浴室 浴室扉

126枚の部屋写真から49枚をセレクト
sallyさんの実例写真
お風呂の扉に キャンドゥのリメイクシートを貼っただけ♪
お風呂の扉に キャンドゥのリメイクシートを貼っただけ♪
sally
sally
3LDK
hirobooさんの実例写真
扉にタオル掛を追加しました。 もうちょっと上に追加分を取り付けたかったが、メーカー側からこの位置より上は難しいとのこと…
扉にタオル掛を追加しました。 もうちょっと上に追加分を取り付けたかったが、メーカー側からこの位置より上は難しいとのこと…
hiroboo
hiroboo
4LDK | 家族
omachanさんの実例写真
お風呂の扉周りの壁に、ダイソーのリメイクシートを貼ってみました♪
お風呂の扉周りの壁に、ダイソーのリメイクシートを貼ってみました♪
omachan
omachan
4LDK | 家族
75さんの実例写真
洗面所の壁面フル活用。 バスタオル三枚、バスマット、洗面台足元マット、室内干しの竿、ちょい掛ハンガーが並んでます。 床にものを置かす整然と!をモットーに目指していたはずのホテルみたいな洗面所はどこに行った?
洗面所の壁面フル活用。 バスタオル三枚、バスマット、洗面台足元マット、室内干しの竿、ちょい掛ハンガーが並んでます。 床にものを置かす整然と!をモットーに目指していたはずのホテルみたいな洗面所はどこに行った?
75
75
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
年末の大掃除をサボったお風呂。 (だって、寒かったんですもん。) 扉を外して、カビとりをして、ブラシでゴシゴシ。 築12年…なので完璧にはなりませんが、そこそこキレイになりました。 さて、この扉。 もとに戻せる…?
年末の大掃除をサボったお風呂。 (だって、寒かったんですもん。) 扉を外して、カビとりをして、ブラシでゴシゴシ。 築12年…なので完璧にはなりませんが、そこそこキレイになりました。 さて、この扉。 もとに戻せる…?
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sさんの実例写真
浴室扉のゴムパッキン、 先ほどpicの洗剤で 綺麗になりました✨ 嬉しい😊 ビフォー写真、撮り忘れです(^-^;
浴室扉のゴムパッキン、 先ほどpicの洗剤で 綺麗になりました✨ 嬉しい😊 ビフォー写真、撮り忘れです(^-^;
s
s
2DK | カップル
pinponmamさんの実例写真
浴室扉にもう1段のタオルバーを設置! (してくれました、主人が) ほんと、助かります。 ここは子たちがぐちゃぐちゃっとタオルを詰めてかけてしまいがちなところ、 スッキリしました✨ 施工費は材料費込みで3500円に満たないですょ ここRCで、みなさんが施工されてるのがずっと羨ましかったので♡
浴室扉にもう1段のタオルバーを設置! (してくれました、主人が) ほんと、助かります。 ここは子たちがぐちゃぐちゃっとタオルを詰めてかけてしまいがちなところ、 スッキリしました✨ 施工費は材料費込みで3500円に満たないですょ ここRCで、みなさんが施工されてるのがずっと羨ましかったので♡
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
bellblue.rさんの実例写真
2021.9. 今年の1月から 80歳の義母と同居をはじめ 義母が暮らし易いように 家の中を色々変えてます。 お風呂の扉もその1つ。 1枚のドアを折れ戸に取り替えました。 お風呂の扉って外せるけど 1枚の扉だと外すのにも場所をとるとか。 介護保険で付け替えたので 種類選べず見た目微妙ですが… 中で倒れたら大変だもんね。 介護のリフォーム、 もっと種類増やして欲しいな〜
2021.9. 今年の1月から 80歳の義母と同居をはじめ 義母が暮らし易いように 家の中を色々変えてます。 お風呂の扉もその1つ。 1枚のドアを折れ戸に取り替えました。 お風呂の扉って外せるけど 1枚の扉だと外すのにも場所をとるとか。 介護保険で付け替えたので 種類選べず見た目微妙ですが… 中で倒れたら大変だもんね。 介護のリフォーム、 もっと種類増やして欲しいな〜
bellblue.r
bellblue.r
3LDK | 家族
miffyさんの実例写真
towerさんの室内干しハンガーをお風呂の出入り口につけました!隣が洗濯機もあり、ここに服をかけれたらな。。とずっと思っていたので、とても便利な場所になりました✩︎ たくさんかけても落ちてくることなく、丈夫な作りになっております!
