玄関/入り口 コバエ退治

88枚の部屋写真から46枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
引き続き|BotaNiceの観葉·多肉植物栽培セット ③土からわいたコバエ退治着剤タイプ のモニター投稿です。 全体の様子がわかる写真を最低2枚とのことなので、1枚目、宝探しみたいですが引きで。 どこにあるかわかるかな?🤭 というくらい、グリーンに紛れてしまいます。 答え合わせは、 1つ目は(2枚目、3枚目、4枚目) 寄せ植えの中に ほぼ花なし状態ですが…ガーベラ、ルピナス、レースラベンダー、ベルフラワー、アリッサム。 ルピナスは種育成中です。 このプランターの土も、虫が寄りにくい土のはずなんですが…水やりのたびコバエが飛ぶんですよね💦 コバエ退治の活躍を期待です✨ あとの2つはりんご箱の中のポポラスのふた鉢に1つずつ刺しました。 りんご箱の手前の鉢は、先日植え替えで葉っぱが落ちたオリーブ(ルッカ)です💧 (picだけ作って投稿してなかったかも??) 二股に割れた片方は完全に枯れ枝になってしまったので、なんとか緑の、葉っぱが残ってくれてる枝だけ残して、今朝、切り落としました…不格好でもいい、復活してほしいです🥲 右に見切れているのは、メダカビオトープです。
引き続き|BotaNiceの観葉·多肉植物栽培セット ③土からわいたコバエ退治着剤タイプ のモニター投稿です。 全体の様子がわかる写真を最低2枚とのことなので、1枚目、宝探しみたいですが引きで。 どこにあるかわかるかな?🤭 というくらい、グリーンに紛れてしまいます。 答え合わせは、 1つ目は(2枚目、3枚目、4枚目) 寄せ植えの中に ほぼ花なし状態ですが…ガーベラ、ルピナス、レースラベンダー、ベルフラワー、アリッサム。 ルピナスは種育成中です。 このプランターの土も、虫が寄りにくい土のはずなんですが…水やりのたびコバエが飛ぶんですよね💦 コバエ退治の活躍を期待です✨ あとの2つはりんご箱の中のポポラスのふた鉢に1つずつ刺しました。 りんご箱の手前の鉢は、先日植え替えで葉っぱが落ちたオリーブ(ルッカ)です💧 (picだけ作って投稿してなかったかも??) 二股に割れた片方は完全に枯れ枝になってしまったので、なんとか緑の、葉っぱが残ってくれてる枝だけ残して、今朝、切り落としました…不格好でもいい、復活してほしいです🥲 右に見切れているのは、メダカビオトープです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
ユーカリポポラスを鉢植えで育てています。 コバエがすごくって🪰 BotaNiceのコバエ退治🌿を挿してみたらたくさん捕獲できていました😅(3枚目🪰衝撃ですので苦手な方はスルーしてください)
ユーカリポポラスを鉢植えで育てています。 コバエがすごくって🪰 BotaNiceのコバエ退治🌿を挿してみたらたくさん捕獲できていました😅(3枚目🪰衝撃ですので苦手な方はスルーしてください)
nao
nao
家族
yu-rinさんの実例写真
こちらにもボタナイスを♪ 同じ緑色なので違和感ありません(*^ω^*) 一昨日、2階のベランダに設置したボタナイスにはもうすでに7匹以上のコバエがくっついてました! 大活躍してます♪
こちらにもボタナイスを♪ 同じ緑色なので違和感ありません(*^ω^*) 一昨日、2階のベランダに設置したボタナイスにはもうすでに7匹以上のコバエがくっついてました! 大活躍してます♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
ボタナイスのモニター② 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ 開けた瞬間、粘着剤が手についてしまい キャーってなりました😅 挿す部分が浅くて倒れていたので 深く挿しましたが粘着剤も一緒に土へ入っちゃいました😰 見た目は可愛いのですが挿す部分を もう少し長く改良してくれると 使いやすかなと思いました🌿‬✨✨
ボタナイスのモニター② 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ 開けた瞬間、粘着剤が手についてしまい キャーってなりました😅 挿す部分が浅くて倒れていたので 深く挿しましたが粘着剤も一緒に土へ入っちゃいました😰 見た目は可愛いのですが挿す部分を もう少し長く改良してくれると 使いやすかなと思いました🌿‬✨✨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
Botaniceセットモニター投稿させていただいております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ボタナイスコバエ退治4個入り 置いて数日たちました。 家族からコバエ気にならないね!と言われました😊 観葉植物ライフに有り難い商品です😊
Botaniceセットモニター投稿させていただいております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ボタナイスコバエ退治4個入り 置いて数日たちました。 家族からコバエ気にならないね!と言われました😊 観葉植物ライフに有り難い商品です😊
maimai
maimai
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
