玄関/入り口 パイン集成材

42枚の部屋写真から31枚をセレクト
DUC_spacedesignさんの実例写真
中古戸建て購入を機に物件のリノベーションをしたいとご依頼を受けました。 アメリカンハウス風のお家が完成しました! 玄関収納として、パイン集成材を使ったオープン棚を設置しました。 玄関ドアも室内ドアと同様に水色系の扉にしました。 玄関ではあまり見ない可愛らしいカラーで素敵です! 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
中古戸建て購入を機に物件のリノベーションをしたいとご依頼を受けました。 アメリカンハウス風のお家が完成しました! 玄関収納として、パイン集成材を使ったオープン棚を設置しました。 玄関ドアも室内ドアと同様に水色系の扉にしました。 玄関ではあまり見ない可愛らしいカラーで素敵です! 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
hitomixさんの実例写真
玄関横(元押し入れ部分)にパイン集成材の棚を付けました。
玄関横(元押し入れ部分)にパイン集成材の棚を付けました。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
isawo2000さんの実例写真
引き渡し直後のエントランス。入り口入ってすぐ右側に、可動式の靴棚を作ってもらいました。板はパイン集成材をステインでオークに近い色合いに、金属部分は黒のアイアンがテイスト的に合わないのでシルバーにしました。
引き渡し直後のエントランス。入り口入ってすぐ右側に、可動式の靴棚を作ってもらいました。板はパイン集成材をステインでオークに近い色合いに、金属部分は黒のアイアンがテイスト的に合わないのでシルバーにしました。
isawo2000
isawo2000
2LDK | カップル
Hisayoさんの実例写真
途中の写真から、 息子氏リクエストの本棚を作ってました。 漫画とライトノベルを収納したいそうですよ😁
途中の写真から、 息子氏リクエストの本棚を作ってました。 漫画とライトノベルを収納したいそうですよ😁
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
foxさんの実例写真
庭の小屋の中でサインボードの 土台をカット中✂️ パイン集製材、色塗っちゃうから 何でも良いのです パインは加工しずらいから避けたかったが、安売りに負けたし😝 販売を考慮してお手頃サイズ 子部品は型紙捨てちゃったから 書き直しからです 年内に出せたら良いなぁ
庭の小屋の中でサインボードの 土台をカット中✂️ パイン集製材、色塗っちゃうから 何でも良いのです パインは加工しずらいから避けたかったが、安売りに負けたし😝 販売を考慮してお手頃サイズ 子部品は型紙捨てちゃったから 書き直しからです 年内に出せたら良いなぁ
fox
fox
家族
onokenkoさんの実例写真
今日は良い天気‼️ こんな日は庭でDIY‼️ ワトコオイルミディアムウォルナットで、パイン集成材を塗りました❣️ 結構臭いキツいからねー。 明日、リビングに設置しますー♪ あと、勢いにのって、IKEAのガーデンチェアとテーブル を kumimoku 超撥水ペイント で塗り直しー☆ サンダーかけるの疲れた〜。 けど、見違えて綺麗になりました❣️
今日は良い天気‼️ こんな日は庭でDIY‼️ ワトコオイルミディアムウォルナットで、パイン集成材を塗りました❣️ 結構臭いキツいからねー。 明日、リビングに設置しますー♪ あと、勢いにのって、IKEAのガーデンチェアとテーブル を kumimoku 超撥水ペイント で塗り直しー☆ サンダーかけるの疲れた〜。 けど、見違えて綺麗になりました❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
konafukinさんの実例写真
年末年始の休みに傘立て作り。スッキリ感○ 圧迫感×
年末年始の休みに傘立て作り。スッキリ感○ 圧迫感×
konafukin
konafukin
4LDK | 家族
KIHOさんの実例写真
KIHO
KIHO
3LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
靴箱をとりました! カラーボックスにしようと思ったけれど ピッタリなサイズが見つからなかったので パイン集成材でぴったりサイズで作りました 思った以上に簡単に作れて サイズもピッタリで嬉しい😆 まだまだ先は長い
靴箱をとりました! カラーボックスにしようと思ったけれど ピッタリなサイズが見つからなかったので パイン集成材でぴったりサイズで作りました 思った以上に簡単に作れて サイズもピッタリで嬉しい😆 まだまだ先は長い
p.taroo
p.taroo
家族
keep_patienceさんの実例写真
塗装and組み立て完了。 まあまあ思った通りに👌
塗装and組み立て完了。 まあまあ思った通りに👌
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
シューズクロークのdiy棚に ポールを足しました(^^) コート、バッグ、傘などが まとめられるようになりました♡ 外出時、帰宅時にあちこちの部屋を バタつくことがなくなり、便利です♡
