玄関/入り口 猛暑

676枚の部屋写真から46枚をセレクト
mommyさんの実例写真
お気に入りの鉢植えシルクジャスミン🪴 玄関先に置いていましたが、いくら熱帯植物で高温を好むといっても、連日の猛暑で心配なので玄関の中に入れました! 他の鉢植えはグッタリ⤵️ 早朝にたっぷり水やりしても、仕事から帰って来てグッタリの様子を見るとガッカリ… 地植えができれば良いのですが😢 そんな中、このシルクジャスミンだけはシャキッとしていました✨ それでも玄関の中に避難させました…
お気に入りの鉢植えシルクジャスミン🪴 玄関先に置いていましたが、いくら熱帯植物で高温を好むといっても、連日の猛暑で心配なので玄関の中に入れました! 他の鉢植えはグッタリ⤵️ 早朝にたっぷり水やりしても、仕事から帰って来てグッタリの様子を見るとガッカリ… 地植えができれば良いのですが😢 そんな中、このシルクジャスミンだけはシャキッとしていました✨ それでも玄関の中に避難させました…
mommy
mommy
家族
mamizaさんの実例写真
梅雨と猛暑 植物大丈夫?なの? しげってるバーベナ、根元が茶色 このままでは雨で腐りそう。 ザックリ半分に切りました。 で、ここに。 2枚目 やっぱりフローズンクイーンは素敵。樹形(草だけど)もすっとしていて紅い花が次々と 3枚目 八重咲アナベル。始め何の紫陽花か分からず、植えた?なんて思った紫陽花です。一年でこの状態。分かるわけないわね。根元に名札が入っていました。 4枚目 水が足りないと叫ぶ常山紫陽花。鉢植えの限界を感じます。日陰に移行。
梅雨と猛暑 植物大丈夫?なの? しげってるバーベナ、根元が茶色 このままでは雨で腐りそう。 ザックリ半分に切りました。 で、ここに。 2枚目 やっぱりフローズンクイーンは素敵。樹形(草だけど)もすっとしていて紅い花が次々と 3枚目 八重咲アナベル。始め何の紫陽花か分からず、植えた?なんて思った紫陽花です。一年でこの状態。分かるわけないわね。根元に名札が入っていました。 4枚目 水が足りないと叫ぶ常山紫陽花。鉢植えの限界を感じます。日陰に移行。
mamiza
mamiza
家族
yumiyumiさんの実例写真
hiroちゃんにお願いして作って貰った夏用リース😊 去年も猛暑だったけど今年も6月から30℃超え☀しかも最近は35℃前後が当たり前🥵 気分だけでも涼しくなるようにカラーはホワイト、ブルー、グリーンでお願いしました😊 25cmのリースで希望のカラーを伝えただけで私好みのリースが届きました😍 やっと玄関に飾ったpicアップしました😅 hiroちゃんありがとう💕
hiroちゃんにお願いして作って貰った夏用リース😊 去年も猛暑だったけど今年も6月から30℃超え☀しかも最近は35℃前後が当たり前🥵 気分だけでも涼しくなるようにカラーはホワイト、ブルー、グリーンでお願いしました😊 25cmのリースで希望のカラーを伝えただけで私好みのリースが届きました😍 やっと玄関に飾ったpicアップしました😅 hiroちゃんありがとう💕
yumiyumi
yumiyumi
家族
kohakuさんの実例写真
玄関前の西日が強いので、今年もサンシェードを設置しました。 花たちも日陰に避難しましたが今年の猛暑を乗り越えられるかな…。
玄関前の西日が強いので、今年もサンシェードを設置しました。 花たちも日陰に避難しましたが今年の猛暑を乗り越えられるかな…。
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
pinkoさんの実例写真
のれん・すだれ¥1,440
pinko
pinko
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