towerさんの室内干しハンガーをお風呂の出入り口につけました!隣が洗濯機もあり、ここに服をかけれたらな。。とずっと思っていたので、とても便利な場所になりました✩︎ たくさんかけても落ちてくることなく、丈夫な作りになっております!
miffy
miffy
3LDK
rakudaさんの実例写真
浴室扉の換気口、ウタマロクリーナーで掃除した後ちょっとでもホコリ予防できるようにホコリとりフィルター貼りました(^^)
浴室扉の換気口、ウタマロクリーナーで掃除した後ちょっとでもホコリ予防できるようにホコリとりフィルター貼りました(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
完全室内干しの我が家✨ 基本の干場はお風呂場です。 一人暮らしで毎日の洗濯なので基本的にはお風呂場だけで済みますが、猫もいるしシーツやカバー類等もよく洗います。 お風呂の入り口には洗濯物を干す時に一時的に掛けられる場所を設け、浴室には山崎実業Towerシリーズの物干しを追加しています。 ペットを飼っていると洗濯物は急に増えることもあるので、絶対外に干したくない私にはこれくらいは必要でした🌵 浴室はマグネットタイプですが、一度も落ちたことはありません😊
完全室内干しの我が家✨ 基本の干場はお風呂場です。 一人暮らしで毎日の洗濯なので基本的にはお風呂場だけで済みますが、猫もいるしシーツやカバー類等もよく洗います。 お風呂の入り口には洗濯物を干す時に一時的に掛けられる場所を設け、浴室には山崎実業Towerシリーズの物干しを追加しています。 ペットを飼っていると洗濯物は急に増えることもあるので、絶対外に干したくない私にはこれくらいは必要でした🌵 浴室はマグネットタイプですが、一度も落ちたことはありません😊
nachi
nachi
2LDK
stさんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム 最近買った便利アイテム✨ 山崎実業towerの「浴室扉タオル掛け上 バスタオルハンガー タワー」 わが家は洗面と脱衣所が分かれており、脱衣所は1.5帖くらいのスペースしかないため、スタンドタイプのバスタオルかけはなかなか置けません。 今までは、山崎実業towerのマグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーを使っていましたが(写真4枚目)、洗濯機の振動などでマグネットが微妙にずれて下がってくるのが気になって…その都度正しい位置に戻していたんですが、面倒なので、浴室扉にかけられるタイプを買ってみました。 ちゃんと固定されているので安定感があり動きません。 数日使って様子見てみましたが大丈夫そうです。 前よりさらにコンパクトになった気がして、少し広くなった気がします🎵 バスタオルは横からもかけられるので使いやすいです。 2枚目、3枚目に上からと横からの写真を載せています。
買ってよかった!ネットで購入したアイテム 最近買った便利アイテム✨ 山崎実業towerの「浴室扉タオル掛け上 バスタオルハンガー タワー」 わが家は洗面と脱衣所が分かれており、脱衣所は1.5帖くらいのスペースしかないため、スタンドタイプのバスタオルかけはなかなか置けません。 今までは、山崎実業towerのマグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーを使っていましたが(写真4枚目)、洗濯機の振動などでマグネットが微妙にずれて下がってくるのが気になって…その都度正しい位置に戻していたんですが、面倒なので、浴室扉にかけられるタイプを買ってみました。 ちゃんと固定されているので安定感があり動きません。 数日使って様子見てみましたが大丈夫そうです。 前よりさらにコンパクトになった気がして、少し広くなった気がします🎵 バスタオルは横からもかけられるので使いやすいです。 2枚目、3枚目に上からと横からの写真を載せています。