シューズクロークのdiy棚に ポールを足しました(^^) コート、バッグ、傘などが まとめられるようになりました♡ 外出時、帰宅時にあちこちの部屋を バタつくことがなくなり、便利です♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
今夏、我が家のガレージにて大活躍の工業扇。 この子のお陰でガレージ改造計画が着々と進んでいます! 爆風サイコーー♫
今夏、我が家のガレージにて大活躍の工業扇。 この子のお陰でガレージ改造計画が着々と進んでいます! 爆風サイコーー♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Mimozaさんの実例写真
棚が完成しました(,,・ω・,,) 平安伸銅工業さんのシェルフフレームの黒にパイン材の棚板で簡単に棚が作れました。 アイアンの支柱がビス止めの邪魔にならないように、穴が開いてるので作業がしやすかったです( ❁ᵕᴗᵕ ) 気になっていた補強板もミルクペイントで塗った分目立たない気がします。
棚が完成しました(,,・ω・,,) 平安伸銅工業さんのシェルフフレームの黒にパイン材の棚板で簡単に棚が作れました。 アイアンの支柱がビス止めの邪魔にならないように、穴が開いてるので作業がしやすかったです( ❁ᵕᴗᵕ ) 気になっていた補強板もミルクペイントで塗った分目立たない気がします。
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
kuwahoeさんの実例写真
玄関ベンチをDIYしました。 中に灯油のポリタンクを収納したかったので、それに合わせて少し高めの座面となってます。 土間に段があるのでそれに合わせて脚を調整しました。 座面はすのこにしてとりはずせるようにしてます。 ついでにパイン集成材で高めの収納を作り、ハンガーバーを付けました。 そして壁が寂しかったので追加でラブリコの長押レールで長押風収納を作り、フックやハンガーを掛けられるようにしました。
玄関ベンチをDIYしました。 中に灯油のポリタンクを収納したかったので、それに合わせて少し高めの座面となってます。 土間に段があるのでそれに合わせて脚を調整しました。 座面はすのこにしてとりはずせるようにしてます。 ついでにパイン集成材で高めの収納を作り、ハンガーバーを付けました。 そして壁が寂しかったので追加でラブリコの長押レールで長押風収納を作り、フックやハンガーを掛けられるようにしました。
kuwahoe
kuwahoe
totorokinさんの実例写真
DIYで作った下駄箱。18mmパイン集成材と1×4 SPF材 オスモ塗装 予算 6500円前後
DIYで作った下駄箱。18mmパイン集成材と1×4 SPF材 オスモ塗装 予算 6500円前後
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
aminchanさんの実例写真
.* 𖥧⚘ 玄関にダンナさんのスニーカーを飾る棚を作りました。 靴が好きなので、造り付けの靴箱にも前に買った靴がいくつか入ってますが、 最近購入したスニーカーは仕舞いたくないらしく。。。 棚を作るしかないかー。と思って頑張りました( ー̀дー́ )و 材料は全てカインズホームです。 支柱・パイン支柱 900×60×24 棚板・パイン集成材 910×250×18 棚の下の段が空いてるのは、もう少し増やしていいよーっていう私の優しさです。←
.* 𖥧⚘ 玄関にダンナさんのスニーカーを飾る棚を作りました。 靴が好きなので、造り付けの靴箱にも前に買った靴がいくつか入ってますが、 最近購入したスニーカーは仕舞いたくないらしく。。。 棚を作るしかないかー。と思って頑張りました( ー̀дー́ )و 材料は全てカインズホームです。 支柱・パイン支柱 900×60×24 棚板・パイン集成材 910×250×18 棚の下の段が空いてるのは、もう少し増やしていいよーっていう私の優しさです。←
aminchan
aminchan
家族
loveさんの実例写真
アイアン×ウッドでシューズラック 材料費約6,000円
アイアン×ウッドでシューズラック 材料費約6,000円
love
love
家族
kappaさんの実例写真
玄関横の有孔ボード。 外出するときに必要な鍵類、パスケース、イヤホンを置いています。 有孔ボードはセリアで購入しました。 棚受けは余っていたパイン集成材の切れ端を麻ひもで吊るしただけで、工具は使っていません。
玄関横の有孔ボード。 外出するときに必要な鍵類、パスケース、イヤホンを置いています。 有孔ボードはセリアで購入しました。 棚受けは余っていたパイン集成材の切れ端を麻ひもで吊るしただけで、工具は使っていません。
kappa
kappa
1LDK | カップル
yosi-osuさんの実例写真
依頼品。 店舗用ベンチチェアー。
依頼品。 店舗用ベンチチェアー。
yosi-osu
yosi-osu
4LDK | 家族
Kaoruさんの実例写真
フラップ式シューズボックスを床から30センチほど浮かせた場所に取り付けることでボックス下部のデットスペースを有効活用!この後、天板にホームセンターで買ってきた塗装済みのパイン集成材を乗せて完成です!
