玄関/入り口 脱衣室

51枚の部屋写真から44枚をセレクト
mayさんの実例写真
こだわった家事動線。 玄関(手前)→シューズクローゼット→洗面室→ファミリークローゼット→脱衣室(一番奥) 全て通り抜けできて一直線につながっています☺︎
こだわった家事動線。 玄関(手前)→シューズクローゼット→洗面室→ファミリークローゼット→脱衣室(一番奥) 全て通り抜けできて一直線につながっています☺︎
may
may
家族
marumori_homeさんの実例写真
キッチン横に洗面・お風呂の水回りをまとめたかった私。 に対して夫は、 「帰ってきてリビングに入る前に手洗いとシャワーができる間取り」 を譲らず、攻防の末、ここは私が折れました。 夫自身も幼少期からずっと野球をしてきていて、子どもの外遊びや将来の部活でついた泥や砂をリビングに持ち込んで欲しくないのだそう。 色々揉めたけど、コロナとかもあったし、今となってはこれでよかったかな、と思います😂
キッチン横に洗面・お風呂の水回りをまとめたかった私。 に対して夫は、 「帰ってきてリビングに入る前に手洗いとシャワーができる間取り」 を譲らず、攻防の末、ここは私が折れました。 夫自身も幼少期からずっと野球をしてきていて、子どもの外遊びや将来の部活でついた泥や砂をリビングに持ち込んで欲しくないのだそう。 色々揉めたけど、コロナとかもあったし、今となってはこれでよかったかな、と思います😂
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
玄関と脱衣室のあいだにあるので、手洗い動線がいい感じになりました。
玄関と脱衣室のあいだにあるので、手洗い動線がいい感じになりました。
chi
chi
家族
kaorii.tさんの実例写真
脱衣室ドアを開くと、すぐ玄関です。 泥だらけで帰ってきたモンスター’sはこちらから即お風呂場へGO→です (•̀ω•́ )
脱衣室ドアを開くと、すぐ玄関です。 泥だらけで帰ってきたモンスター’sはこちらから即お風呂場へGO→です (•̀ω•́ )
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
minakoさんの実例写真
🛁*。 脱衣室・浴室へ続くドア( ˘꒳˘ ) 色間違えてつけられたけど、 アール壁とマッチしてて 結果オーライだった👼🏼❤️
🛁*。 脱衣室・浴室へ続くドア( ˘꒳˘ ) 色間違えてつけられたけど、 アール壁とマッチしてて 結果オーライだった👼🏼❤️
minako
minako
4LDK | 家族
mimimoさんの実例写真
洗濯、脱衣室の勝手口。 真っ白のドア越しに、月桃の葉と空が見えるこの眺めがすごく好きです。 慌ただしい毎日のなか、ふと見るとゆったりした時の流れが感じられる気がします…
洗濯、脱衣室の勝手口。 真っ白のドア越しに、月桃の葉と空が見えるこの眺めがすごく好きです。 慌ただしい毎日のなか、ふと見るとゆったりした時の流れが感じられる気がします…
mimimo
mimimo
家族
walking123さんの実例写真
玄関動線… 引戸の奥がエントランスクローク&ファミリー玄関。 玄関手洗いは格子スクリーンで緩やかに隠してます。 さらに奥は、⇒トイレ⇒洗面脱衣室。
玄関動線… 引戸の奥がエントランスクローク&ファミリー玄関。 玄関手洗いは格子スクリーンで緩やかに隠してます。 さらに奥は、⇒トイレ⇒洗面脱衣室。
walking123
walking123
家族
ymyr_homeさんの実例写真
まだ出来上がっていませんが、階段を降りた所です。 白色の扉は収納で、扉は絶対ルーバーにしたい‼️と思っていたので大満足😃✌️ 左奥に見えるのは造作洗面所です🚰 洗面所の右側はトイレ、左側は脱衣室になっています。 狭い洗面所ですがお気に入りの緑色のタイルも貼られていてこちらも大満足✨
まだ出来上がっていませんが、階段を降りた所です。 白色の扉は収納で、扉は絶対ルーバーにしたい‼️と思っていたので大満足😃✌️ 左奥に見えるのは造作洗面所です🚰 洗面所の右側はトイレ、左側は脱衣室になっています。 狭い洗面所ですがお気に入りの緑色のタイルも貼られていてこちらも大満足✨
ymyr_home
ymyr_home
家族
comiriさんの実例写真
我が家の廊下はここと2階にちょっとあるくらいです。
我が家の廊下はここと2階にちょっとあるくらいです。
comiri
comiri