窓にサンシェードを取り付けて、冷房の効率を上げる工夫をしています。 南側の窓なので夏場は日差しが凄いんです。 ちょっと自慢したいのは 「折りたたんで収納出来る」というところ。 風が強い日はシェードは取り外すのが基本ですが 面倒臭すぎる… しかも1箇所じゃない。 何か方法はないかなとアレコレ調べていたところ YouTubeでだっずかれっじさんという方を発見。 ハトメをなみ縫いする様にロープを通して、下に引っ張れば良いと教えてくれました。 その手があったか!と思い早速試したところ、真ん中の部分が重さで弛んでしまいました。 今度はそれをなんとかしたい!と思ったら さすがはだっずかれっじさん。 真ん中の弛みをどうやって対策すれば良いかの動画も出してました。 ちなみに… 私はなるべくコンパクトに収納したかったので、ハトメを自分で増やしました。 サンシェードを出し入れするのが面倒くさい!と思っている方にぜひ試してみて貰いたいです。 直に日差しを受けないから、だいぶ節約になってるんじゃないかな。
窓にサンシェードを取り付けて、冷房の効率を上げる工夫をしています。 南側の窓なので夏場は日差しが凄いんです。 ちょっと自慢したいのは 「折りたたんで収納出来る」というところ。 風が強い日はシェードは取り外すのが基本ですが 面倒臭すぎる… しかも1箇所じゃない。 何か方法はないかなとアレコレ調べていたところ YouTubeでだっずかれっじさんという方を発見。 ハトメをなみ縫いする様にロープを通して、下に引っ張れば良いと教えてくれました。 その手があったか!と思い早速試したところ、真ん中の部分が重さで弛んでしまいました。 今度はそれをなんとかしたい!と思ったら さすがはだっずかれっじさん。 真ん中の弛みをどうやって対策すれば良いかの動画も出してました。 ちなみに… 私はなるべくコンパクトに収納したかったので、ハトメを自分で増やしました。 サンシェードを出し入れするのが面倒くさい!と思っている方にぜひ試してみて貰いたいです。 直に日差しを受けないから、だいぶ節約になってるんじゃないかな。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Yさんの実例写真
真夏の省エネアイテム! 西向きにある我が家のエアコン室外機 真夏の猛暑に晒され毎日頑張ってくれている この子を守ってあげたい!  巷では銀色のシートをを被った室外機をよく見かけますが^ ^💧なんかねビジュアルが、、、 コチラの室外機用シートはタイル柄なので 変に悪目立ちせず尚且つマグネットで貼り付けるタイプなので汚れたら簡単にお手入れできる優れものなのです 勿論肝心な省エネ効果も目に見えて抜群 ハダカの状態の室外機の時は暑い時間の稼働音がブゥわぁー〜っと🥵音を立てていましたが コチラのシートを貼ったあとの稼働音はまるで トゥルトルーンルン口笛を吹いてるかのように🤭ほんと静かなの  #省エネ #室外機用シート #日本製 #マイホーム #zerocube #四角い白い家
真夏の省エネアイテム! 西向きにある我が家のエアコン室外機 真夏の猛暑に晒され毎日頑張ってくれている この子を守ってあげたい!  巷では銀色のシートをを被った室外機をよく見かけますが^ ^💧なんかねビジュアルが、、、 コチラの室外機用シートはタイル柄なので 変に悪目立ちせず尚且つマグネットで貼り付けるタイプなので汚れたら簡単にお手入れできる優れものなのです 勿論肝心な省エネ効果も目に見えて抜群 ハダカの状態の室外機の時は暑い時間の稼働音がブゥわぁー〜っと🥵音を立てていましたが コチラのシートを貼ったあとの稼働音はまるで トゥルトルーンルン口笛を吹いてるかのように🤭ほんと静かなの  #省エネ #室外機用シート #日本製 #マイホーム #zerocube #四角い白い家
Y
Y
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
梅雨入り後、 まさかの猛暑😓 南向きのリビングダイニングに、 シェードを設置しました。
梅雨入り後、 まさかの猛暑😓 南向きのリビングダイニングに、 シェードを設置しました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
mri96さんの実例写真
毎日猛暑で暑すぎる☀️🥵 外出する時はハンディファンが ほんとかかせない💦 専用クリップでハンディファンを 日傘に付けちゃえば片手が空いてラク♫
毎日猛暑で暑すぎる☀️🥵 外出する時はハンディファンが ほんとかかせない💦 専用クリップでハンディファンを 日傘に付けちゃえば片手が空いてラク♫
mri96
mri96
