玄関/入り口 アースガーデン コバエ退治

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
モニター商品のボタナイスのスプレータイプ。 ベランダにもいいということでやってみました❣️ 壁面が少ないので柵の面にやってみましたよ。 もうかなりコバエが飛んでるので、これでいなくなってくれればいいなぁ❣️
モニター商品のボタナイスのスプレータイプ。 ベランダにもいいということでやってみました❣️ 壁面が少ないので柵の面にやってみましたよ。 もうかなりコバエが飛んでるので、これでいなくなってくれればいいなぁ❣️
Malama
Malama
2DK | 家族
fit1788さんの実例写真
さっきの投稿消えてしまいました💦 いいね!してくださった方すみません🙏💦 ベランダにミニひまわりと多肉植物が仲間入りしました🌻 少し前にプランターにコバエが現れるようになり、RoomClipの過去picを参考に、アースガーデンのコバエ駆除グッズを購入🍃 プランターに挿してみると、裏のベタベタの部分に沢山コバエをキャッチしてくれました‼︎凄い! キッチンなどに出るコバエとは種類が違うそうで、植物用のコバエ駆除グッズが知れて良かったです✨ ありがとうございました😊 同じアースガーデンの「ロハピ」を野菜や花に吹きかけてます。 病気や虫がつかず元気に育ちますように🌱
さっきの投稿消えてしまいました💦 いいね!してくださった方すみません🙏💦 ベランダにミニひまわりと多肉植物が仲間入りしました🌻 少し前にプランターにコバエが現れるようになり、RoomClipの過去picを参考に、アースガーデンのコバエ駆除グッズを購入🍃 プランターに挿してみると、裏のベタベタの部分に沢山コバエをキャッチしてくれました‼︎凄い! キッチンなどに出るコバエとは種類が違うそうで、植物用のコバエ駆除グッズが知れて良かったです✨ ありがとうございました😊 同じアースガーデンの「ロハピ」を野菜や花に吹きかけてます。 病気や虫がつかず元気に育ちますように🌱
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
「アース製薬·ボタナイス」のモニターです!! 粘着剤タイプのコバエ退治! パッケージには「観葉·多肉植物」となってますが!! うちはこの「姫エニシダ」の土にウジャウジャと発生💦 土に刺すだけ〜簡単に設置完了✩.*˚ 葉っぱ型で色も緑色なので変に目立ちません! (植物にもよりますが💦) 葉っぱ型の裏に粘着剤が付いており そこにコバエが寄ってくる仕組み! あとはどんだけ取れるのか? ただ気になるのがコバエ取れたあとの処理が····てな感じです💦 素手では触りたくないですね!
「アース製薬·ボタナイス」のモニターです!! 粘着剤タイプのコバエ退治! パッケージには「観葉·多肉植物」となってますが!! うちはこの「姫エニシダ」の土にウジャウジャと発生💦 土に刺すだけ〜簡単に設置完了✩.*˚ 葉っぱ型で色も緑色なので変に目立ちません! (植物にもよりますが💦) 葉っぱ型の裏に粘着剤が付いており そこにコバエが寄ってくる仕組み! あとはどんだけ取れるのか? ただ気になるのがコバエ取れたあとの処理が····てな感じです💦 素手では触りたくないですね!
Angel
Angel
2LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
¥698
アース製薬・ボタナイスのモニター中です✨ 玄関に置いてるウンベラータの鉢に刺して見ました💝 葉っぱの形のコバエ退治の粘着剤タイプ全然違和感もなくて馴染んでます🎵 臭いも無いからいいですね💕 これでコバエが取れるなんて最高です😊 お迎えした時は小さかったウンベラータも大きな鉢に植え替えてあげてから葉っぱの数が増えて大きくなりました💝
アース製薬・ボタナイスのモニター中です✨ 玄関に置いてるウンベラータの鉢に刺して見ました💝 葉っぱの形のコバエ退治の粘着剤タイプ全然違和感もなくて馴染んでます🎵 臭いも無いからいいですね💕 これでコバエが取れるなんて最高です😊 お迎えした時は小さかったウンベラータも大きな鉢に植え替えてあげてから葉っぱの数が増えて大きくなりました💝
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族

玄関/入り口 アースガーデン コバエ退治の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 アースガーデン コバエ退治

