玄関/入り口 BotaNice

512枚の部屋写真から46枚をセレクト
konatsuさんの実例写真
もりもり成長中のポトスとウンベラーダにBotaNice 植物の虫・病気対策スプレーをシュッシュしました。 匂いは屋外で使用したので、気になりませんでしたが、スプレーすると薬液が飛び散るで室内の観葉植物も屋外でスプレーしました。 お手軽に嫌な虫も病気も対策できるので、頼もしい‼︎😙
もりもり成長中のポトスとウンベラーダにBotaNice 植物の虫・病気対策スプレーをシュッシュしました。 匂いは屋外で使用したので、気になりませんでしたが、スプレーすると薬液が飛び散るで室内の観葉植物も屋外でスプレーしました。 お手軽に嫌な虫も病気も対策できるので、頼もしい‼︎😙
konatsu
konatsu
家族
makiさんの実例写真
アース製薬BotaNice✳︎ 飛びまわるコバエ退治、1プッシュ式スプレー。 玄関はコバエや小さな虫が入りがち。 1プッシュするだけで細い粒子が広がりコバエがいなくなる!ということでコバエだけでなく蚊や小さな虫も寄せつけないといいな〜って思って毎日1プッシュ続けてみようかな。。 シンプルデザインで小さなスプレー缶なので玄関に置いても気にならない✨
アース製薬BotaNice✳︎ 飛びまわるコバエ退治、1プッシュ式スプレー。 玄関はコバエや小さな虫が入りがち。 1プッシュするだけで細い粒子が広がりコバエがいなくなる!ということでコバエだけでなく蚊や小さな虫も寄せつけないといいな〜って思って毎日1プッシュ続けてみようかな。。 シンプルデザインで小さなスプレー缶なので玄関に置いても気にならない✨
maki
maki
家族
tulipさんの実例写真
⭐モニター投稿⭐ バラもきれいに咲き始めました~🌼 しっかり防虫しようと思います❗
⭐モニター投稿⭐ バラもきれいに咲き始めました~🌼 しっかり防虫しようと思います❗
tulip
tulip
家族
naoさんの実例写真
ユーカリポポラスを鉢植えで育てています。 コバエがすごくって🪰 BotaNiceのコバエ退治🌿を挿してみたらたくさん捕獲できていました😅(3枚目🪰衝撃ですので苦手な方はスルーしてください)
ユーカリポポラスを鉢植えで育てています。 コバエがすごくって🪰 BotaNiceのコバエ退治🌿を挿してみたらたくさん捕獲できていました😅(3枚目🪰衝撃ですので苦手な方はスルーしてください)
nao
nao
家族
shiiさんの実例写真
植物もりもりの玄関。 小さい子どもがいるので、とりあえずなんでも玄関に置きがち。
植物もりもりの玄関。 小さい子どもがいるので、とりあえずなんでも玄関に置きがち。
shii
shii
家族
reko639さんの実例写真
暑い日々が続きますが、植物は元気にしています(^^) モニターで頂いたBotaNiceの錠剤肥料を、バジルや、紫蘇、プルメリアの苗、親木にも与えています。 1週間前に置いた肥料は、少しづつとけて土に馴染んで存在感が無くなっていました。けれど形はまだちゃんと残っています。 約1ヶ月の効きめとのことなので、8月にはまた新しく置き肥したいと思います。 5月の苗の植えたての時から、土の栄養も薄れていきますので液肥に加えて錠剤を置く事は、植物の成長に良いですね。 バジルや紫蘇はセキセイインコに毎日与えているので、元気に増えてくれるのは安心です。 コバエをキャッチして粘着剤で捕獲する葉っぱ型の物は、主人が水をあげてくれた時に、雑にしたのか、水圧で倒れ、土まみれにになってしまいました。虫をチェックしようとしましたが、はっきりわからず残念です。せっかく頂いた物でしたのに申し訳ございません。 もう少し深く差し込む形状だったら倒れにくいかもしれないです。 最後の写真はプルメリアプディカ。白いお花がブーケのように咲きます。 今年はてっぺんから咲き始めました。 背が高すぎて写真が捕れませんが、お陰様で元気です✨ 嬉しいモニターをさせて頂き、どうもありがとうございました!
暑い日々が続きますが、植物は元気にしています(^^) モニターで頂いたBotaNiceの錠剤肥料を、バジルや、紫蘇、プルメリアの苗、親木にも与えています。 1週間前に置いた肥料は、少しづつとけて土に馴染んで存在感が無くなっていました。けれど形はまだちゃんと残っています。 約1ヶ月の効きめとのことなので、8月にはまた新しく置き肥したいと思います。 5月の苗の植えたての時から、土の栄養も薄れていきますので液肥に加えて錠剤を置く事は、植物の成長に良いですね。 バジルや紫蘇はセキセイインコに毎日与えているので、元気に増えてくれるのは安心です。 コバエをキャッチして粘着剤で捕獲する葉っぱ型の物は、主人が水をあげてくれた時に、雑にしたのか、水圧で倒れ、土まみれにになってしまいました。虫をチェックしようとしましたが、はっきりわからず残念です。せっかく頂いた物でしたのに申し訳ございません。 もう少し深く差し込む形状だったら倒れにくいかもしれないです。 最後の写真はプルメリアプディカ。白いお花がブーケのように咲きます。 今年はてっぺんから咲き始めました。 背が高すぎて写真が捕れませんが、お陰様で元気です✨ 嬉しいモニターをさせて頂き、どうもありがとうございました!