4LDK | 家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■玄関とウォークスルークローゼットを繋げる土間収納■ 玄関はコンパクトにまとめ、続きの土間収納を。土間収納からはクローゼット→洗面脱衣室→キッチンへ繋がる生活動線を計画。
■玄関とウォークスルークローゼットを繋げる土間収納■ 玄関はコンパクトにまとめ、続きの土間収納を。土間収納からはクローゼット→洗面脱衣室→キッチンへ繋がる生活動線を計画。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
nya_homeさんの実例写真
洗面と脱衣は別にしました🙌 玄関入って正面のRたれ壁を通ったら洗面台へ到着✨ 玄関も広く見えるし、帰ってきてどこかに触る前にまず手洗い出来るので戸無しにして正解でした〜💕 鏡に写っているのはトイレの引き戸です🚻
洗面と脱衣は別にしました🙌 玄関入って正面のRたれ壁を通ったら洗面台へ到着✨ 玄関も広く見えるし、帰ってきてどこかに触る前にまず手洗い出来るので戸無しにして正解でした〜💕 鏡に写っているのはトイレの引き戸です🚻
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
洗濯物干し部屋には建具を付けていません。 洗面脱衣室の洗濯機隠しに使っているマリメッコのTUULIのシャワーカーテン☺︎ 既製品を半分に切って、残り半分をこちらに♪ カレーとか鍋物とか、吹抜けから料理のにおいが上がって洗濯物へのにおい移りが気になる時に閉めるくらいですが…
洗濯物干し部屋には建具を付けていません。 洗面脱衣室の洗濯機隠しに使っているマリメッコのTUULIのシャワーカーテン☺︎ 既製品を半分に切って、残り半分をこちらに♪ カレーとか鍋物とか、吹抜けから料理のにおいが上がって洗濯物へのにおい移りが気になる時に閉めるくらいですが…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
baron2017さんの実例写真
脱衣室から出た所に椅子を置き着替えの時に使っています。 しかし狭小住宅な事も有り玄関からまる見えなのです。 山善さんのペール缶を置き着替えに使用して脱いだ部屋着を入れたいです。 今は椅子の背もたれに掛けたりしてるのですが玄関からまる見えなので[ア~ア]って感じです(*_*)
脱衣室から出た所に椅子を置き着替えの時に使っています。 しかし狭小住宅な事も有り玄関からまる見えなのです。 山善さんのペール缶を置き着替えに使用して脱いだ部屋着を入れたいです。 今は椅子の背もたれに掛けたりしてるのですが玄関からまる見えなので[ア~ア]って感じです(*_*)
baron2017
baron2017
ucaさんの実例写真
uca
uca
3LDK | 一人暮らし
cheppyさんの実例写真
¥872
脱衣室、お風呂場への扉が引き戸なので、こちらにも貼りつけてみました。 しずか〜に閉まりました〜
脱衣室、お風呂場への扉が引き戸なので、こちらにも貼りつけてみました。 しずか〜に閉まりました〜
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
LIXILのラシッサSの框ドアを唯一ハイドアにした所がここ。 框の上が伸びるんですね。 誰かの何かの参考になれば。(細かすぎて伝わらない系😂) ここはキッチンの横にある私のワークスペースです。 ドアの向こうは脱衣室&ランドリールームなので家事動線の間にあります。 キッチンのアイアンの取手と合わせてアイアンのオープンシェルフをつけました。 ウッドワンのカベツケ。 傍で宿題見てあげる必要がある間は、宿題スペースとしてもいいかなと思って椅子は昇降タイプにしました。
LIXILのラシッサSの框ドアを唯一ハイドアにした所がここ。 框の上が伸びるんですね。 誰かの何かの参考になれば。(細かすぎて伝わらない系😂) ここはキッチンの横にある私のワークスペースです。 ドアの向こうは脱衣室&ランドリールームなので家事動線の間にあります。 キッチンのアイアンの取手と合わせてアイアンのオープンシェルフをつけました。 ウッドワンのカベツケ。 傍で宿題見てあげる必要がある間は、宿題スペースとしてもいいかなと思って椅子は昇降タイプにしました。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
dobbyさんの実例写真
玄関は、こだわったところの一つです! 2方向から入れるようにして、正面は普段使い+お客様用、シューズクローク側はそのまま脱衣室、お風呂に繋がるようにしました!
