サビ取り

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
sakielさんの実例写真
汚い写真をすいません。 これはブリーチング・スピリッツ・ペーストという業務用錆び取り剤でお風呂場の錆び取り中なんです。 漂白剤やサンポール、いろいろ試したけど取れなかったもらいサビが業務用錆び取り剤で取れました! 塗ってサビに反応すると紫色になるんです。 ラップして一晩空けて洗い流したらきれいにサビがなくなりました! これで新年良い感じで迎えられそうです。 ちなみにサビがついてすぐ対処すると漂白剤ハイドロハイターで落ちるみたいです。
汚い写真をすいません。 これはブリーチング・スピリッツ・ペーストという業務用錆び取り剤でお風呂場の錆び取り中なんです。 漂白剤やサンポール、いろいろ試したけど取れなかったもらいサビが業務用錆び取り剤で取れました! 塗ってサビに反応すると紫色になるんです。 ラップして一晩空けて洗い流したらきれいにサビがなくなりました! これで新年良い感じで迎えられそうです。 ちなみにサビがついてすぐ対処すると漂白剤ハイドロハイターで落ちるみたいです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
gakioさんの実例写真
ステンレスキッチンのサビが、紫になってすぐ落ちた! 臭いがすごいので、換気必須。
ステンレスキッチンのサビが、紫になってすぐ落ちた! 臭いがすごいので、換気必須。
gakio
gakio
1K | 一人暮らし
soramameさんの実例写真
拾い物のワゴンのサビ取り。 布ヤスリもあったけど使わず、スポンジ状の「シャイネックス」というサンドシートだけで結構取れました。
拾い物のワゴンのサビ取り。 布ヤスリもあったけど使わず、スポンジ状の「シャイネックス」というサンドシートだけで結構取れました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
kimipyonさんの実例写真
久々の投稿です~♬ お風呂のもらい錆発見😱 (꒪д꒪IIガーン💦 これ取れるかな? ショックすぎてしばし思考が停止… 慌ててググって見つけました👍 カンペパピオの~ 「復活洗浄剤サビ取り用」 ステンレスではなくて床材に出来てしまっていたので… プラスチック類にできたサビ取りでググりました~‼️ そしたら見つけたよ👍 ほー、プラスチック類でも取れるんだぁ~ ホームセンターに行ったらありました! ソッコー帰宅して挑戦しました‼️ 分くらい置いて、ブラシでこすると あっとゆーまにキレイに取れた ☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ もう、これは神の領域(笑) 髪染めみたいな薬剤のニオイがするけど キレイにサビが取れるなら ガマンできるもんね~(*´ ∨`) キズもつかずとてもキレイに落ちたので とても助かりました~♪( ◜ω◝و(و "
久々の投稿です~♬ お風呂のもらい錆発見😱 (꒪д꒪IIガーン💦 これ取れるかな? ショックすぎてしばし思考が停止… 慌ててググって見つけました👍 カンペパピオの~ 「復活洗浄剤サビ取り用」 ステンレスではなくて床材に出来てしまっていたので… プラスチック類にできたサビ取りでググりました~‼️ そしたら見つけたよ👍 ほー、プラスチック類でも取れるんだぁ~ ホームセンターに行ったらありました! ソッコー帰宅して挑戦しました‼️ 分くらい置いて、ブラシでこすると あっとゆーまにキレイに取れた ☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ もう、これは神の領域(笑) 髪染めみたいな薬剤のニオイがするけど キレイにサビが取れるなら ガマンできるもんね~(*´ ∨`) キズもつかずとてもキレイに落ちたので とても助かりました~♪( ◜ω◝و(و "
kimipyon
kimipyon
nami-tsunさんの実例写真
リフォームして10年、使ってきたシンクが最近サビ出してきてしまって、何度サビとりしてもまたしばらくすると出てきてしまうー😭💦 色々調べて、やっぱりコーティングが良いっぽいのでめんどくさいけど(ォィ🤣)やってみる事にしました!なるべく長時間放置したいので0時スタートで頑張りました✨ 明日どーなってるか楽しみです🥰
リフォームして10年、使ってきたシンクが最近サビ出してきてしまって、何度サビとりしてもまたしばらくすると出てきてしまうー😭💦 色々調べて、やっぱりコーティングが良いっぽいのでめんどくさいけど(ォィ🤣)やってみる事にしました!なるべく長時間放置したいので0時スタートで頑張りました✨ 明日どーなってるか楽しみです🥰
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
最近、サビ取り剤を購入。 サビ取りに精を出してみました! よい知らせが舞い込んできますように…♡
最近、サビ取り剤を購入。 サビ取りに精を出してみました! よい知らせが舞い込んできますように…♡
m.m
m.m
家族
Atsushiさんの実例写真
マフラーカバーを外してクエン酸に浸けてサビ取り作業っ!
マフラーカバーを外してクエン酸に浸けてサビ取り作業っ!