reko639
reko639
2LDK
yuri-nさんの実例写真
久しぶりに玄関の写真アップ🤳 連続投稿失礼しました😅
久しぶりに玄関の写真アップ🤳 連続投稿失礼しました😅
yuri-n
yuri-n
家族
mi-saさんの実例写真
引き続き|BotaNiceの観葉·多肉植物栽培セット ③土からわいたコバエ退治着剤タイプ のモニター投稿です。 全体の様子がわかる写真を最低2枚とのことなので、1枚目、宝探しみたいですが引きで。 どこにあるかわかるかな?🤭 というくらい、グリーンに紛れてしまいます。 答え合わせは、 1つ目は(2枚目、3枚目、4枚目) 寄せ植えの中に ほぼ花なし状態ですが…ガーベラ、ルピナス、レースラベンダー、ベルフラワー、アリッサム。 ルピナスは種育成中です。 このプランターの土も、虫が寄りにくい土のはずなんですが…水やりのたびコバエが飛ぶんですよね💦 コバエ退治の活躍を期待です✨ あとの2つはりんご箱の中のポポラスのふた鉢に1つずつ刺しました。 りんご箱の手前の鉢は、先日植え替えで葉っぱが落ちたオリーブ(ルッカ)です💧 (picだけ作って投稿してなかったかも??) 二股に割れた片方は完全に枯れ枝になってしまったので、なんとか緑の、葉っぱが残ってくれてる枝だけ残して、今朝、切り落としました…不格好でもいい、復活してほしいです🥲 右に見切れているのは、メダカビオトープです。
引き続き|BotaNiceの観葉·多肉植物栽培セット ③土からわいたコバエ退治着剤タイプ のモニター投稿です。 全体の様子がわかる写真を最低2枚とのことなので、1枚目、宝探しみたいですが引きで。 どこにあるかわかるかな?🤭 というくらい、グリーンに紛れてしまいます。 答え合わせは、 1つ目は(2枚目、3枚目、4枚目) 寄せ植えの中に ほぼ花なし状態ですが…ガーベラ、ルピナス、レースラベンダー、ベルフラワー、アリッサム。 ルピナスは種育成中です。 このプランターの土も、虫が寄りにくい土のはずなんですが…水やりのたびコバエが飛ぶんですよね💦 コバエ退治の活躍を期待です✨ あとの2つはりんご箱の中のポポラスのふた鉢に1つずつ刺しました。 りんご箱の手前の鉢は、先日植え替えで葉っぱが落ちたオリーブ(ルッカ)です💧 (picだけ作って投稿してなかったかも??) 二股に割れた片方は完全に枯れ枝になってしまったので、なんとか緑の、葉っぱが残ってくれてる枝だけ残して、今朝、切り落としました…不格好でもいい、復活してほしいです🥲 右に見切れているのは、メダカビオトープです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
asmさんの実例写真
先週末に外の植物にも、モニター中のBotaNiceの虫退治と肥料を撒いてみました。 確かにあれから虫を見てないかも🤔 肥料の効き目も楽しみです♫
先週末に外の植物にも、モニター中のBotaNiceの虫退治と肥料を撒いてみました。 確かにあれから虫を見てないかも🤔 肥料の効き目も楽しみです♫
asm
asm
家族
taka17cafeさんの実例写真
我が家の手作りミニガーデン🪴 多肉植物は夏でも強く まめに水をあげなくて良いので 我が家には無くてはならない 植物達です(*´∀`*) 当選させて頂いた Bota Niceの 多肉植物の土を 使って♬ この暑い夏でも 元気に生き生き育って くれそうです♬ ありがとうございました♬      taka17cafe٩(๑❛ᴗ❛๑)۶  
我が家の手作りミニガーデン🪴 多肉植物は夏でも強く まめに水をあげなくて良いので 我が家には無くてはならない 植物達です(*´∀`*) 当選させて頂いた Bota Niceの 多肉植物の土を 使って♬ この暑い夏でも 元気に生き生き育って くれそうです♬ ありがとうございました♬      taka17cafe٩(๑❛ᴗ❛๑)۶  
taka17cafe
taka17cafe
家族
toyoさんの実例写真
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットのモニター中です𓍯 頂いたオリビアを植え替えました𓂃 .⋆ 虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 𓂃 スコップを使わなくても簡単に植え替えできました 𓆸𓆸𓆸 室内で育てる予定なので、土が粒状になっていて通気性が良いのがありがたいです𓇬𓂂𓈒 置くだけカンタン錠剤肥料は植えつけ・植え替えをした1ヵ月後から与えるとのことで、今から1ヶ月後に与えてみたいと思います𓂃 その名の通り、錠剤なので置くだけカンタン ˊ˗ 水やりだけで、安定した肥料効果が約1ヵ月持続するのは嬉しいですね𖤐 ̖́-
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットのモニター中です𓍯 頂いたオリビアを植え替えました𓂃 .⋆ 虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 𓂃 スコップを使わなくても簡単に植え替えできました 𓆸𓆸𓆸 室内で育てる予定なので、土が粒状になっていて通気性が良いのがありがたいです𓇬𓂂𓈒 置くだけカンタン錠剤肥料は植えつけ・植え替えをした1ヵ月後から与えるとのことで、今から1ヶ月後に与えてみたいと思います𓂃 その名の通り、錠剤なので置くだけカンタン ˊ˗ 水やりだけで、安定した肥料効果が約1ヵ月持続するのは嬉しいですね𖤐 ̖́-