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
35℃の猛暑に耐えるアジサイ ダンスパーティー。 午後からはヤマボウシの影になるけど、午前中は直射日光を浴びて夕方にはぐったり···
35℃の猛暑に耐えるアジサイ ダンスパーティー。 午後からはヤマボウシの影になるけど、午前中は直射日光を浴びて夕方にはぐったり···
kuu
kuu
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
南側の窓に、日除けシェードを設置してます。 朝、窓をオープンにしても 外から家の中が見えないのも利点です。
南側の窓に、日除けシェードを設置してます。 朝、窓をオープンにしても 外から家の中が見えないのも利点です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
banana-pancakesさんの実例写真
猛暑🥵 でも咲いてくれり花や 大きく育つ植物に癒されよー🪴
猛暑🥵 でも咲いてくれり花や 大きく育つ植物に癒されよー🪴
banana-pancakes
banana-pancakes
3LDK | 家族
Seisenさんの実例写真
夏の終わりですが、creemaで購入した風鈴。 昨今の亜熱帯的猛暑を考えると、朝晩の暑さが落ち着いた今の方が、 音色、似合う気がする、、、
夏の終わりですが、creemaで購入した風鈴。 昨今の亜熱帯的猛暑を考えると、朝晩の暑さが落ち着いた今の方が、 音色、似合う気がする、、、
Seisen
Seisen
家族
tentenさんの実例写真
お庭に、トイザらス限定のプール買っちゃいました♪ 我が家の1歳児、4歳児には、 浅くて危なくないので、 ちょうど良さそうです。 早速膨らましましたが、届いたのが夕方近くだったので、水を入れるのは後日に。 夏休みなのに猛暑で公園にも行けず、 時間と体力を持て余していた子供達(^^; 8月はお友達を呼んで、 プールパーティーする予定です。 これでこの夏は、楽しく遊べそう♪(*´罒`*)
お庭に、トイザらス限定のプール買っちゃいました♪ 我が家の1歳児、4歳児には、 浅くて危なくないので、 ちょうど良さそうです。 早速膨らましましたが、届いたのが夕方近くだったので、水を入れるのは後日に。 夏休みなのに猛暑で公園にも行けず、 時間と体力を持て余していた子供達(^^; 8月はお友達を呼んで、 プールパーティーする予定です。 これでこの夏は、楽しく遊べそう♪(*´罒`*)
tenten
tenten
3LDK | 家族
chaさんの実例写真
西陽が土間を照らします。普段は涼しい土間ですが、この猛暑は辛いです(涙)
西陽が土間を照らします。普段は涼しい土間ですが、この猛暑は辛いです(涙)
cha
cha
カップル
acchanさんの実例写真
おはようございます! ピラミッド紫陽花が満開です(*´꒳`*)グリーンとホワイトのコントラスト。猛暑を忘れさせてくれる爽やかさでとってもお気に入りです♡そして朝からまたグリーン達を見てボーッと。最近朝5時台のボー時間が増えている気がする(汗)イカンイカン。
おはようございます! ピラミッド紫陽花が満開です(*´꒳`*)グリーンとホワイトのコントラスト。猛暑を忘れさせてくれる爽やかさでとってもお気に入りです♡そして朝からまたグリーン達を見てボーッと。最近朝5時台のボー時間が増えている気がする(汗)イカンイカン。
acchan
acchan
4LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
猛暑となかなか雨が降らないので芝生が枯れてしまいましたが、目土と肥料、水やりをこまめに行い復活しました! 天然芝は手入れが必要ですがグリーンが綺麗でとても気に入っています👌
猛暑となかなか雨が降らないので芝生が枯れてしまいましたが、目土と肥料、水やりをこまめに行い復活しました! 天然芝は手入れが必要ですがグリーンが綺麗でとても気に入っています👌
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