Atsushi
Atsushi
manapurinさんの実例写真
お盆中に購入したセリアの レンジマットをコンロ下に!♪ これだけでだいぶ印象変わる!!\( ¨̮ )/ さー、今日はキッチンのサビ取り 頑張ろう。。。 前使ってた人綺麗に してくれればいいのに!!! 年季入ってるけど これから綺麗にしてくの 頑張ろう٩(๑´0`๑)۶ コンロもこれ好きじゃないけど 買ってもらったやつだから 大事に使おう。。。 夢のお城までは程遠い
お盆中に購入したセリアの レンジマットをコンロ下に!♪ これだけでだいぶ印象変わる!!\( ¨̮ )/ さー、今日はキッチンのサビ取り 頑張ろう。。。 前使ってた人綺麗に してくれればいいのに!!! 年季入ってるけど これから綺麗にしてくの 頑張ろう٩(๑´0`๑)۶ コンロもこれ好きじゃないけど 買ってもらったやつだから 大事に使おう。。。 夢のお城までは程遠い
manapurin
manapurin
4LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
前のコップ置きからサビがついてしまって。・゜・(ノД`)・゜・。だれか綺麗に取れる方法しりませんか?
前のコップ置きからサビがついてしまって。・゜・(ノД`)・゜・。だれか綺麗に取れる方法しりませんか?
hiyokopan
hiyokopan
家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
自分と同い年のビーチクルーザーを見つけて サビを取ってピカピカにしてやりました!
自分と同い年のビーチクルーザーを見つけて サビを取ってピカピカにしてやりました!
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
Hajimeさんの実例写真
キッチンのカウンターチェアの土台が くすんできたので金属磨きのピカールを使って研磨してみました😊 驚くほど✨輝き✨を取り戻したので 気持ちが良いです👍
キッチンのカウンターチェアの土台が くすんできたので金属磨きのピカールを使って研磨してみました😊 驚くほど✨輝き✨を取り戻したので 気持ちが良いです👍
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
家にあった自転車用のサビ取り剤でやかんを磨きました(笑) ピカピカになりました。 元がとっても汚くてすみません^^;
家にあった自転車用のサビ取り剤でやかんを磨きました(笑) ピカピカになりました。 元がとっても汚くてすみません^^;
AYA
AYA
1LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
こちらはミニミニタイルデッキをゴシゴシ✨午後はサビ取りしま〜す!
こちらはミニミニタイルデッキをゴシゴシ✨午後はサビ取りしま〜す!
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
昨日、暖かったので玄関タイルの掃除(((🧹)))🧼✨ゴシゴシ 傘立てを置いている所にサビがついてしまったのが気になっていました 先日お風呂の水垢取りに活躍したサンポール‼️ サビ取りにも使えます🎶 サビの部分にサンポールを垂らして メラミンスポンジでゴシゴシ🧽 それだけ〜😆 ピカピカになりました✨✨ あ、でも目地にはかからないように注意です⚠️ 主人が別の場所で使った時 「目地にかかったら泡を吹いた」 と言ってました 溶けるのかな?
昨日、暖かったので玄関タイルの掃除(((🧹)))🧼✨ゴシゴシ 傘立てを置いている所にサビがついてしまったのが気になっていました 先日お風呂の水垢取りに活躍したサンポール‼️ サビ取りにも使えます🎶 サビの部分にサンポールを垂らして メラミンスポンジでゴシゴシ🧽 それだけ〜😆 ピカピカになりました✨✨ あ、でも目地にはかからないように注意です⚠️ 主人が別の場所で使った時 「目地にかかったら泡を吹いた」 と言ってました 溶けるのかな?
Fuku222
Fuku222
家族
winterさんの実例写真
ベランダの避難ハッチの錆が気になっていたので、歯磨き粉と歯ブラシで磨きました。途中で飽きてしまった割には、意外と落ちていて驚きです。
ベランダの避難ハッチの錆が気になっていたので、歯磨き粉と歯ブラシで磨きました。途中で飽きてしまった割には、意外と落ちていて驚きです。
winter
winter
1LDK
ishiikeさんの実例写真
カバードポーチの手摺を旦那が塗り直してくれたのを機に、サビサビだったこの2.6.6.も一旦外してやすりがけ。ひたすらやすりがけ。 ゴールドに塗り直すつもりが、やすりまくったらキレイなゴールドがでてきました!やった! 仕上げに留めたネジごとクリアスプレーして完了✌︎ ポストも3.4年経ってだいぶ褪せてきたけど、面倒だからまたの機会に☺︎
