悲惨な状態

51枚の部屋写真から43枚をセレクト
sykさんの実例写真
手前の長靴は軽いので100均のポールで。 奥は革靴とニーハイの為、無印のポールで。 100均ポール愛用してたけど 耐荷1キロとか2キロで… 無印は680円で高いけど4キロ。 落ちるイライラから解消されました( ´罒`*)
手前の長靴は軽いので100均のポールで。 奥は革靴とニーハイの為、無印のポールで。 100均ポール愛用してたけど 耐荷1キロとか2キロで… 無印は680円で高いけど4キロ。 落ちるイライラから解消されました( ´罒`*)
syk
syk
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
adamo
adamo
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
meruto
meruto
4LDK | 家族
megさんの実例写真
台所を磨いた日の一枚。 バタバタだった今日は悲惨な状態です。笑
台所を磨いた日の一枚。 バタバタだった今日は悲惨な状態です。笑
meg
meg
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
子どもたちが幼稚園の間にお掃除。リビングにも必ずおもちゃは必要なのでしぶしぶ置いてます。。。おもちゃが増えたのでサリュの収納ボックスへざっくりお片づけしました。
子どもたちが幼稚園の間にお掃除。リビングにも必ずおもちゃは必要なのでしぶしぶ置いてます。。。おもちゃが増えたのでサリュの収納ボックスへざっくりお片づけしました。
mai
mai
家族
mako0301さんの実例写真
イベント参加 パイン材の床 傷がつきやすいけど 暖かみがあって好き♪ 家を建てる時 無垢材の床は譲れない条件でした きな&こたにボロボロにされたソファー あまりにも悲惨な状態になってしまったのでカバーを装着 でかい爪とぎも置いてみたけど まだ時々ソファーの手すり部分でガリガリする事が…( ̄▽ ̄;) ラグもかなりへたっていたので 本日新調いたしました(*^ω^*)
イベント参加 パイン材の床 傷がつきやすいけど 暖かみがあって好き♪ 家を建てる時 無垢材の床は譲れない条件でした きな&こたにボロボロにされたソファー あまりにも悲惨な状態になってしまったのでカバーを装着 でかい爪とぎも置いてみたけど まだ時々ソファーの手すり部分でガリガリする事が…( ̄▽ ̄;) ラグもかなりへたっていたので 本日新調いたしました(*^ω^*)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
okkoさんの実例写真
防臭おむつペールのモニターをさせていただいております🙌🏻 おむつや生ゴミなど臭いが発生しやすいものは こちらの“防臭おむつペール“にまとめようと思い キッチン近くに置くことにしました! もともと同じ場所に置いてたゴミ箱は子どもに簡単に開けられてしまい悲惨な状態になったことがあるんです😂 昨日、わたしがペダルを踏んでおむつを捨てるところを見ていた子どもは興味津々な様子で開けはしましたが、中蓋までは分からずただ外蓋を開け閉めするだけで安心でした😮‍💨 匂いも上がってきたりせずコバエ対策にもなるといいな😆
防臭おむつペールのモニターをさせていただいております🙌🏻 おむつや生ゴミなど臭いが発生しやすいものは こちらの“防臭おむつペール“にまとめようと思い キッチン近くに置くことにしました! もともと同じ場所に置いてたゴミ箱は子どもに簡単に開けられてしまい悲惨な状態になったことがあるんです😂 昨日、わたしがペダルを踏んでおむつを捨てるところを見ていた子どもは興味津々な様子で開けはしましたが、中蓋までは分からずただ外蓋を開け閉めするだけで安心でした😮‍💨 匂いも上がってきたりせずコバエ対策にもなるといいな😆
okko
okko
2LDK | 家族
viviさんの実例写真
新しく作ったカウンターテーブルでモーニング♪ 今回、初めて「ターナーミルクペイント クリームバニラ」を使ってみました(*≧∀≦*) 優しい色でイイ感じ❤ はやく模様替え終わらせなきゃ( ;∀;)
新しく作ったカウンターテーブルでモーニング♪ 今回、初めて「ターナーミルクペイント クリームバニラ」を使ってみました(*≧∀≦*) 優しい色でイイ感じ❤ はやく模様替え終わらせなきゃ( ;∀;)
vivi
vivi
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
