玄関/入り口 脱衣室

53枚の部屋写真から46枚をセレクト
kazumi_innbさんの実例写真
LIXILのラシッサSの框ドアを唯一ハイドアにした所がここ。 框の上が伸びるんですね。 誰かの何かの参考になれば。(細かすぎて伝わらない系😂) ここはキッチンの横にある私のワークスペースです。 ドアの向こうは脱衣室&ランドリールームなので家事動線の間にあります。 キッチンのアイアンの取手と合わせてアイアンのオープンシェルフをつけました。 ウッドワンのカベツケ。 傍で宿題見てあげる必要がある間は、宿題スペースとしてもいいかなと思って椅子は昇降タイプにしました。
LIXILのラシッサSの框ドアを唯一ハイドアにした所がここ。 框の上が伸びるんですね。 誰かの何かの参考になれば。(細かすぎて伝わらない系😂) ここはキッチンの横にある私のワークスペースです。 ドアの向こうは脱衣室&ランドリールームなので家事動線の間にあります。 キッチンのアイアンの取手と合わせてアイアンのオープンシェルフをつけました。 ウッドワンのカベツケ。 傍で宿題見てあげる必要がある間は、宿題スペースとしてもいいかなと思って椅子は昇降タイプにしました。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
marumori_homeさんの実例写真
キッチン横に洗面・お風呂の水回りをまとめたかった私。 に対して夫は、 「帰ってきてリビングに入る前に手洗いとシャワーができる間取り」 を譲らず、攻防の末、ここは私が折れました。 夫自身も幼少期からずっと野球をしてきていて、子どもの外遊びや将来の部活でついた泥や砂をリビングに持ち込んで欲しくないのだそう。 色々揉めたけど、コロナとかもあったし、今となってはこれでよかったかな、と思います😂
キッチン横に洗面・お風呂の水回りをまとめたかった私。 に対して夫は、 「帰ってきてリビングに入る前に手洗いとシャワーができる間取り」 を譲らず、攻防の末、ここは私が折れました。 夫自身も幼少期からずっと野球をしてきていて、子どもの外遊びや将来の部活でついた泥や砂をリビングに持ち込んで欲しくないのだそう。 色々揉めたけど、コロナとかもあったし、今となってはこれでよかったかな、と思います😂
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
玄関と脱衣室のあいだにあるので、手洗い動線がいい感じになりました。
玄関と脱衣室のあいだにあるので、手洗い動線がいい感じになりました。
chi
chi
家族
cheppyさんの実例写真
脱衣室、お風呂場への扉が引き戸なので、こちらにも貼りつけてみました。 しずか〜に閉まりました〜
脱衣室、お風呂場への扉が引き戸なので、こちらにも貼りつけてみました。 しずか〜に閉まりました〜
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
脱衣室ドアを開くと、すぐ玄関です。 泥だらけで帰ってきたモンスター’sはこちらから即お風呂場へGO→です (•̀ω•́ )
脱衣室ドアを開くと、すぐ玄関です。 泥だらけで帰ってきたモンスター’sはこちらから即お風呂場へGO→です (•̀ω•́ )
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
nya_homeさんの実例写真
洗面と脱衣は別にしました🙌 玄関入って正面のRたれ壁を通ったら洗面台へ到着✨ 玄関も広く見えるし、帰ってきてどこかに触る前にまず手洗い出来るので戸無しにして正解でした〜💕 鏡に写っているのはトイレの引き戸です🚻
洗面と脱衣は別にしました🙌 玄関入って正面のRたれ壁を通ったら洗面台へ到着✨ 玄関も広く見えるし、帰ってきてどこかに触る前にまず手洗い出来るので戸無しにして正解でした〜💕 鏡に写っているのはトイレの引き戸です🚻
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
こだわった家事動線。 玄関(手前)→シューズクローゼット→洗面室→ファミリークローゼット→脱衣室(一番奥) 全て通り抜けできて一直線につながっています☺︎
こだわった家事動線。 玄関(手前)→シューズクローゼット→洗面室→ファミリークローゼット→脱衣室(一番奥) 全て通り抜けできて一直線につながっています☺︎