st
st
家族
tomiaさんの実例写真
トイレとお風呂の扉にリメイクシートを 貼りました✩.*˚
トイレとお風呂の扉にリメイクシートを 貼りました✩.*˚
tomia
tomia
3DK | 家族
ant1040さんの実例写真
風呂は24時間換気なので、扉前に突っ張り棒で換気しつつ干しています。 夏は浴室乾燥より乾く気がします。 量が多い日はコードレスのduux扇風機も追加。
風呂は24時間換気なので、扉前に突っ張り棒で換気しつつ干しています。 夏は浴室乾燥より乾く気がします。 量が多い日はコードレスのduux扇風機も追加。
ant1040
ant1040
moco0909さんの実例写真
浴室の入口に無印良品のポリプロピレン収納ラックを設置。 フェイスタオルの収納に使い勝手Goodです♪ 浴室から手を伸ばせるのが良いです。
浴室の入口に無印良品のポリプロピレン収納ラックを設置。 フェイスタオルの収納に使い勝手Goodです♪ 浴室から手を伸ばせるのが良いです。
moco0909
moco0909
1LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥3,300
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
bunさんの実例写真
浴室の扉枠には突っ張り棒でタオル干しの容量アップ。
浴室の扉枠には突っ張り棒でタオル干しの容量アップ。
bun
bun
3DK | 家族
gomashioさんの実例写真
浴室から 扉綺麗にしてスッキリー✨✨
浴室から 扉綺麗にしてスッキリー✨✨
gomashio
gomashio
ponme33さんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのモニターです🧹🫧✨ 今回は浴室の扉のお掃除🚪❣️ この時期大事な梅雨の防カビ対策も出来てありがたい立体吸着ウエットシート^^👌🏻 力も要らず、ササッと手軽に拭けるので日常の掃除にも取り入れ易くて一石二鳥🕊️🍀 使う度にモニター当選の喜びを実感してます(。☌︎ᴗ☌︎。)💕✨ Thank you so much ╰(*´︶`*)╯♡
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのモニターです🧹🫧✨ 今回は浴室の扉のお掃除🚪❣️ この時期大事な梅雨の防カビ対策も出来てありがたい立体吸着ウエットシート^^👌🏻 力も要らず、ササッと手軽に拭けるので日常の掃除にも取り入れ易くて一石二鳥🕊️🍀 使う度にモニター当選の喜びを実感してます(。☌︎ᴗ☌︎。)💕✨ Thank you so much ╰(*´︶`*)╯♡
ponme33
ponme33
家族
nonaso113さんの実例写真
お風呂と洗面所の扉です🚪 元々ドット柄でしたが、 カッティングシートで顔を 作って貼りました(^○^) かなり疲れました(╹◡╹)♡ パチモンな感じのm&m'sになりました٩( ᐛ )و 珍しく旦那さんが お気に召されました🙄笑
お風呂と洗面所の扉です🚪 元々ドット柄でしたが、 カッティングシートで顔を 作って貼りました(^○^) かなり疲れました(╹◡╹)♡ パチモンな感じのm&m'sになりました٩( ᐛ )و 珍しく旦那さんが お気に召されました🙄笑
nonaso113
nonaso113
家族
plutoさんの実例写真
これと同じ物が浴室扉にも付いてます!
これと同じ物が浴室扉にも付いてます!