toyo
toyo
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
こちらにもボタナイスを♪ 同じ緑色なので違和感ありません(*^ω^*) 一昨日、2階のベランダに設置したボタナイスにはもうすでに7匹以上のコバエがくっついてました! 大活躍してます♪
こちらにもボタナイスを♪ 同じ緑色なので違和感ありません(*^ω^*) 一昨日、2階のベランダに設置したボタナイスにはもうすでに7匹以上のコバエがくっついてました! 大活躍してます♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
BotaNiceセットモニター投稿★ 【インドアグリーンの土】 1枚目→水やり前 2枚目→水やり中 3枚目→水やり後 一目瞭然でお水やりがとにかく楽しい♪
BotaNiceセットモニター投稿★ 【インドアグリーンの土】 1枚目→水やり前 2枚目→水やり中 3枚目→水やり後 一目瞭然でお水やりがとにかく楽しい♪
sally
sally
3LDK
nana77さんの実例写真
モニター投稿① アース製薬さん 「BotaNiceセット」の モニターに選んで頂きました ありがとうございます☺️ 1.虫がよりにくいインドアグリーンの土 2.置くだけ!カンタン錠剤肥料 3.植物の虫・病気対策 殺虫殺菌剤 4.多肉植物(ブルーサプライズ) 観葉植物🌿🪴沢山の我が家 大活躍、間違いなしです 笑
モニター投稿① アース製薬さん 「BotaNiceセット」の モニターに選んで頂きました ありがとうございます☺️ 1.虫がよりにくいインドアグリーンの土 2.置くだけ!カンタン錠剤肥料 3.植物の虫・病気対策 殺虫殺菌剤 4.多肉植物(ブルーサプライズ) 観葉植物🌿🪴沢山の我が家 大活躍、間違いなしです 笑
nana77
nana77
masumiさんの実例写真
アース製薬さん、ハイポネックスさん、プロトリーフさん、のスリークロスの取り組み企画 「BotaNice」のモニターに選んで貰えました☘️ 特に この「土」を使って見たかったんです🎵 ☆BotaNice 多肉植物「オリビア」 ☆BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ☆BotaNice 植物の虫·病気対策 ☆BotaNice インドアグリーンの土 0.6L ☆はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ☆アースガーデンキャラクター まもるくんシール お付き合い頂けましたら幸いです☘️
アース製薬さん、ハイポネックスさん、プロトリーフさん、のスリークロスの取り組み企画 「BotaNice」のモニターに選んで貰えました☘️ 特に この「土」を使って見たかったんです🎵 ☆BotaNice 多肉植物「オリビア」 ☆BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ☆BotaNice 植物の虫·病気対策 ☆BotaNice インドアグリーンの土 0.6L ☆はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ☆アースガーデンキャラクター まもるくんシール お付き合い頂けましたら幸いです☘️
masumi
masumi
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 久しぶりの玄関周り。夏野菜たちが立派に成長してジャングル化しつつあります🌿 「置くだけ!カンタン錠剤肥料」は 植えてから1カ月以上経っている植物にしか与えられないらしく、家の中には該当するもの無し🥺 まだ肥料をまいていないアサガオで試してみることにしました! 毎日の陽射しがキツすぎて葉っぱもしんなり😂 これで元気になってくれたらいいなぁ✨️ 鉢植えサイズに対しての錠剤の数が分かりやすく書いてある&置くだけなので、初心者でも使いやすかったです☺️ あとは水やりしながら徐々に溶けて効果が出てくるはず👏約1カ月効果が持続とのこと✨️
*BotaNiceセット モニター* 久しぶりの玄関周り。夏野菜たちが立派に成長してジャングル化しつつあります🌿 「置くだけ!カンタン錠剤肥料」は 植えてから1カ月以上経っている植物にしか与えられないらしく、家の中には該当するもの無し🥺 まだ肥料をまいていないアサガオで試してみることにしました! 毎日の陽射しがキツすぎて葉っぱもしんなり😂 これで元気になってくれたらいいなぁ✨️ 鉢植えサイズに対しての錠剤の数が分かりやすく書いてある&置くだけなので、初心者でも使いやすかったです☺️ あとは水やりしながら徐々に溶けて効果が出てくるはず👏約1カ月効果が持続とのこと✨️
cochon
cochon
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