一本の枝から勢い良く伸びてきてシュートかと思います😉💕 中央に1輪だけ咲いていたけど今朝は周りが賑やかになっていました🌹🌹🌹🌹 猛暑にも負けず夏薔薇🌹は咲いてくれます つるバラのピエールドゥロンサールも咲いてました…… 植物にはガッツがあり見習わなくちゃと思い知らされました🫡❣️
一本の枝から勢い良く伸びてきてシュートかと思います😉💕 中央に1輪だけ咲いていたけど今朝は周りが賑やかになっていました🌹🌹🌹🌹 猛暑にも負けず夏薔薇🌹は咲いてくれます つるバラのピエールドゥロンサールも咲いてました…… 植物にはガッツがあり見習わなくちゃと思い知らされました🫡❣️
survive
survive
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
一昨日の庭 猛暑の中レインリリーの花がたくさん 可愛く咲いています🌸🌸🌸 我が家の庭は日陰の時間が長いから カリカリになってる植物もあるけど 夏の花達なんとか頑張っていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ🌞 土曜日には娘の引っ越しの手伝いするので 私も頑張ります💪
一昨日の庭 猛暑の中レインリリーの花がたくさん 可愛く咲いています🌸🌸🌸 我が家の庭は日陰の時間が長いから カリカリになってる植物もあるけど 夏の花達なんとか頑張っていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ🌞 土曜日には娘の引っ越しの手伝いするので 私も頑張ります💪
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
buchiさんの実例写真
題 「8月の庭」 毎日の猛暑 木々の作る木陰がありがたい 鉢植えはできるだけ この木陰に避難 クリスマスローズロード大ピンチ! 葉が焼けて 茎は倒れ 応急処置 見た目はカッコワルイけど これでも少しはシェードの役目! ^_^
題 「8月の庭」 毎日の猛暑 木々の作る木陰がありがたい 鉢植えはできるだけ この木陰に避難 クリスマスローズロード大ピンチ! 葉が焼けて 茎は倒れ 応急処置 見た目はカッコワルイけど これでも少しはシェードの役目! ^_^
buchi
buchi
家族
shin0719さんの実例写真
この猛暑の中でも一年目の花は元気です バラがまた蕾をいっぱい付けてきました☺️
この猛暑の中でも一年目の花は元気です バラがまた蕾をいっぱい付けてきました☺️
shin0719
shin0719
Faithさんの実例写真
日本もあちこちで既に猛暑日が続いているようですが、皆さまくれぐれも熱中症に用心して下さい❗️ こちらも日本に負けず、毎日30℃超えです😵 うちの猫の額ほどのガーデンも、水汲みおばさんが頑張って水やりをしているので、朝のうちはなんとか元気です👍
日本もあちこちで既に猛暑日が続いているようですが、皆さまくれぐれも熱中症に用心して下さい❗️ こちらも日本に負けず、毎日30℃超えです😵 うちの猫の額ほどのガーデンも、水汲みおばさんが頑張って水やりをしているので、朝のうちはなんとか元気です👍
Faith
Faith
3LDK | 家族
RoseLife5818さんの実例写真
猛暑の中でも咲き続けています❣️
猛暑の中でも咲き続けています❣️
RoseLife5818
RoseLife5818
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
新築モデルハウスで購入し、築7年の我が家。 今回外壁塗装をします。 今日足場組みの為、昨日家周りの荷物を移動し、片付けました。 猛暑の中、汗だくで腰やられた😂 これからの変化が楽しみです❤︎
新築モデルハウスで購入し、築7年の我が家。 今回外壁塗装をします。 今日足場組みの為、昨日家周りの荷物を移動し、片付けました。 猛暑の中、汗だくで腰やられた😂 これからの変化が楽しみです❤︎
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 猛暑の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 猛暑