pluto
pluto
Kumiさんの実例写真
私が1番よく使っている浴室の扉横の棚。 ニトリの旧式カラーボックスに棚板をプラスしたものに、バスケットを活用してチェストのように使っています。 本当はしっかりしたアンティーク風なチェストにも憧れがあるのですが、 カラーボックスによるチェストだと棚の高さが自由自在なのが良いです☺️ 内訳はこちら▼ ①段目左は夫のお出かけに必要なもの 右はマスク ②段目は私のサブ化粧品、小物やサプリ ③段目は請求書などの大事な書類と私のカバンに入れたり入れなかったりするものたち ④段目左はメインの化粧品 右はサブの化粧品で縦長や大判のもの ⑤段目はヘアアイロンやヒートブラシなど が入ってます☺️ 机の上に残りがちなものをしまうために考えたこの収納。 小さいものは籠ごと取り出して使用して またここに戻す、 というアクションのおかげで机周りが散らからなくなりました☺️🙌
私が1番よく使っている浴室の扉横の棚。 ニトリの旧式カラーボックスに棚板をプラスしたものに、バスケットを活用してチェストのように使っています。 本当はしっかりしたアンティーク風なチェストにも憧れがあるのですが、 カラーボックスによるチェストだと棚の高さが自由自在なのが良いです☺️ 内訳はこちら▼ ①段目左は夫のお出かけに必要なもの 右はマスク ②段目は私のサブ化粧品、小物やサプリ ③段目は請求書などの大事な書類と私のカバンに入れたり入れなかったりするものたち ④段目左はメインの化粧品 右はサブの化粧品で縦長や大判のもの ⑤段目はヘアアイロンやヒートブラシなど が入ってます☺️ 机の上に残りがちなものをしまうために考えたこの収納。 小さいものは籠ごと取り出して使用して またここに戻す、 というアクションのおかげで机周りが散らからなくなりました☺️🙌
Kumi
Kumi
3DK | 家族
nonさんの実例写真
セリアのウォールステッカーその3 ちょっと余ったのをお風呂の扉に。 すりガラスに貼るのが一番違和感ないけかな。 裏から見るといかにもシールって感じだけど(^^; ちなみにバスマットは突っ張り棒で掛けてます。 これいいよね。 お風呂から上がるときに取りやすくて便利~!
セリアのウォールステッカーその3 ちょっと余ったのをお風呂の扉に。 すりガラスに貼るのが一番違和感ないけかな。 裏から見るといかにもシールって感じだけど(^^; ちなみにバスマットは突っ張り棒で掛けてます。 これいいよね。 お風呂から上がるときに取りやすくて便利~!
non
non
1LDK | 一人暮らし
myumiponさんの実例写真
洗濯物を干す時のちょい置き用にtowerの室内物干しハンガーバーを浴室の扉の枠に付けました。 これ絶対便利でしょ‼️🤗
洗濯物を干す時のちょい置き用にtowerの室内物干しハンガーバーを浴室の扉の枠に付けました。 これ絶対便利でしょ‼️🤗
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
sawaraさんの実例写真
浴室の扉
浴室の扉
sawara
sawara
3LDK | 家族
MUKUTOU_namikoさんの実例写真
浴室扉上で便利に活躍してくれてる「ランドリーハンガーキャッチ」 洗濯物は基本乾太くん(様)にお任せしてるけど、ちょこっと干したいときとか、乾燥機に入れたくないものはここに干せるのすんごい便利なのでおすすめです!
浴室扉上で便利に活躍してくれてる「ランドリーハンガーキャッチ」 洗濯物は基本乾太くん(様)にお任せしてるけど、ちょこっと干したいときとか、乾燥機に入れたくないものはここに干せるのすんごい便利なのでおすすめです!
