RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 カバザクラ

25枚の部屋写真から13枚をセレクト
inuichiroさんの実例写真
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
SHIZUKUさんの実例写真
玄関入り口からの様子。 カバザクラの無垢床と観葉植物、造作洗面台がお気に入りです。
玄関入り口からの様子。 カバザクラの無垢床と観葉植物、造作洗面台がお気に入りです。
SHIZUKU
SHIZUKU
家族
otohime1010さんの実例写真
洗面照明はLEDだと明るすぎるので、エジソン電球に取り替え予定。 玄関框の上にある階段下部に頭をぶつけそうになるのが失敗…。何か改善策を考えないと。
洗面照明はLEDだと明るすぎるので、エジソン電球に取り替え予定。 玄関框の上にある階段下部に頭をぶつけそうになるのが失敗…。何か改善策を考えないと。
otohime1010
otohime1010
家族
mikaさんの実例写真
玄関の延長線上に洗面所があるので、天気のいい日は窓を開けて風通しをします。 とっても気持ちいいです〜^ ^
玄関の延長線上に洗面所があるので、天気のいい日は窓を開けて風通しをします。 とっても気持ちいいです〜^ ^
mika
mika
4LDK
torocoさんの実例写真
玄関ニッチ 建築屋さんゴリ推しの 笑 たまごの殻からできた エッグタイルを背面に使用しました
玄関ニッチ 建築屋さんゴリ推しの 笑 たまごの殻からできた エッグタイルを背面に使用しました
toroco
toroco
家族
TAKSさんの実例写真
TAKS
TAKS
n_homeさんの実例写真
入居前の玄関。 洗面台→TOTO タイル→ミナペルホネン ドア→WOODONEピノアース 床→無垢床カバザクラ
入居前の玄関。 洗面台→TOTO タイル→ミナペルホネン ドア→WOODONEピノアース 床→無垢床カバザクラ
n_home
n_home
4LDK
tmeoさんの実例写真
猫の玄関マット、ようやく来ました!猫かわいすぎてどんどん愛着わきます。
猫の玄関マット、ようやく来ました!猫かわいすぎてどんどん愛着わきます。
tmeo
tmeo
家族
a.n.さんの実例写真
白い空間に白い花器
白い空間に白い花器
a.n.
a.n.
家族
ukamaruさんの実例写真
初公開(?)我が家の玄関…何も手がつけられていません。
初公開(?)我が家の玄関…何も手がつけられていません。
ukamaru
ukamaru
3LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
玄関からリビング(庭側)一部に床材が張ってありました😆 正直、『もう、張っちゃうの?』 と思いました 自分の中では床は最後らへんと思っていたので。 実は自分の父は木造の大工でした‼️ ゴリゴリの純和風造りの大工 玄関と床の間担当でした 父に聞いてみたところ 父の会社では天井が先だったそうです どんなに気を付けていてもモノや材料が落ちたらキズが付くのでだからでそうです 会社によって違うんだなぁと言っていました。
玄関からリビング(庭側)一部に床材が張ってありました😆 正直、『もう、張っちゃうの?』 と思いました 自分の中では床は最後らへんと思っていたので。 実は自分の父は木造の大工でした‼️ ゴリゴリの純和風造りの大工 玄関と床の間担当でした 父に聞いてみたところ 父の会社では天井が先だったそうです どんなに気を付けていてもモノや材料が落ちたらキズが付くのでだからでそうです 会社によって違うんだなぁと言っていました。
manekineko
manekineko
家族
misaeeeさんの実例写真
我が家は玄関と勝手口以外は全て引戸の建具です(^^) トイレと脱衣所には窓と鍵付きが付いてます☺︎ チラッと見えてるカーテンは手作り(^^;
我が家は玄関と勝手口以外は全て引戸の建具です(^^) トイレと脱衣所には窓と鍵付きが付いてます☺︎ チラッと見えてるカーテンは手作り(^^;
misaeee
misaeee
4LDK | 家族