may
may
家族
tanboさんの実例写真
ここは洗面脱衣室からの眺め 今朝の散歩で熱った身体を土間の冷んやりでクールダウン中のピィ🐕を撮っていたら、玄関収納イベント参加を思いつき、目隠し壁にDIYで作った壁面収納を久しぶりに投稿します😀 ③右上の紙は宅配便の緩衝材で玄関の掃き掃除のときに濡らして散らす用です🧹
ここは洗面脱衣室からの眺め 今朝の散歩で熱った身体を土間の冷んやりでクールダウン中のピィ🐕を撮っていたら、玄関収納イベント参加を思いつき、目隠し壁にDIYで作った壁面収納を久しぶりに投稿します😀 ③右上の紙は宅配便の緩衝材で玄関の掃き掃除のときに濡らして散らす用です🧹
tanbo
tanbo
2DK
minakoさんの実例写真
🛁*。 脱衣室・浴室へ続くドア( ˘꒳˘ ) 色間違えてつけられたけど、 アール壁とマッチしてて 結果オーライだった👼🏼❤️
🛁*。 脱衣室・浴室へ続くドア( ˘꒳˘ ) 色間違えてつけられたけど、 アール壁とマッチしてて 結果オーライだった👼🏼❤️
minako
minako
4LDK | 家族
815110eeeさんの実例写真
この廊下、20年以上前なら普通にあった間取り 玄関から奥まで見えるといいこともあるかもしれないけど、お風呂入っている時に誰か帰ってきてもビビるし落ち着かなかったけど、今は塞がれたので安心。 次洗濯機買い替える時に、リビング通らないといけなくなるけど、そんなの後1回くらいだからいい!! 廊下に洗面台出せて脱衣室として広くなったし❤️
この廊下、20年以上前なら普通にあった間取り 玄関から奥まで見えるといいこともあるかもしれないけど、お風呂入っている時に誰か帰ってきてもビビるし落ち着かなかったけど、今は塞がれたので安心。 次洗濯機買い替える時に、リビング通らないといけなくなるけど、そんなの後1回くらいだからいい!! 廊下に洗面台出せて脱衣室として広くなったし❤️
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
mimimoさんの実例写真
洗濯、脱衣室の勝手口。 真っ白のドア越しに、月桃の葉と空が見えるこの眺めがすごく好きです。 慌ただしい毎日のなか、ふと見るとゆったりした時の流れが感じられる気がします…
洗濯、脱衣室の勝手口。 真っ白のドア越しに、月桃の葉と空が見えるこの眺めがすごく好きです。 慌ただしい毎日のなか、ふと見るとゆったりした時の流れが感じられる気がします…
mimimo
mimimo
家族
micaさんの実例写真
ちょっと拡大しすぎました。 真っ白な扉お気に入りなんですが…。 脱衣室への扉。取っ手の部分。 まだ2年しかたってないのに、塗料…?が取れてきてる。 このまま使えば黒じゃなくなってシルバーになるのかな⁉️ どうしよう。自分で塗る⁉️何で塗ればいいの? 困りました。 ご意見欲しいです。
ちょっと拡大しすぎました。 真っ白な扉お気に入りなんですが…。 脱衣室への扉。取っ手の部分。 まだ2年しかたってないのに、塗料…?が取れてきてる。 このまま使えば黒じゃなくなってシルバーになるのかな⁉️ どうしよう。自分で塗る⁉️何で塗ればいいの? 困りました。 ご意見欲しいです。
mica
mica
家族
napiさんの実例写真
我が家の階段は玄関正面にあり、玄関先で対応するだけならストライプの壁紙の方しか見えません。 なのでやや視覚になるところはカラフルな写真やポスターを貼っていました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ただリビングから帰るときには見えるしポスターはしわしわでイケアのリルをつけてましたが 子どもたちの幼稚園グッズもあって匂いも気になるのでエコカラットここにもほしいなぁと思っていました❢ うちには新築段階で喘息の子がいたのでテレビ裏と寝室にはエコカラットとアレルピュアをつけてもらいましたが 住んでいてランドリースペースになっているリビング横や脱衣室、そしてこの玄関周りにも欲しくなっちゃって(◍꒪꒳​꒪◍)՞ また大工さんにつけてもらうようになるとリフォームになるかなぁなんて思ってたけど簡単に施工できるようで、 DIY好きな私ならいけそう✰ と思って応募しちゃいます!! もう1箇所はスライドドアの後ろもおしゃれじゃない?!と考えてます ᵕ̈*
