玄関/入り口 台車DIY

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
atnr719さんの実例写真
昨日捕獲した運搬台車のカスタム完了ww 夜な夜な準備した厚紙には自分のブログネームを書き、カッターで地道にカット。 んぅ~ん格好いい(*^^*)
昨日捕獲した運搬台車のカスタム完了ww 夜な夜な準備した厚紙には自分のブログネームを書き、カッターで地道にカット。 んぅ~ん格好いい(*^^*)
atnr719
atnr719
Yuusakuさんの実例写真
久しぶりにスペーシアパイプとホムセンで買った台車でDIY。 以前家の外の棚に使ってたパイプを流用。 アウトドアで使う折りたたみチェアやタープを無理やり引き抜かずに、物置スペースから一気に引き出せる。
久しぶりにスペーシアパイプとホムセンで買った台車でDIY。 以前家の外の棚に使ってたパイプを流用。 アウトドアで使う折りたたみチェアやタープを無理やり引き抜かずに、物置スペースから一気に引き出せる。
Yuusaku
Yuusaku
家族
karuneさんの実例写真
実家からもらった灰色の台車をナチュラルにリメイクしました。 salut!のナンバープレートも付けました。 雰囲気に力を貸してくれている気がします(笑)
実家からもらった灰色の台車をナチュラルにリメイクしました。 salut!のナンバープレートも付けました。 雰囲気に力を貸してくれている気がします(笑)
karune
karune
genkiさんの実例写真
木製の台車作りました‼️米運んだりするのに重宝してます。倉庫にあった足場板と、アイアンの持ち手は溶接してつや消しブラックで塗装してます。
木製の台車作りました‼️米運んだりするのに重宝してます。倉庫にあった足場板と、アイアンの持ち手は溶接してつや消しブラックで塗装してます。
genki
genki
2LDK | 家族
studiokaguraさんの実例写真
古い一輪車を改造して薪専用台車にしました。ハイシーズンではこれくらいで2日分の薪にしかなりません。
古い一輪車を改造して薪専用台車にしました。ハイシーズンではこれくらいで2日分の薪にしかなりません。
studiokagura
studiokagura
4LDK
manyaonさんの実例写真
板が余っていたので、階段下収納にドリンクの箱買いやらお米やらおくので160kg対応台車作ってみました。
板が余っていたので、階段下収納にドリンクの箱買いやらお米やらおくので160kg対応台車作ってみました。
manyaon
manyaon
4LDK | 家族
rokkincさんの実例写真
ウォーターサーバー ボトルの台車 作ってみました〜 スタッキングケースがイケてないので 土間収納に隠してるものを動かす用です 動かすのはちょろっとですが そのちょろっとが肝心な気がするような
ウォーターサーバー ボトルの台車 作ってみました〜 スタッキングケースがイケてないので 土間収納に隠してるものを動かす用です 動かすのはちょろっとですが そのちょろっとが肝心な気がするような
rokkinc
rokkinc
家族
kiichigoさんの実例写真
キズつけて、オイルステイン塗ってヤスリ…で完成。twoさんの移動図書カー真似てみた(。-_-。)
キズつけて、オイルステイン塗ってヤスリ…で完成。twoさんの移動図書カー真似てみた(。-_-。)
kiichigo
kiichigo
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
台車を作りました😊 ステンシルはchikoさんのステンシルシートです✨ 白と黒のペンキはmaca paint を使用!塗った後に拭き取って木目が見えるようにしました👍 ブライワックスとアンティークワックスも使ってます✩.*˚ 裏側はキャスターを付けて、サイドに皮の端材で取っ手を作って持ち運び出来るようにしました🤗
台車を作りました😊 ステンシルはchikoさんのステンシルシートです✨ 白と黒のペンキはmaca paint を使用!塗った後に拭き取って木目が見えるようにしました👍 ブライワックスとアンティークワックスも使ってます✩.*˚ 裏側はキャスターを付けて、サイドに皮の端材で取っ手を作って持ち運び出来るようにしました🤗
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
yumirilさんの実例写真
ミニトマト栽培中🍅 「野菜いとし」のおかげで虫食い一つ有りません👍 トマトは水をあまりやってはいけないとのこと! 梅雨も近いので雨がかからないよう屋根のあるテラスに置いています。 でもお日様にはちゃんと当てたい☀️ そこで、夫に台車を作ってもらいました😆✌️ これでどこにでも楽々移動できます👍 ところで一番下の葉っぱが黄色く枯れてきてます💦 これは取った方がいいのでしょうか? それと水が足りないのでしょうか?
ミニトマト栽培中🍅 「野菜いとし」のおかげで虫食い一つ有りません👍 トマトは水をあまりやってはいけないとのこと! 梅雨も近いので雨がかからないよう屋根のあるテラスに置いています。 でもお日様にはちゃんと当てたい☀️ そこで、夫に台車を作ってもらいました😆✌️ これでどこにでも楽々移動できます👍 ところで一番下の葉っぱが黄色く枯れてきてます💦 これは取った方がいいのでしょうか? それと水が足りないのでしょうか?
yumiril
yumiril
家族
Satoさんの実例写真
以前500円で購入した厚板を使って台車をDIY。あとキャスターをつけます。 ちょっと調子に乗って白のペイントいれすぎました😅😅😅
以前500円で購入した厚板を使って台車をDIY。あとキャスターをつけます。 ちょっと調子に乗って白のペイントいれすぎました😅😅😅
Sato
Sato
white-Qさんの実例写真
朝の1枚 草引きせんと。
朝の1枚 草引きせんと。
white-Q
white-Q

玄関/入り口 台車DIYが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 台車DIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 台車DIY