676枚の部屋写真から46枚をセレクト
mommyさんの実例写真
お気に入りの鉢植えシルクジャスミン🪴 玄関先に置いていましたが、いくら熱帯植物で高温を好むといっても、連日の猛暑で心配なので玄関の中に入れました! 他の鉢植えはグッタリ⤵️ 早朝にたっぷり水やりしても、仕事から帰って来てグッタリの様子を見るとガッカリ… 地植えができれば良いのですが😢 そんな中、このシルクジャスミンだけはシャキッとしていました✨ それでも玄関の中に避難させました…
お気に入りの鉢植えシルクジャスミン🪴 玄関先に置いていましたが、いくら熱帯植物で高温を好むといっても、連日の猛暑で心配なので玄関の中に入れました! 他の鉢植えはグッタリ⤵️ 早朝にたっぷり水やりしても、仕事から帰って来てグッタリの様子を見るとガッカリ… 地植えができれば良いのですが😢 そんな中、このシルクジャスミンだけはシャキッとしていました✨ それでも玄関の中に避難させました…
mommy
mommy
家族
mamizaさんの実例写真
梅雨と猛暑 植物大丈夫?なの? しげってるバーベナ、根元が茶色 このままでは雨で腐りそう。 ザックリ半分に切りました。 で、ここに。 2枚目 やっぱりフローズンクイーンは素敵。樹形(草だけど)もすっとしていて紅い花が次々と 3枚目 八重咲アナベル。始め何の紫陽花か分からず、植えた?なんて思った紫陽花です。一年でこの状態。分かるわけないわね。根元に名札が入っていました。 4枚目 水が足りないと叫ぶ常山紫陽花。鉢植えの限界を感じます。日陰に移行。
梅雨と猛暑 植物大丈夫?なの? しげってるバーベナ、根元が茶色 このままでは雨で腐りそう。 ザックリ半分に切りました。 で、ここに。 2枚目 やっぱりフローズンクイーンは素敵。樹形(草だけど)もすっとしていて紅い花が次々と 3枚目 八重咲アナベル。始め何の紫陽花か分からず、植えた?なんて思った紫陽花です。一年でこの状態。分かるわけないわね。根元に名札が入っていました。 4枚目 水が足りないと叫ぶ常山紫陽花。鉢植えの限界を感じます。日陰に移行。
mamiza
mamiza
家族
yumiyumiさんの実例写真
hiroちゃんにお願いして作って貰った夏用リース😊 去年も猛暑だったけど今年も6月から30℃超え☀しかも最近は35℃前後が当たり前🥵 気分だけでも涼しくなるようにカラーはホワイト、ブルー、グリーンでお願いしました😊 25cmのリースで希望のカラーを伝えただけで私好みのリースが届きました😍 やっと玄関に飾ったpicアップしました😅 hiroちゃんありがとう💕
hiroちゃんにお願いして作って貰った夏用リース😊 去年も猛暑だったけど今年も6月から30℃超え☀しかも最近は35℃前後が当たり前🥵 気分だけでも涼しくなるようにカラーはホワイト、ブルー、グリーンでお願いしました😊 25cmのリースで希望のカラーを伝えただけで私好みのリースが届きました😍 やっと玄関に飾ったpicアップしました😅 hiroちゃんありがとう💕
yumiyumi
yumiyumi
家族
kohakuさんの実例写真
玄関前の西日が強いので、今年もサンシェードを設置しました。 花たちも日陰に避難しましたが今年の猛暑を乗り越えられるかな…。
玄関前の西日が強いので、今年もサンシェードを設置しました。 花たちも日陰に避難しましたが今年の猛暑を乗り越えられるかな…。
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
pinkoさんの実例写真
のれん・すだれ¥1,440
pinko
pinko
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