アース製薬さんの 観葉植物・多肉植物栽培セットのモニターに 当選しました✨😆 ありがとうございます🌿 *室内用植物の土 *錠剤肥料 *虫、病気対策スプレー *多肉植物 の4点です。 早速使わせていただき、 ひとつずつご紹介したいと思います♪ 多肉はちゃんと育てた事なかったので 枯らしてしまいそうで、、 ちょっと心配ですが 頑張って育ててみたいと思います💪 しばらくお付き合いの程 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
アース製薬さんの 観葉植物・多肉植物栽培セットのモニターに 当選しました✨😆 ありがとうございます🌿 *室内用植物の土 *錠剤肥料 *虫、病気対策スプレー *多肉植物 の4点です。 早速使わせていただき、 ひとつずつご紹介したいと思います♪ 多肉はちゃんと育てた事なかったので 枯らしてしまいそうで、、 ちょっと心配ですが 頑張って育ててみたいと思います💪 しばらくお付き合いの程 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
MOMOMAMAさんの実例写真
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
mippoko345
mippoko345
botanさんの実例写真
BotaNaiceシリーズのモニターをやらせてもらえることになりました❣️ 「植物は元気に育てたい」そんな時に使えるのがハイポネックスの錠剤肥料、虫や病気を寄せ付けたくない時はスプレーが便利そうです。 一緒にセットになって届いたのは多肉さんのオリビアも‼️嬉しいぃ☺️ これからの季節はコバエやニオイ問題など室内ならではの問題を今年はB otaNiceで対策しておきたいと思います。 多肉さんたちが窮屈そうだったので、早速、植え替えてあげたいとおもいます。
BotaNaiceシリーズのモニターをやらせてもらえることになりました❣️ 「植物は元気に育てたい」そんな時に使えるのがハイポネックスの錠剤肥料、虫や病気を寄せ付けたくない時はスプレーが便利そうです。 一緒にセットになって届いたのは多肉さんのオリビアも‼️嬉しいぃ☺️ これからの季節はコバエやニオイ問題など室内ならではの問題を今年はB otaNiceで対策しておきたいと思います。 多肉さんたちが窮屈そうだったので、早速、植え替えてあげたいとおもいます。
botan
botan
家族
anko.hibuさんの実例写真
モニターの商品が届きました!今ある多肉ちゃんにはない種類のオンスローが仲間入り☺️ あまり手をかけずとも育ってくれる丈夫な多肉植物ゆえに、わりと放置してる我が家の多肉なんだけど、今年はもう少し手をかけて綺麗に、大事にしたいと思ってます😌 アイテム使うの楽しみ❤️
モニターの商品が届きました!今ある多肉ちゃんにはない種類のオンスローが仲間入り☺️ あまり手をかけずとも育ってくれる丈夫な多肉植物ゆえに、わりと放置してる我が家の多肉なんだけど、今年はもう少し手をかけて綺麗に、大事にしたいと思ってます😌 アイテム使うの楽しみ❤️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
BotaNiceセットのモニターさせて頂いてます。 今日は、🍀BotaNiceのインドアグリーンの土を使って多肉植物の寄せ植えと碧魚連を植えました。 魚の形の鉢に碧魚連をアイアンミニカゴに色んな多肉ちゃんを植えましたよ❣️ インドアグリーンの土は、飛び散りにくい粒状タイプなので取り扱い安く 堆肥を使っていないので虫がよりつきにくいらしいです めっちゃイイです。 2種類の肥料も入っていて効率良く育成をサポートしてくれて、濡れると土の色が濃くなり水やりのタイミングが分かりやいです。
BotaNiceセットのモニターさせて頂いてます。 今日は、🍀BotaNiceのインドアグリーンの土を使って多肉植物の寄せ植えと碧魚連を植えました。 魚の形の鉢に碧魚連をアイアンミニカゴに色んな多肉ちゃんを植えましたよ❣️ インドアグリーンの土は、飛び散りにくい粒状タイプなので取り扱い安く 堆肥を使っていないので虫がよりつきにくいらしいです めっちゃイイです。 2種類の肥料も入っていて効率良く育成をサポートしてくれて、濡れると土の色が濃くなり水やりのタイミングが分かりやいです。
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
モニター始めてからBotaNice の定位置がココになってます😄笑 玄関入ってすぐの棚。。 パッケージが可愛くて大きさもちょうど良いので玄関に置いたままでも気になりません。
モニター始めてからBotaNice の定位置がココになってます😄笑 玄関入ってすぐの棚。。 パッケージが可愛くて大きさもちょうど良いので玄関に置いたままでも気になりません。
Rome
Rome
家族
もっと見る

玄関/入り口 BotaNiceの投稿一覧

522枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23415
1
215