フラップ式シューズボックスを床から30センチほど浮かせた場所に取り付けることでボックス下部のデットスペースを有効活用!この後、天板にホームセンターで買ってきた塗装済みのパイン集成材を乗せて完成です!
Kaoru
Kaoru
DJ-SIGURさんの実例写真
玄関の窓際スペースにピッタリ寸法簡単ベンチを作りました。 かなり前に作った物だけど(笑) アイアン黒皮付きの丸棒を溶接で作った足はネットで2000円くらいで購入して板は余ってたパイン集成材をチップソーで切断! 軽く研磨して手抜きベンチの出来上がり(笑) もう少ししたら!ワトコでブラックウォールナット色にしようかな♪
玄関の窓際スペースにピッタリ寸法簡単ベンチを作りました。 かなり前に作った物だけど(笑) アイアン黒皮付きの丸棒を溶接で作った足はネットで2000円くらいで購入して板は余ってたパイン集成材をチップソーで切断! 軽く研磨して手抜きベンチの出来上がり(笑) もう少ししたら!ワトコでブラックウォールナット色にしようかな♪
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
blue-sugarさんの実例写真
あと2段足したいなー。
あと2段足したいなー。
blue-sugar
blue-sugar
家族
memesanさんの実例写真
踏み台をL字に置くと便利です。 我が家も狭い玄関ですがL字に設置してます。宅配の受け取りも楽々です✨ 下にサンダルなど収納できるのでスッキリして見えます😊 玄関に合わせてオーダーできます。 ミンネさんにてサイズ、カラーなどオリジナル制作承ります。 興味ございましたら↓ https://minne.com/@memesan009
踏み台をL字に置くと便利です。 我が家も狭い玄関ですがL字に設置してます。宅配の受け取りも楽々です✨ 下にサンダルなど収納できるのでスッキリして見えます😊 玄関に合わせてオーダーできます。 ミンネさんにてサイズ、カラーなどオリジナル制作承ります。 興味ございましたら↓ https://minne.com/@memesan009
memesan
memesan
4LDK | 家族
hokuhojiiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 玄関に何か飾れるスペースが欲しいと思い、採光用の窓枠に飾り棚をつけてみました。 パイン集成材をカットした後、ウォールナット調に塗装して取り付けています。 塗装って手作り感が出そうでこれまで敬遠していたのですが、意外に綺麗に塗れるもんなんですね。 今後お気に入りのものを少しずつ集めて飾っていこうと思っています🙂
久しぶりの投稿です。 玄関に何か飾れるスペースが欲しいと思い、採光用の窓枠に飾り棚をつけてみました。 パイン集成材をカットした後、ウォールナット調に塗装して取り付けています。 塗装って手作り感が出そうでこれまで敬遠していたのですが、意外に綺麗に塗れるもんなんですね。 今後お気に入りのものを少しずつ集めて飾っていこうと思っています🙂
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
tyshhさんの実例写真
廊下とリビングの入口のドアです。 メープル材のドアがお気に入り! メープル材のドアは全部で5つあるのですが、 全部模様や色合いが違うので 自然の雰囲気が出ています! ちゃっかり写っている扉の中には インターホンとガス給湯器のスイッチが 隠されています( ˙꒳​˙ ) こちらもこだわりまくった家具のひとつです。
廊下とリビングの入口のドアです。 メープル材のドアがお気に入り! メープル材のドアは全部で5つあるのですが、 全部模様や色合いが違うので 自然の雰囲気が出ています! ちゃっかり写っている扉の中には インターホンとガス給湯器のスイッチが 隠されています( ˙꒳​˙ ) こちらもこだわりまくった家具のひとつです。
tyshh
tyshh
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 パイン集成材の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 パイン集成材

42枚の部屋写真から31枚をセレクト
DUC_spacedesignさんの実例写真
中古戸建て購入を機に物件のリノベーションをしたいとご依頼を受けました。 アメリカンハウス風のお家が完成しました! 玄関収納として、パイン集成材を使ったオープン棚を設置しました。 玄関ドアも室内ドアと同様に水色系の扉にしました。 玄関ではあまり見ない可愛らしいカラーで素敵です! 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