窓にサンシェードを取り付けて、冷房の効率を上げる工夫をしています。 南側の窓なので夏場は日差しが凄いんです。 ちょっと自慢したいのは 「折りたたんで収納出来る」というところ。 風が強い日はシェードは取り外すのが基本ですが 面倒臭すぎる… しかも1箇所じゃない。 何か方法はないかなとアレコレ調べていたところ YouTubeでだっずかれっじさんという方を発見。 ハトメをなみ縫いする様にロープを通して、下に引っ張れば良いと教えてくれました。 その手があったか!と思い早速試したところ、真ん中の部分が重さで弛んでしまいました。 今度はそれをなんとかしたい!と思ったら さすがはだっずかれっじさん。 真ん中の弛みをどうやって対策すれば良いかの動画も出してました。 ちなみに… 私はなるべくコンパクトに収納したかったので、ハトメを自分で増やしました。 サンシェードを出し入れするのが面倒くさい!と思っている方にぜひ試してみて貰いたいです。 直に日差しを受けないから、だいぶ節約になってるんじゃないかな。
窓にサンシェードを取り付けて、冷房の効率を上げる工夫をしています。 南側の窓なので夏場は日差しが凄いんです。 ちょっと自慢したいのは 「折りたたんで収納出来る」というところ。 風が強い日はシェードは取り外すのが基本ですが 面倒臭すぎる… しかも1箇所じゃない。 何か方法はないかなとアレコレ調べていたところ YouTubeでだっずかれっじさんという方を発見。 ハトメをなみ縫いする様にロープを通して、下に引っ張れば良いと教えてくれました。 その手があったか!と思い早速試したところ、真ん中の部分が重さで弛んでしまいました。 今度はそれをなんとかしたい!と思ったら さすがはだっずかれっじさん。 真ん中の弛みをどうやって対策すれば良いかの動画も出してました。 ちなみに… 私はなるべくコンパクトに収納したかったので、ハトメを自分で増やしました。 サンシェードを出し入れするのが面倒くさい!と思っている方にぜひ試してみて貰いたいです。 直に日差しを受けないから、だいぶ節約になってるんじゃないかな。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Yさんの実例写真
真夏の省エネアイテム! 西向きにある我が家のエアコン室外機 真夏の猛暑に晒され毎日頑張ってくれている この子を守ってあげたい!  巷では銀色のシートをを被った室外機をよく見かけますが^ ^💧なんかねビジュアルが、、、 コチラの室外機用シートはタイル柄なので 変に悪目立ちせず尚且つマグネットで貼り付けるタイプなので汚れたら簡単にお手入れできる優れものなのです 勿論肝心な省エネ効果も目に見えて抜群 ハダカの状態の室外機の時は暑い時間の稼働音がブゥわぁー〜っと🥵音を立てていましたが コチラのシートを貼ったあとの稼働音はまるで トゥルトルーンルン口笛を吹いてるかのように🤭ほんと静かなの  #省エネ #室外機用シート #日本製 #マイホーム #zerocube #四角い白い家
真夏の省エネアイテム! 西向きにある我が家のエアコン室外機 真夏の猛暑に晒され毎日頑張ってくれている この子を守ってあげたい!  巷では銀色のシートをを被った室外機をよく見かけますが^ ^💧なんかねビジュアルが、、、 コチラの室外機用シートはタイル柄なので 変に悪目立ちせず尚且つマグネットで貼り付けるタイプなので汚れたら簡単にお手入れできる優れものなのです 勿論肝心な省エネ効果も目に見えて抜群 ハダカの状態の室外機の時は暑い時間の稼働音がブゥわぁー〜っと🥵音を立てていましたが コチラのシートを貼ったあとの稼働音はまるで トゥルトルーンルン口笛を吹いてるかのように🤭ほんと静かなの  #省エネ #室外機用シート #日本製 #マイホーム #zerocube #四角い白い家
Y
Y
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
梅雨入り後、 まさかの猛暑😓 南向きのリビングダイニングに、 シェードを設置しました。
梅雨入り後、 まさかの猛暑😓 南向きのリビングダイニングに、 シェードを設置しました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
mri96さんの実例写真
毎日猛暑で暑すぎる☀️🥵 外出する時はハンディファンが ほんとかかせない💦 専用クリップでハンディファンを 日傘に付けちゃえば片手が空いてラク♫
毎日猛暑で暑すぎる☀️🥵 外出する時はハンディファンが ほんとかかせない💦 専用クリップでハンディファンを 日傘に付けちゃえば片手が空いてラク♫
mri96
mri96