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
モニター商品のボタナイスのスプレータイプ。 ベランダにもいいということでやってみました❣️ 壁面が少ないので柵の面にやってみましたよ。 もうかなりコバエが飛んでるので、これでいなくなってくれればいいなぁ❣️
モニター商品のボタナイスのスプレータイプ。 ベランダにもいいということでやってみました❣️ 壁面が少ないので柵の面にやってみましたよ。 もうかなりコバエが飛んでるので、これでいなくなってくれればいいなぁ❣️
Malama
Malama
2DK | 家族
fit1788さんの実例写真
さっきの投稿消えてしまいました💦 いいね!してくださった方すみません🙏💦 ベランダにミニひまわりと多肉植物が仲間入りしました🌻 少し前にプランターにコバエが現れるようになり、RoomClipの過去picを参考に、アースガーデンのコバエ駆除グッズを購入🍃 プランターに挿してみると、裏のベタベタの部分に沢山コバエをキャッチしてくれました‼︎凄い! キッチンなどに出るコバエとは種類が違うそうで、植物用のコバエ駆除グッズが知れて良かったです✨ ありがとうございました😊 同じアースガーデンの「ロハピ」を野菜や花に吹きかけてます。 病気や虫がつかず元気に育ちますように🌱
さっきの投稿消えてしまいました💦 いいね!してくださった方すみません🙏💦 ベランダにミニひまわりと多肉植物が仲間入りしました🌻 少し前にプランターにコバエが現れるようになり、RoomClipの過去picを参考に、アースガーデンのコバエ駆除グッズを購入🍃 プランターに挿してみると、裏のベタベタの部分に沢山コバエをキャッチしてくれました‼︎凄い! キッチンなどに出るコバエとは種類が違うそうで、植物用のコバエ駆除グッズが知れて良かったです✨ ありがとうございました😊 同じアースガーデンの「ロハピ」を野菜や花に吹きかけてます。 病気や虫がつかず元気に育ちますように🌱
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
「アース製薬·ボタナイス」のモニターです!! 粘着剤タイプのコバエ退治! パッケージには「観葉·多肉植物」となってますが!! うちはこの「姫エニシダ」の土にウジャウジャと発生💦 土に刺すだけ〜簡単に設置完了✩.*˚ 葉っぱ型で色も緑色なので変に目立ちません! (植物にもよりますが💦) 葉っぱ型の裏に粘着剤が付いており そこにコバエが寄ってくる仕組み! あとはどんだけ取れるのか? ただ気になるのがコバエ取れたあとの処理が····てな感じです💦 素手では触りたくないですね!
「アース製薬·ボタナイス」のモニターです!! 粘着剤タイプのコバエ退治! パッケージには「観葉·多肉植物」となってますが!! うちはこの「姫エニシダ」の土にウジャウジャと発生💦 土に刺すだけ〜簡単に設置完了✩.*˚ 葉っぱ型で色も緑色なので変に目立ちません! (植物にもよりますが💦) 葉っぱ型の裏に粘着剤が付いており そこにコバエが寄ってくる仕組み! あとはどんだけ取れるのか? ただ気になるのがコバエ取れたあとの処理が····てな感じです💦 素手では触りたくないですね!
Angel
Angel
2LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
¥698
アース製薬・ボタナイスのモニター中です✨ 玄関に置いてるウンベラータの鉢に刺して見ました💝 葉っぱの形のコバエ退治の粘着剤タイプ全然違和感もなくて馴染んでます🎵 臭いも無いからいいですね💕 これでコバエが取れるなんて最高です😊 お迎えした時は小さかったウンベラータも大きな鉢に植え替えてあげてから葉っぱの数が増えて大きくなりました💝
アース製薬・ボタナイスのモニター中です✨ 玄関に置いてるウンベラータの鉢に刺して見ました💝 葉っぱの形のコバエ退治の粘着剤タイプ全然違和感もなくて馴染んでます🎵 臭いも無いからいいですね💕 これでコバエが取れるなんて最高です😊 お迎えした時は小さかったウンベラータも大きな鉢に植え替えてあげてから葉っぱの数が増えて大きくなりました💝
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族

玄関/入り口 アースガーデン コバエ退治の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