カバードポーチの手摺を旦那が塗り直してくれたのを機に、サビサビだったこの2.6.6.も一旦外してやすりがけ。ひたすらやすりがけ。 ゴールドに塗り直すつもりが、やすりまくったらキレイなゴールドがでてきました!やった! 仕上げに留めたネジごとクリアスプレーして完了✌︎ ポストも3.4年経ってだいぶ褪せてきたけど、面倒だからまたの機会に☺︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
coconana165さんの実例写真
8ヶ月ぶりにペレットストーブを開けてみたら、何と中がサビサビに・・(*_*)!保管状態が悪かったみたいで、自己嫌悪です。慌ててサビ取りをして、恐る恐るつけてみたら、無事に点火できて ひと安心(^^;;
8ヶ月ぶりにペレットストーブを開けてみたら、何と中がサビサビに・・(*_*)!保管状態が悪かったみたいで、自己嫌悪です。慌ててサビ取りをして、恐る恐るつけてみたら、無事に点火できて ひと安心(^^;;
coconana165
coconana165
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
お手洗いと 錆びとり?5ー56と🚽 なんのこと?ですよね 我が家はこの夏で築10年です トイレはTOTOアラウーノです 今さら だけど ほぼ便座の掃除は 中性洗剤で良かったみたいです🤣 一応 熱心にお掃除してたのですが 使う洗剤 間違えてたのに 8年くらいまで 気付かず… プラスチックの便座とかは 必ず中性を使う と注意書きが 蓋の裏に貼ってました… 見てるようで しっかり読んで理解してませんでした😅 酸性やアルカリ性は 金属部や プラスチックが劣化して 剥がれて来ます😅 ガーン😱 便座等の塩酸とかも長く放置しないと ある日知り… 錆びとり使うことになるなんて😅 私だけかと思いますが 皆さんの 大事なおトイレ🚽も 洗剤ご注意してくださいまし💕💕 私の失敗がご参考になりましたら…
お手洗いと 錆びとり?5ー56と🚽 なんのこと?ですよね 我が家はこの夏で築10年です トイレはTOTOアラウーノです 今さら だけど ほぼ便座の掃除は 中性洗剤で良かったみたいです🤣 一応 熱心にお掃除してたのですが 使う洗剤 間違えてたのに 8年くらいまで 気付かず… プラスチックの便座とかは 必ず中性を使う と注意書きが 蓋の裏に貼ってました… 見てるようで しっかり読んで理解してませんでした😅 酸性やアルカリ性は 金属部や プラスチックが劣化して 剥がれて来ます😅 ガーン😱 便座等の塩酸とかも長く放置しないと ある日知り… 錆びとり使うことになるなんて😅 私だけかと思いますが 皆さんの 大事なおトイレ🚽も 洗剤ご注意してくださいまし💕💕 私の失敗がご参考になりましたら…
R
R
家族
mirinrinさんの実例写真
キッチンの調味料ラック (幅30cm)をリメイクしました(⌒▽⌒) ①20年もガマンしてたワイヤーラック。引き出すと調味料が倒れる→こぼれる→汚れる→塩分でサビる まずはきれいに掃除してからサビとり ②ミッチャクロンした後サビ止め鉄部用ペンキの黒を塗装。ワイヤー部は時間かかった(ー ー;) ③プラダンをカットしてワイヤーラック部の中敷きと仕切りを作る ④ブラダンをワイヤーラックにはめ込む。スライドレールもサビてて、同じ形状が幸運にもホームセンターであったので付け替え。 お盆休みも数日仕事入ってので、作業は4日間もかかりました。 これで毎日の調理のストレスなくなった(^_^)v
キッチンの調味料ラック (幅30cm)をリメイクしました(⌒▽⌒) ①20年もガマンしてたワイヤーラック。引き出すと調味料が倒れる→こぼれる→汚れる→塩分でサビる まずはきれいに掃除してからサビとり ②ミッチャクロンした後サビ止め鉄部用ペンキの黒を塗装。ワイヤー部は時間かかった(ー ー;) ③プラダンをカットしてワイヤーラック部の中敷きと仕切りを作る ④ブラダンをワイヤーラックにはめ込む。スライドレールもサビてて、同じ形状が幸運にもホームセンターであったので付け替え。 お盆休みも数日仕事入ってので、作業は4日間もかかりました。 これで毎日の調理のストレスなくなった(^_^)v
mirinrin
mirinrin
家族
Kuuさんの実例写真
こんばんは! 週末、金曜から次男が熱を出し、本日長男腹痛の為天気が良いのに2人とも寝込んでます(−_−;) 母は合間に長男が昔乗っていた自転車を次男用にリメイクしました♪ まずはサビだらけのハンドルやペダルなど全体のサビ取り! これかなり辛かったヽ( ̄д ̄;)ノ サビをとったら、かなりいい感じになったのでこれでいいかな!と思ったけど黒色に塗って(*´∇`*)と言われたので頑張って塗りました! 後はリクエストの赤か白色で字を書くたまけ! 長男も次男も早く治れ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんばんは! 週末、金曜から次男が熱を出し、本日長男腹痛の為天気が良いのに2人とも寝込んでます(−_−;) 母は合間に長男が昔乗っていた自転車を次男用にリメイクしました♪ まずはサビだらけのハンドルやペダルなど全体のサビ取り! これかなり辛かったヽ( ̄д ̄;)ノ サビをとったら、かなりいい感じになったのでこれでいいかな!と思ったけど黒色に塗って(*´∇`*)と言われたので頑張って塗りました! 後はリクエストの赤か白色で字を書くたまけ! 長男も次男も早く治れ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