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
35℃の猛暑に耐えるアジサイ ダンスパーティー。 午後からはヤマボウシの影になるけど、午前中は直射日光を浴びて夕方にはぐったり···
35℃の猛暑に耐えるアジサイ ダンスパーティー。 午後からはヤマボウシの影になるけど、午前中は直射日光を浴びて夕方にはぐったり···
kuu
kuu
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
南側の窓に、日除けシェードを設置してます。 朝、窓をオープンにしても 外から家の中が見えないのも利点です。
南側の窓に、日除けシェードを設置してます。 朝、窓をオープンにしても 外から家の中が見えないのも利点です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
banana-pancakesさんの実例写真
猛暑🥵 でも咲いてくれり花や 大きく育つ植物に癒されよー🪴
猛暑🥵 でも咲いてくれり花や 大きく育つ植物に癒されよー🪴
banana-pancakes
banana-pancakes
3LDK | 家族
Seisenさんの実例写真
夏の終わりですが、creemaで購入した風鈴。 昨今の亜熱帯的猛暑を考えると、朝晩の暑さが落ち着いた今の方が、 音色、似合う気がする、、、
夏の終わりですが、creemaで購入した風鈴。 昨今の亜熱帯的猛暑を考えると、朝晩の暑さが落ち着いた今の方が、 音色、似合う気がする、、、
Seisen
Seisen
家族
tentenさんの実例写真
お庭に、トイザらス限定のプール買っちゃいました♪ 我が家の1歳児、4歳児には、 浅くて危なくないので、 ちょうど良さそうです。 早速膨らましましたが、届いたのが夕方近くだったので、水を入れるのは後日に。 夏休みなのに猛暑で公園にも行けず、 時間と体力を持て余していた子供達(^^; 8月はお友達を呼んで、 プールパーティーする予定です。 これでこの夏は、楽しく遊べそう♪(*´罒`*)
お庭に、トイザらス限定のプール買っちゃいました♪ 我が家の1歳児、4歳児には、 浅くて危なくないので、 ちょうど良さそうです。 早速膨らましましたが、届いたのが夕方近くだったので、水を入れるのは後日に。 夏休みなのに猛暑で公園にも行けず、 時間と体力を持て余していた子供達(^^; 8月はお友達を呼んで、 プールパーティーする予定です。 これでこの夏は、楽しく遊べそう♪(*´罒`*)
tenten
tenten
3LDK | 家族
chaさんの実例写真
西陽が土間を照らします。普段は涼しい土間ですが、この猛暑は辛いです(涙)
西陽が土間を照らします。普段は涼しい土間ですが、この猛暑は辛いです(涙)
cha
cha
カップル
acchanさんの実例写真
おはようございます! ピラミッド紫陽花が満開です(*´꒳`*)グリーンとホワイトのコントラスト。猛暑を忘れさせてくれる爽やかさでとってもお気に入りです♡そして朝からまたグリーン達を見てボーッと。最近朝5時台のボー時間が増えている気がする(汗)イカンイカン。
おはようございます! ピラミッド紫陽花が満開です(*´꒳`*)グリーンとホワイトのコントラスト。猛暑を忘れさせてくれる爽やかさでとってもお気に入りです♡そして朝からまたグリーン達を見てボーッと。最近朝5時台のボー時間が増えている気がする(汗)イカンイカン。
acchan
acchan
4LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
猛暑となかなか雨が降らないので芝生が枯れてしまいましたが、目土と肥料、水やりをこまめに行い復活しました! 天然芝は手入れが必要ですがグリーンが綺麗でとても気に入っています👌
猛暑となかなか雨が降らないので芝生が枯れてしまいましたが、目土と肥料、水やりをこまめに行い復活しました! 天然芝は手入れが必要ですがグリーンが綺麗でとても気に入っています👌
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