MUKUTOU_namiko
MUKUTOU_namiko
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
映さないようにしていたバズルームのガラス扉 クエン酸パックして水垢を除去 めっちゃめちゃめちゃ綺麗に磨いてやりました✨ 蛇口の裏側、シャワーの出口、洗面所の蛇口も一緒に綺麗にしました バスルームに残った水垢に石鹸カスが引っかかりやすくなり、カビ菌のエサの素になると聞いた事があります うーん後回しにしちゃってました😓 だけど扉の下の方は完全に落とせなかった🙇‍♂️
映さないようにしていたバズルームのガラス扉 クエン酸パックして水垢を除去 めっちゃめちゃめちゃ綺麗に磨いてやりました✨ 蛇口の裏側、シャワーの出口、洗面所の蛇口も一緒に綺麗にしました バスルームに残った水垢に石鹸カスが引っかかりやすくなり、カビ菌のエサの素になると聞いた事があります うーん後回しにしちゃってました😓 だけど扉の下の方は完全に落とせなかった🙇‍♂️
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る

浴室 浴室扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浴室 浴室扉

126枚の部屋写真から49枚をセレクト
sallyさんの実例写真
お風呂の扉に キャンドゥのリメイクシートを貼っただけ♪
お風呂の扉に キャンドゥのリメイクシートを貼っただけ♪
sally
sally
3LDK
hirobooさんの実例写真
扉にタオル掛を追加しました。 もうちょっと上に追加分を取り付けたかったが、メーカー側からこの位置より上は難しいとのこと…
扉にタオル掛を追加しました。 もうちょっと上に追加分を取り付けたかったが、メーカー側からこの位置より上は難しいとのこと…
hiroboo
hiroboo
4LDK | 家族
omachanさんの実例写真
お風呂の扉周りの壁に、ダイソーのリメイクシートを貼ってみました♪
お風呂の扉周りの壁に、ダイソーのリメイクシートを貼ってみました♪
omachan
omachan
4LDK | 家族
75さんの実例写真
洗面所の壁面フル活用。 バスタオル三枚、バスマット、洗面台足元マット、室内干しの竿、ちょい掛ハンガーが並んでます。 床にものを置かす整然と!をモットーに目指していたはずのホテルみたいな洗面所はどこに行った?
洗面所の壁面フル活用。 バスタオル三枚、バスマット、洗面台足元マット、室内干しの竿、ちょい掛ハンガーが並んでます。 床にものを置かす整然と!をモットーに目指していたはずのホテルみたいな洗面所はどこに行った?
75
75
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
年末の大掃除をサボったお風呂。 (だって、寒かったんですもん。) 扉を外して、カビとりをして、ブラシでゴシゴシ。 築12年…なので完璧にはなりませんが、そこそこキレイになりました。 さて、この扉。 もとに戻せる…?
年末の大掃除をサボったお風呂。 (だって、寒かったんですもん。) 扉を外して、カビとりをして、ブラシでゴシゴシ。 築12年…なので完璧にはなりませんが、そこそこキレイになりました。 さて、この扉。 もとに戻せる…?
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sさんの実例写真
浴室扉のゴムパッキン、 先ほどpicの洗剤で 綺麗になりました✨ 嬉しい😊 ビフォー写真、撮り忘れです(^-^;
浴室扉のゴムパッキン、 先ほどpicの洗剤で 綺麗になりました✨ 嬉しい😊 ビフォー写真、撮り忘れです(^-^;
s
s
2DK | カップル
pinponmamさんの実例写真
浴室扉にもう1段のタオルバーを設置! (してくれました、主人が) ほんと、助かります。 ここは子たちがぐちゃぐちゃっとタオルを詰めてかけてしまいがちなところ、 スッキリしました✨ 施工費は材料費込みで3500円に満たないですょ ここRCで、みなさんが施工されてるのがずっと羨ましかったので♡
浴室扉にもう1段のタオルバーを設置! (してくれました、主人が) ほんと、助かります。 ここは子たちがぐちゃぐちゃっとタオルを詰めてかけてしまいがちなところ、 スッキリしました✨ 施工費は材料費込みで3500円に満たないですょ ここRCで、みなさんが施工されてるのがずっと羨ましかったので♡
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
bellblue.rさんの実例写真
2021.9. 今年の1月から 80歳の義母と同居をはじめ 義母が暮らし易いように 家の中を色々変えてます。 お風呂の扉もその1つ。 1枚のドアを折れ戸に取り替えました。 お風呂の扉って外せるけど 1枚の扉だと外すのにも場所をとるとか。 介護保険で付け替えたので 種類選べず見た目微妙ですが… 中で倒れたら大変だもんね。 介護のリフォーム、 もっと種類増やして欲しいな〜
2021.9. 今年の1月から 80歳の義母と同居をはじめ 義母が暮らし易いように 家の中を色々変えてます。 お風呂の扉もその1つ。 1枚のドアを折れ戸に取り替えました。 お風呂の扉って外せるけど 1枚の扉だと外すのにも場所をとるとか。 介護保険で付け替えたので 種類選べず見た目微妙ですが… 中で倒れたら大変だもんね。 介護のリフォーム、 もっと種類増やして欲しいな〜
bellblue.r
bellblue.r
3LDK | 家族
miffyさんの実例写真
towerさんの室内干しハンガーをお風呂の出入り口につけました!隣が洗濯機もあり、ここに服をかけれたらな。。とずっと思っていたので、とても便利な場所になりました✩︎ たくさんかけても落ちてくることなく、丈夫な作りになっております!