サビサビ好き♡
サビサビ好き♡
Akiko
Akiko
家族
Megumiさんの実例写真
キッチンの隅っこにサーキュレーター。 お弁当冷ましたり、食器乾かしたり、料理中の暑さ対策にも使ってます。
キッチンの隅っこにサーキュレーター。 お弁当冷ましたり、食器乾かしたり、料理中の暑さ対策にも使ってます。
Megumi
Megumi
家族
ae86maniaさんの実例写真
先月ジャンク品のアラジン ブルーフレームをgetしたんだけど、ちまちま修理して、磨いて、やっと本日点灯実験にこぎつけました! ぃよっしゃぁぁあぁぁーーー復活ぅっ! (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! 全部バラして燃焼部もサビ取りした甲斐があったじぇ♡メッチャ嬉しい♡♡ てか普通に写真撮ったら暴れん坊将軍のポポロさん登場☆ミ(o*・ω・)ノ いいタイミングねぇ……ポポ太郎w
先月ジャンク品のアラジン ブルーフレームをgetしたんだけど、ちまちま修理して、磨いて、やっと本日点灯実験にこぎつけました! ぃよっしゃぁぁあぁぁーーー復活ぅっ! (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! 全部バラして燃焼部もサビ取りした甲斐があったじぇ♡メッチャ嬉しい♡♡ てか普通に写真撮ったら暴れん坊将軍のポポロさん登場☆ミ(o*・ω・)ノ いいタイミングねぇ……ポポ太郎w
ae86mania
ae86mania
家族
NAOさんの実例写真
こんにちは 事件が起きました😅 2〜3日前から、ギーギーと音を 建てて調子の悪かったミシンが ついにビクとも動かなくなりました💧 大変‼️ これかなり古い、ずっと使って いるので、まさか買い替え💦 せいぜいあと10年くらいしか 縫い物しないだろうに、、、 買い替えかー。ショック‼️ ダメ元でシンガーに電話してみました。 ネジでカバーを外して 指示通り、糸を送る部分3箇所に まずKURE5-56 (ホームセンターで購入)を噴射‼️ しばらくして、同じ箇所に付属の ミシン油をさしたら、あーら不思議❗️ すっかり滑らかに動くようになりました。 セーフ❣️ 調べたら20年前に購入したもので もう廃盤になっている商品で、修理に 出しても直る保証はないとのことで 良かったです。しかも修理代が高い💦 恥ずかしながら、一度もミシン油を さしたことがなく、勧められて購入 したKURE5-56が優れものでした。 サビを取りキシミを押さえ動きを よくするそうです(パッケージに そう書いてあります) 皆さんはミシン油を定期的に さしてますか? 見て頂きありがとうございます。
こんにちは 事件が起きました😅 2〜3日前から、ギーギーと音を 建てて調子の悪かったミシンが ついにビクとも動かなくなりました💧 大変‼️ これかなり古い、ずっと使って いるので、まさか買い替え💦 せいぜいあと10年くらいしか 縫い物しないだろうに、、、 買い替えかー。ショック‼️ ダメ元でシンガーに電話してみました。 ネジでカバーを外して 指示通り、糸を送る部分3箇所に まずKURE5-56 (ホームセンターで購入)を噴射‼️ しばらくして、同じ箇所に付属の ミシン油をさしたら、あーら不思議❗️ すっかり滑らかに動くようになりました。 セーフ❣️ 調べたら20年前に購入したもので もう廃盤になっている商品で、修理に 出しても直る保証はないとのことで 良かったです。しかも修理代が高い💦 恥ずかしながら、一度もミシン油を さしたことがなく、勧められて購入 したKURE5-56が優れものでした。 サビを取りキシミを押さえ動きを よくするそうです(パッケージに そう書いてあります) 皆さんはミシン油を定期的に さしてますか? 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
m.s.k.w.industriesさんの実例写真
庭に転がってるモノをまとめてぶら下げました。 サビ取りして色塗りしました。 個人的には購入したときのジャンク感が好きなのですが、 家の雰囲気に合わないのと、 家族にガラクタと言われない ようにガンバりました!
庭に転がってるモノをまとめてぶら下げました。 サビ取りして色塗りしました。 個人的には購入したときのジャンク感が好きなのですが、 家の雰囲気に合わないのと、 家族にガラクタと言われない ようにガンバりました!