玄関は、こだわったところの一つです! 2方向から入れるようにして、正面は普段使い+お客様用、シューズクローク側はそのまま脱衣室、お風呂に繋がるようにしました!
dobby
dobby
家族
icchiさんの実例写真
イベ用です(*^^*) 我が家は、ほぼほぼ?全部…LIXIL製品です。なぜならHMさんがLIXILさんのお膝元?だからです。 部屋ごとに違うドアや引き戸を使っています。私のお気に入りは洗面所兼脱衣所の、この白いドア。HMの工務担当さんに脱衣所ですよ!と、少々反対チックでしたが、頑として私が一目惚れのインスピレーションで押し通しました♪結果家の中で一番大好きなドアです。おいおい家の中のLIXIL製品をpicしたいなぁと思います。
イベ用です(*^^*) 我が家は、ほぼほぼ?全部…LIXIL製品です。なぜならHMさんがLIXILさんのお膝元?だからです。 部屋ごとに違うドアや引き戸を使っています。私のお気に入りは洗面所兼脱衣所の、この白いドア。HMの工務担当さんに脱衣所ですよ!と、少々反対チックでしたが、頑として私が一目惚れのインスピレーションで押し通しました♪結果家の中で一番大好きなドアです。おいおい家の中のLIXIL製品をpicしたいなぁと思います。
icchi
icchi
4LDK
micchiさんの実例写真
玄関からリビングへのドア&洗面所(脱衣室)への引戸 LIXILファミリーラインパレットのホワイトオークにしました(⑉• •⑉)❤︎ 最初は旦那氏が ファミリーラインのナチュラル系の色に決めてたんだけど 一緒にショールームに行った時にこれ見付けてそく変更❣️ 引戸の左 実はまだクロス貼ってない... リフォーム中ずっと開けっ放しだったから隠れてて 引越し前日に気付くという...( ̄▽ ̄;)アハハ
玄関からリビングへのドア&洗面所(脱衣室)への引戸 LIXILファミリーラインパレットのホワイトオークにしました(⑉• •⑉)❤︎ 最初は旦那氏が ファミリーラインのナチュラル系の色に決めてたんだけど 一緒にショールームに行った時にこれ見付けてそく変更❣️ 引戸の左 実はまだクロス貼ってない... リフォーム中ずっと開けっ放しだったから隠れてて 引越し前日に気付くという...( ̄▽ ̄;)アハハ
micchi
micchi
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
玄関 入って左手側 靴箱の向こう側は洗面脱衣室とお風呂です 手洗いもお風呂もすぐそこなので便利で気に入ってます 鍵類や冬小物の置き場をもう少しいい感じにしたいと思いながらいい案が浮かばず…🤔
玄関 入って左手側 靴箱の向こう側は洗面脱衣室とお風呂です 手洗いもお風呂もすぐそこなので便利で気に入ってます 鍵類や冬小物の置き場をもう少しいい感じにしたいと思いながらいい案が浮かばず…🤔
a-tan
a-tan
家族
zenoさんの実例写真
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
zeno
zeno
家族
Nissyさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,880
我が家の1階のドアは壁紙によく似た白で統一されています シンプルさも狙いの一つですが 1階の脱衣室や寝室、衣装部屋など基本的にお客さんが入る必要の無い場所に行かないように誘導する狙いがありました トイレだけは来客時にわかりやすいように黒にしてあります
我が家の1階のドアは壁紙によく似た白で統一されています シンプルさも狙いの一つですが 1階の脱衣室や寝室、衣装部屋など基本的にお客さんが入る必要の無い場所に行かないように誘導する狙いがありました トイレだけは来客時にわかりやすいように黒にしてあります
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
玄関から入ってきたら、リビングまでの廊下 右手にトイレと洗面脱衣 左手にキッチン
玄関から入ってきたら、リビングまでの廊下 右手にトイレと洗面脱衣 左手にキッチン
been
been
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