アース製薬BotaNice✳︎ 飛びまわるコバエ退治、1プッシュ式スプレー。 玄関はコバエや小さな虫が入りがち。 1プッシュするだけで細い粒子が広がりコバエがいなくなる!ということでコバエだけでなく蚊や小さな虫も寄せつけないといいな〜って思って毎日1プッシュ続けてみようかな。。 シンプルデザインで小さなスプレー缶なので玄関に置いても気にならない✨
アース製薬BotaNice✳︎ 飛びまわるコバエ退治、1プッシュ式スプレー。 玄関はコバエや小さな虫が入りがち。 1プッシュするだけで細い粒子が広がりコバエがいなくなる!ということでコバエだけでなく蚊や小さな虫も寄せつけないといいな〜って思って毎日1プッシュ続けてみようかな。。 シンプルデザインで小さなスプレー缶なので玄関に置いても気にならない✨
maki
maki
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
amさんの実例写真
室内とベランダの鉢に刺すだけ🍃 ボタナイスさんの土から湧いたコバエ退治。 4つ入りで心配だった土に刺しました☺️これで安心。
室内とベランダの鉢に刺すだけ🍃 ボタナイスさんの土から湧いたコバエ退治。 4つ入りで心配だった土に刺しました☺️これで安心。
am
am
家族
chocoriさんの実例写真
botaNiceモニター中🪴 ラティスにスプレーしてコバエ予防❗️ 見かけた時にすぐにプシューっとできるので、グリーンの近くに置いておくと安心できます。
botaNiceモニター中🪴 ラティスにスプレーしてコバエ予防❗️ 見かけた時にすぐにプシューっとできるので、グリーンの近くに置いておくと安心できます。
chocori
chocori
2LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
amipama
amipama
家族
Yurinaさんの実例写真
これまで土の表面を無機質の土にしたり、できるだけ乾燥気味にしたり殺虫剤を使う前にできることは試してみましたが効果は得られず。 スプレー式の殺虫剤は使ったことがあるのですが、植物にかからないようにする必要があるので結局根本的な解決にはなりませんでした。 こちらの商品は土に挿す粘着タイプ。 1番多くコバエが発生していたバラの大鉢で試しました。 すぐに効果が出てコバエがパタリといなくなりました。(他の場所でも見当たらない) その後また発生し始めたので、たくさん獲れたらマメに新しいものに取り替える必要はありそうです。
これまで土の表面を無機質の土にしたり、できるだけ乾燥気味にしたり殺虫剤を使う前にできることは試してみましたが効果は得られず。 スプレー式の殺虫剤は使ったことがあるのですが、植物にかからないようにする必要があるので結局根本的な解決にはなりませんでした。 こちらの商品は土に挿す粘着タイプ。 1番多くコバエが発生していたバラの大鉢で試しました。 すぐに効果が出てコバエがパタリといなくなりました。(他の場所でも見当たらない) その後また発生し始めたので、たくさん獲れたらマメに新しいものに取り替える必要はありそうです。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
taka17cafeさんの実例写真
✨当選させて頂いた✨  「BotaNiceセット」 ◇虫がよりつきにくい  インドアグリーンの土 ◇置くだけ簡単 錠剤肥料 ◇つちからわいたコバエ退治 ◇多肉植物       等入ってました♬ 早速、明日から色々  試して行きたいです(*´꒳`*) 当選ありがとうございました♬♬ 私の癒し植物🪴達の為に  愉しみが増えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
✨当選させて頂いた✨  「BotaNiceセット」 ◇虫がよりつきにくい  インドアグリーンの土 ◇置くだけ簡単 錠剤肥料 ◇つちからわいたコバエ退治 ◇多肉植物       等入ってました♬ 早速、明日から色々  試して行きたいです(*´꒳`*) 当選ありがとうございました♬♬ 私の癒し植物🪴達の為に  愉しみが増えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
taka17cafe
taka17cafe
家族
mariaさんの実例写真
お気に入りのスプレー🙂 今年初めて使い始めてなかなか良い物だったのでそれ以降愛用しております(*ᴗˬᴗ)⁾ チョット高めなお値段なんで、もぅ少しリーズナブルになれば嬉しいんですがね😅 room clipで紹介されてますね😊
お気に入りのスプレー🙂 今年初めて使い始めてなかなか良い物だったのでそれ以降愛用しております(*ᴗˬᴗ)⁾ チョット高めなお値段なんで、もぅ少しリーズナブルになれば嬉しいんですがね😅 room clipで紹介されてますね😊
maria
maria
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
「アース製薬·ボタナイス」のモニターです!! 粘着剤タイプのコバエ退治! パッケージには「観葉·多肉植物」となってますが!! うちはこの「姫エニシダ」の土にウジャウジャと発生💦 土に刺すだけ〜簡単に設置完了✩.*˚ 葉っぱ型で色も緑色なので変に目立ちません! (植物にもよりますが💦) 葉っぱ型の裏に粘着剤が付いており そこにコバエが寄ってくる仕組み! あとはどんだけ取れるのか? ただ気になるのがコバエ取れたあとの処理が····てな感じです💦 素手では触りたくないですね!