1/15ページ

玄関/入り口 BotaNice

512枚の部屋写真から46枚をセレクト
konatsuさんの実例写真
もりもり成長中のポトスとウンベラーダにBotaNice 植物の虫・病気対策スプレーをシュッシュしました。 匂いは屋外で使用したので、気になりませんでしたが、スプレーすると薬液が飛び散るで室内の観葉植物も屋外でスプレーしました。 お手軽に嫌な虫も病気も対策できるので、頼もしい‼︎😙
もりもり成長中のポトスとウンベラーダにBotaNice 植物の虫・病気対策スプレーをシュッシュしました。 匂いは屋外で使用したので、気になりませんでしたが、スプレーすると薬液が飛び散るで室内の観葉植物も屋外でスプレーしました。 お手軽に嫌な虫も病気も対策できるので、頼もしい‼︎😙
konatsu
konatsu
家族
makiさんの実例写真
アース製薬BotaNice✳︎ 飛びまわるコバエ退治、1プッシュ式スプレー。 玄関はコバエや小さな虫が入りがち。 1プッシュするだけで細い粒子が広がりコバエがいなくなる!ということでコバエだけでなく蚊や小さな虫も寄せつけないといいな〜って思って毎日1プッシュ続けてみようかな。。 シンプルデザインで小さなスプレー缶なので玄関に置いても気にならない✨
アース製薬BotaNice✳︎ 飛びまわるコバエ退治、1プッシュ式スプレー。 玄関はコバエや小さな虫が入りがち。 1プッシュするだけで細い粒子が広がりコバエがいなくなる!ということでコバエだけでなく蚊や小さな虫も寄せつけないといいな〜って思って毎日1プッシュ続けてみようかな。。 シンプルデザインで小さなスプレー缶なので玄関に置いても気にならない✨
maki
maki
家族
tulipさんの実例写真
⭐モニター投稿⭐ バラもきれいに咲き始めました~🌼 しっかり防虫しようと思います❗
⭐モニター投稿⭐ バラもきれいに咲き始めました~🌼 しっかり防虫しようと思います❗
tulip
tulip
家族
naoさんの実例写真
ユーカリポポラスを鉢植えで育てています。 コバエがすごくって🪰 BotaNiceのコバエ退治🌿を挿してみたらたくさん捕獲できていました😅(3枚目🪰衝撃ですので苦手な方はスルーしてください)
ユーカリポポラスを鉢植えで育てています。 コバエがすごくって🪰 BotaNiceのコバエ退治🌿を挿してみたらたくさん捕獲できていました😅(3枚目🪰衝撃ですので苦手な方はスルーしてください)
nao
nao
家族
shiiさんの実例写真
植物もりもりの玄関。 小さい子どもがいるので、とりあえずなんでも玄関に置きがち。
植物もりもりの玄関。 小さい子どもがいるので、とりあえずなんでも玄関に置きがち。
shii
shii
家族
reko639さんの実例写真
暑い日々が続きますが、植物は元気にしています(^^) モニターで頂いたBotaNiceの錠剤肥料を、バジルや、紫蘇、プルメリアの苗、親木にも与えています。 1週間前に置いた肥料は、少しづつとけて土に馴染んで存在感が無くなっていました。けれど形はまだちゃんと残っています。 約1ヶ月の効きめとのことなので、8月にはまた新しく置き肥したいと思います。 5月の苗の植えたての時から、土の栄養も薄れていきますので液肥に加えて錠剤を置く事は、植物の成長に良いですね。 バジルや紫蘇はセキセイインコに毎日与えているので、元気に増えてくれるのは安心です。 コバエをキャッチして粘着剤で捕獲する葉っぱ型の物は、主人が水をあげてくれた時に、雑にしたのか、水圧で倒れ、土まみれにになってしまいました。虫をチェックしようとしましたが、はっきりわからず残念です。せっかく頂いた物でしたのに申し訳ございません。 もう少し深く差し込む形状だったら倒れにくいかもしれないです。 最後の写真はプルメリアプディカ。白いお花がブーケのように咲きます。 今年はてっぺんから咲き始めました。 背が高すぎて写真が捕れませんが、お陰様で元気です✨ 嬉しいモニターをさせて頂き、どうもありがとうございました!
暑い日々が続きますが、植物は元気にしています(^^) モニターで頂いたBotaNiceの錠剤肥料を、バジルや、紫蘇、プルメリアの苗、親木にも与えています。 1週間前に置いた肥料は、少しづつとけて土に馴染んで存在感が無くなっていました。けれど形はまだちゃんと残っています。 約1ヶ月の効きめとのことなので、8月にはまた新しく置き肥したいと思います。 5月の苗の植えたての時から、土の栄養も薄れていきますので液肥に加えて錠剤を置く事は、植物の成長に良いですね。 バジルや紫蘇はセキセイインコに毎日与えているので、元気に増えてくれるのは安心です。 コバエをキャッチして粘着剤で捕獲する葉っぱ型の物は、主人が水をあげてくれた時に、雑にしたのか、水圧で倒れ、土まみれにになってしまいました。虫をチェックしようとしましたが、はっきりわからず残念です。せっかく頂いた物でしたのに申し訳ございません。 もう少し深く差し込む形状だったら倒れにくいかもしれないです。 最後の写真はプルメリアプディカ。白いお花がブーケのように咲きます。 今年はてっぺんから咲き始めました。 背が高すぎて写真が捕れませんが、お陰様で元気です✨ 嬉しいモニターをさせて頂き、どうもありがとうございました!