m.s.k.w.industries
m.s.k.w.industries
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 mocomoco さんのpicを見て、さっそく真似して磨いて見ました😃 ピカールで磨かれていましたが、家にあったサビ取りで磨いて見ました😃 もうピアノ🎹も、25年になります‼️ ここは磨いたことなかったです🎹 今は、孫が遊びがてら、弾くだけですが、綺麗になって良かったです🎹😊
おはようございます😃 mocomoco さんのpicを見て、さっそく真似して磨いて見ました😃 ピカールで磨かれていましたが、家にあったサビ取りで磨いて見ました😃 もうピアノ🎹も、25年になります‼️ ここは磨いたことなかったです🎹 今は、孫が遊びがてら、弾くだけですが、綺麗になって良かったです🎹😊
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
もっと見る

サビ取りの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サビ取り

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
sakielさんの実例写真
汚い写真をすいません。 これはブリーチング・スピリッツ・ペーストという業務用錆び取り剤でお風呂場の錆び取り中なんです。 漂白剤やサンポール、いろいろ試したけど取れなかったもらいサビが業務用錆び取り剤で取れました! 塗ってサビに反応すると紫色になるんです。 ラップして一晩空けて洗い流したらきれいにサビがなくなりました! これで新年良い感じで迎えられそうです。 ちなみにサビがついてすぐ対処すると漂白剤ハイドロハイターで落ちるみたいです。
汚い写真をすいません。 これはブリーチング・スピリッツ・ペーストという業務用錆び取り剤でお風呂場の錆び取り中なんです。 漂白剤やサンポール、いろいろ試したけど取れなかったもらいサビが業務用錆び取り剤で取れました! 塗ってサビに反応すると紫色になるんです。 ラップして一晩空けて洗い流したらきれいにサビがなくなりました! これで新年良い感じで迎えられそうです。 ちなみにサビがついてすぐ対処すると漂白剤ハイドロハイターで落ちるみたいです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
gakioさんの実例写真
ステンレスキッチンのサビが、紫になってすぐ落ちた! 臭いがすごいので、換気必須。
ステンレスキッチンのサビが、紫になってすぐ落ちた! 臭いがすごいので、換気必須。
gakio
gakio
1K | 一人暮らし
soramameさんの実例写真
拾い物のワゴンのサビ取り。 布ヤスリもあったけど使わず、スポンジ状の「シャイネックス」というサンドシートだけで結構取れました。
拾い物のワゴンのサビ取り。 布ヤスリもあったけど使わず、スポンジ状の「シャイネックス」というサンドシートだけで結構取れました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
kimipyonさんの実例写真
久々の投稿です~♬ お風呂のもらい錆発見😱 (꒪д꒪IIガーン💦 これ取れるかな? ショックすぎてしばし思考が停止… 慌ててググって見つけました👍 カンペパピオの~ 「復活洗浄剤サビ取り用」 ステンレスではなくて床材に出来てしまっていたので… プラスチック類にできたサビ取りでググりました~‼️ そしたら見つけたよ👍 ほー、プラスチック類でも取れるんだぁ~ ホームセンターに行ったらありました! ソッコー帰宅して挑戦しました‼️ 分くらい置いて、ブラシでこすると あっとゆーまにキレイに取れた ☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ もう、これは神の領域(笑) 髪染めみたいな薬剤のニオイがするけど キレイにサビが取れるなら ガマンできるもんね~(*´ ∨`) キズもつかずとてもキレイに落ちたので とても助かりました~♪( ◜ω◝و(و "
久々の投稿です~♬ お風呂のもらい錆発見😱 (꒪д꒪IIガーン💦 これ取れるかな? ショックすぎてしばし思考が停止… 慌ててググって見つけました👍 カンペパピオの~ 「復活洗浄剤サビ取り用」 ステンレスではなくて床材に出来てしまっていたので… プラスチック類にできたサビ取りでググりました~‼️ そしたら見つけたよ👍 ほー、プラスチック類でも取れるんだぁ~ ホームセンターに行ったらありました! ソッコー帰宅して挑戦しました‼️ 分くらい置いて、ブラシでこすると あっとゆーまにキレイに取れた ☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ もう、これは神の領域(笑) 髪染めみたいな薬剤のニオイがするけど キレイにサビが取れるなら ガマンできるもんね~(*´ ∨`) キズもつかずとてもキレイに落ちたので とても助かりました~♪( ◜ω◝و(و "
kimipyon
kimipyon
nami-tsunさんの実例写真
リフォームして10年、使ってきたシンクが最近サビ出してきてしまって、何度サビとりしてもまたしばらくすると出てきてしまうー😭💦 色々調べて、やっぱりコーティングが良いっぽいのでめんどくさいけど(ォィ🤣)やってみる事にしました!なるべく長時間放置したいので0時スタートで頑張りました✨ 明日どーなってるか楽しみです🥰
リフォームして10年、使ってきたシンクが最近サビ出してきてしまって、何度サビとりしてもまたしばらくすると出てきてしまうー😭💦 色々調べて、やっぱりコーティングが良いっぽいのでめんどくさいけど(ォィ🤣)やってみる事にしました!なるべく長時間放置したいので0時スタートで頑張りました✨ 明日どーなってるか楽しみです🥰
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
最近、サビ取り剤を購入。 サビ取りに精を出してみました! よい知らせが舞い込んできますように…♡
最近、サビ取り剤を購入。 サビ取りに精を出してみました! よい知らせが舞い込んできますように…♡
m.m
m.m
家族
Atsushiさんの実例写真
マフラーカバーを外してクエン酸に浸けてサビ取り作業っ!
マフラーカバーを外してクエン酸に浸けてサビ取り作業っ!