「アース製薬·ボタナイス」のモニターです!! 粘着剤タイプのコバエ退治! パッケージには「観葉·多肉植物」となってますが!! うちはこの「姫エニシダ」の土にウジャウジャと発生💦 土に刺すだけ〜簡単に設置完了✩.*˚ 葉っぱ型で色も緑色なので変に目立ちません! (植物にもよりますが💦) 葉っぱ型の裏に粘着剤が付いており そこにコバエが寄ってくる仕組み! あとはどんだけ取れるのか? ただ気になるのがコバエ取れたあとの処理が····てな感じです💦 素手では触りたくないですね!
Angel
Angel
2LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
園芸用品¥573
モニター商品のボタナイスのスプレータイプ。 ベランダにもいいということでやってみました❣️ 壁面が少ないので柵の面にやってみましたよ。 もうかなりコバエが飛んでるので、これでいなくなってくれればいいなぁ❣️
モニター商品のボタナイスのスプレータイプ。 ベランダにもいいということでやってみました❣️ 壁面が少ないので柵の面にやってみましたよ。 もうかなりコバエが飛んでるので、これでいなくなってくれればいいなぁ❣️
Malama
Malama
2DK | 家族
matteaさんの実例写真
お久しぶりになってしまいました😅 モニター投稿です✨ 今年は全くコバエが発生せず、「えっ(°▽°)ど、ど、どうしよう💦💦」なんて思っていたら、先日コバエではない小さい虫が我が家へ入ってきたので、このコバエ退治スプレーをプシュ‼️ 天に召されました···😇 スプレーがどのくらい広がるのか撮りたかったのですが、失敗続いたので断念💦💦 臭いもほとんどせず、こんなにコンパクトだけど、確実に効果あり(コバエ以外も退治👍) 今回は、あまり上手なモニターができませんでしたが、読んでいただきありがとうございました😊
お久しぶりになってしまいました😅 モニター投稿です✨ 今年は全くコバエが発生せず、「えっ(°▽°)ど、ど、どうしよう💦💦」なんて思っていたら、先日コバエではない小さい虫が我が家へ入ってきたので、このコバエ退治スプレーをプシュ‼️ 天に召されました···😇 スプレーがどのくらい広がるのか撮りたかったのですが、失敗続いたので断念💦💦 臭いもほとんどせず、こんなにコンパクトだけど、確実に効果あり(コバエ以外も退治👍) 今回は、あまり上手なモニターができませんでしたが、読んでいただきありがとうございました😊
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! BotaNiceセット モニター⑦ 土からわいたコバエ退治用を 使ってみました ポトスに刺してみたけど 葉っぱ型で同化していますね 2枚目は外に置いてる 黒法師にも刺してみました 昔、部屋に置いている時に 土から虫が発生し、 それ以来 多肉ちゃんは 外に置くことにしました 散水時の 水がかかっても使えるそうです 4枚目は 葉っぱ型の裏側には 強力粘着剤がついていて コバエが一度貼りついたら 逃げられないそうです 使用の目安は 約1ヶ月と書いてあり 様子を見てみたいと思います
おはようございます! BotaNiceセット モニター⑦ 土からわいたコバエ退治用を 使ってみました ポトスに刺してみたけど 葉っぱ型で同化していますね 2枚目は外に置いてる 黒法師にも刺してみました 昔、部屋に置いている時に 土から虫が発生し、 それ以来 多肉ちゃんは 外に置くことにしました 散水時の 水がかかっても使えるそうです 4枚目は 葉っぱ型の裏側には 強力粘着剤がついていて コバエが一度貼りついたら 逃げられないそうです 使用の目安は 約1ヶ月と書いてあり 様子を見てみたいと思います
Ren
Ren
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
mippoko345
mippoko345
mamiさんの実例写真
早速、土からわいたコバエ退治を開封してみました♪ 表と裏側はこんな感じで表から見ると可愛い葉っぱ型で裏側に粘着剤がついてます。 この容器には ①土から発生したコバエは歩いて移動する性質がある。 ②キノコバエが大好きな緑色に誘引する ③本能的に歩きたくなる誘導路で導く ④強力粘着て一度貼り付いたらにげられない そして持ちやすい取っ手♪と、この4つのこだわりがあるそうです✨ ただ見た目可愛いだけじゃないんだなぁと感心しちゃいました✧\(>o<)ノ✧
早速、土からわいたコバエ退治を開封してみました♪ 表と裏側はこんな感じで表から見ると可愛い葉っぱ型で裏側に粘着剤がついてます。 この容器には ①土から発生したコバエは歩いて移動する性質がある。 ②キノコバエが大好きな緑色に誘引する ③本能的に歩きたくなる誘導路で導く ④強力粘着て一度貼り付いたらにげられない そして持ちやすい取っ手♪と、この4つのこだわりがあるそうです✨ ただ見た目可愛いだけじゃないんだなぁと感心しちゃいました✧\(>o<)ノ✧
mami
mami
家族
eriさんの実例写真
💕ボタナイス 飛びまわるコバエ退治💕 コンパクトでシンプルなデザイン、どこに置いても邪魔になりません!😊
💕ボタナイス 飛びまわるコバエ退治💕 コンパクトでシンプルなデザイン、どこに置いても邪魔になりません!😊
eri
eri
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
¥698
ボタナイス、モニター記録です。 ベンジャミンバロックの鉢に挿してある葉っぱ型のもの。 裏側に粘着ジェルがついていて、コバエをキャッチしてくれる優れもの。 スプレータイプもベランダのすのこに何プッシュかしておいたら、あきらかにコバエが減った気がします。 で、そんなにコバエキャッチできてないかなーと先日見てみると、30匹は取れてました! もっと驚きなのは、一際でかいハエがキャッチされてたこと(΄◞ิ︎౪◟ิ︎‵) 見た時は、ギョギョ( ꒪⌓︎꒪)ってなりました。 あんな大きなハエでも逃げれないくらいの粘着なんですね。 可愛い形して、なかなかやるじゃないか✧︎*。 おススメですよー!