reko639
reko639
2LDK
yuri-nさんの実例写真
久しぶりに玄関の写真アップ🤳 連続投稿失礼しました😅
久しぶりに玄関の写真アップ🤳 連続投稿失礼しました😅
yuri-n
yuri-n
家族
mi-saさんの実例写真
引き続き|BotaNiceの観葉·多肉植物栽培セット ③土からわいたコバエ退治着剤タイプ のモニター投稿です。 全体の様子がわかる写真を最低2枚とのことなので、1枚目、宝探しみたいですが引きで。 どこにあるかわかるかな?🤭 というくらい、グリーンに紛れてしまいます。 答え合わせは、 1つ目は(2枚目、3枚目、4枚目) 寄せ植えの中に ほぼ花なし状態ですが…ガーベラ、ルピナス、レースラベンダー、ベルフラワー、アリッサム。 ルピナスは種育成中です。 このプランターの土も、虫が寄りにくい土のはずなんですが…水やりのたびコバエが飛ぶんですよね💦 コバエ退治の活躍を期待です✨ あとの2つはりんご箱の中のポポラスのふた鉢に1つずつ刺しました。 りんご箱の手前の鉢は、先日植え替えで葉っぱが落ちたオリーブ(ルッカ)です💧 (picだけ作って投稿してなかったかも??) 二股に割れた片方は完全に枯れ枝になってしまったので、なんとか緑の、葉っぱが残ってくれてる枝だけ残して、今朝、切り落としました…不格好でもいい、復活してほしいです🥲 右に見切れているのは、メダカビオトープです。
引き続き|BotaNiceの観葉·多肉植物栽培セット ③土からわいたコバエ退治着剤タイプ のモニター投稿です。 全体の様子がわかる写真を最低2枚とのことなので、1枚目、宝探しみたいですが引きで。 どこにあるかわかるかな?🤭 というくらい、グリーンに紛れてしまいます。 答え合わせは、 1つ目は(2枚目、3枚目、4枚目) 寄せ植えの中に ほぼ花なし状態ですが…ガーベラ、ルピナス、レースラベンダー、ベルフラワー、アリッサム。 ルピナスは種育成中です。 このプランターの土も、虫が寄りにくい土のはずなんですが…水やりのたびコバエが飛ぶんですよね💦 コバエ退治の活躍を期待です✨ あとの2つはりんご箱の中のポポラスのふた鉢に1つずつ刺しました。 りんご箱の手前の鉢は、先日植え替えで葉っぱが落ちたオリーブ(ルッカ)です💧 (picだけ作って投稿してなかったかも??) 二股に割れた片方は完全に枯れ枝になってしまったので、なんとか緑の、葉っぱが残ってくれてる枝だけ残して、今朝、切り落としました…不格好でもいい、復活してほしいです🥲 右に見切れているのは、メダカビオトープです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
asmさんの実例写真
先週末に外の植物にも、モニター中のBotaNiceの虫退治と肥料を撒いてみました。 確かにあれから虫を見てないかも🤔 肥料の効き目も楽しみです♫
先週末に外の植物にも、モニター中のBotaNiceの虫退治と肥料を撒いてみました。 確かにあれから虫を見てないかも🤔 肥料の効き目も楽しみです♫
asm
asm
家族
taka17cafeさんの実例写真
我が家の手作りミニガーデン🪴 多肉植物は夏でも強く まめに水をあげなくて良いので 我が家には無くてはならない 植物達です(*´∀`*) 当選させて頂いた Bota Niceの 多肉植物の土を 使って♬ この暑い夏でも 元気に生き生き育って くれそうです♬ ありがとうございました♬      taka17cafe٩(๑❛ᴗ❛๑)۶  
我が家の手作りミニガーデン🪴 多肉植物は夏でも強く まめに水をあげなくて良いので 我が家には無くてはならない 植物達です(*´∀`*) 当選させて頂いた Bota Niceの 多肉植物の土を 使って♬ この暑い夏でも 元気に生き生き育って くれそうです♬ ありがとうございました♬      taka17cafe٩(๑❛ᴗ❛๑)۶  
taka17cafe
taka17cafe
家族
toyoさんの実例写真
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットのモニター中です𓍯 頂いたオリビアを植え替えました𓂃 .⋆ 虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 𓂃 スコップを使わなくても簡単に植え替えできました 𓆸𓆸𓆸 室内で育てる予定なので、土が粒状になっていて通気性が良いのがありがたいです𓇬𓂂𓈒 置くだけカンタン錠剤肥料は植えつけ・植え替えをした1ヵ月後から与えるとのことで、今から1ヶ月後に与えてみたいと思います𓂃 その名の通り、錠剤なので置くだけカンタン ˊ˗ 水やりだけで、安定した肥料効果が約1ヵ月持続するのは嬉しいですね𖤐 ̖́-
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットのモニター中です𓍯 頂いたオリビアを植え替えました𓂃 .⋆ 虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 𓂃 スコップを使わなくても簡単に植え替えできました 𓆸𓆸𓆸 室内で育てる予定なので、土が粒状になっていて通気性が良いのがありがたいです𓇬𓂂𓈒 置くだけカンタン錠剤肥料は植えつけ・植え替えをした1ヵ月後から与えるとのことで、今から1ヶ月後に与えてみたいと思います𓂃 その名の通り、錠剤なので置くだけカンタン ˊ˗ 水やりだけで、安定した肥料効果が約1ヵ月持続するのは嬉しいですね𖤐 ̖́-