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
atnr719さんの実例写真
昨日捕獲した運搬台車のカスタム完了ww 夜な夜な準備した厚紙には自分のブログネームを書き、カッターで地道にカット。 んぅ~ん格好いい(*^^*)
昨日捕獲した運搬台車のカスタム完了ww 夜な夜な準備した厚紙には自分のブログネームを書き、カッターで地道にカット。 んぅ~ん格好いい(*^^*)
atnr719
atnr719
Yuusakuさんの実例写真
久しぶりにスペーシアパイプとホムセンで買った台車でDIY。 以前家の外の棚に使ってたパイプを流用。 アウトドアで使う折りたたみチェアやタープを無理やり引き抜かずに、物置スペースから一気に引き出せる。
久しぶりにスペーシアパイプとホムセンで買った台車でDIY。 以前家の外の棚に使ってたパイプを流用。 アウトドアで使う折りたたみチェアやタープを無理やり引き抜かずに、物置スペースから一気に引き出せる。
Yuusaku
Yuusaku
家族
karuneさんの実例写真
実家からもらった灰色の台車をナチュラルにリメイクしました。 salut!のナンバープレートも付けました。 雰囲気に力を貸してくれている気がします(笑)
実家からもらった灰色の台車をナチュラルにリメイクしました。 salut!のナンバープレートも付けました。 雰囲気に力を貸してくれている気がします(笑)
karune
karune
genkiさんの実例写真
木製の台車作りました‼️米運んだりするのに重宝してます。倉庫にあった足場板と、アイアンの持ち手は溶接してつや消しブラックで塗装してます。
木製の台車作りました‼️米運んだりするのに重宝してます。倉庫にあった足場板と、アイアンの持ち手は溶接してつや消しブラックで塗装してます。
genki
genki
2LDK | 家族
studiokaguraさんの実例写真
古い一輪車を改造して薪専用台車にしました。ハイシーズンではこれくらいで2日分の薪にしかなりません。
古い一輪車を改造して薪専用台車にしました。ハイシーズンではこれくらいで2日分の薪にしかなりません。
studiokagura
studiokagura
4LDK
manyaonさんの実例写真
板が余っていたので、階段下収納にドリンクの箱買いやらお米やらおくので160kg対応台車作ってみました。
板が余っていたので、階段下収納にドリンクの箱買いやらお米やらおくので160kg対応台車作ってみました。
manyaon
manyaon
4LDK | 家族
rokkincさんの実例写真
ウォーターサーバー ボトルの台車 作ってみました〜 スタッキングケースがイケてないので 土間収納に隠してるものを動かす用です 動かすのはちょろっとですが そのちょろっとが肝心な気がするような
ウォーターサーバー ボトルの台車 作ってみました〜 スタッキングケースがイケてないので 土間収納に隠してるものを動かす用です 動かすのはちょろっとですが そのちょろっとが肝心な気がするような
rokkinc
rokkinc
家族
kiichigoさんの実例写真
キズつけて、オイルステイン塗ってヤスリ…で完成。twoさんの移動図書カー真似てみた(。-_-。)
キズつけて、オイルステイン塗ってヤスリ…で完成。twoさんの移動図書カー真似てみた(。-_-。)
kiichigo
kiichigo
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
台車を作りました😊 ステンシルはchikoさんのステンシルシートです✨ 白と黒のペンキはmaca paint を使用!塗った後に拭き取って木目が見えるようにしました👍 ブライワックスとアンティークワックスも使ってます✩.*˚ 裏側はキャスターを付けて、サイドに皮の端材で取っ手を作って持ち運び出来るようにしました🤗
台車を作りました😊 ステンシルはchikoさんのステンシルシートです✨ 白と黒のペンキはmaca paint を使用!塗った後に拭き取って木目が見えるようにしました👍 ブライワックスとアンティークワックスも使ってます✩.*˚ 裏側はキャスターを付けて、サイドに皮の端材で取っ手を作って持ち運び出来るようにしました🤗
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
yumirilさんの実例写真
ミニトマト栽培中🍅 「野菜いとし」のおかげで虫食い一つ有りません👍 トマトは水をあまりやってはいけないとのこと! 梅雨も近いので雨がかからないよう屋根のあるテラスに置いています。 でもお日様にはちゃんと当てたい☀️ そこで、夫に台車を作ってもらいました😆✌️ これでどこにでも楽々移動できます👍 ところで一番下の葉っぱが黄色く枯れてきてます💦 これは取った方がいいのでしょうか? それと水が足りないのでしょうか?
ミニトマト栽培中🍅 「野菜いとし」のおかげで虫食い一つ有りません👍 トマトは水をあまりやってはいけないとのこと! 梅雨も近いので雨がかからないよう屋根のあるテラスに置いています。 でもお日様にはちゃんと当てたい☀️ そこで、夫に台車を作ってもらいました😆✌️ これでどこにでも楽々移動できます👍 ところで一番下の葉っぱが黄色く枯れてきてます💦 これは取った方がいいのでしょうか? それと水が足りないのでしょうか?
yumiril
yumiril
家族
Satoさんの実例写真
以前500円で購入した厚板を使って台車をDIY。あとキャスターをつけます。 ちょっと調子に乗って白のペイントいれすぎました😅😅😅
以前500円で購入した厚板を使って台車をDIY。あとキャスターをつけます。 ちょっと調子に乗って白のペイントいれすぎました😅😅😅
Sato
Sato
white-Qさんの実例写真
朝の1枚 草引きせんと。
朝の1枚 草引きせんと。
white-Q
white-Q

玄関/入り口 台車DIYが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 台車DIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