我が家の階段は玄関正面にあり、玄関先で対応するだけならストライプの壁紙の方しか見えません。 なのでやや視覚になるところはカラフルな写真やポスターを貼っていました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ただリビングから帰るときには見えるしポスターはしわしわでイケアのリルをつけてましたが 子どもたちの幼稚園グッズもあって匂いも気になるのでエコカラットここにもほしいなぁと思っていました❢ うちには新築段階で喘息の子がいたのでテレビ裏と寝室にはエコカラットとアレルピュアをつけてもらいましたが 住んでいてランドリースペースになっているリビング横や脱衣室、そしてこの玄関周りにも欲しくなっちゃって(◍꒪꒳​꒪◍)՞ また大工さんにつけてもらうようになるとリフォームになるかなぁなんて思ってたけど簡単に施工できるようで、 DIY好きな私ならいけそう✰ と思って応募しちゃいます!! もう1箇所はスライドドアの後ろもおしゃれじゃない?!と考えてます ᵕ̈*
napi
napi
4LDK | 家族
PAOさんの実例写真
PAO
PAO
4LDK
walking123さんの実例写真
まな板¥3,850
玄関動線… 引戸の奥がエントランスクローク&ファミリー玄関。 玄関手洗いは格子スクリーンで緩やかに隠してます。 さらに奥は、⇒トイレ⇒洗面脱衣室。
玄関動線… 引戸の奥がエントランスクローク&ファミリー玄関。 玄関手洗いは格子スクリーンで緩やかに隠してます。 さらに奥は、⇒トイレ⇒洗面脱衣室。
walking123
walking123
家族
ucaさんの実例写真
uca
uca
3LDK | 一人暮らし
baron2017さんの実例写真
脱衣室から出た所に椅子を置き着替えの時に使っています。 しかし狭小住宅な事も有り玄関からまる見えなのです。 山善さんのペール缶を置き着替えに使用して脱いだ部屋着を入れたいです。 今は椅子の背もたれに掛けたりしてるのですが玄関からまる見えなので[ア~ア]って感じです(*_*)
脱衣室から出た所に椅子を置き着替えの時に使っています。 しかし狭小住宅な事も有り玄関からまる見えなのです。 山善さんのペール缶を置き着替えに使用して脱いだ部屋着を入れたいです。 今は椅子の背もたれに掛けたりしてるのですが玄関からまる見えなので[ア~ア]って感じです(*_*)
baron2017
baron2017
a-tanさんの実例写真
玄関 入って左手側 靴箱の向こう側は洗面脱衣室とお風呂です 手洗いもお風呂もすぐそこなので便利で気に入ってます 鍵類や冬小物の置き場をもう少しいい感じにしたいと思いながらいい案が浮かばず…🤔
玄関 入って左手側 靴箱の向こう側は洗面脱衣室とお風呂です 手洗いもお風呂もすぐそこなので便利で気に入ってます 鍵類や冬小物の置き場をもう少しいい感じにしたいと思いながらいい案が浮かばず…🤔
a-tan
a-tan
家族
himihoさんの実例写真
北側にある脱衣室に繋がるドアです。 暗くならないように、どうしても明りの窓が欲しくて10年…… 失敗したら、その時に業者さんに頼めばいいと覚悟を決めて、思い切って自分で穴をあけてアクリル板を入れました。 出来上がりはとても雑なのですが……( ̄▽ ̄;) それが気にならないくらい、念願の明るい窓がついて大満足です。
北側にある脱衣室に繋がるドアです。 暗くならないように、どうしても明りの窓が欲しくて10年…… 失敗したら、その時に業者さんに頼めばいいと覚悟を決めて、思い切って自分で穴をあけてアクリル板を入れました。 出来上がりはとても雑なのですが……( ̄▽ ̄;) それが気にならないくらい、念願の明るい窓がついて大満足です。
himiho
himiho
家族
micchiさんの実例写真
玄関からリビングへのドア&洗面所(脱衣室)への引戸 LIXILファミリーラインパレットのホワイトオークにしました(⑉• •⑉)❤︎ 最初は旦那氏が ファミリーラインのナチュラル系の色に決めてたんだけど 一緒にショールームに行った時にこれ見付けてそく変更❣️ 引戸の左 実はまだクロス貼ってない... リフォーム中ずっと開けっ放しだったから隠れてて 引越し前日に気付くという...( ̄▽ ̄;)アハハ