toyo
toyo
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,298
こちらにもボタナイスを♪ 同じ緑色なので違和感ありません(*^ω^*) 一昨日、2階のベランダに設置したボタナイスにはもうすでに7匹以上のコバエがくっついてました! 大活躍してます♪
こちらにもボタナイスを♪ 同じ緑色なので違和感ありません(*^ω^*) 一昨日、2階のベランダに設置したボタナイスにはもうすでに7匹以上のコバエがくっついてました! 大活躍してます♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
BotaNiceセットモニター投稿★ 【インドアグリーンの土】 1枚目→水やり前 2枚目→水やり中 3枚目→水やり後 一目瞭然でお水やりがとにかく楽しい♪
BotaNiceセットモニター投稿★ 【インドアグリーンの土】 1枚目→水やり前 2枚目→水やり中 3枚目→水やり後 一目瞭然でお水やりがとにかく楽しい♪
sally
sally
3LDK
nana77さんの実例写真
モニター投稿① アース製薬さん 「BotaNiceセット」の モニターに選んで頂きました ありがとうございます☺️ 1.虫がよりにくいインドアグリーンの土 2.置くだけ!カンタン錠剤肥料 3.植物の虫・病気対策 殺虫殺菌剤 4.多肉植物(ブルーサプライズ) 観葉植物🌿🪴沢山の我が家 大活躍、間違いなしです 笑
モニター投稿① アース製薬さん 「BotaNiceセット」の モニターに選んで頂きました ありがとうございます☺️ 1.虫がよりにくいインドアグリーンの土 2.置くだけ!カンタン錠剤肥料 3.植物の虫・病気対策 殺虫殺菌剤 4.多肉植物(ブルーサプライズ) 観葉植物🌿🪴沢山の我が家 大活躍、間違いなしです 笑
nana77
nana77
masumiさんの実例写真
アース製薬さん、ハイポネックスさん、プロトリーフさん、のスリークロスの取り組み企画 「BotaNice」のモニターに選んで貰えました☘️ 特に この「土」を使って見たかったんです🎵 ☆BotaNice 多肉植物「オリビア」 ☆BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ☆BotaNice 植物の虫·病気対策 ☆BotaNice インドアグリーンの土 0.6L ☆はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ☆アースガーデンキャラクター まもるくんシール お付き合い頂けましたら幸いです☘️
アース製薬さん、ハイポネックスさん、プロトリーフさん、のスリークロスの取り組み企画 「BotaNice」のモニターに選んで貰えました☘️ 特に この「土」を使って見たかったんです🎵 ☆BotaNice 多肉植物「オリビア」 ☆BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ☆BotaNice 植物の虫·病気対策 ☆BotaNice インドアグリーンの土 0.6L ☆はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ☆アースガーデンキャラクター まもるくんシール お付き合い頂けましたら幸いです☘️
masumi
masumi
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 久しぶりの玄関周り。夏野菜たちが立派に成長してジャングル化しつつあります🌿 「置くだけ!カンタン錠剤肥料」は 植えてから1カ月以上経っている植物にしか与えられないらしく、家の中には該当するもの無し🥺 まだ肥料をまいていないアサガオで試してみることにしました! 毎日の陽射しがキツすぎて葉っぱもしんなり😂 これで元気になってくれたらいいなぁ✨️ 鉢植えサイズに対しての錠剤の数が分かりやすく書いてある&置くだけなので、初心者でも使いやすかったです☺️ あとは水やりしながら徐々に溶けて効果が出てくるはず👏約1カ月効果が持続とのこと✨️
*BotaNiceセット モニター* 久しぶりの玄関周り。夏野菜たちが立派に成長してジャングル化しつつあります🌿 「置くだけ!カンタン錠剤肥料」は 植えてから1カ月以上経っている植物にしか与えられないらしく、家の中には該当するもの無し🥺 まだ肥料をまいていないアサガオで試してみることにしました! 毎日の陽射しがキツすぎて葉っぱもしんなり😂 これで元気になってくれたらいいなぁ✨️ 鉢植えサイズに対しての錠剤の数が分かりやすく書いてある&置くだけなので、初心者でも使いやすかったです☺️ あとは水やりしながら徐々に溶けて効果が出てくるはず👏約1カ月効果が持続とのこと✨️
cochon
cochon
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