Atsushi
Atsushi
manapurinさんの実例写真
お盆中に購入したセリアの レンジマットをコンロ下に!♪ これだけでだいぶ印象変わる!!\( ¨̮ )/ さー、今日はキッチンのサビ取り 頑張ろう。。。 前使ってた人綺麗に してくれればいいのに!!! 年季入ってるけど これから綺麗にしてくの 頑張ろう٩(๑´0`๑)۶ コンロもこれ好きじゃないけど 買ってもらったやつだから 大事に使おう。。。 夢のお城までは程遠い
お盆中に購入したセリアの レンジマットをコンロ下に!♪ これだけでだいぶ印象変わる!!\( ¨̮ )/ さー、今日はキッチンのサビ取り 頑張ろう。。。 前使ってた人綺麗に してくれればいいのに!!! 年季入ってるけど これから綺麗にしてくの 頑張ろう٩(๑´0`๑)۶ コンロもこれ好きじゃないけど 買ってもらったやつだから 大事に使おう。。。 夢のお城までは程遠い
manapurin
manapurin
4LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
前のコップ置きからサビがついてしまって。・゜・(ノД`)・゜・。だれか綺麗に取れる方法しりませんか?
前のコップ置きからサビがついてしまって。・゜・(ノД`)・゜・。だれか綺麗に取れる方法しりませんか?
hiyokopan
hiyokopan
家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
自分と同い年のビーチクルーザーを見つけて サビを取ってピカピカにしてやりました!
自分と同い年のビーチクルーザーを見つけて サビを取ってピカピカにしてやりました!
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
Hajimeさんの実例写真
キッチンのカウンターチェアの土台が くすんできたので金属磨きのピカールを使って研磨してみました😊 驚くほど✨輝き✨を取り戻したので 気持ちが良いです👍
キッチンのカウンターチェアの土台が くすんできたので金属磨きのピカールを使って研磨してみました😊 驚くほど✨輝き✨を取り戻したので 気持ちが良いです👍
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
家にあった自転車用のサビ取り剤でやかんを磨きました(笑) ピカピカになりました。 元がとっても汚くてすみません^^;
家にあった自転車用のサビ取り剤でやかんを磨きました(笑) ピカピカになりました。 元がとっても汚くてすみません^^;
AYA
AYA
1LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
こちらはミニミニタイルデッキをゴシゴシ✨午後はサビ取りしま〜す!
こちらはミニミニタイルデッキをゴシゴシ✨午後はサビ取りしま〜す!
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
昨日、暖かったので玄関タイルの掃除(((🧹)))🧼✨ゴシゴシ 傘立てを置いている所にサビがついてしまったのが気になっていました 先日お風呂の水垢取りに活躍したサンポール‼️ サビ取りにも使えます🎶 サビの部分にサンポールを垂らして メラミンスポンジでゴシゴシ🧽 それだけ〜😆 ピカピカになりました✨✨ あ、でも目地にはかからないように注意です⚠️ 主人が別の場所で使った時 「目地にかかったら泡を吹いた」 と言ってました 溶けるのかな?
昨日、暖かったので玄関タイルの掃除(((🧹)))🧼✨ゴシゴシ 傘立てを置いている所にサビがついてしまったのが気になっていました 先日お風呂の水垢取りに活躍したサンポール‼️ サビ取りにも使えます🎶 サビの部分にサンポールを垂らして メラミンスポンジでゴシゴシ🧽 それだけ〜😆 ピカピカになりました✨✨ あ、でも目地にはかからないように注意です⚠️ 主人が別の場所で使った時 「目地にかかったら泡を吹いた」 と言ってました 溶けるのかな?
Fuku222
Fuku222
家族
winterさんの実例写真
ベランダの避難ハッチの錆が気になっていたので、歯磨き粉と歯ブラシで磨きました。途中で飽きてしまった割には、意外と落ちていて驚きです。
ベランダの避難ハッチの錆が気になっていたので、歯磨き粉と歯ブラシで磨きました。途中で飽きてしまった割には、意外と落ちていて驚きです。
winter
winter
1LDK
ishiikeさんの実例写真
カバードポーチの手摺を旦那が塗り直してくれたのを機に、サビサビだったこの2.6.6.も一旦外してやすりがけ。ひたすらやすりがけ。 ゴールドに塗り直すつもりが、やすりまくったらキレイなゴールドがでてきました!やった! 仕上げに留めたネジごとクリアスプレーして完了✌︎ ポストも3.4年経ってだいぶ褪せてきたけど、面倒だからまたの機会に☺︎
カバードポーチの手摺を旦那が塗り直してくれたのを機に、サビサビだったこの2.6.6.も一旦外してやすりがけ。ひたすらやすりがけ。 ゴールドに塗り直すつもりが、やすりまくったらキレイなゴールドがでてきました!やった! 仕上げに留めたネジごとクリアスプレーして完了✌︎ ポストも3.4年経ってだいぶ褪せてきたけど、面倒だからまたの機会に☺︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