中古戸建て購入を機に物件のリノベーションをしたいとご依頼を受けました。 アメリカンハウス風のお家が完成しました! 玄関収納として、パイン集成材を使ったオープン棚を設置しました。 玄関ドアも室内ドアと同様に水色系の扉にしました。 玄関ではあまり見ない可愛らしいカラーで素敵です! 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
hitomixさんの実例写真
玄関横(元押し入れ部分)にパイン集成材の棚を付けました。
玄関横(元押し入れ部分)にパイン集成材の棚を付けました。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
isawo2000さんの実例写真
引き渡し直後のエントランス。入り口入ってすぐ右側に、可動式の靴棚を作ってもらいました。板はパイン集成材をステインでオークに近い色合いに、金属部分は黒のアイアンがテイスト的に合わないのでシルバーにしました。
引き渡し直後のエントランス。入り口入ってすぐ右側に、可動式の靴棚を作ってもらいました。板はパイン集成材をステインでオークに近い色合いに、金属部分は黒のアイアンがテイスト的に合わないのでシルバーにしました。
isawo2000
isawo2000
2LDK | カップル
Hisayoさんの実例写真
途中の写真から、 息子氏リクエストの本棚を作ってました。 漫画とライトノベルを収納したいそうですよ😁
途中の写真から、 息子氏リクエストの本棚を作ってました。 漫画とライトノベルを収納したいそうですよ😁
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
foxさんの実例写真
庭の小屋の中でサインボードの 土台をカット中✂️ パイン集製材、色塗っちゃうから 何でも良いのです パインは加工しずらいから避けたかったが、安売りに負けたし😝 販売を考慮してお手頃サイズ 子部品は型紙捨てちゃったから 書き直しからです 年内に出せたら良いなぁ
庭の小屋の中でサインボードの 土台をカット中✂️ パイン集製材、色塗っちゃうから 何でも良いのです パインは加工しずらいから避けたかったが、安売りに負けたし😝 販売を考慮してお手頃サイズ 子部品は型紙捨てちゃったから 書き直しからです 年内に出せたら良いなぁ
fox
fox
家族
onokenkoさんの実例写真
今日は良い天気‼️ こんな日は庭でDIY‼️ ワトコオイルミディアムウォルナットで、パイン集成材を塗りました❣️ 結構臭いキツいからねー。 明日、リビングに設置しますー♪ あと、勢いにのって、IKEAのガーデンチェアとテーブル を kumimoku 超撥水ペイント で塗り直しー☆ サンダーかけるの疲れた〜。 けど、見違えて綺麗になりました❣️
今日は良い天気‼️ こんな日は庭でDIY‼️ ワトコオイルミディアムウォルナットで、パイン集成材を塗りました❣️ 結構臭いキツいからねー。 明日、リビングに設置しますー♪ あと、勢いにのって、IKEAのガーデンチェアとテーブル を kumimoku 超撥水ペイント で塗り直しー☆ サンダーかけるの疲れた〜。 けど、見違えて綺麗になりました❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
konafukinさんの実例写真
年末年始の休みに傘立て作り。スッキリ感○ 圧迫感×
年末年始の休みに傘立て作り。スッキリ感○ 圧迫感×
konafukin
konafukin
4LDK | 家族
KIHOさんの実例写真
KIHO
KIHO
3LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
靴箱をとりました! カラーボックスにしようと思ったけれど ピッタリなサイズが見つからなかったので パイン集成材でぴったりサイズで作りました 思った以上に簡単に作れて サイズもピッタリで嬉しい😆 まだまだ先は長い
靴箱をとりました! カラーボックスにしようと思ったけれど ピッタリなサイズが見つからなかったので パイン集成材でぴったりサイズで作りました 思った以上に簡単に作れて サイズもピッタリで嬉しい😆 まだまだ先は長い
p.taroo
p.taroo
家族
keep_patienceさんの実例写真
塗装and組み立て完了。 まあまあ思った通りに👌
塗装and組み立て完了。 まあまあ思った通りに👌
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
シューズクロークのdiy棚に ポールを足しました(^^) コート、バッグ、傘などが まとめられるようになりました♡ 外出時、帰宅時にあちこちの部屋を バタつくことがなくなり、便利です♡
シューズクロークのdiy棚に ポールを足しました(^^) コート、バッグ、傘などが まとめられるようになりました♡ 外出時、帰宅時にあちこちの部屋を バタつくことがなくなり、便利です♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