左から玄関、洗面脱衣室、トイレ。 こんな狭い箇所に全部ハイドア。 多分言わなきゃ誰も気付かない… ハイドアってドアまでの距離がないとその存在感を発揮できない。 だから玄関からリビングへの入り口ドア以外は統一感のためだけにハイドアを採用してます。
左から玄関、洗面脱衣室、トイレ。 こんな狭い箇所に全部ハイドア。 多分言わなきゃ誰も気付かない… ハイドアってドアまでの距離がないとその存在感を発揮できない。 だから玄関からリビングへの入り口ドア以外は統一感のためだけにハイドアを採用してます。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
Shuukoさんの実例写真
ノスタルジックな雰囲気は昔から大好物♥ これはネットで9年前に買ったお気に入りのカーテン。 この通路の向こうに階段下収納と脱衣室があるよ~♪
ノスタルジックな雰囲気は昔から大好物♥ これはネットで9年前に買ったお気に入りのカーテン。 この通路の向こうに階段下収納と脱衣室があるよ~♪
Shuuko
Shuuko
家族
saran0208さんの実例写真
夜中の私のトイレまでのルート✨ 電気の明るさに目が冴えてしまうので、 あえて後元に灯りを。 寝室からクローゼット💡→脱衣室💡→洗面所💡→トイレと、足元灯が続きます✨ 夜は幻想的な空間で、気に入ってます😊
夜中の私のトイレまでのルート✨ 電気の明るさに目が冴えてしまうので、 あえて後元に灯りを。 寝室からクローゼット💡→脱衣室💡→洗面所💡→トイレと、足元灯が続きます✨ 夜は幻想的な空間で、気に入ってます😊
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 脱衣室が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 脱衣室の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 脱衣室

51枚の部屋写真から44枚をセレクト
mayさんの実例写真
こだわった家事動線。 玄関(手前)→シューズクローゼット→洗面室→ファミリークローゼット→脱衣室(一番奥) 全て通り抜けできて一直線につながっています☺︎
こだわった家事動線。 玄関(手前)→シューズクローゼット→洗面室→ファミリークローゼット→脱衣室(一番奥) 全て通り抜けできて一直線につながっています☺︎
may
may
家族
marumori_homeさんの実例写真
キッチン横に洗面・お風呂の水回りをまとめたかった私。 に対して夫は、 「帰ってきてリビングに入る前に手洗いとシャワーができる間取り」 を譲らず、攻防の末、ここは私が折れました。 夫自身も幼少期からずっと野球をしてきていて、子どもの外遊びや将来の部活でついた泥や砂をリビングに持ち込んで欲しくないのだそう。 色々揉めたけど、コロナとかもあったし、今となってはこれでよかったかな、と思います😂
キッチン横に洗面・お風呂の水回りをまとめたかった私。 に対して夫は、 「帰ってきてリビングに入る前に手洗いとシャワーができる間取り」 を譲らず、攻防の末、ここは私が折れました。 夫自身も幼少期からずっと野球をしてきていて、子どもの外遊びや将来の部活でついた泥や砂をリビングに持ち込んで欲しくないのだそう。 色々揉めたけど、コロナとかもあったし、今となってはこれでよかったかな、と思います😂
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
玄関と脱衣室のあいだにあるので、手洗い動線がいい感じになりました。
玄関と脱衣室のあいだにあるので、手洗い動線がいい感じになりました。
chi
chi
家族
kaorii.tさんの実例写真
脱衣室ドアを開くと、すぐ玄関です。 泥だらけで帰ってきたモンスター’sはこちらから即お風呂場へGO→です (•̀ω•́ )
脱衣室ドアを開くと、すぐ玄関です。 泥だらけで帰ってきたモンスター’sはこちらから即お風呂場へGO→です (•̀ω•́ )
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
minakoさんの実例写真
🛁*。 脱衣室・浴室へ続くドア( ˘꒳˘ ) 色間違えてつけられたけど、 アール壁とマッチしてて 結果オーライだった👼🏼❤️