towerさんの室内干しハンガーをお風呂の出入り口につけました!隣が洗濯機もあり、ここに服をかけれたらな。。とずっと思っていたので、とても便利な場所になりました✩︎ たくさんかけても落ちてくることなく、丈夫な作りになっております!
miffy
miffy
3LDK
rakudaさんの実例写真
浴室扉の換気口、ウタマロクリーナーで掃除した後ちょっとでもホコリ予防できるようにホコリとりフィルター貼りました(^^)
浴室扉の換気口、ウタマロクリーナーで掃除した後ちょっとでもホコリ予防できるようにホコリとりフィルター貼りました(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
完全室内干しの我が家✨ 基本の干場はお風呂場です。 一人暮らしで毎日の洗濯なので基本的にはお風呂場だけで済みますが、猫もいるしシーツやカバー類等もよく洗います。 お風呂の入り口には洗濯物を干す時に一時的に掛けられる場所を設け、浴室には山崎実業Towerシリーズの物干しを追加しています。 ペットを飼っていると洗濯物は急に増えることもあるので、絶対外に干したくない私にはこれくらいは必要でした🌵 浴室はマグネットタイプですが、一度も落ちたことはありません😊
完全室内干しの我が家✨ 基本の干場はお風呂場です。 一人暮らしで毎日の洗濯なので基本的にはお風呂場だけで済みますが、猫もいるしシーツやカバー類等もよく洗います。 お風呂の入り口には洗濯物を干す時に一時的に掛けられる場所を設け、浴室には山崎実業Towerシリーズの物干しを追加しています。 ペットを飼っていると洗濯物は急に増えることもあるので、絶対外に干したくない私にはこれくらいは必要でした🌵 浴室はマグネットタイプですが、一度も落ちたことはありません😊
nachi
nachi
2LDK
stさんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム 最近買った便利アイテム✨ 山崎実業towerの「浴室扉タオル掛け上 バスタオルハンガー タワー」 わが家は洗面と脱衣所が分かれており、脱衣所は1.5帖くらいのスペースしかないため、スタンドタイプのバスタオルかけはなかなか置けません。 今までは、山崎実業towerのマグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーを使っていましたが(写真4枚目)、洗濯機の振動などでマグネットが微妙にずれて下がってくるのが気になって…その都度正しい位置に戻していたんですが、面倒なので、浴室扉にかけられるタイプを買ってみました。 ちゃんと固定されているので安定感があり動きません。 数日使って様子見てみましたが大丈夫そうです。 前よりさらにコンパクトになった気がして、少し広くなった気がします🎵 バスタオルは横からもかけられるので使いやすいです。 2枚目、3枚目に上からと横からの写真を載せています。
買ってよかった!ネットで購入したアイテム 最近買った便利アイテム✨ 山崎実業towerの「浴室扉タオル掛け上 バスタオルハンガー タワー」 わが家は洗面と脱衣所が分かれており、脱衣所は1.5帖くらいのスペースしかないため、スタンドタイプのバスタオルかけはなかなか置けません。 今までは、山崎実業towerのマグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーを使っていましたが(写真4枚目)、洗濯機の振動などでマグネットが微妙にずれて下がってくるのが気になって…その都度正しい位置に戻していたんですが、面倒なので、浴室扉にかけられるタイプを買ってみました。 ちゃんと固定されているので安定感があり動きません。 数日使って様子見てみましたが大丈夫そうです。 前よりさらにコンパクトになった気がして、少し広くなった気がします🎵 バスタオルは横からもかけられるので使いやすいです。 2枚目、3枚目に上からと横からの写真を載せています。