玄関からリビングへのドア&洗面所(脱衣室)への引戸 LIXILファミリーラインパレットのホワイトオークにしました(⑉• •⑉)❤︎ 最初は旦那氏が ファミリーラインのナチュラル系の色に決めてたんだけど 一緒にショールームに行った時にこれ見付けてそく変更❣️ 引戸の左 実はまだクロス貼ってない... リフォーム中ずっと開けっ放しだったから隠れてて 引越し前日に気付くという...( ̄▽ ̄;)アハハ
micchi
micchi
3LDK | 家族
atsumiさんの実例写真
玄関を入った所。正面だけ壁紙をブロック風にしました。 奥の扉を開けると脱衣室&お風呂になっています。
玄関を入った所。正面だけ壁紙をブロック風にしました。 奥の扉を開けると脱衣室&お風呂になっています。
atsumi
atsumi
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
洗濯物干し部屋には建具を付けていません。 洗面脱衣室の洗濯機隠しに使っているマリメッコのTUULIのシャワーカーテン☺︎ 既製品を半分に切って、残り半分をこちらに♪ カレーとか鍋物とか、吹抜けから料理のにおいが上がって洗濯物へのにおい移りが気になる時に閉めるくらいですが…
洗濯物干し部屋には建具を付けていません。 洗面脱衣室の洗濯機隠しに使っているマリメッコのTUULIのシャワーカーテン☺︎ 既製品を半分に切って、残り半分をこちらに♪ カレーとか鍋物とか、吹抜けから料理のにおいが上がって洗濯物へのにおい移りが気になる時に閉めるくらいですが…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
dobbyさんの実例写真
玄関は、こだわったところの一つです! 2方向から入れるようにして、正面は普段使い+お客様用、シューズクローク側はそのまま脱衣室、お風呂に繋がるようにしました!
玄関は、こだわったところの一つです! 2方向から入れるようにして、正面は普段使い+お客様用、シューズクローク側はそのまま脱衣室、お風呂に繋がるようにしました!
dobby
dobby
家族
tentpegさんの実例写真
花王 除菌&ウイルス対策セットのモニターをさせていただいてます。 コロナが流行り始めてから、玄関での手指の消毒と併せてやっていたのは、着た服を極力室内に持ち込まないこと。 なので、帰宅後は脱衣室に直行して、そのまま洗濯機に入れ、自分もそのまま浴室に。 でもこれからの季節、 簡単に洗えないアウターをどうしようか悩んでました。 リセッシュなら、 帰って玄関でシュシュっとアルコール除菌できるので、簡単だし、安心。 匂い付きって苦手だけど、 これは匂いが残らないタイプなので、 とても使いやすいです(*^^*)
花王 除菌&ウイルス対策セットのモニターをさせていただいてます。 コロナが流行り始めてから、玄関での手指の消毒と併せてやっていたのは、着た服を極力室内に持ち込まないこと。 なので、帰宅後は脱衣室に直行して、そのまま洗濯機に入れ、自分もそのまま浴室に。 でもこれからの季節、 簡単に洗えないアウターをどうしようか悩んでました。 リセッシュなら、 帰って玄関でシュシュっとアルコール除菌できるので、簡単だし、安心。 匂い付きって苦手だけど、 これは匂いが残らないタイプなので、 とても使いやすいです(*^^*)
tentpeg
tentpeg
zenoさんの実例写真
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
zeno
zeno
家族
Nissyさんの実例写真
我が家の1階のドアは壁紙によく似た白で統一されています シンプルさも狙いの一つですが 1階の脱衣室や寝室、衣装部屋など基本的にお客さんが入る必要の無い場所に行かないように誘導する狙いがありました トイレだけは来客時にわかりやすいように黒にしてあります
我が家の1階のドアは壁紙によく似た白で統一されています シンプルさも狙いの一つですが 1階の脱衣室や寝室、衣装部屋など基本的にお客さんが入る必要の無い場所に行かないように誘導する狙いがありました トイレだけは来客時にわかりやすいように黒にしてあります
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 脱衣室が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 脱衣室の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 脱衣室

