玄関/入り口 クリスマスローズの赤ちゃん

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
mintteaさんの実例写真
お疲れ様です♩ クリスマスローズがそろそろ終わりになりました。 クリローさんがあるお宅には あるあるだと思うお話♡ 我が家の狭い庭にはこぼれ種から クリローさんの赤ちゃんが育ってます♡ 少し大きい葉っぱは去年出て2年目。 写真右下の小さな葉っぱは今年出た子♡ 邪魔にならなそうなところだったら そのまんまそこで育ってもらいます♡ お花が見れるまで3年かかります。 そして、同じ花はないって言われてます。 でもけっこう似てるけどね。笑 発芽して3年経ってから咲くから つぼみを持った時は感動〜♡ だからクリローさんってちょっとお高めなのかも〜って思うこの頃です💦 こうして我が家のクリローさんは増えていきます╰(*´︶`*)╯♡
お疲れ様です♩ クリスマスローズがそろそろ終わりになりました。 クリローさんがあるお宅には あるあるだと思うお話♡ 我が家の狭い庭にはこぼれ種から クリローさんの赤ちゃんが育ってます♡ 少し大きい葉っぱは去年出て2年目。 写真右下の小さな葉っぱは今年出た子♡ 邪魔にならなそうなところだったら そのまんまそこで育ってもらいます♡ お花が見れるまで3年かかります。 そして、同じ花はないって言われてます。 でもけっこう似てるけどね。笑 発芽して3年経ってから咲くから つぼみを持った時は感動〜♡ だからクリローさんってちょっとお高めなのかも〜って思うこの頃です💦 こうして我が家のクリローさんは増えていきます╰(*´︶`*)╯♡
minttea
minttea
家族
keinhkkkさんの実例写真
クリスマスローズ、今年は葉っぱが巨大化して、花も沢山咲いてビックリ😲 去年のタネが温かくなってかわいい新芽が沢山🌱🌱🌱 この後はどうしたら良いかな😅?
クリスマスローズ、今年は葉っぱが巨大化して、花も沢山咲いてビックリ😲 去年のタネが温かくなってかわいい新芽が沢山🌱🌱🌱 この後はどうしたら良いかな😅?
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
毎年この時期の草抜きの用意 まだ赤ちゃんの クリスマスローズの芽🌱が  親の近くに出て来ています。 パンジーやその他購入時についてきた ポリポットに野菜、花の土を詰め水をたっぷり浸し真ん中に百合で深く穴開け 赤ちゃんをそっと移植こてですくい ポリポットに移し替えます。 クリスマスローズの根は真っ直ぐ下に伸びてますから切らないようにして。 こうしてちょっと日陰で一年くらいしたら 友人や親戚に配っています。 今は濃い、薄いピンクの八重が喜ばれるようです。 手前のに咲き始めたのはクリンソウです。 春になると満開になり綺麗。 これはお隣から苗を分けていただきました。 これは増えやすくて間引いています。 長靴がみえています。 庭仕事の時は必ず長靴を履いています。 足首をまげて庭仕事をするので ゴムが折れて早くダメになります。 ホームセンターでゆっくりめ、軽め、安めを探して使っています。 庭仕事の必需品です✨✨✨✨✨
毎年この時期の草抜きの用意 まだ赤ちゃんの クリスマスローズの芽🌱が  親の近くに出て来ています。 パンジーやその他購入時についてきた ポリポットに野菜、花の土を詰め水をたっぷり浸し真ん中に百合で深く穴開け 赤ちゃんをそっと移植こてですくい ポリポットに移し替えます。 クリスマスローズの根は真っ直ぐ下に伸びてますから切らないようにして。 こうしてちょっと日陰で一年くらいしたら 友人や親戚に配っています。 今は濃い、薄いピンクの八重が喜ばれるようです。 手前のに咲き始めたのはクリンソウです。 春になると満開になり綺麗。 これはお隣から苗を分けていただきました。 これは増えやすくて間引いています。 長靴がみえています。 庭仕事の時は必ず長靴を履いています。 足首をまげて庭仕事をするので ゴムが折れて早くダメになります。 ホームセンターでゆっくりめ、軽め、安めを探して使っています。 庭仕事の必需品です✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
yumさんの実例写真
クリスマスローズの赤ちゃん╰(*´︶`*)╯♡
クリスマスローズの赤ちゃん╰(*´︶`*)╯♡
yum
yum
家族
maaaako_homeさんの実例写真
シンボルツリーの足元にあるクリスマスローズが綺麗です♡ . 1株100円で見切り品として売られていたクリスマスローズ。 今では株も大きくなり、花もたくさん咲いてくれます✨ . pic2枚目はクリスマスローズの下にたくさん生えてきた草?! 葉っぱが似てるからクリスマスローズの赤ちゃんなのかなー??