coconana165さんの実例写真
8ヶ月ぶりにペレットストーブを開けてみたら、何と中がサビサビに・・(*_*)!保管状態が悪かったみたいで、自己嫌悪です。慌ててサビ取りをして、恐る恐るつけてみたら、無事に点火できて ひと安心(^^;;
8ヶ月ぶりにペレットストーブを開けてみたら、何と中がサビサビに・・(*_*)!保管状態が悪かったみたいで、自己嫌悪です。慌ててサビ取りをして、恐る恐るつけてみたら、無事に点火できて ひと安心(^^;;
coconana165
coconana165
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
お手洗いと 錆びとり?5ー56と🚽 なんのこと?ですよね 我が家はこの夏で築10年です トイレはTOTOアラウーノです 今さら だけど ほぼ便座の掃除は 中性洗剤で良かったみたいです🤣 一応 熱心にお掃除してたのですが 使う洗剤 間違えてたのに 8年くらいまで 気付かず… プラスチックの便座とかは 必ず中性を使う と注意書きが 蓋の裏に貼ってました… 見てるようで しっかり読んで理解してませんでした😅 酸性やアルカリ性は 金属部や プラスチックが劣化して 剥がれて来ます😅 ガーン😱 便座等の塩酸とかも長く放置しないと ある日知り… 錆びとり使うことになるなんて😅 私だけかと思いますが 皆さんの 大事なおトイレ🚽も 洗剤ご注意してくださいまし💕💕 私の失敗がご参考になりましたら…
お手洗いと 錆びとり?5ー56と🚽 なんのこと?ですよね 我が家はこの夏で築10年です トイレはTOTOアラウーノです 今さら だけど ほぼ便座の掃除は 中性洗剤で良かったみたいです🤣 一応 熱心にお掃除してたのですが 使う洗剤 間違えてたのに 8年くらいまで 気付かず… プラスチックの便座とかは 必ず中性を使う と注意書きが 蓋の裏に貼ってました… 見てるようで しっかり読んで理解してませんでした😅 酸性やアルカリ性は 金属部や プラスチックが劣化して 剥がれて来ます😅 ガーン😱 便座等の塩酸とかも長く放置しないと ある日知り… 錆びとり使うことになるなんて😅 私だけかと思いますが 皆さんの 大事なおトイレ🚽も 洗剤ご注意してくださいまし💕💕 私の失敗がご参考になりましたら…
R
R
家族
mirinrinさんの実例写真
キッチンの調味料ラック (幅30cm)をリメイクしました(⌒▽⌒) ①20年もガマンしてたワイヤーラック。引き出すと調味料が倒れる→こぼれる→汚れる→塩分でサビる まずはきれいに掃除してからサビとり ②ミッチャクロンした後サビ止め鉄部用ペンキの黒を塗装。ワイヤー部は時間かかった(ー ー;) ③プラダンをカットしてワイヤーラック部の中敷きと仕切りを作る ④ブラダンをワイヤーラックにはめ込む。スライドレールもサビてて、同じ形状が幸運にもホームセンターであったので付け替え。 お盆休みも数日仕事入ってので、作業は4日間もかかりました。 これで毎日の調理のストレスなくなった(^_^)v
キッチンの調味料ラック (幅30cm)をリメイクしました(⌒▽⌒) ①20年もガマンしてたワイヤーラック。引き出すと調味料が倒れる→こぼれる→汚れる→塩分でサビる まずはきれいに掃除してからサビとり ②ミッチャクロンした後サビ止め鉄部用ペンキの黒を塗装。ワイヤー部は時間かかった(ー ー;) ③プラダンをカットしてワイヤーラック部の中敷きと仕切りを作る ④ブラダンをワイヤーラックにはめ込む。スライドレールもサビてて、同じ形状が幸運にもホームセンターであったので付け替え。 お盆休みも数日仕事入ってので、作業は4日間もかかりました。 これで毎日の調理のストレスなくなった(^_^)v
mirinrin
mirinrin
家族
Kuuさんの実例写真
こんばんは! 週末、金曜から次男が熱を出し、本日長男腹痛の為天気が良いのに2人とも寝込んでます(−_−;) 母は合間に長男が昔乗っていた自転車を次男用にリメイクしました♪ まずはサビだらけのハンドルやペダルなど全体のサビ取り! これかなり辛かったヽ( ̄д ̄;)ノ サビをとったら、かなりいい感じになったのでこれでいいかな!と思ったけど黒色に塗って(*´∇`*)と言われたので頑張って塗りました! 後はリクエストの赤か白色で字を書くたまけ! 長男も次男も早く治れ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんばんは! 週末、金曜から次男が熱を出し、本日長男腹痛の為天気が良いのに2人とも寝込んでます(−_−;) 母は合間に長男が昔乗っていた自転車を次男用にリメイクしました♪ まずはサビだらけのハンドルやペダルなど全体のサビ取り! これかなり辛かったヽ( ̄д ̄;)ノ サビをとったら、かなりいい感じになったのでこれでいいかな!と思ったけど黒色に塗って(*´∇`*)と言われたので頑張って塗りました! 後はリクエストの赤か白色で字を書くたまけ! 長男も次男も早く治れ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
サビサビ好き♡
サビサビ好き♡
Akiko
Akiko
家族
Megumiさんの実例写真
キッチンの隅っこにサーキュレーター。 お弁当冷ましたり、食器乾かしたり、料理中の暑さ対策にも使ってます。