53枚の部屋写真から46枚をセレクト
kazumi_innbさんの実例写真
LIXILのラシッサSの框ドアを唯一ハイドアにした所がここ。 框の上が伸びるんですね。 誰かの何かの参考になれば。(細かすぎて伝わらない系😂) ここはキッチンの横にある私のワークスペースです。 ドアの向こうは脱衣室&ランドリールームなので家事動線の間にあります。 キッチンのアイアンの取手と合わせてアイアンのオープンシェルフをつけました。 ウッドワンのカベツケ。 傍で宿題見てあげる必要がある間は、宿題スペースとしてもいいかなと思って椅子は昇降タイプにしました。
LIXILのラシッサSの框ドアを唯一ハイドアにした所がここ。 框の上が伸びるんですね。 誰かの何かの参考になれば。(細かすぎて伝わらない系😂) ここはキッチンの横にある私のワークスペースです。 ドアの向こうは脱衣室&ランドリールームなので家事動線の間にあります。 キッチンのアイアンの取手と合わせてアイアンのオープンシェルフをつけました。 ウッドワンのカベツケ。 傍で宿題見てあげる必要がある間は、宿題スペースとしてもいいかなと思って椅子は昇降タイプにしました。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
marumori_homeさんの実例写真
キッチン横に洗面・お風呂の水回りをまとめたかった私。 に対して夫は、 「帰ってきてリビングに入る前に手洗いとシャワーができる間取り」 を譲らず、攻防の末、ここは私が折れました。 夫自身も幼少期からずっと野球をしてきていて、子どもの外遊びや将来の部活でついた泥や砂をリビングに持ち込んで欲しくないのだそう。 色々揉めたけど、コロナとかもあったし、今となってはこれでよかったかな、と思います😂
キッチン横に洗面・お風呂の水回りをまとめたかった私。 に対して夫は、 「帰ってきてリビングに入る前に手洗いとシャワーができる間取り」 を譲らず、攻防の末、ここは私が折れました。 夫自身も幼少期からずっと野球をしてきていて、子どもの外遊びや将来の部活でついた泥や砂をリビングに持ち込んで欲しくないのだそう。 色々揉めたけど、コロナとかもあったし、今となってはこれでよかったかな、と思います😂
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
玄関と脱衣室のあいだにあるので、手洗い動線がいい感じになりました。
玄関と脱衣室のあいだにあるので、手洗い動線がいい感じになりました。
chi
chi
家族
cheppyさんの実例写真
脱衣室、お風呂場への扉が引き戸なので、こちらにも貼りつけてみました。 しずか〜に閉まりました〜
脱衣室、お風呂場への扉が引き戸なので、こちらにも貼りつけてみました。 しずか〜に閉まりました〜
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
脱衣室ドアを開くと、すぐ玄関です。 泥だらけで帰ってきたモンスター’sはこちらから即お風呂場へGO→です (•̀ω•́ )
脱衣室ドアを開くと、すぐ玄関です。 泥だらけで帰ってきたモンスター’sはこちらから即お風呂場へGO→です (•̀ω•́ )
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
nya_homeさんの実例写真
洗面と脱衣は別にしました🙌 玄関入って正面のRたれ壁を通ったら洗面台へ到着✨ 玄関も広く見えるし、帰ってきてどこかに触る前にまず手洗い出来るので戸無しにして正解でした〜💕 鏡に写っているのはトイレの引き戸です🚻
洗面と脱衣は別にしました🙌 玄関入って正面のRたれ壁を通ったら洗面台へ到着✨ 玄関も広く見えるし、帰ってきてどこかに触る前にまず手洗い出来るので戸無しにして正解でした〜💕 鏡に写っているのはトイレの引き戸です🚻
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
こだわった家事動線。 玄関(手前)→シューズクローゼット→洗面室→ファミリークローゼット→脱衣室(一番奥) 全て通り抜けできて一直線につながっています☺︎
こだわった家事動線。 玄関(手前)→シューズクローゼット→洗面室→ファミリークローゼット→脱衣室(一番奥) 全て通り抜けできて一直線につながっています☺︎
may