今夏、我が家のガレージにて大活躍の工業扇。 この子のお陰でガレージ改造計画が着々と進んでいます! 爆風サイコーー♫
今夏、我が家のガレージにて大活躍の工業扇。 この子のお陰でガレージ改造計画が着々と進んでいます! 爆風サイコーー♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Mimozaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,881
棚が完成しました(,,・ω・,,) 平安伸銅工業さんのシェルフフレームの黒にパイン材の棚板で簡単に棚が作れました。 アイアンの支柱がビス止めの邪魔にならないように、穴が開いてるので作業がしやすかったです( ❁ᵕᴗᵕ ) 気になっていた補強板もミルクペイントで塗った分目立たない気がします。
棚が完成しました(,,・ω・,,) 平安伸銅工業さんのシェルフフレームの黒にパイン材の棚板で簡単に棚が作れました。 アイアンの支柱がビス止めの邪魔にならないように、穴が開いてるので作業がしやすかったです( ❁ᵕᴗᵕ ) 気になっていた補強板もミルクペイントで塗った分目立たない気がします。
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
kuwahoeさんの実例写真
玄関ベンチをDIYしました。 中に灯油のポリタンクを収納したかったので、それに合わせて少し高めの座面となってます。 土間に段があるのでそれに合わせて脚を調整しました。 座面はすのこにしてとりはずせるようにしてます。 ついでにパイン集成材で高めの収納を作り、ハンガーバーを付けました。 そして壁が寂しかったので追加でラブリコの長押レールで長押風収納を作り、フックやハンガーを掛けられるようにしました。
玄関ベンチをDIYしました。 中に灯油のポリタンクを収納したかったので、それに合わせて少し高めの座面となってます。 土間に段があるのでそれに合わせて脚を調整しました。 座面はすのこにしてとりはずせるようにしてます。 ついでにパイン集成材で高めの収納を作り、ハンガーバーを付けました。 そして壁が寂しかったので追加でラブリコの長押レールで長押風収納を作り、フックやハンガーを掛けられるようにしました。
kuwahoe
kuwahoe
totorokinさんの実例写真
DIYで作った下駄箱。18mmパイン集成材と1×4 SPF材 オスモ塗装 予算 6500円前後
DIYで作った下駄箱。18mmパイン集成材と1×4 SPF材 オスモ塗装 予算 6500円前後
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
aminchanさんの実例写真
.* 𖥧⚘ 玄関にダンナさんのスニーカーを飾る棚を作りました。 靴が好きなので、造り付けの靴箱にも前に買った靴がいくつか入ってますが、 最近購入したスニーカーは仕舞いたくないらしく。。。 棚を作るしかないかー。と思って頑張りました( ー̀дー́ )و 材料は全てカインズホームです。 支柱・パイン支柱 900×60×24 棚板・パイン集成材 910×250×18 棚の下の段が空いてるのは、もう少し増やしていいよーっていう私の優しさです。←
.* 𖥧⚘ 玄関にダンナさんのスニーカーを飾る棚を作りました。 靴が好きなので、造り付けの靴箱にも前に買った靴がいくつか入ってますが、 最近購入したスニーカーは仕舞いたくないらしく。。。 棚を作るしかないかー。と思って頑張りました( ー̀дー́ )و 材料は全てカインズホームです。 支柱・パイン支柱 900×60×24 棚板・パイン集成材 910×250×18 棚の下の段が空いてるのは、もう少し増やしていいよーっていう私の優しさです。←
aminchan
aminchan
家族
loveさんの実例写真
アイアン×ウッドでシューズラック 材料費約6,000円
アイアン×ウッドでシューズラック 材料費約6,000円
love
love
家族
kappaさんの実例写真
玄関横の有孔ボード。 外出するときに必要な鍵類、パスケース、イヤホンを置いています。 有孔ボードはセリアで購入しました。 棚受けは余っていたパイン集成材の切れ端を麻ひもで吊るしただけで、工具は使っていません。
玄関横の有孔ボード。 外出するときに必要な鍵類、パスケース、イヤホンを置いています。 有孔ボードはセリアで購入しました。 棚受けは余っていたパイン集成材の切れ端を麻ひもで吊るしただけで、工具は使っていません。
kappa
kappa
1LDK | カップル
yosi-osuさんの実例写真
依頼品。 店舗用ベンチチェアー。
依頼品。 店舗用ベンチチェアー。
yosi-osu
yosi-osu
4LDK | 家族
Kaoruさんの実例写真
フラップ式シューズボックスを床から30センチほど浮かせた場所に取り付けることでボックス下部のデットスペースを有効活用!この後、天板にホームセンターで買ってきた塗装済みのパイン集成材を乗せて完成です!