st
st
家族
tomiaさんの実例写真
トイレとお風呂の扉にリメイクシートを 貼りました✩.*˚
トイレとお風呂の扉にリメイクシートを 貼りました✩.*˚
tomia
tomia
3DK | 家族
ant1040さんの実例写真
風呂は24時間換気なので、扉前に突っ張り棒で換気しつつ干しています。 夏は浴室乾燥より乾く気がします。 量が多い日はコードレスのduux扇風機も追加。
風呂は24時間換気なので、扉前に突っ張り棒で換気しつつ干しています。 夏は浴室乾燥より乾く気がします。 量が多い日はコードレスのduux扇風機も追加。
ant1040
ant1040
moco0909さんの実例写真
浴室の入口に無印良品のポリプロピレン収納ラックを設置。 フェイスタオルの収納に使い勝手Goodです♪ 浴室から手を伸ばせるのが良いです。
浴室の入口に無印良品のポリプロピレン収納ラックを設置。 フェイスタオルの収納に使い勝手Goodです♪ 浴室から手を伸ばせるのが良いです。
moco0909
moco0909
1LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
bunさんの実例写真
浴室の扉枠には突っ張り棒でタオル干しの容量アップ。
浴室の扉枠には突っ張り棒でタオル干しの容量アップ。
bun
bun
3DK | 家族
gomashioさんの実例写真
浴室から 扉綺麗にしてスッキリー✨✨
浴室から 扉綺麗にしてスッキリー✨✨
gomashio
gomashio
ponme33さんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのモニターです🧹🫧✨ 今回は浴室の扉のお掃除🚪❣️ この時期大事な梅雨の防カビ対策も出来てありがたい立体吸着ウエットシート^^👌🏻 力も要らず、ササッと手軽に拭けるので日常の掃除にも取り入れ易くて一石二鳥🕊️🍀 使う度にモニター当選の喜びを実感してます(。☌︎ᴗ☌︎。)💕✨ Thank you so much ╰(*´︶`*)╯♡
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのモニターです🧹🫧✨ 今回は浴室の扉のお掃除🚪❣️ この時期大事な梅雨の防カビ対策も出来てありがたい立体吸着ウエットシート^^👌🏻 力も要らず、ササッと手軽に拭けるので日常の掃除にも取り入れ易くて一石二鳥🕊️🍀 使う度にモニター当選の喜びを実感してます(。☌︎ᴗ☌︎。)💕✨ Thank you so much ╰(*´︶`*)╯♡
ponme33
ponme33
家族
nonaso113さんの実例写真
お風呂と洗面所の扉です🚪 元々ドット柄でしたが、 カッティングシートで顔を 作って貼りました(^○^) かなり疲れました(╹◡╹)♡ パチモンな感じのm&m'sになりました٩( ᐛ )و 珍しく旦那さんが お気に召されました🙄笑
お風呂と洗面所の扉です🚪 元々ドット柄でしたが、 カッティングシートで顔を 作って貼りました(^○^) かなり疲れました(╹◡╹)♡ パチモンな感じのm&m'sになりました٩( ᐛ )و 珍しく旦那さんが お気に召されました🙄笑
nonaso113
nonaso113
家族
plutoさんの実例写真
これと同じ物が浴室扉にも付いてます!
これと同じ物が浴室扉にも付いてます!