ボタナイス、モニター記録です。 ベンジャミンバロックの鉢に挿してある葉っぱ型のもの。 裏側に粘着ジェルがついていて、コバエをキャッチしてくれる優れもの。 スプレータイプもベランダのすのこに何プッシュかしておいたら、あきらかにコバエが減った気がします。 で、そんなにコバエキャッチできてないかなーと先日見てみると、30匹は取れてました! もっと驚きなのは、一際でかいハエがキャッチされてたこと(΄◞ิ︎౪◟ิ︎‵) 見た時は、ギョギョ( ꒪⌓︎꒪)ってなりました。 あんな大きなハエでも逃げれないくらいの粘着なんですね。 可愛い形して、なかなかやるじゃないか✧︎*。 おススメですよー!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
earth07260726さんの実例写真
モニタ当選しました😊
モニタ当選しました😊
earth07260726
earth07260726
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
本日はモニター(自慢)投稿です。 ここのところ、私は応募したモニターはほぼ当選しております(鼻に付く自慢ですいません🤥) 今までの当選の理由(コツ)として考えられるのは ①そもそも応募する頻度が低い ②自分の得意分野しか狙わない ③自分らしくないもの(料理が苦手なのに調理器具とか、センス無いのにオサレなインテリアとか、高級なやつ)には手を出さない🤫 ということで今回、私にぴったりの「Bota Niceセット」が届きました。 3社による共同開発で、なんと商品によって製造メーカーが違うのです。 1️⃣インドアグリーンの土=プロトリーフ 2️⃣錠剤肥料=ハイポネックスジャパン 3️⃣コバエ退治=アース製薬 の豪華園芸3点セット🙌 これは嬉しい😆ずっと試してみたかった💚 次回、まずは土から試してみよっと🪴
本日はモニター(自慢)投稿です。 ここのところ、私は応募したモニターはほぼ当選しております(鼻に付く自慢ですいません🤥) 今までの当選の理由(コツ)として考えられるのは ①そもそも応募する頻度が低い ②自分の得意分野しか狙わない ③自分らしくないもの(料理が苦手なのに調理器具とか、センス無いのにオサレなインテリアとか、高級なやつ)には手を出さない🤫 ということで今回、私にぴったりの「Bota Niceセット」が届きました。 3社による共同開発で、なんと商品によって製造メーカーが違うのです。 1️⃣インドアグリーンの土=プロトリーフ 2️⃣錠剤肥料=ハイポネックスジャパン 3️⃣コバエ退治=アース製薬 の豪華園芸3点セット🙌 これは嬉しい😆ずっと試してみたかった💚 次回、まずは土から試してみよっと🪴
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
春と秋 観葉植物たちの居場所は手作りのウッドデッキ。 風通しもよく南向き。 1番成長する時期はこの場所で過ごします。 昨日は日が強くてエバーフレッシュも葉っぱ🌿を閉じています。 3枚目 今回のモニターでいただいたパンフレット。 ハイポネックスさんからは植物の育て方などの基礎知識が載ってます。 各商品の紹介は植物大好きのわたしにとって知らない商品も沢山あってすごく役に立ちました! アースガーデンさんからいただいたパンフレットには病害虫の対策が載ってました! こちらも商品の紹介ページもあってタメになりますー💓 保存版ですね。 さてさて、何度か相談させてもらったキャラクター「まもるくん」 かわいいシールも付いてます。 わたし、何度かまもるくんにお世話になりました。 植物のpicをLINEで送ってガーデニング相談ができるんですよー!
春と秋 観葉植物たちの居場所は手作りのウッドデッキ。 風通しもよく南向き。 1番成長する時期はこの場所で過ごします。 昨日は日が強くてエバーフレッシュも葉っぱ🌿を閉じています。 3枚目 今回のモニターでいただいたパンフレット。 ハイポネックスさんからは植物の育て方などの基礎知識が載ってます。 各商品の紹介は植物大好きのわたしにとって知らない商品も沢山あってすごく役に立ちました! アースガーデンさんからいただいたパンフレットには病害虫の対策が載ってました! こちらも商品の紹介ページもあってタメになりますー💓 保存版ですね。 さてさて、何度か相談させてもらったキャラクター「まもるくん」 かわいいシールも付いてます。 わたし、何度かまもるくんにお世話になりました。 植物のpicをLINEで送ってガーデニング相談ができるんですよー!