一本の枝から勢い良く伸びてきてシュートかと思います😉💕 中央に1輪だけ咲いていたけど今朝は周りが賑やかになっていました🌹🌹🌹🌹 猛暑にも負けず夏薔薇🌹は咲いてくれます つるバラのピエールドゥロンサールも咲いてました…… 植物にはガッツがあり見習わなくちゃと思い知らされました🫡❣️
一本の枝から勢い良く伸びてきてシュートかと思います😉💕 中央に1輪だけ咲いていたけど今朝は周りが賑やかになっていました🌹🌹🌹🌹 猛暑にも負けず夏薔薇🌹は咲いてくれます つるバラのピエールドゥロンサールも咲いてました…… 植物にはガッツがあり見習わなくちゃと思い知らされました🫡❣️
survive
survive
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
一昨日の庭 猛暑の中レインリリーの花がたくさん 可愛く咲いています🌸🌸🌸 我が家の庭は日陰の時間が長いから カリカリになってる植物もあるけど 夏の花達なんとか頑張っていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ🌞 土曜日には娘の引っ越しの手伝いするので 私も頑張ります💪
一昨日の庭 猛暑の中レインリリーの花がたくさん 可愛く咲いています🌸🌸🌸 我が家の庭は日陰の時間が長いから カリカリになってる植物もあるけど 夏の花達なんとか頑張っていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ🌞 土曜日には娘の引っ越しの手伝いするので 私も頑張ります💪
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
buchiさんの実例写真
題 「8月の庭」 毎日の猛暑 木々の作る木陰がありがたい 鉢植えはできるだけ この木陰に避難 クリスマスローズロード大ピンチ! 葉が焼けて 茎は倒れ 応急処置 見た目はカッコワルイけど これでも少しはシェードの役目! ^_^
題 「8月の庭」 毎日の猛暑 木々の作る木陰がありがたい 鉢植えはできるだけ この木陰に避難 クリスマスローズロード大ピンチ! 葉が焼けて 茎は倒れ 応急処置 見た目はカッコワルイけど これでも少しはシェードの役目! ^_^
buchi
buchi
家族
shin0719さんの実例写真
この猛暑の中でも一年目の花は元気です バラがまた蕾をいっぱい付けてきました☺️
この猛暑の中でも一年目の花は元気です バラがまた蕾をいっぱい付けてきました☺️
shin0719
shin0719
Faithさんの実例写真
日本もあちこちで既に猛暑日が続いているようですが、皆さまくれぐれも熱中症に用心して下さい❗️ こちらも日本に負けず、毎日30℃超えです😵 うちの猫の額ほどのガーデンも、水汲みおばさんが頑張って水やりをしているので、朝のうちはなんとか元気です👍
日本もあちこちで既に猛暑日が続いているようですが、皆さまくれぐれも熱中症に用心して下さい❗️ こちらも日本に負けず、毎日30℃超えです😵 うちの猫の額ほどのガーデンも、水汲みおばさんが頑張って水やりをしているので、朝のうちはなんとか元気です👍
Faith
Faith
3LDK | 家族
RoseLife5818さんの実例写真
猛暑の中でも咲き続けています❣️
猛暑の中でも咲き続けています❣️
RoseLife5818
RoseLife5818
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
新築モデルハウスで購入し、築7年の我が家。 今回外壁塗装をします。 今日足場組みの為、昨日家周りの荷物を移動し、片付けました。 猛暑の中、汗だくで腰やられた😂 これからの変化が楽しみです❤︎
新築モデルハウスで購入し、築7年の我が家。 今回外壁塗装をします。 今日足場組みの為、昨日家周りの荷物を移動し、片付けました。 猛暑の中、汗だくで腰やられた😂 これからの変化が楽しみです❤︎
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 猛暑の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