キッチンの隅っこにサーキュレーター。 お弁当冷ましたり、食器乾かしたり、料理中の暑さ対策にも使ってます。
Megumi
Megumi
家族
ae86maniaさんの実例写真
先月ジャンク品のアラジン ブルーフレームをgetしたんだけど、ちまちま修理して、磨いて、やっと本日点灯実験にこぎつけました! ぃよっしゃぁぁあぁぁーーー復活ぅっ! (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! 全部バラして燃焼部もサビ取りした甲斐があったじぇ♡メッチャ嬉しい♡♡ てか普通に写真撮ったら暴れん坊将軍のポポロさん登場☆ミ(o*・ω・)ノ いいタイミングねぇ……ポポ太郎w
先月ジャンク品のアラジン ブルーフレームをgetしたんだけど、ちまちま修理して、磨いて、やっと本日点灯実験にこぎつけました! ぃよっしゃぁぁあぁぁーーー復活ぅっ! (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! 全部バラして燃焼部もサビ取りした甲斐があったじぇ♡メッチャ嬉しい♡♡ てか普通に写真撮ったら暴れん坊将軍のポポロさん登場☆ミ(o*・ω・)ノ いいタイミングねぇ……ポポ太郎w
ae86mania
ae86mania
家族
NAOさんの実例写真
こんにちは 事件が起きました😅 2〜3日前から、ギーギーと音を 建てて調子の悪かったミシンが ついにビクとも動かなくなりました💧 大変‼️ これかなり古い、ずっと使って いるので、まさか買い替え💦 せいぜいあと10年くらいしか 縫い物しないだろうに、、、 買い替えかー。ショック‼️ ダメ元でシンガーに電話してみました。 ネジでカバーを外して 指示通り、糸を送る部分3箇所に まずKURE5-56 (ホームセンターで購入)を噴射‼️ しばらくして、同じ箇所に付属の ミシン油をさしたら、あーら不思議❗️ すっかり滑らかに動くようになりました。 セーフ❣️ 調べたら20年前に購入したもので もう廃盤になっている商品で、修理に 出しても直る保証はないとのことで 良かったです。しかも修理代が高い💦 恥ずかしながら、一度もミシン油を さしたことがなく、勧められて購入 したKURE5-56が優れものでした。 サビを取りキシミを押さえ動きを よくするそうです(パッケージに そう書いてあります) 皆さんはミシン油を定期的に さしてますか? 見て頂きありがとうございます。
こんにちは 事件が起きました😅 2〜3日前から、ギーギーと音を 建てて調子の悪かったミシンが ついにビクとも動かなくなりました💧 大変‼️ これかなり古い、ずっと使って いるので、まさか買い替え💦 せいぜいあと10年くらいしか 縫い物しないだろうに、、、 買い替えかー。ショック‼️ ダメ元でシンガーに電話してみました。 ネジでカバーを外して 指示通り、糸を送る部分3箇所に まずKURE5-56 (ホームセンターで購入)を噴射‼️ しばらくして、同じ箇所に付属の ミシン油をさしたら、あーら不思議❗️ すっかり滑らかに動くようになりました。 セーフ❣️ 調べたら20年前に購入したもので もう廃盤になっている商品で、修理に 出しても直る保証はないとのことで 良かったです。しかも修理代が高い💦 恥ずかしながら、一度もミシン油を さしたことがなく、勧められて購入 したKURE5-56が優れものでした。 サビを取りキシミを押さえ動きを よくするそうです(パッケージに そう書いてあります) 皆さんはミシン油を定期的に さしてますか? 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
m.s.k.w.industriesさんの実例写真
庭に転がってるモノをまとめてぶら下げました。 サビ取りして色塗りしました。 個人的には購入したときのジャンク感が好きなのですが、 家の雰囲気に合わないのと、 家族にガラクタと言われない ようにガンバりました!
庭に転がってるモノをまとめてぶら下げました。 サビ取りして色塗りしました。 個人的には購入したときのジャンク感が好きなのですが、 家の雰囲気に合わないのと、 家族にガラクタと言われない ようにガンバりました!
m.s.k.w.industries
m.s.k.w.industries
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 mocomoco さんのpicを見て、さっそく真似して磨いて見ました😃 ピカールで磨かれていましたが、家にあったサビ取りで磨いて見ました😃 もうピアノ🎹も、25年になります‼️ ここは磨いたことなかったです🎹 今は、孫が遊びがてら、弾くだけですが、綺麗になって良かったです🎹😊
おはようございます😃 mocomoco さんのpicを見て、さっそく真似して磨いて見ました😃 ピカールで磨かれていましたが、家にあったサビ取りで磨いて見ました😃 もうピアノ🎹も、25年になります‼️ ここは磨いたことなかったです🎹 今は、孫が遊びがてら、弾くだけですが、綺麗になって良かったです🎹😊
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
もっと見る

サビ取りの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