フランフランのマットが洗えないやつだったみたいで洗濯機から悲惨な状態で出てきたので、玄関マット変えました(›´ω`‹ )
フランフランのマットが洗えないやつだったみたいで洗濯機から悲惨な状態で出てきたので、玄関マット変えました(›´ω`‹ )
mimi24
mimi24
家族
YU-RIさんの実例写真
今年初投稿𓂃◌𓈒𓐍 年末までに掃除したけど年末年始に泊まりの帰省するわけでもなく、旅行するわけでもないので2022年最後のゴミの日のあとはまたすぐに悲惨な状態に(;´Д`) 年明けすぐぐらいの方が綺麗だったので今年の写真を(*¯罒¯*)ニヒー 2ヶ月前ぐらいにやっとtowerのボトルスタンド購入して洗った後の息子の水筒やピッチャー乾かすのにホント助かってます💡
今年初投稿𓂃◌𓈒𓐍 年末までに掃除したけど年末年始に泊まりの帰省するわけでもなく、旅行するわけでもないので2022年最後のゴミの日のあとはまたすぐに悲惨な状態に(;´Д`) 年明けすぐぐらいの方が綺麗だったので今年の写真を(*¯罒¯*)ニヒー 2ヶ月前ぐらいにやっとtowerのボトルスタンド購入して洗った後の息子の水筒やピッチャー乾かすのにホント助かってます💡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
半年に一度の断捨離中… 引き出しの中から断捨離…只今我が家は悲惨な状態です(笑)
半年に一度の断捨離中… 引き出しの中から断捨離…只今我が家は悲惨な状態です(笑)
K
K
skymamaさんの実例写真
今日やっとこのクローゼット片付けしました(;´∀`) 前に投稿した悲惨な状態からだいぶスッキリしたので良かったです(ㆁωㆁ*) ニトリの収納ケースがシンデレラフィット(≧▽≦)笑 上のゴチャゴチャした棚は、長さちょっと長いですが、キッチンで使ってた布を再利用です(;・∀・)
今日やっとこのクローゼット片付けしました(;´∀`) 前に投稿した悲惨な状態からだいぶスッキリしたので良かったです(ㆁωㆁ*) ニトリの収納ケースがシンデレラフィット(≧▽≦)笑 上のゴチャゴチャした棚は、長さちょっと長いですが、キッチンで使ってた布を再利用です(;・∀・)
skymama
skymama
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
この夏1番買って良かったもの… 物置です☺️ 6月に購入したのですが、7月から値上がりすると聞き、急いで決めなきゃ!!と思ったのですが、割とすんなり決まりました🤤 今までシューズクロークが物置代わりでしたが、中はかなり悲惨な状態で😂 物置がやってきてからは、スッキリしました❤️
この夏1番買って良かったもの… 物置です☺️ 6月に購入したのですが、7月から値上がりすると聞き、急いで決めなきゃ!!と思ったのですが、割とすんなり決まりました🤤 今までシューズクロークが物置代わりでしたが、中はかなり悲惨な状態で😂 物置がやってきてからは、スッキリしました❤️
mana
mana
4LDK | 家族
nomlisaさんの実例写真
悲惨な状態(๑ŏ_ŏ).。
悲惨な状態(๑ŏ_ŏ).。
nomlisa
nomlisa
2LDK
YunSamamaさんの実例写真
築33年実家リフォーム記録🏠🪄 ˎˊ˗ Beforeを載せるのが抵抗あるほど悲惨な状態だった古いトイレですが‥( •᷄ •᷅ ).。oஇ タイル貼りだったので床も壁も全て解体🚽 防水と掃除のし易さに配慮して、壁の下半分はクッションフロアを貼ってもらいました🙌🏻 黒い壁部分がクッションフロアです🐻‍❄️♡⃛ 壁紙(クロス)だけでいくよりは多少の金額は上がりましましたが、お陰で除菌アルコールなども躊躇せず使ってゴシゴシ壁の拭き掃除ができるので後悔は無し!やって良かったです🧼𓂃 𓈒𓏸𑁍
築33年実家リフォーム記録🏠🪄 ˎˊ˗ Beforeを載せるのが抵抗あるほど悲惨な状態だった古いトイレですが‥( •᷄ •᷅ ).。oஇ タイル貼りだったので床も壁も全て解体🚽 防水と掃除のし易さに配慮して、壁の下半分はクッションフロアを貼ってもらいました🙌🏻 黒い壁部分がクッションフロアです🐻‍❄️♡⃛ 壁紙(クロス)だけでいくよりは多少の金額は上がりましましたが、お陰で除菌アルコールなども躊躇せず使ってゴシゴシ壁の拭き掃除ができるので後悔は無し!やって良かったです🧼𓂃 𓈒𓏸𑁍
YunSamama
YunSamama
家族
mowchanさんの実例写真