may
家族
tanboさんの実例写真
ここは洗面脱衣室からの眺め 今朝の散歩で熱った身体を土間の冷んやりでクールダウン中のピィ🐕を撮っていたら、玄関収納イベント参加を思いつき、目隠し壁にDIYで作った壁面収納を久しぶりに投稿します😀 ③右上の紙は宅配便の緩衝材で玄関の掃き掃除のときに濡らして散らす用です🧹
ここは洗面脱衣室からの眺め 今朝の散歩で熱った身体を土間の冷んやりでクールダウン中のピィ🐕を撮っていたら、玄関収納イベント参加を思いつき、目隠し壁にDIYで作った壁面収納を久しぶりに投稿します😀 ③右上の紙は宅配便の緩衝材で玄関の掃き掃除のときに濡らして散らす用です🧹
tanbo
tanbo
2DK
minakoさんの実例写真
🛁*。 脱衣室・浴室へ続くドア( ˘꒳˘ ) 色間違えてつけられたけど、 アール壁とマッチしてて 結果オーライだった👼🏼❤️
🛁*。 脱衣室・浴室へ続くドア( ˘꒳˘ ) 色間違えてつけられたけど、 アール壁とマッチしてて 結果オーライだった👼🏼❤️
minako
minako
4LDK | 家族
815110eeeさんの実例写真
この廊下、20年以上前なら普通にあった間取り 玄関から奥まで見えるといいこともあるかもしれないけど、お風呂入っている時に誰か帰ってきてもビビるし落ち着かなかったけど、今は塞がれたので安心。 次洗濯機買い替える時に、リビング通らないといけなくなるけど、そんなの後1回くらいだからいい!! 廊下に洗面台出せて脱衣室として広くなったし❤️
この廊下、20年以上前なら普通にあった間取り 玄関から奥まで見えるといいこともあるかもしれないけど、お風呂入っている時に誰か帰ってきてもビビるし落ち着かなかったけど、今は塞がれたので安心。 次洗濯機買い替える時に、リビング通らないといけなくなるけど、そんなの後1回くらいだからいい!! 廊下に洗面台出せて脱衣室として広くなったし❤️
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
mimimoさんの実例写真
洗濯、脱衣室の勝手口。 真っ白のドア越しに、月桃の葉と空が見えるこの眺めがすごく好きです。 慌ただしい毎日のなか、ふと見るとゆったりした時の流れが感じられる気がします…
洗濯、脱衣室の勝手口。 真っ白のドア越しに、月桃の葉と空が見えるこの眺めがすごく好きです。 慌ただしい毎日のなか、ふと見るとゆったりした時の流れが感じられる気がします…
mimimo
mimimo
家族
micaさんの実例写真
ちょっと拡大しすぎました。 真っ白な扉お気に入りなんですが…。 脱衣室への扉。取っ手の部分。 まだ2年しかたってないのに、塗料…?が取れてきてる。 このまま使えば黒じゃなくなってシルバーになるのかな⁉️ どうしよう。自分で塗る⁉️何で塗ればいいの? 困りました。 ご意見欲しいです。
ちょっと拡大しすぎました。 真っ白な扉お気に入りなんですが…。 脱衣室への扉。取っ手の部分。 まだ2年しかたってないのに、塗料…?が取れてきてる。 このまま使えば黒じゃなくなってシルバーになるのかな⁉️ どうしよう。自分で塗る⁉️何で塗ればいいの? 困りました。 ご意見欲しいです。
mica
mica
家族
napiさんの実例写真
レースカーテン¥1,900
我が家の階段は玄関正面にあり、玄関先で対応するだけならストライプの壁紙の方しか見えません。 なのでやや視覚になるところはカラフルな写真やポスターを貼っていました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ただリビングから帰るときには見えるしポスターはしわしわでイケアのリルをつけてましたが 子どもたちの幼稚園グッズもあって匂いも気になるのでエコカラットここにもほしいなぁと思っていました❢ うちには新築段階で喘息の子がいたのでテレビ裏と寝室にはエコカラットとアレルピュアをつけてもらいましたが 住んでいてランドリースペースになっているリビング横や脱衣室、そしてこの玄関周りにも欲しくなっちゃって(◍꒪꒳​꒪◍)՞ また大工さんにつけてもらうようになるとリフォームになるかなぁなんて思ってたけど簡単に施工できるようで、 DIY好きな私ならいけそう✰ と思って応募しちゃいます!! もう1箇所はスライドドアの後ろもおしゃれじゃない?!と考えてます ᵕ̈*