🛁*。 脱衣室・浴室へ続くドア( ˘꒳˘ ) 色間違えてつけられたけど、 アール壁とマッチしてて 結果オーライだった👼🏼❤️
minako
minako
4LDK | 家族
mimimoさんの実例写真
洗濯、脱衣室の勝手口。 真っ白のドア越しに、月桃の葉と空が見えるこの眺めがすごく好きです。 慌ただしい毎日のなか、ふと見るとゆったりした時の流れが感じられる気がします…
洗濯、脱衣室の勝手口。 真っ白のドア越しに、月桃の葉と空が見えるこの眺めがすごく好きです。 慌ただしい毎日のなか、ふと見るとゆったりした時の流れが感じられる気がします…
mimimo
mimimo
家族
walking123さんの実例写真
玄関動線… 引戸の奥がエントランスクローク&ファミリー玄関。 玄関手洗いは格子スクリーンで緩やかに隠してます。 さらに奥は、⇒トイレ⇒洗面脱衣室。
玄関動線… 引戸の奥がエントランスクローク&ファミリー玄関。 玄関手洗いは格子スクリーンで緩やかに隠してます。 さらに奥は、⇒トイレ⇒洗面脱衣室。
walking123
walking123
家族
ymyr_homeさんの実例写真
まだ出来上がっていませんが、階段を降りた所です。 白色の扉は収納で、扉は絶対ルーバーにしたい‼️と思っていたので大満足😃✌️ 左奥に見えるのは造作洗面所です🚰 洗面所の右側はトイレ、左側は脱衣室になっています。 狭い洗面所ですがお気に入りの緑色のタイルも貼られていてこちらも大満足✨
まだ出来上がっていませんが、階段を降りた所です。 白色の扉は収納で、扉は絶対ルーバーにしたい‼️と思っていたので大満足😃✌️ 左奥に見えるのは造作洗面所です🚰 洗面所の右側はトイレ、左側は脱衣室になっています。 狭い洗面所ですがお気に入りの緑色のタイルも貼られていてこちらも大満足✨
ymyr_home
ymyr_home
家族
comiriさんの実例写真
我が家の廊下はここと2階にちょっとあるくらいです。
我が家の廊下はここと2階にちょっとあるくらいです。
comiri
comiri
4LDK | 家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■玄関とウォークスルークローゼットを繋げる土間収納■ 玄関はコンパクトにまとめ、続きの土間収納を。土間収納からはクローゼット→洗面脱衣室→キッチンへ繋がる生活動線を計画。
■玄関とウォークスルークローゼットを繋げる土間収納■ 玄関はコンパクトにまとめ、続きの土間収納を。土間収納からはクローゼット→洗面脱衣室→キッチンへ繋がる生活動線を計画。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
nya_homeさんの実例写真
洗面と脱衣は別にしました🙌 玄関入って正面のRたれ壁を通ったら洗面台へ到着✨ 玄関も広く見えるし、帰ってきてどこかに触る前にまず手洗い出来るので戸無しにして正解でした〜💕 鏡に写っているのはトイレの引き戸です🚻
洗面と脱衣は別にしました🙌 玄関入って正面のRたれ壁を通ったら洗面台へ到着✨ 玄関も広く見えるし、帰ってきてどこかに触る前にまず手洗い出来るので戸無しにして正解でした〜💕 鏡に写っているのはトイレの引き戸です🚻
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
洗濯物干し部屋には建具を付けていません。 洗面脱衣室の洗濯機隠しに使っているマリメッコのTUULIのシャワーカーテン☺︎ 既製品を半分に切って、残り半分をこちらに♪ カレーとか鍋物とか、吹抜けから料理のにおいが上がって洗濯物へのにおい移りが気になる時に閉めるくらいですが…
洗濯物干し部屋には建具を付けていません。 洗面脱衣室の洗濯機隠しに使っているマリメッコのTUULIのシャワーカーテン☺︎ 既製品を半分に切って、残り半分をこちらに♪ カレーとか鍋物とか、吹抜けから料理のにおいが上がって洗濯物へのにおい移りが気になる時に閉めるくらいですが…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
baron2017さんの実例写真
脱衣室から出た所に椅子を置き着替えの時に使っています。 しかし狭小住宅な事も有り玄関からまる見えなのです。 山善さんのペール缶を置き着替えに使用して脱いだ部屋着を入れたいです。 今は椅子の背もたれに掛けたりしてるのですが玄関からまる見えなので[ア~ア]って感じです(*_*)