最近なんか忙しくてインテリアとかに全然構えない😭💦 おともだちのちびっこ達に棚のもの色々触られてからずっと悲惨な状態のまま、、🤣 いつ手を付けれるんだろ😂笑
最近なんか忙しくてインテリアとかに全然構えない😭💦 おともだちのちびっこ達に棚のもの色々触られてからずっと悲惨な状態のまま、、🤣 いつ手を付けれるんだろ😂笑
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
laniさんの実例写真
玄関周りを一気にクリスマス仕様にしました...✳︎ 松ぼっくりや、コットンを家に飾りますが 猫達の遊び道具になっており、気づいたら悲惨な状態で見つかります... もう、しばらく飾れないかもしれない...( ; ; )
玄関周りを一気にクリスマス仕様にしました...✳︎ 松ぼっくりや、コットンを家に飾りますが 猫達の遊び道具になっており、気づいたら悲惨な状態で見つかります... もう、しばらく飾れないかもしれない...( ; ; )
lani
lani
hiyoさんの実例写真
バラバラに吊るしていたドライをまとめてスワッグに(*´꒳`*)♡ これに合いそうだったので、お手洗いに飾っていた(⁉︎笑)ブリキプレート持ってきてみました♬ って今日はお客様が来るから、早く片付け&掃除しなきゃいけないのにどうしても脱線してしまう〜=( ̄□ ̄;)⇒
バラバラに吊るしていたドライをまとめてスワッグに(*´꒳`*)♡ これに合いそうだったので、お手洗いに飾っていた(⁉︎笑)ブリキプレート持ってきてみました♬ って今日はお客様が来るから、早く片付け&掃除しなきゃいけないのにどうしても脱線してしまう〜=( ̄□ ̄;)⇒
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
LALANAさんの実例写真
トイレに余ってた壁紙をペタリ( ´ ▽ ` )ノ
トイレに余ってた壁紙をペタリ( ´ ▽ ` )ノ
LALANA
LALANA
4LDK | 家族
samanthaさんの実例写真
キッチンシンク横に貼ってたレンガ調の貼り紙を息子に破られてしまい悲惨な状態だったので、旦那から腰壁用の板でリメイクしてもらいました♥️ おかげで見た目もだいぶ変わって嬉しい~ღゝ◡╹)ノ♡何より息子からいたずらされる心配が無くなったので一安心♥️
キッチンシンク横に貼ってたレンガ調の貼り紙を息子に破られてしまい悲惨な状態だったので、旦那から腰壁用の板でリメイクしてもらいました♥️ おかげで見た目もだいぶ変わって嬉しい~ღゝ◡╹)ノ♡何より息子からいたずらされる心配が無くなったので一安心♥️
samantha
samantha
3LDK
sazanamiさんの実例写真
朝の室温が9℃になってしまったので、植物達を屋内に非難しました。 今年は差し戻しも植え替えも何も出来なかったので悲惨な状態です(汗 寝室は体感で15℃くらい快適な寝覚めでした。 断熱リフォームやってよかったと思いました^^ というか、土壁が痩せて隙間ができてたり畳にも隙間があったんだと思う。
朝の室温が9℃になってしまったので、植物達を屋内に非難しました。 今年は差し戻しも植え替えも何も出来なかったので悲惨な状態です(汗 寝室は体感で15℃くらい快適な寝覚めでした。 断熱リフォームやってよかったと思いました^^ というか、土壁が痩せて隙間ができてたり畳にも隙間があったんだと思う。
sazanami
sazanami
家族
hums_fringeさんの実例写真
猫が壁紙をガリガリして悲惨な状態になっていたのでDIYしました♫ アンティークの家具やマクラメに合う様にストライプ(´∩。• ᵕ •。∩`)
猫が壁紙をガリガリして悲惨な状態になっていたのでDIYしました♫ アンティークの家具やマクラメに合う様にストライプ(´∩。• ᵕ •。∩`)
hums_fringe
hums_fringe
4LDK | 家族
chii0317さんの実例写真
悲惨な物置だった屋根裏を片付けようと、とりあえず出せるものは全て出してみました! さて、ここからどうするか…
悲惨な物置だった屋根裏を片付けようと、とりあえず出せるものは全て出してみました! さて、ここからどうするか…
chii0317
chii0317
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
久しぶりの投稿です!三代目のワンコがやって来ました!ワイヤーDIYで その子のために動物園状態!! ソファの背もたれも登って遊ぶので 外して悲惨な状態です!