我が家の階段は玄関正面にあり、玄関先で対応するだけならストライプの壁紙の方しか見えません。 なのでやや視覚になるところはカラフルな写真やポスターを貼っていました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ただリビングから帰るときには見えるしポスターはしわしわでイケアのリルをつけてましたが 子どもたちの幼稚園グッズもあって匂いも気になるのでエコカラットここにもほしいなぁと思っていました❢ うちには新築段階で喘息の子がいたのでテレビ裏と寝室にはエコカラットとアレルピュアをつけてもらいましたが 住んでいてランドリースペースになっているリビング横や脱衣室、そしてこの玄関周りにも欲しくなっちゃって(◍꒪꒳​꒪◍)՞ また大工さんにつけてもらうようになるとリフォームになるかなぁなんて思ってたけど簡単に施工できるようで、 DIY好きな私ならいけそう✰ と思って応募しちゃいます!! もう1箇所はスライドドアの後ろもおしゃれじゃない?!と考えてます ᵕ̈*
napi
napi
4LDK | 家族
PAOさんの実例写真
PAO
PAO
4LDK
walking123さんの実例写真
玄関動線… 引戸の奥がエントランスクローク&ファミリー玄関。 玄関手洗いは格子スクリーンで緩やかに隠してます。 さらに奥は、⇒トイレ⇒洗面脱衣室。
玄関動線… 引戸の奥がエントランスクローク&ファミリー玄関。 玄関手洗いは格子スクリーンで緩やかに隠してます。 さらに奥は、⇒トイレ⇒洗面脱衣室。
walking123
walking123
家族
ucaさんの実例写真
uca
uca
3LDK | 一人暮らし
baron2017さんの実例写真
脱衣室から出た所に椅子を置き着替えの時に使っています。 しかし狭小住宅な事も有り玄関からまる見えなのです。 山善さんのペール缶を置き着替えに使用して脱いだ部屋着を入れたいです。 今は椅子の背もたれに掛けたりしてるのですが玄関からまる見えなので[ア~ア]って感じです(*_*)
脱衣室から出た所に椅子を置き着替えの時に使っています。 しかし狭小住宅な事も有り玄関からまる見えなのです。 山善さんのペール缶を置き着替えに使用して脱いだ部屋着を入れたいです。 今は椅子の背もたれに掛けたりしてるのですが玄関からまる見えなので[ア~ア]って感じです(*_*)
baron2017
baron2017
a-tanさんの実例写真
玄関 入って左手側 靴箱の向こう側は洗面脱衣室とお風呂です 手洗いもお風呂もすぐそこなので便利で気に入ってます 鍵類や冬小物の置き場をもう少しいい感じにしたいと思いながらいい案が浮かばず…🤔
玄関 入って左手側 靴箱の向こう側は洗面脱衣室とお風呂です 手洗いもお風呂もすぐそこなので便利で気に入ってます 鍵類や冬小物の置き場をもう少しいい感じにしたいと思いながらいい案が浮かばず…🤔
a-tan
a-tan
家族
himihoさんの実例写真
北側にある脱衣室に繋がるドアです。 暗くならないように、どうしても明りの窓が欲しくて10年…… 失敗したら、その時に業者さんに頼めばいいと覚悟を決めて、思い切って自分で穴をあけてアクリル板を入れました。 出来上がりはとても雑なのですが……( ̄▽ ̄;) それが気にならないくらい、念願の明るい窓がついて大満足です。
北側にある脱衣室に繋がるドアです。 暗くならないように、どうしても明りの窓が欲しくて10年…… 失敗したら、その時に業者さんに頼めばいいと覚悟を決めて、思い切って自分で穴をあけてアクリル板を入れました。 出来上がりはとても雑なのですが……( ̄▽ ̄;) それが気にならないくらい、念願の明るい窓がついて大満足です。
himiho
himiho
家族
micchiさんの実例写真
玄関からリビングへのドア&洗面所(脱衣室)への引戸 LIXILファミリーラインパレットのホワイトオークにしました(⑉• •⑉)❤︎ 最初は旦那氏が ファミリーラインのナチュラル系の色に決めてたんだけど 一緒にショールームに行った時にこれ見付けてそく変更❣️ 引戸の左 実はまだクロス貼ってない... リフォーム中ずっと開けっ放しだったから隠れてて 引越し前日に気付くという...( ̄▽ ̄;)アハハ