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 コバエ退治の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 コバエ退治

88枚の部屋写真から46枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
引き続き|BotaNiceの観葉·多肉植物栽培セット ③土からわいたコバエ退治着剤タイプ のモニター投稿です。 全体の様子がわかる写真を最低2枚とのことなので、1枚目、宝探しみたいですが引きで。 どこにあるかわかるかな?🤭 というくらい、グリーンに紛れてしまいます。 答え合わせは、 1つ目は(2枚目、3枚目、4枚目) 寄せ植えの中に ほぼ花なし状態ですが…ガーベラ、ルピナス、レースラベンダー、ベルフラワー、アリッサム。 ルピナスは種育成中です。 このプランターの土も、虫が寄りにくい土のはずなんですが…水やりのたびコバエが飛ぶんですよね💦 コバエ退治の活躍を期待です✨ あとの2つはりんご箱の中のポポラスのふた鉢に1つずつ刺しました。 りんご箱の手前の鉢は、先日植え替えで葉っぱが落ちたオリーブ(ルッカ)です💧 (picだけ作って投稿してなかったかも??) 二股に割れた片方は完全に枯れ枝になってしまったので、なんとか緑の、葉っぱが残ってくれてる枝だけ残して、今朝、切り落としました…不格好でもいい、復活してほしいです🥲 右に見切れているのは、メダカビオトープです。
引き続き|BotaNiceの観葉·多肉植物栽培セット ③土からわいたコバエ退治着剤タイプ のモニター投稿です。 全体の様子がわかる写真を最低2枚とのことなので、1枚目、宝探しみたいですが引きで。 どこにあるかわかるかな?🤭 というくらい、グリーンに紛れてしまいます。 答え合わせは、 1つ目は(2枚目、3枚目、4枚目) 寄せ植えの中に ほぼ花なし状態ですが…ガーベラ、ルピナス、レースラベンダー、ベルフラワー、アリッサム。 ルピナスは種育成中です。 このプランターの土も、虫が寄りにくい土のはずなんですが…水やりのたびコバエが飛ぶんですよね💦 コバエ退治の活躍を期待です✨ あとの2つはりんご箱の中のポポラスのふた鉢に1つずつ刺しました。 りんご箱の手前の鉢は、先日植え替えで葉っぱが落ちたオリーブ(ルッカ)です💧 (picだけ作って投稿してなかったかも??) 二股に割れた片方は完全に枯れ枝になってしまったので、なんとか緑の、葉っぱが残ってくれてる枝だけ残して、今朝、切り落としました…不格好でもいい、復活してほしいです🥲 右に見切れているのは、メダカビオトープです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
ユーカリポポラスを鉢植えで育てています。 コバエがすごくって🪰 BotaNiceのコバエ退治🌿を挿してみたらたくさん捕獲できていました😅(3枚目🪰衝撃ですので苦手な方はスルーしてください)
ユーカリポポラスを鉢植えで育てています。 コバエがすごくって🪰 BotaNiceのコバエ退治🌿を挿してみたらたくさん捕獲できていました😅(3枚目🪰衝撃ですので苦手な方はスルーしてください)
nao
nao
家族
yu-rinさんの実例写真
こちらにもボタナイスを♪ 同じ緑色なので違和感ありません(*^ω^*) 一昨日、2階のベランダに設置したボタナイスにはもうすでに7匹以上のコバエがくっついてました! 大活躍してます♪
こちらにもボタナイスを♪ 同じ緑色なので違和感ありません(*^ω^*) 一昨日、2階のベランダに設置したボタナイスにはもうすでに7匹以上のコバエがくっついてました! 大活躍してます♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
ボタナイスのモニター② 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ 開けた瞬間、粘着剤が手についてしまい キャーってなりました😅 挿す部分が浅くて倒れていたので 深く挿しましたが粘着剤も一緒に土へ入っちゃいました😰 見た目は可愛いのですが挿す部分を もう少し長く改良してくれると 使いやすかなと思いました🌿‬✨✨
ボタナイスのモニター② 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ 開けた瞬間、粘着剤が手についてしまい キャーってなりました😅 挿す部分が浅くて倒れていたので 深く挿しましたが粘着剤も一緒に土へ入っちゃいました😰 見た目は可愛いのですが挿す部分を もう少し長く改良してくれると 使いやすかなと思いました🌿‬✨✨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
Botaniceセットモニター投稿させていただいております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ボタナイスコバエ退治4個入り 置いて数日たちました。 家族からコバエ気にならないね!と言われました😊 観葉植物ライフに有り難い商品です😊
Botaniceセットモニター投稿させていただいております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ボタナイスコバエ退治4個入り 置いて数日たちました。 家族からコバエ気にならないね!と言われました😊 観葉植物ライフに有り難い商品です😊
maimai
maimai
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