久しぶりの投稿です!三代目のワンコがやって来ました!ワイヤーDIYで その子のために動物園状態!! ソファの背もたれも登って遊ぶので 外して悲惨な状態です!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
m.yui-roomさんの実例写真
1年以上放置してたジョイントマットめくってみたら悲惨な事になってました😭 木目調でお気に入りだったのですが、ニトリのタイルカーペットを敷いてみました💕
1年以上放置してたジョイントマットめくってみたら悲惨な事になってました😭 木目調でお気に入りだったのですが、ニトリのタイルカーペットを敷いてみました💕
m.yui-room
m.yui-room
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
初公開のベッド周りです₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾落ち着けるように極力無駄な物は置かないようにしています( *´艸`)狭過ぎて引きの写真が撮れません(இдஇ`。)
初公開のベッド周りです₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾落ち着けるように極力無駄な物は置かないようにしています( *´艸`)狭過ぎて引きの写真が撮れません(இдஇ`。)
kao
kao
4LDK | 家族
lemonteaさんの実例写真
壁に両面テープで延長コンセントを貼ったら、使うたびに壁紙ごと剥がれて悲惨な状態に
壁に両面テープで延長コンセントを貼ったら、使うたびに壁紙ごと剥がれて悲惨な状態に
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
もっと見る

悲惨な状態の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

悲惨な状態

51枚の部屋写真から43枚をセレクト
sykさんの実例写真
手前の長靴は軽いので100均のポールで。 奥は革靴とニーハイの為、無印のポールで。 100均ポール愛用してたけど 耐荷1キロとか2キロで… 無印は680円で高いけど4キロ。 落ちるイライラから解消されました( ´罒`*)
手前の長靴は軽いので100均のポールで。 奥は革靴とニーハイの為、無印のポールで。 100均ポール愛用してたけど 耐荷1キロとか2キロで… 無印は680円で高いけど4キロ。 落ちるイライラから解消されました( ´罒`*)
syk
syk
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
adamo
adamo
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
meruto
meruto
4LDK | 家族
megさんの実例写真
台所を磨いた日の一枚。 バタバタだった今日は悲惨な状態です。笑
台所を磨いた日の一枚。 バタバタだった今日は悲惨な状態です。笑
meg
meg
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
子どもたちが幼稚園の間にお掃除。リビングにも必ずおもちゃは必要なのでしぶしぶ置いてます。。。おもちゃが増えたのでサリュの収納ボックスへざっくりお片づけしました。
子どもたちが幼稚園の間にお掃除。リビングにも必ずおもちゃは必要なのでしぶしぶ置いてます。。。おもちゃが増えたのでサリュの収納ボックスへざっくりお片づけしました。
mai
mai
家族
mako0301さんの実例写真
イベント参加 パイン材の床 傷がつきやすいけど 暖かみがあって好き♪ 家を建てる時 無垢材の床は譲れない条件でした きな&こたにボロボロにされたソファー あまりにも悲惨な状態になってしまったのでカバーを装着 でかい爪とぎも置いてみたけど まだ時々ソファーの手すり部分でガリガリする事が…( ̄▽ ̄;) ラグもかなりへたっていたので 本日新調いたしました(*^ω^*)