脱衣室から出た所に椅子を置き着替えの時に使っています。 しかし狭小住宅な事も有り玄関からまる見えなのです。 山善さんのペール缶を置き着替えに使用して脱いだ部屋着を入れたいです。 今は椅子の背もたれに掛けたりしてるのですが玄関からまる見えなので[ア~ア]って感じです(*_*)
baron2017
baron2017
ucaさんの実例写真
uca
uca
3LDK | 一人暮らし
cheppyさんの実例写真
脱衣室、お風呂場への扉が引き戸なので、こちらにも貼りつけてみました。 しずか〜に閉まりました〜
脱衣室、お風呂場への扉が引き戸なので、こちらにも貼りつけてみました。 しずか〜に閉まりました〜
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
LIXILのラシッサSの框ドアを唯一ハイドアにした所がここ。 框の上が伸びるんですね。 誰かの何かの参考になれば。(細かすぎて伝わらない系😂) ここはキッチンの横にある私のワークスペースです。 ドアの向こうは脱衣室&ランドリールームなので家事動線の間にあります。 キッチンのアイアンの取手と合わせてアイアンのオープンシェルフをつけました。 ウッドワンのカベツケ。 傍で宿題見てあげる必要がある間は、宿題スペースとしてもいいかなと思って椅子は昇降タイプにしました。
LIXILのラシッサSの框ドアを唯一ハイドアにした所がここ。 框の上が伸びるんですね。 誰かの何かの参考になれば。(細かすぎて伝わらない系😂) ここはキッチンの横にある私のワークスペースです。 ドアの向こうは脱衣室&ランドリールームなので家事動線の間にあります。 キッチンのアイアンの取手と合わせてアイアンのオープンシェルフをつけました。 ウッドワンのカベツケ。 傍で宿題見てあげる必要がある間は、宿題スペースとしてもいいかなと思って椅子は昇降タイプにしました。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
dobbyさんの実例写真
玄関は、こだわったところの一つです! 2方向から入れるようにして、正面は普段使い+お客様用、シューズクローク側はそのまま脱衣室、お風呂に繋がるようにしました!
玄関は、こだわったところの一つです! 2方向から入れるようにして、正面は普段使い+お客様用、シューズクローク側はそのまま脱衣室、お風呂に繋がるようにしました!
dobby
dobby
家族
icchiさんの実例写真
イベ用です(*^^*) 我が家は、ほぼほぼ?全部…LIXIL製品です。なぜならHMさんがLIXILさんのお膝元?だからです。 部屋ごとに違うドアや引き戸を使っています。私のお気に入りは洗面所兼脱衣所の、この白いドア。HMの工務担当さんに脱衣所ですよ!と、少々反対チックでしたが、頑として私が一目惚れのインスピレーションで押し通しました♪結果家の中で一番大好きなドアです。おいおい家の中のLIXIL製品をpicしたいなぁと思います。
イベ用です(*^^*) 我が家は、ほぼほぼ?全部…LIXIL製品です。なぜならHMさんがLIXILさんのお膝元?だからです。 部屋ごとに違うドアや引き戸を使っています。私のお気に入りは洗面所兼脱衣所の、この白いドア。HMの工務担当さんに脱衣所ですよ!と、少々反対チックでしたが、頑として私が一目惚れのインスピレーションで押し通しました♪結果家の中で一番大好きなドアです。おいおい家の中のLIXIL製品をpicしたいなぁと思います。
icchi
icchi
4LDK
micchiさんの実例写真
玄関からリビングへのドア&洗面所(脱衣室)への引戸 LIXILファミリーラインパレットのホワイトオークにしました(⑉• •⑉)❤︎ 最初は旦那氏が ファミリーラインのナチュラル系の色に決めてたんだけど 一緒にショールームに行った時にこれ見付けてそく変更❣️ 引戸の左 実はまだクロス貼ってない... リフォーム中ずっと開けっ放しだったから隠れてて 引越し前日に気付くという...( ̄▽ ̄;)アハハ