玄関からリビングへのドア&洗面所(脱衣室)への引戸 LIXILファミリーラインパレットのホワイトオークにしました(⑉• •⑉)❤︎ 最初は旦那氏が ファミリーラインのナチュラル系の色に決めてたんだけど 一緒にショールームに行った時にこれ見付けてそく変更❣️ 引戸の左 実はまだクロス貼ってない... リフォーム中ずっと開けっ放しだったから隠れてて 引越し前日に気付くという...( ̄▽ ̄;)アハハ
micchi
micchi
3LDK | 家族
atsumiさんの実例写真
玄関を入った所。正面だけ壁紙をブロック風にしました。 奥の扉を開けると脱衣室&お風呂になっています。
玄関を入った所。正面だけ壁紙をブロック風にしました。 奥の扉を開けると脱衣室&お風呂になっています。
atsumi
atsumi
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
洗濯物干し部屋には建具を付けていません。 洗面脱衣室の洗濯機隠しに使っているマリメッコのTUULIのシャワーカーテン☺︎ 既製品を半分に切って、残り半分をこちらに♪ カレーとか鍋物とか、吹抜けから料理のにおいが上がって洗濯物へのにおい移りが気になる時に閉めるくらいですが…
洗濯物干し部屋には建具を付けていません。 洗面脱衣室の洗濯機隠しに使っているマリメッコのTUULIのシャワーカーテン☺︎ 既製品を半分に切って、残り半分をこちらに♪ カレーとか鍋物とか、吹抜けから料理のにおいが上がって洗濯物へのにおい移りが気になる時に閉めるくらいですが…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
dobbyさんの実例写真
玄関は、こだわったところの一つです! 2方向から入れるようにして、正面は普段使い+お客様用、シューズクローク側はそのまま脱衣室、お風呂に繋がるようにしました!
玄関は、こだわったところの一つです! 2方向から入れるようにして、正面は普段使い+お客様用、シューズクローク側はそのまま脱衣室、お風呂に繋がるようにしました!
dobby
dobby
家族
tentpegさんの実例写真
花王 除菌&ウイルス対策セットのモニターをさせていただいてます。 コロナが流行り始めてから、玄関での手指の消毒と併せてやっていたのは、着た服を極力室内に持ち込まないこと。 なので、帰宅後は脱衣室に直行して、そのまま洗濯機に入れ、自分もそのまま浴室に。 でもこれからの季節、 簡単に洗えないアウターをどうしようか悩んでました。 リセッシュなら、 帰って玄関でシュシュっとアルコール除菌できるので、簡単だし、安心。 匂い付きって苦手だけど、 これは匂いが残らないタイプなので、 とても使いやすいです(*^^*)
花王 除菌&ウイルス対策セットのモニターをさせていただいてます。 コロナが流行り始めてから、玄関での手指の消毒と併せてやっていたのは、着た服を極力室内に持ち込まないこと。 なので、帰宅後は脱衣室に直行して、そのまま洗濯機に入れ、自分もそのまま浴室に。 でもこれからの季節、 簡単に洗えないアウターをどうしようか悩んでました。 リセッシュなら、 帰って玄関でシュシュっとアルコール除菌できるので、簡単だし、安心。 匂い付きって苦手だけど、 これは匂いが残らないタイプなので、 とても使いやすいです(*^^*)
tentpeg
tentpeg
zenoさんの実例写真
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
zeno
zeno
家族
Nissyさんの実例写真
我が家の1階のドアは壁紙によく似た白で統一されています シンプルさも狙いの一つですが 1階の脱衣室や寝室、衣装部屋など基本的にお客さんが入る必要の無い場所に行かないように誘導する狙いがありました トイレだけは来客時にわかりやすいように黒にしてあります
我が家の1階のドアは壁紙によく似た白で統一されています シンプルさも狙いの一つですが 1階の脱衣室や寝室、衣装部屋など基本的にお客さんが入る必要の無い場所に行かないように誘導する狙いがありました トイレだけは来客時にわかりやすいように黒にしてあります
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 脱衣室が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 脱衣室の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