イベント参加 パイン材の床 傷がつきやすいけど 暖かみがあって好き♪ 家を建てる時 無垢材の床は譲れない条件でした きな&こたにボロボロにされたソファー あまりにも悲惨な状態になってしまったのでカバーを装着 でかい爪とぎも置いてみたけど まだ時々ソファーの手すり部分でガリガリする事が…( ̄▽ ̄;) ラグもかなりへたっていたので 本日新調いたしました(*^ω^*)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
okkoさんの実例写真
防臭おむつペールのモニターをさせていただいております🙌🏻 おむつや生ゴミなど臭いが発生しやすいものは こちらの“防臭おむつペール“にまとめようと思い キッチン近くに置くことにしました! もともと同じ場所に置いてたゴミ箱は子どもに簡単に開けられてしまい悲惨な状態になったことがあるんです😂 昨日、わたしがペダルを踏んでおむつを捨てるところを見ていた子どもは興味津々な様子で開けはしましたが、中蓋までは分からずただ外蓋を開け閉めするだけで安心でした😮‍💨 匂いも上がってきたりせずコバエ対策にもなるといいな😆
防臭おむつペールのモニターをさせていただいております🙌🏻 おむつや生ゴミなど臭いが発生しやすいものは こちらの“防臭おむつペール“にまとめようと思い キッチン近くに置くことにしました! もともと同じ場所に置いてたゴミ箱は子どもに簡単に開けられてしまい悲惨な状態になったことがあるんです😂 昨日、わたしがペダルを踏んでおむつを捨てるところを見ていた子どもは興味津々な様子で開けはしましたが、中蓋までは分からずただ外蓋を開け閉めするだけで安心でした😮‍💨 匂いも上がってきたりせずコバエ対策にもなるといいな😆
okko
okko
2LDK | 家族
viviさんの実例写真
新しく作ったカウンターテーブルでモーニング♪ 今回、初めて「ターナーミルクペイント クリームバニラ」を使ってみました(*≧∀≦*) 優しい色でイイ感じ❤ はやく模様替え終わらせなきゃ( ;∀;)
新しく作ったカウンターテーブルでモーニング♪ 今回、初めて「ターナーミルクペイント クリームバニラ」を使ってみました(*≧∀≦*) 優しい色でイイ感じ❤ はやく模様替え終わらせなきゃ( ;∀;)
vivi
vivi
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
フランフランのマットが洗えないやつだったみたいで洗濯機から悲惨な状態で出てきたので、玄関マット変えました(›´ω`‹ )
フランフランのマットが洗えないやつだったみたいで洗濯機から悲惨な状態で出てきたので、玄関マット変えました(›´ω`‹ )
mimi24
mimi24
家族
YU-RIさんの実例写真
今年初投稿𓂃◌𓈒𓐍 年末までに掃除したけど年末年始に泊まりの帰省するわけでもなく、旅行するわけでもないので2022年最後のゴミの日のあとはまたすぐに悲惨な状態に(;´Д`) 年明けすぐぐらいの方が綺麗だったので今年の写真を(*¯罒¯*)ニヒー 2ヶ月前ぐらいにやっとtowerのボトルスタンド購入して洗った後の息子の水筒やピッチャー乾かすのにホント助かってます💡
今年初投稿𓂃◌𓈒𓐍 年末までに掃除したけど年末年始に泊まりの帰省するわけでもなく、旅行するわけでもないので2022年最後のゴミの日のあとはまたすぐに悲惨な状態に(;´Д`) 年明けすぐぐらいの方が綺麗だったので今年の写真を(*¯罒¯*)ニヒー 2ヶ月前ぐらいにやっとtowerのボトルスタンド購入して洗った後の息子の水筒やピッチャー乾かすのにホント助かってます💡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
半年に一度の断捨離中… 引き出しの中から断捨離…只今我が家は悲惨な状態です(笑)
半年に一度の断捨離中… 引き出しの中から断捨離…只今我が家は悲惨な状態です(笑)
K
K
skymamaさんの実例写真
今日やっとこのクローゼット片付けしました(;´∀`) 前に投稿した悲惨な状態からだいぶスッキリしたので良かったです(ㆁωㆁ*) ニトリの収納ケースがシンデレラフィット(≧▽≦)笑 上のゴチャゴチャした棚は、長さちょっと長いですが、キッチンで使ってた布を再利用です(;・∀・)
今日やっとこのクローゼット片付けしました(;´∀`) 前に投稿した悲惨な状態からだいぶスッキリしたので良かったです(ㆁωㆁ*) ニトリの収納ケースがシンデレラフィット(≧▽≦)笑 上のゴチャゴチャした棚は、長さちょっと長いですが、キッチンで使ってた布を再利用です(;・∀・)
skymama