玄関からリビングへのドア&洗面所(脱衣室)への引戸 LIXILファミリーラインパレットのホワイトオークにしました(⑉• •⑉)❤︎ 最初は旦那氏が ファミリーラインのナチュラル系の色に決めてたんだけど 一緒にショールームに行った時にこれ見付けてそく変更❣️ 引戸の左 実はまだクロス貼ってない... リフォーム中ずっと開けっ放しだったから隠れてて 引越し前日に気付くという...( ̄▽ ̄;)アハハ
micchi
micchi
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
玄関 入って左手側 靴箱の向こう側は洗面脱衣室とお風呂です 手洗いもお風呂もすぐそこなので便利で気に入ってます 鍵類や冬小物の置き場をもう少しいい感じにしたいと思いながらいい案が浮かばず…🤔
玄関 入って左手側 靴箱の向こう側は洗面脱衣室とお風呂です 手洗いもお風呂もすぐそこなので便利で気に入ってます 鍵類や冬小物の置き場をもう少しいい感じにしたいと思いながらいい案が浮かばず…🤔
a-tan
a-tan
家族
zenoさんの実例写真
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
zeno
zeno
家族
Nissyさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,880
我が家の1階のドアは壁紙によく似た白で統一されています シンプルさも狙いの一つですが 1階の脱衣室や寝室、衣装部屋など基本的にお客さんが入る必要の無い場所に行かないように誘導する狙いがありました トイレだけは来客時にわかりやすいように黒にしてあります
我が家の1階のドアは壁紙によく似た白で統一されています シンプルさも狙いの一つですが 1階の脱衣室や寝室、衣装部屋など基本的にお客さんが入る必要の無い場所に行かないように誘導する狙いがありました トイレだけは来客時にわかりやすいように黒にしてあります
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
玄関から入ってきたら、リビングまでの廊下 右手にトイレと洗面脱衣 左手にキッチン
玄関から入ってきたら、リビングまでの廊下 右手にトイレと洗面脱衣 左手にキッチン
been
been
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
左から玄関、洗面脱衣室、トイレ。 こんな狭い箇所に全部ハイドア。 多分言わなきゃ誰も気付かない… ハイドアってドアまでの距離がないとその存在感を発揮できない。 だから玄関からリビングへの入り口ドア以外は統一感のためだけにハイドアを採用してます。
左から玄関、洗面脱衣室、トイレ。 こんな狭い箇所に全部ハイドア。 多分言わなきゃ誰も気付かない… ハイドアってドアまでの距離がないとその存在感を発揮できない。 だから玄関からリビングへの入り口ドア以外は統一感のためだけにハイドアを採用してます。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
Shuukoさんの実例写真
ノスタルジックな雰囲気は昔から大好物♥ これはネットで9年前に買ったお気に入りのカーテン。 この通路の向こうに階段下収納と脱衣室があるよ~♪
ノスタルジックな雰囲気は昔から大好物♥ これはネットで9年前に買ったお気に入りのカーテン。 この通路の向こうに階段下収納と脱衣室があるよ~♪
Shuuko
Shuuko
家族
saran0208さんの実例写真
夜中の私のトイレまでのルート✨ 電気の明るさに目が冴えてしまうので、 あえて後元に灯りを。 寝室からクローゼット💡→脱衣室💡→洗面所💡→トイレと、足元灯が続きます✨ 夜は幻想的な空間で、気に入ってます😊
夜中の私のトイレまでのルート✨ 電気の明るさに目が冴えてしまうので、 あえて後元に灯りを。 寝室からクローゼット💡→脱衣室💡→洗面所💡→トイレと、足元灯が続きます✨ 夜は幻想的な空間で、気に入ってます😊
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 脱衣室が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 脱衣室の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