pluto
pluto
Kumiさんの実例写真
私が1番よく使っている浴室の扉横の棚。 ニトリの旧式カラーボックスに棚板をプラスしたものに、バスケットを活用してチェストのように使っています。 本当はしっかりしたアンティーク風なチェストにも憧れがあるのですが、 カラーボックスによるチェストだと棚の高さが自由自在なのが良いです☺️ 内訳はこちら▼ ①段目左は夫のお出かけに必要なもの 右はマスク ②段目は私のサブ化粧品、小物やサプリ ③段目は請求書などの大事な書類と私のカバンに入れたり入れなかったりするものたち ④段目左はメインの化粧品 右はサブの化粧品で縦長や大判のもの ⑤段目はヘアアイロンやヒートブラシなど が入ってます☺️ 机の上に残りがちなものをしまうために考えたこの収納。 小さいものは籠ごと取り出して使用して またここに戻す、 というアクションのおかげで机周りが散らからなくなりました☺️🙌
私が1番よく使っている浴室の扉横の棚。 ニトリの旧式カラーボックスに棚板をプラスしたものに、バスケットを活用してチェストのように使っています。 本当はしっかりしたアンティーク風なチェストにも憧れがあるのですが、 カラーボックスによるチェストだと棚の高さが自由自在なのが良いです☺️ 内訳はこちら▼ ①段目左は夫のお出かけに必要なもの 右はマスク ②段目は私のサブ化粧品、小物やサプリ ③段目は請求書などの大事な書類と私のカバンに入れたり入れなかったりするものたち ④段目左はメインの化粧品 右はサブの化粧品で縦長や大判のもの ⑤段目はヘアアイロンやヒートブラシなど が入ってます☺️ 机の上に残りがちなものをしまうために考えたこの収納。 小さいものは籠ごと取り出して使用して またここに戻す、 というアクションのおかげで机周りが散らからなくなりました☺️🙌
Kumi
Kumi
3DK | 家族
nonさんの実例写真
セリアのウォールステッカーその3 ちょっと余ったのをお風呂の扉に。 すりガラスに貼るのが一番違和感ないけかな。 裏から見るといかにもシールって感じだけど(^^; ちなみにバスマットは突っ張り棒で掛けてます。 これいいよね。 お風呂から上がるときに取りやすくて便利~!
セリアのウォールステッカーその3 ちょっと余ったのをお風呂の扉に。 すりガラスに貼るのが一番違和感ないけかな。 裏から見るといかにもシールって感じだけど(^^; ちなみにバスマットは突っ張り棒で掛けてます。 これいいよね。 お風呂から上がるときに取りやすくて便利~!
non
non
1LDK | 一人暮らし
myumiponさんの実例写真
洗濯物を干す時のちょい置き用にtowerの室内物干しハンガーバーを浴室の扉の枠に付けました。 これ絶対便利でしょ‼️🤗
洗濯物を干す時のちょい置き用にtowerの室内物干しハンガーバーを浴室の扉の枠に付けました。 これ絶対便利でしょ‼️🤗
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
sawaraさんの実例写真
浴室の扉
浴室の扉
sawara
sawara
3LDK | 家族
MUKUTOU_namikoさんの実例写真
浴室扉上で便利に活躍してくれてる「ランドリーハンガーキャッチ」 洗濯物は基本乾太くん(様)にお任せしてるけど、ちょこっと干したいときとか、乾燥機に入れたくないものはここに干せるのすんごい便利なのでおすすめです!
浴室扉上で便利に活躍してくれてる「ランドリーハンガーキャッチ」 洗濯物は基本乾太くん(様)にお任せしてるけど、ちょこっと干したいときとか、乾燥機に入れたくないものはここに干せるのすんごい便利なのでおすすめです!
MUKUTOU_namiko
MUKUTOU_namiko
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
映さないようにしていたバズルームのガラス扉 クエン酸パックして水垢を除去 めっちゃめちゃめちゃ綺麗に磨いてやりました✨ 蛇口の裏側、シャワーの出口、洗面所の蛇口も一緒に綺麗にしました バスルームに残った水垢に石鹸カスが引っかかりやすくなり、カビ菌のエサの素になると聞いた事があります うーん後回しにしちゃってました😓 だけど扉の下の方は完全に落とせなかった🙇‍♂️
映さないようにしていたバズルームのガラス扉 クエン酸パックして水垢を除去 めっちゃめちゃめちゃ綺麗に磨いてやりました✨ 蛇口の裏側、シャワーの出口、洗面所の蛇口も一緒に綺麗にしました バスルームに残った水垢に石鹸カスが引っかかりやすくなり、カビ菌のエサの素になると聞いた事があります うーん後回しにしちゃってました😓 だけど扉の下の方は完全に落とせなかった🙇‍♂️
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る

浴室 浴室扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