シンボルツリーの足元にあるクリスマスローズが綺麗です♡ . 1株100円で見切り品として売られていたクリスマスローズ。 今では株も大きくなり、花もたくさん咲いてくれます✨ . pic2枚目はクリスマスローズの下にたくさん生えてきた草?! 葉っぱが似てるからクリスマスローズの赤ちゃんなのかなー??
maaaako_home
maaaako_home
家族
TOROさんの実例写真
置き薬屋さんからもらった挿し木の鉢バラ☾ 土を柔らかくして油かす入れました。 手前のクリスマスローズは出たばっかりの芽をポットで育てた赤ちゃん苗。 ポットから鉢に植え替えました。
置き薬屋さんからもらった挿し木の鉢バラ☾ 土を柔らかくして油かす入れました。 手前のクリスマスローズは出たばっかりの芽をポットで育てた赤ちゃん苗。 ポットから鉢に植え替えました。
TORO
TORO
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「気の長い計画」 ここは 庭につながる通路。 ずっと ほっとらかしで 草ボウボウ。 ここを 「クリスマスローズ・ヒューケラ通路」 にしようと 少しずつ増やしている。 この春 ○ルカリでクリスマスローズの 赤ちゃん苗を購入。 ポットに植え やっと少しだけ大きくなった。 咲くのは 2024年だそうだ。 気の長いchallengeだわ。 ^_^
題 「気の長い計画」 ここは 庭につながる通路。 ずっと ほっとらかしで 草ボウボウ。 ここを 「クリスマスローズ・ヒューケラ通路」 にしようと 少しずつ増やしている。 この春 ○ルカリでクリスマスローズの 赤ちゃん苗を購入。 ポットに植え やっと少しだけ大きくなった。 咲くのは 2024年だそうだ。 気の長いchallengeだわ。 ^_^
buchi
buchi
家族

玄関/入り口 クリスマスローズの赤ちゃんが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 クリスマスローズの赤ちゃんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 クリスマスローズの赤ちゃん

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
mintteaさんの実例写真
お疲れ様です♩ クリスマスローズがそろそろ終わりになりました。 クリローさんがあるお宅には あるあるだと思うお話♡ 我が家の狭い庭にはこぼれ種から クリローさんの赤ちゃんが育ってます♡ 少し大きい葉っぱは去年出て2年目。 写真右下の小さな葉っぱは今年出た子♡ 邪魔にならなそうなところだったら そのまんまそこで育ってもらいます♡ お花が見れるまで3年かかります。 そして、同じ花はないって言われてます。 でもけっこう似てるけどね。笑 発芽して3年経ってから咲くから つぼみを持った時は感動〜♡ だからクリローさんってちょっとお高めなのかも〜って思うこの頃です💦 こうして我が家のクリローさんは増えていきます╰(*´︶`*)╯♡
お疲れ様です♩ クリスマスローズがそろそろ終わりになりました。 クリローさんがあるお宅には あるあるだと思うお話♡ 我が家の狭い庭にはこぼれ種から クリローさんの赤ちゃんが育ってます♡ 少し大きい葉っぱは去年出て2年目。 写真右下の小さな葉っぱは今年出た子♡ 邪魔にならなそうなところだったら そのまんまそこで育ってもらいます♡ お花が見れるまで3年かかります。 そして、同じ花はないって言われてます。 でもけっこう似てるけどね。笑 発芽して3年経ってから咲くから つぼみを持った時は感動〜♡ だからクリローさんってちょっとお高めなのかも〜って思うこの頃です💦 こうして我が家のクリローさんは増えていきます╰(*´︶`*)╯♡
minttea
minttea
家族
keinhkkkさんの実例写真
クリスマスローズ、今年は葉っぱが巨大化して、花も沢山咲いてビックリ😲 去年のタネが温かくなってかわいい新芽が沢山🌱🌱🌱 この後はどうしたら良いかな😅?
クリスマスローズ、今年は葉っぱが巨大化して、花も沢山咲いてビックリ😲 去年のタネが温かくなってかわいい新芽が沢山🌱🌱🌱 この後はどうしたら良いかな😅?