skymama
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
この夏1番買って良かったもの… 物置です☺️ 6月に購入したのですが、7月から値上がりすると聞き、急いで決めなきゃ!!と思ったのですが、割とすんなり決まりました🤤 今までシューズクロークが物置代わりでしたが、中はかなり悲惨な状態で😂 物置がやってきてからは、スッキリしました❤️
この夏1番買って良かったもの… 物置です☺️ 6月に購入したのですが、7月から値上がりすると聞き、急いで決めなきゃ!!と思ったのですが、割とすんなり決まりました🤤 今までシューズクロークが物置代わりでしたが、中はかなり悲惨な状態で😂 物置がやってきてからは、スッキリしました❤️
mana
mana
4LDK | 家族
nomlisaさんの実例写真
悲惨な状態(๑ŏ_ŏ).。
悲惨な状態(๑ŏ_ŏ).。
nomlisa
nomlisa
2LDK
YunSamamaさんの実例写真
築33年実家リフォーム記録🏠🪄 ˎˊ˗ Beforeを載せるのが抵抗あるほど悲惨な状態だった古いトイレですが‥( •᷄ •᷅ ).。oஇ タイル貼りだったので床も壁も全て解体🚽 防水と掃除のし易さに配慮して、壁の下半分はクッションフロアを貼ってもらいました🙌🏻 黒い壁部分がクッションフロアです🐻‍❄️♡⃛ 壁紙(クロス)だけでいくよりは多少の金額は上がりましましたが、お陰で除菌アルコールなども躊躇せず使ってゴシゴシ壁の拭き掃除ができるので後悔は無し!やって良かったです🧼𓂃 𓈒𓏸𑁍
築33年実家リフォーム記録🏠🪄 ˎˊ˗ Beforeを載せるのが抵抗あるほど悲惨な状態だった古いトイレですが‥( •᷄ •᷅ ).。oஇ タイル貼りだったので床も壁も全て解体🚽 防水と掃除のし易さに配慮して、壁の下半分はクッションフロアを貼ってもらいました🙌🏻 黒い壁部分がクッションフロアです🐻‍❄️♡⃛ 壁紙(クロス)だけでいくよりは多少の金額は上がりましましたが、お陰で除菌アルコールなども躊躇せず使ってゴシゴシ壁の拭き掃除ができるので後悔は無し!やって良かったです🧼𓂃 𓈒𓏸𑁍
YunSamama
YunSamama
家族
mowchanさんの実例写真
最近なんか忙しくてインテリアとかに全然構えない😭💦 おともだちのちびっこ達に棚のもの色々触られてからずっと悲惨な状態のまま、、🤣 いつ手を付けれるんだろ😂笑
最近なんか忙しくてインテリアとかに全然構えない😭💦 おともだちのちびっこ達に棚のもの色々触られてからずっと悲惨な状態のまま、、🤣 いつ手を付けれるんだろ😂笑
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
laniさんの実例写真
玄関周りを一気にクリスマス仕様にしました...✳︎ 松ぼっくりや、コットンを家に飾りますが 猫達の遊び道具になっており、気づいたら悲惨な状態で見つかります... もう、しばらく飾れないかもしれない...( ; ; )
玄関周りを一気にクリスマス仕様にしました...✳︎ 松ぼっくりや、コットンを家に飾りますが 猫達の遊び道具になっており、気づいたら悲惨な状態で見つかります... もう、しばらく飾れないかもしれない...( ; ; )
lani
lani
hiyoさんの実例写真
バラバラに吊るしていたドライをまとめてスワッグに(*´꒳`*)♡ これに合いそうだったので、お手洗いに飾っていた(⁉︎笑)ブリキプレート持ってきてみました♬ って今日はお客様が来るから、早く片付け&掃除しなきゃいけないのにどうしても脱線してしまう〜=( ̄□ ̄;)⇒
バラバラに吊るしていたドライをまとめてスワッグに(*´꒳`*)♡ これに合いそうだったので、お手洗いに飾っていた(⁉︎笑)ブリキプレート持ってきてみました♬ って今日はお客様が来るから、早く片付け&掃除しなきゃいけないのにどうしても脱線してしまう〜=( ̄□ ̄;)⇒
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
LALANAさんの実例写真
トイレに余ってた壁紙をペタリ( ´ ▽ ` )ノ
トイレに余ってた壁紙をペタリ( ´ ▽ ` )ノ
LALANA
LALANA
4LDK | 家族
samanthaさんの実例写真