フラップ式シューズボックスを床から30センチほど浮かせた場所に取り付けることでボックス下部のデットスペースを有効活用!この後、天板にホームセンターで買ってきた塗装済みのパイン集成材を乗せて完成です!
Kaoru
Kaoru
DJ-SIGURさんの実例写真
玄関の窓際スペースにピッタリ寸法簡単ベンチを作りました。 かなり前に作った物だけど(笑) アイアン黒皮付きの丸棒を溶接で作った足はネットで2000円くらいで購入して板は余ってたパイン集成材をチップソーで切断! 軽く研磨して手抜きベンチの出来上がり(笑) もう少ししたら!ワトコでブラックウォールナット色にしようかな♪
玄関の窓際スペースにピッタリ寸法簡単ベンチを作りました。 かなり前に作った物だけど(笑) アイアン黒皮付きの丸棒を溶接で作った足はネットで2000円くらいで購入して板は余ってたパイン集成材をチップソーで切断! 軽く研磨して手抜きベンチの出来上がり(笑) もう少ししたら!ワトコでブラックウォールナット色にしようかな♪
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
blue-sugarさんの実例写真
あと2段足したいなー。
あと2段足したいなー。
blue-sugar
blue-sugar
家族
memesanさんの実例写真
踏み台をL字に置くと便利です。 我が家も狭い玄関ですがL字に設置してます。宅配の受け取りも楽々です✨ 下にサンダルなど収納できるのでスッキリして見えます😊 玄関に合わせてオーダーできます。 ミンネさんにてサイズ、カラーなどオリジナル制作承ります。 興味ございましたら↓ https://minne.com/@memesan009
踏み台をL字に置くと便利です。 我が家も狭い玄関ですがL字に設置してます。宅配の受け取りも楽々です✨ 下にサンダルなど収納できるのでスッキリして見えます😊 玄関に合わせてオーダーできます。 ミンネさんにてサイズ、カラーなどオリジナル制作承ります。 興味ございましたら↓ https://minne.com/@memesan009
memesan
memesan
4LDK | 家族
hokuhojiiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 玄関に何か飾れるスペースが欲しいと思い、採光用の窓枠に飾り棚をつけてみました。 パイン集成材をカットした後、ウォールナット調に塗装して取り付けています。 塗装って手作り感が出そうでこれまで敬遠していたのですが、意外に綺麗に塗れるもんなんですね。 今後お気に入りのものを少しずつ集めて飾っていこうと思っています🙂
久しぶりの投稿です。 玄関に何か飾れるスペースが欲しいと思い、採光用の窓枠に飾り棚をつけてみました。 パイン集成材をカットした後、ウォールナット調に塗装して取り付けています。 塗装って手作り感が出そうでこれまで敬遠していたのですが、意外に綺麗に塗れるもんなんですね。 今後お気に入りのものを少しずつ集めて飾っていこうと思っています🙂
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
tyshhさんの実例写真
廊下とリビングの入口のドアです。 メープル材のドアがお気に入り! メープル材のドアは全部で5つあるのですが、 全部模様や色合いが違うので 自然の雰囲気が出ています! ちゃっかり写っている扉の中には インターホンとガス給湯器のスイッチが 隠されています( ˙꒳​˙ ) こちらもこだわりまくった家具のひとつです。
廊下とリビングの入口のドアです。 メープル材のドアがお気に入り! メープル材のドアは全部で5つあるのですが、 全部模様や色合いが違うので 自然の雰囲気が出ています! ちゃっかり写っている扉の中には インターホンとガス給湯器のスイッチが 隠されています( ˙꒳​˙ ) こちらもこだわりまくった家具のひとつです。
tyshh
tyshh
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 パイン集成材の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