アース製薬BotaNice✳︎ 飛びまわるコバエ退治、1プッシュ式スプレー。 玄関はコバエや小さな虫が入りがち。 1プッシュするだけで細い粒子が広がりコバエがいなくなる!ということでコバエだけでなく蚊や小さな虫も寄せつけないといいな〜って思って毎日1プッシュ続けてみようかな。。 シンプルデザインで小さなスプレー缶なので玄関に置いても気にならない✨
アース製薬BotaNice✳︎ 飛びまわるコバエ退治、1プッシュ式スプレー。 玄関はコバエや小さな虫が入りがち。 1プッシュするだけで細い粒子が広がりコバエがいなくなる!ということでコバエだけでなく蚊や小さな虫も寄せつけないといいな〜って思って毎日1プッシュ続けてみようかな。。 シンプルデザインで小さなスプレー缶なので玄関に置いても気にならない✨
maki
maki
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
amさんの実例写真
室内とベランダの鉢に刺すだけ🍃 ボタナイスさんの土から湧いたコバエ退治。 4つ入りで心配だった土に刺しました☺️これで安心。
室内とベランダの鉢に刺すだけ🍃 ボタナイスさんの土から湧いたコバエ退治。 4つ入りで心配だった土に刺しました☺️これで安心。
am
am
家族
chocoriさんの実例写真
botaNiceモニター中🪴 ラティスにスプレーしてコバエ予防❗️ 見かけた時にすぐにプシューっとできるので、グリーンの近くに置いておくと安心できます。
botaNiceモニター中🪴 ラティスにスプレーしてコバエ予防❗️ 見かけた時にすぐにプシューっとできるので、グリーンの近くに置いておくと安心できます。
chocori
chocori
2LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
amipama
amipama
家族
Yurinaさんの実例写真
これまで土の表面を無機質の土にしたり、できるだけ乾燥気味にしたり殺虫剤を使う前にできることは試してみましたが効果は得られず。 スプレー式の殺虫剤は使ったことがあるのですが、植物にかからないようにする必要があるので結局根本的な解決にはなりませんでした。 こちらの商品は土に挿す粘着タイプ。 1番多くコバエが発生していたバラの大鉢で試しました。 すぐに効果が出てコバエがパタリといなくなりました。(他の場所でも見当たらない) その後また発生し始めたので、たくさん獲れたらマメに新しいものに取り替える必要はありそうです。
これまで土の表面を無機質の土にしたり、できるだけ乾燥気味にしたり殺虫剤を使う前にできることは試してみましたが効果は得られず。 スプレー式の殺虫剤は使ったことがあるのですが、植物にかからないようにする必要があるので結局根本的な解決にはなりませんでした。 こちらの商品は土に挿す粘着タイプ。 1番多くコバエが発生していたバラの大鉢で試しました。 すぐに効果が出てコバエがパタリといなくなりました。(他の場所でも見当たらない) その後また発生し始めたので、たくさん獲れたらマメに新しいものに取り替える必要はありそうです。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
taka17cafeさんの実例写真
✨当選させて頂いた✨  「BotaNiceセット」 ◇虫がよりつきにくい  インドアグリーンの土 ◇置くだけ簡単 錠剤肥料 ◇つちからわいたコバエ退治 ◇多肉植物       等入ってました♬ 早速、明日から色々  試して行きたいです(*´꒳`*) 当選ありがとうございました♬♬ 私の癒し植物🪴達の為に  愉しみが増えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
✨当選させて頂いた✨  「BotaNiceセット」 ◇虫がよりつきにくい  インドアグリーンの土 ◇置くだけ簡単 錠剤肥料 ◇つちからわいたコバエ退治 ◇多肉植物       等入ってました♬ 早速、明日から色々  試して行きたいです(*´꒳`*) 当選ありがとうございました♬♬ 私の癒し植物🪴達の為に  愉しみが増えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
taka17cafe
taka17cafe
家族
mariaさんの実例写真
¥620
お気に入りのスプレー🙂 今年初めて使い始めてなかなか良い物だったのでそれ以降愛用しております(*ᴗˬᴗ)⁾ チョット高めなお値段なんで、もぅ少しリーズナブルになれば嬉しいんですがね😅 room clipで紹介されてますね😊
お気に入りのスプレー🙂 今年初めて使い始めてなかなか良い物だったのでそれ以降愛用しております(*ᴗˬᴗ)⁾ チョット高めなお値段なんで、もぅ少しリーズナブルになれば嬉しいんですがね😅 room clipで紹介されてますね😊
maria
maria
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
「アース製薬·ボタナイス」のモニターです!! 粘着剤タイプのコバエ退治! パッケージには「観葉·多肉植物」となってますが!! うちはこの「姫エニシダ」の土にウジャウジャと発生💦 土に刺すだけ〜簡単に設置完了✩.*˚ 葉っぱ型で色も緑色なので変に目立ちません! (植物にもよりますが💦) 葉っぱ型の裏に粘着剤が付いており そこにコバエが寄ってくる仕組み! あとはどんだけ取れるのか? ただ気になるのがコバエ取れたあとの処理が····てな感じです💦 素手では触りたくないですね!