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
毎年この時期の草抜きの用意 まだ赤ちゃんの クリスマスローズの芽🌱が  親の近くに出て来ています。 パンジーやその他購入時についてきた ポリポットに野菜、花の土を詰め水をたっぷり浸し真ん中に百合で深く穴開け 赤ちゃんをそっと移植こてですくい ポリポットに移し替えます。 クリスマスローズの根は真っ直ぐ下に伸びてますから切らないようにして。 こうしてちょっと日陰で一年くらいしたら 友人や親戚に配っています。 今は濃い、薄いピンクの八重が喜ばれるようです。 手前のに咲き始めたのはクリンソウです。 春になると満開になり綺麗。 これはお隣から苗を分けていただきました。 これは増えやすくて間引いています。 長靴がみえています。 庭仕事の時は必ず長靴を履いています。 足首をまげて庭仕事をするので ゴムが折れて早くダメになります。 ホームセンターでゆっくりめ、軽め、安めを探して使っています。 庭仕事の必需品です✨✨✨✨✨
毎年この時期の草抜きの用意 まだ赤ちゃんの クリスマスローズの芽🌱が  親の近くに出て来ています。 パンジーやその他購入時についてきた ポリポットに野菜、花の土を詰め水をたっぷり浸し真ん中に百合で深く穴開け 赤ちゃんをそっと移植こてですくい ポリポットに移し替えます。 クリスマスローズの根は真っ直ぐ下に伸びてますから切らないようにして。 こうしてちょっと日陰で一年くらいしたら 友人や親戚に配っています。 今は濃い、薄いピンクの八重が喜ばれるようです。 手前のに咲き始めたのはクリンソウです。 春になると満開になり綺麗。 これはお隣から苗を分けていただきました。 これは増えやすくて間引いています。 長靴がみえています。 庭仕事の時は必ず長靴を履いています。 足首をまげて庭仕事をするので ゴムが折れて早くダメになります。 ホームセンターでゆっくりめ、軽め、安めを探して使っています。 庭仕事の必需品です✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
yumさんの実例写真
クリスマスローズの赤ちゃん╰(*´︶`*)╯♡
クリスマスローズの赤ちゃん╰(*´︶`*)╯♡
yum
yum
家族
maaaako_homeさんの実例写真
シンボルツリーの足元にあるクリスマスローズが綺麗です♡ . 1株100円で見切り品として売られていたクリスマスローズ。 今では株も大きくなり、花もたくさん咲いてくれます✨ . pic2枚目はクリスマスローズの下にたくさん生えてきた草?! 葉っぱが似てるからクリスマスローズの赤ちゃんなのかなー??
シンボルツリーの足元にあるクリスマスローズが綺麗です♡ . 1株100円で見切り品として売られていたクリスマスローズ。 今では株も大きくなり、花もたくさん咲いてくれます✨ . pic2枚目はクリスマスローズの下にたくさん生えてきた草?! 葉っぱが似てるからクリスマスローズの赤ちゃんなのかなー??
maaaako_home
maaaako_home
家族
TOROさんの実例写真
置き薬屋さんからもらった挿し木の鉢バラ☾ 土を柔らかくして油かす入れました。 手前のクリスマスローズは出たばっかりの芽をポットで育てた赤ちゃん苗。 ポットから鉢に植え替えました。
置き薬屋さんからもらった挿し木の鉢バラ☾ 土を柔らかくして油かす入れました。 手前のクリスマスローズは出たばっかりの芽をポットで育てた赤ちゃん苗。 ポットから鉢に植え替えました。
TORO
TORO
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「気の長い計画」 ここは 庭につながる通路。 ずっと ほっとらかしで 草ボウボウ。 ここを 「クリスマスローズ・ヒューケラ通路」 にしようと 少しずつ増やしている。 この春 ○ルカリでクリスマスローズの 赤ちゃん苗を購入。 ポットに植え やっと少しだけ大きくなった。 咲くのは 2024年だそうだ。 気の長いchallengeだわ。 ^_^
題 「気の長い計画」 ここは 庭につながる通路。 ずっと ほっとらかしで 草ボウボウ。 ここを 「クリスマスローズ・ヒューケラ通路」 にしようと 少しずつ増やしている。 この春 ○ルカリでクリスマスローズの 赤ちゃん苗を購入。 ポットに植え やっと少しだけ大きくなった。 咲くのは 2024年だそうだ。 気の長いchallengeだわ。 ^_^
buchi
buchi
家族

玄関/入り口 クリスマスローズの赤ちゃんが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 クリスマスローズの赤ちゃんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