玄関/入り口 カバザクラの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 カバザクラ

25枚の部屋写真から13枚をセレクト
inuichiroさんの実例写真
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
SHIZUKUさんの実例写真
玄関入り口からの様子。 カバザクラの無垢床と観葉植物、造作洗面台がお気に入りです。
玄関入り口からの様子。 カバザクラの無垢床と観葉植物、造作洗面台がお気に入りです。
SHIZUKU
SHIZUKU
家族
otohime1010さんの実例写真
洗面照明はLEDだと明るすぎるので、エジソン電球に取り替え予定。 玄関框の上にある階段下部に頭をぶつけそうになるのが失敗…。何か改善策を考えないと。
洗面照明はLEDだと明るすぎるので、エジソン電球に取り替え予定。 玄関框の上にある階段下部に頭をぶつけそうになるのが失敗…。何か改善策を考えないと。
otohime1010
otohime1010
家族
mikaさんの実例写真
玄関の延長線上に洗面所があるので、天気のいい日は窓を開けて風通しをします。 とっても気持ちいいです〜^ ^
玄関の延長線上に洗面所があるので、天気のいい日は窓を開けて風通しをします。 とっても気持ちいいです〜^ ^
mika
mika
4LDK
torocoさんの実例写真
玄関ニッチ 建築屋さんゴリ推しの 笑 たまごの殻からできた エッグタイルを背面に使用しました
玄関ニッチ 建築屋さんゴリ推しの 笑 たまごの殻からできた エッグタイルを背面に使用しました
toroco
toroco
家族
TAKSさんの実例写真
TAKS
TAKS
n_homeさんの実例写真
入居前の玄関。 洗面台→TOTO タイル→ミナペルホネン ドア→WOODONEピノアース 床→無垢床カバザクラ
入居前の玄関。 洗面台→TOTO タイル→ミナペルホネン ドア→WOODONEピノアース 床→無垢床カバザクラ
n_home
n_home
4LDK
tmeoさんの実例写真
猫の玄関マット、ようやく来ました!猫かわいすぎてどんどん愛着わきます。
猫の玄関マット、ようやく来ました!猫かわいすぎてどんどん愛着わきます。
tmeo
tmeo
家族
a.n.さんの実例写真
白い空間に白い花器
白い空間に白い花器
a.n.
a.n.
家族
ukamaruさんの実例写真
初公開(?)我が家の玄関…何も手がつけられていません。
初公開(?)我が家の玄関…何も手がつけられていません。
ukamaru
ukamaru
3LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
玄関からリビング(庭側)一部に床材が張ってありました😆 正直、『もう、張っちゃうの?』 と思いました 自分の中では床は最後らへんと思っていたので。 実は自分の父は木造の大工でした‼️ ゴリゴリの純和風造りの大工 玄関と床の間担当でした 父に聞いてみたところ 父の会社では天井が先だったそうです どんなに気を付けていてもモノや材料が落ちたらキズが付くのでだからでそうです 会社によって違うんだなぁと言っていました。
玄関からリビング(庭側)一部に床材が張ってありました😆 正直、『もう、張っちゃうの?』 と思いました 自分の中では床は最後らへんと思っていたので。 実は自分の父は木造の大工でした‼️ ゴリゴリの純和風造りの大工 玄関と床の間担当でした 父に聞いてみたところ 父の会社では天井が先だったそうです どんなに気を付けていてもモノや材料が落ちたらキズが付くのでだからでそうです 会社によって違うんだなぁと言っていました。
manekineko
manekineko
家族
misaeeeさんの実例写真
我が家は玄関と勝手口以外は全て引戸の建具です(^^) トイレと脱衣所には窓と鍵付きが付いてます☺︎ チラッと見えてるカーテンは手作り(^^;
我が家は玄関と勝手口以外は全て引戸の建具です(^^) トイレと脱衣所には窓と鍵付きが付いてます☺︎ チラッと見えてるカーテンは手作り(^^;
misaeee
misaeee
4LDK | 家族

玄関/入り口 カバザクラの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