「アース製薬·ボタナイス」のモニターです!! 粘着剤タイプのコバエ退治! パッケージには「観葉·多肉植物」となってますが!! うちはこの「姫エニシダ」の土にウジャウジャと発生💦 土に刺すだけ〜簡単に設置完了✩.*˚ 葉っぱ型で色も緑色なので変に目立ちません! (植物にもよりますが💦) 葉っぱ型の裏に粘着剤が付いており そこにコバエが寄ってくる仕組み! あとはどんだけ取れるのか? ただ気になるのがコバエ取れたあとの処理が····てな感じです💦 素手では触りたくないですね!
Angel
Angel
2LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
モニター商品のボタナイスのスプレータイプ。 ベランダにもいいということでやってみました❣️ 壁面が少ないので柵の面にやってみましたよ。 もうかなりコバエが飛んでるので、これでいなくなってくれればいいなぁ❣️
モニター商品のボタナイスのスプレータイプ。 ベランダにもいいということでやってみました❣️ 壁面が少ないので柵の面にやってみましたよ。 もうかなりコバエが飛んでるので、これでいなくなってくれればいいなぁ❣️
Malama
Malama
2DK | 家族
matteaさんの実例写真
お久しぶりになってしまいました😅 モニター投稿です✨ 今年は全くコバエが発生せず、「えっ(°▽°)ど、ど、どうしよう💦💦」なんて思っていたら、先日コバエではない小さい虫が我が家へ入ってきたので、このコバエ退治スプレーをプシュ‼️ 天に召されました···😇 スプレーがどのくらい広がるのか撮りたかったのですが、失敗続いたので断念💦💦 臭いもほとんどせず、こんなにコンパクトだけど、確実に効果あり(コバエ以外も退治👍) 今回は、あまり上手なモニターができませんでしたが、読んでいただきありがとうございました😊
お久しぶりになってしまいました😅 モニター投稿です✨ 今年は全くコバエが発生せず、「えっ(°▽°)ど、ど、どうしよう💦💦」なんて思っていたら、先日コバエではない小さい虫が我が家へ入ってきたので、このコバエ退治スプレーをプシュ‼️ 天に召されました···😇 スプレーがどのくらい広がるのか撮りたかったのですが、失敗続いたので断念💦💦 臭いもほとんどせず、こんなにコンパクトだけど、確実に効果あり(コバエ以外も退治👍) 今回は、あまり上手なモニターができませんでしたが、読んでいただきありがとうございました😊
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! BotaNiceセット モニター⑦ 土からわいたコバエ退治用を 使ってみました ポトスに刺してみたけど 葉っぱ型で同化していますね 2枚目は外に置いてる 黒法師にも刺してみました 昔、部屋に置いている時に 土から虫が発生し、 それ以来 多肉ちゃんは 外に置くことにしました 散水時の 水がかかっても使えるそうです 4枚目は 葉っぱ型の裏側には 強力粘着剤がついていて コバエが一度貼りついたら 逃げられないそうです 使用の目安は 約1ヶ月と書いてあり 様子を見てみたいと思います
おはようございます! BotaNiceセット モニター⑦ 土からわいたコバエ退治用を 使ってみました ポトスに刺してみたけど 葉っぱ型で同化していますね 2枚目は外に置いてる 黒法師にも刺してみました 昔、部屋に置いている時に 土から虫が発生し、 それ以来 多肉ちゃんは 外に置くことにしました 散水時の 水がかかっても使えるそうです 4枚目は 葉っぱ型の裏側には 強力粘着剤がついていて コバエが一度貼りついたら 逃げられないそうです 使用の目安は 約1ヶ月と書いてあり 様子を見てみたいと思います
Ren
Ren
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
mippoko345
mippoko345
mamiさんの実例写真
早速、土からわいたコバエ退治を開封してみました♪ 表と裏側はこんな感じで表から見ると可愛い葉っぱ型で裏側に粘着剤がついてます。 この容器には ①土から発生したコバエは歩いて移動する性質がある。 ②キノコバエが大好きな緑色に誘引する ③本能的に歩きたくなる誘導路で導く ④強力粘着て一度貼り付いたらにげられない そして持ちやすい取っ手♪と、この4つのこだわりがあるそうです✨ ただ見た目可愛いだけじゃないんだなぁと感心しちゃいました✧\(>o<)ノ✧
早速、土からわいたコバエ退治を開封してみました♪ 表と裏側はこんな感じで表から見ると可愛い葉っぱ型で裏側に粘着剤がついてます。 この容器には ①土から発生したコバエは歩いて移動する性質がある。 ②キノコバエが大好きな緑色に誘引する ③本能的に歩きたくなる誘導路で導く ④強力粘着て一度貼り付いたらにげられない そして持ちやすい取っ手♪と、この4つのこだわりがあるそうです✨ ただ見た目可愛いだけじゃないんだなぁと感心しちゃいました✧\(>o<)ノ✧
mami
mami
家族
eriさんの実例写真
💕ボタナイス 飛びまわるコバエ退治💕 コンパクトでシンプルなデザイン、どこに置いても邪魔になりません!😊
💕ボタナイス 飛びまわるコバエ退治💕 コンパクトでシンプルなデザイン、どこに置いても邪魔になりません!😊
eri
eri
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
¥698
ボタナイス、モニター記録です。 ベンジャミンバロックの鉢に挿してある葉っぱ型のもの。 裏側に粘着ジェルがついていて、コバエをキャッチしてくれる優れもの。 スプレータイプもベランダのすのこに何プッシュかしておいたら、あきらかにコバエが減った気がします。 で、そんなにコバエキャッチできてないかなーと先日見てみると、30匹は取れてました! もっと驚きなのは、一際でかいハエがキャッチされてたこと(΄◞ิ︎౪◟ิ︎‵) 見た時は、ギョギョ( ꒪⌓︎꒪)ってなりました。 あんな大きなハエでも逃げれないくらいの粘着なんですね。 可愛い形して、なかなかやるじゃないか✧︎*。 おススメですよー!