アース製薬さんの 観葉植物・多肉植物栽培セットのモニターに 当選しました✨😆 ありがとうございます🌿 *室内用植物の土 *錠剤肥料 *虫、病気対策スプレー *多肉植物 の4点です。 早速使わせていただき、 ひとつずつご紹介したいと思います♪ 多肉はちゃんと育てた事なかったので 枯らしてしまいそうで、、 ちょっと心配ですが 頑張って育ててみたいと思います💪 しばらくお付き合いの程 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
アース製薬さんの 観葉植物・多肉植物栽培セットのモニターに 当選しました✨😆 ありがとうございます🌿 *室内用植物の土 *錠剤肥料 *虫、病気対策スプレー *多肉植物 の4点です。 早速使わせていただき、 ひとつずつご紹介したいと思います♪ 多肉はちゃんと育てた事なかったので 枯らしてしまいそうで、、 ちょっと心配ですが 頑張って育ててみたいと思います💪 しばらくお付き合いの程 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
MOMOMAMAさんの実例写真
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
mippoko345
mippoko345
botanさんの実例写真
BotaNaiceシリーズのモニターをやらせてもらえることになりました❣️ 「植物は元気に育てたい」そんな時に使えるのがハイポネックスの錠剤肥料、虫や病気を寄せ付けたくない時はスプレーが便利そうです。 一緒にセットになって届いたのは多肉さんのオリビアも‼️嬉しいぃ☺️ これからの季節はコバエやニオイ問題など室内ならではの問題を今年はB otaNiceで対策しておきたいと思います。 多肉さんたちが窮屈そうだったので、早速、植え替えてあげたいとおもいます。
BotaNaiceシリーズのモニターをやらせてもらえることになりました❣️ 「植物は元気に育てたい」そんな時に使えるのがハイポネックスの錠剤肥料、虫や病気を寄せ付けたくない時はスプレーが便利そうです。 一緒にセットになって届いたのは多肉さんのオリビアも‼️嬉しいぃ☺️ これからの季節はコバエやニオイ問題など室内ならではの問題を今年はB otaNiceで対策しておきたいと思います。 多肉さんたちが窮屈そうだったので、早速、植え替えてあげたいとおもいます。
botan
botan
家族
anko.hibuさんの実例写真
モニターの商品が届きました!今ある多肉ちゃんにはない種類のオンスローが仲間入り☺️ あまり手をかけずとも育ってくれる丈夫な多肉植物ゆえに、わりと放置してる我が家の多肉なんだけど、今年はもう少し手をかけて綺麗に、大事にしたいと思ってます😌 アイテム使うの楽しみ❤️
モニターの商品が届きました!今ある多肉ちゃんにはない種類のオンスローが仲間入り☺️ あまり手をかけずとも育ってくれる丈夫な多肉植物ゆえに、わりと放置してる我が家の多肉なんだけど、今年はもう少し手をかけて綺麗に、大事にしたいと思ってます😌 アイテム使うの楽しみ❤️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
BotaNiceセットのモニターさせて頂いてます。 今日は、🍀BotaNiceのインドアグリーンの土を使って多肉植物の寄せ植えと碧魚連を植えました。 魚の形の鉢に碧魚連をアイアンミニカゴに色んな多肉ちゃんを植えましたよ❣️ インドアグリーンの土は、飛び散りにくい粒状タイプなので取り扱い安く 堆肥を使っていないので虫がよりつきにくいらしいです めっちゃイイです。 2種類の肥料も入っていて効率良く育成をサポートしてくれて、濡れると土の色が濃くなり水やりのタイミングが分かりやいです。
BotaNiceセットのモニターさせて頂いてます。 今日は、🍀BotaNiceのインドアグリーンの土を使って多肉植物の寄せ植えと碧魚連を植えました。 魚の形の鉢に碧魚連をアイアンミニカゴに色んな多肉ちゃんを植えましたよ❣️ インドアグリーンの土は、飛び散りにくい粒状タイプなので取り扱い安く 堆肥を使っていないので虫がよりつきにくいらしいです めっちゃイイです。 2種類の肥料も入っていて効率良く育成をサポートしてくれて、濡れると土の色が濃くなり水やりのタイミングが分かりやいです。
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
モニター始めてからBotaNice の定位置がココになってます😄笑 玄関入ってすぐの棚。。 パッケージが可愛くて大きさもちょうど良いので玄関に置いたままでも気になりません。
モニター始めてからBotaNice の定位置がココになってます😄笑 玄関入ってすぐの棚。。 パッケージが可愛くて大きさもちょうど良いので玄関に置いたままでも気になりません。
Rome
Rome
家族
もっと見る

玄関/入り口 BotaNiceの投稿一覧

522枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23415
1
215
1/15ページ