キッチンシンク横に貼ってたレンガ調の貼り紙を息子に破られてしまい悲惨な状態だったので、旦那から腰壁用の板でリメイクしてもらいました♥️ おかげで見た目もだいぶ変わって嬉しい~ღゝ◡╹)ノ♡何より息子からいたずらされる心配が無くなったので一安心♥️
キッチンシンク横に貼ってたレンガ調の貼り紙を息子に破られてしまい悲惨な状態だったので、旦那から腰壁用の板でリメイクしてもらいました♥️ おかげで見た目もだいぶ変わって嬉しい~ღゝ◡╹)ノ♡何より息子からいたずらされる心配が無くなったので一安心♥️
samantha
samantha
3LDK
sazanamiさんの実例写真
朝の室温が9℃になってしまったので、植物達を屋内に非難しました。 今年は差し戻しも植え替えも何も出来なかったので悲惨な状態です(汗 寝室は体感で15℃くらい快適な寝覚めでした。 断熱リフォームやってよかったと思いました^^ というか、土壁が痩せて隙間ができてたり畳にも隙間があったんだと思う。
朝の室温が9℃になってしまったので、植物達を屋内に非難しました。 今年は差し戻しも植え替えも何も出来なかったので悲惨な状態です(汗 寝室は体感で15℃くらい快適な寝覚めでした。 断熱リフォームやってよかったと思いました^^ というか、土壁が痩せて隙間ができてたり畳にも隙間があったんだと思う。
sazanami
sazanami
家族
hums_fringeさんの実例写真
猫が壁紙をガリガリして悲惨な状態になっていたのでDIYしました♫ アンティークの家具やマクラメに合う様にストライプ(´∩。• ᵕ •。∩`)
猫が壁紙をガリガリして悲惨な状態になっていたのでDIYしました♫ アンティークの家具やマクラメに合う様にストライプ(´∩。• ᵕ •。∩`)
hums_fringe
hums_fringe
4LDK | 家族
chii0317さんの実例写真
悲惨な物置だった屋根裏を片付けようと、とりあえず出せるものは全て出してみました! さて、ここからどうするか…
悲惨な物置だった屋根裏を片付けようと、とりあえず出せるものは全て出してみました! さて、ここからどうするか…
chii0317
chii0317
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
久しぶりの投稿です!三代目のワンコがやって来ました!ワイヤーDIYで その子のために動物園状態!! ソファの背もたれも登って遊ぶので 外して悲惨な状態です!
久しぶりの投稿です!三代目のワンコがやって来ました!ワイヤーDIYで その子のために動物園状態!! ソファの背もたれも登って遊ぶので 外して悲惨な状態です!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
m.yui-roomさんの実例写真
1年以上放置してたジョイントマットめくってみたら悲惨な事になってました😭 木目調でお気に入りだったのですが、ニトリのタイルカーペットを敷いてみました💕
1年以上放置してたジョイントマットめくってみたら悲惨な事になってました😭 木目調でお気に入りだったのですが、ニトリのタイルカーペットを敷いてみました💕
m.yui-room
m.yui-room
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
初公開のベッド周りです₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾落ち着けるように極力無駄な物は置かないようにしています( *´艸`)狭過ぎて引きの写真が撮れません(இдஇ`。)
初公開のベッド周りです₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾落ち着けるように極力無駄な物は置かないようにしています( *´艸`)狭過ぎて引きの写真が撮れません(இдஇ`。)
kao
kao
4LDK | 家族
lemonteaさんの実例写真
壁に両面テープで延長コンセントを貼ったら、使うたびに壁紙ごと剥がれて悲惨な状態に
壁に両面テープで延長コンセントを貼ったら、使うたびに壁紙ごと剥がれて悲惨な状態に
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
もっと見る

悲惨な状態の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