ボタナイス、モニター記録です。 ベンジャミンバロックの鉢に挿してある葉っぱ型のもの。 裏側に粘着ジェルがついていて、コバエをキャッチしてくれる優れもの。 スプレータイプもベランダのすのこに何プッシュかしておいたら、あきらかにコバエが減った気がします。 で、そんなにコバエキャッチできてないかなーと先日見てみると、30匹は取れてました! もっと驚きなのは、一際でかいハエがキャッチされてたこと(΄◞ิ︎౪◟ิ︎‵) 見た時は、ギョギョ( ꒪⌓︎꒪)ってなりました。 あんな大きなハエでも逃げれないくらいの粘着なんですね。 可愛い形して、なかなかやるじゃないか✧︎*。 おススメですよー!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
earth07260726さんの実例写真
モニタ当選しました😊
モニタ当選しました😊
earth07260726
earth07260726
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
本日はモニター(自慢)投稿です。 ここのところ、私は応募したモニターはほぼ当選しております(鼻に付く自慢ですいません🤥) 今までの当選の理由(コツ)として考えられるのは ①そもそも応募する頻度が低い ②自分の得意分野しか狙わない ③自分らしくないもの(料理が苦手なのに調理器具とか、センス無いのにオサレなインテリアとか、高級なやつ)には手を出さない🤫 ということで今回、私にぴったりの「Bota Niceセット」が届きました。 3社による共同開発で、なんと商品によって製造メーカーが違うのです。 1️⃣インドアグリーンの土=プロトリーフ 2️⃣錠剤肥料=ハイポネックスジャパン 3️⃣コバエ退治=アース製薬 の豪華園芸3点セット🙌 これは嬉しい😆ずっと試してみたかった💚 次回、まずは土から試してみよっと🪴
本日はモニター(自慢)投稿です。 ここのところ、私は応募したモニターはほぼ当選しております(鼻に付く自慢ですいません🤥) 今までの当選の理由(コツ)として考えられるのは ①そもそも応募する頻度が低い ②自分の得意分野しか狙わない ③自分らしくないもの(料理が苦手なのに調理器具とか、センス無いのにオサレなインテリアとか、高級なやつ)には手を出さない🤫 ということで今回、私にぴったりの「Bota Niceセット」が届きました。 3社による共同開発で、なんと商品によって製造メーカーが違うのです。 1️⃣インドアグリーンの土=プロトリーフ 2️⃣錠剤肥料=ハイポネックスジャパン 3️⃣コバエ退治=アース製薬 の豪華園芸3点セット🙌 これは嬉しい😆ずっと試してみたかった💚 次回、まずは土から試してみよっと🪴
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
春と秋 観葉植物たちの居場所は手作りのウッドデッキ。 風通しもよく南向き。 1番成長する時期はこの場所で過ごします。 昨日は日が強くてエバーフレッシュも葉っぱ🌿を閉じています。 3枚目 今回のモニターでいただいたパンフレット。 ハイポネックスさんからは植物の育て方などの基礎知識が載ってます。 各商品の紹介は植物大好きのわたしにとって知らない商品も沢山あってすごく役に立ちました! アースガーデンさんからいただいたパンフレットには病害虫の対策が載ってました! こちらも商品の紹介ページもあってタメになりますー💓 保存版ですね。 さてさて、何度か相談させてもらったキャラクター「まもるくん」 かわいいシールも付いてます。 わたし、何度かまもるくんにお世話になりました。 植物のpicをLINEで送ってガーデニング相談ができるんですよー!
春と秋 観葉植物たちの居場所は手作りのウッドデッキ。 風通しもよく南向き。 1番成長する時期はこの場所で過ごします。 昨日は日が強くてエバーフレッシュも葉っぱ🌿を閉じています。 3枚目 今回のモニターでいただいたパンフレット。 ハイポネックスさんからは植物の育て方などの基礎知識が載ってます。 各商品の紹介は植物大好きのわたしにとって知らない商品も沢山あってすごく役に立ちました! アースガーデンさんからいただいたパンフレットには病害虫の対策が載ってました! こちらも商品の紹介ページもあってタメになりますー💓 保存版ですね。 さてさて、何度か相談させてもらったキャラクター「まもるくん」 かわいいシールも付いてます。 わたし、何度かまもるくんにお世話になりました。 植物のpicをLINEで送ってガーデニング相談ができるんですよー!
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 コバエ退治の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