RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 タッカーで♪

233枚の部屋写真から47枚をセレクト
Watanabejunpilさんの実例写真
白い煉瓦風の壁紙を貼ってみました。 実はタッカーで止めてるだけです。 ドケチなのでまた飽きたら外し易いし 糊付しちゃうと剥がすのも大変だし 飽きたらどうしよう…なので🤗 結構ズレたり測ったのに寸法が 違うという怪奇現象があったり😅💦 足りなかったりしたのでツギハギ だらけなんだけど柄がこんな感じ なのでごまかしがかなり効きます❣️ 私みたいないい加減なやつでも 大丈夫だった〜⁈🤗✨🌈
白い煉瓦風の壁紙を貼ってみました。 実はタッカーで止めてるだけです。 ドケチなのでまた飽きたら外し易いし 糊付しちゃうと剥がすのも大変だし 飽きたらどうしよう…なので🤗 結構ズレたり測ったのに寸法が 違うという怪奇現象があったり😅💦 足りなかったりしたのでツギハギ だらけなんだけど柄がこんな感じ なのでごまかしがかなり効きます❣️ 私みたいないい加減なやつでも 大丈夫だった〜⁈🤗✨🌈
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
3DK | 家族
yukapinさんの実例写真
自作のアートパネル、ちょっと並び替え🤣
自作のアートパネル、ちょっと並び替え🤣
yukapin
yukapin
3DK | 家族
WildRoseさんの実例写真
ちょっと前の制作ですが、 玄関の奥行20㎝の薄型自作棚です! 足は一本で、奥と右は壁の巾木の上に乗せ、 背板のベニヤをタッカーで壁に固定しています。 左側と扉は、釘打ち機を使って制作! 中は3段になっていまして、 実はダンボール収納庫です!(#^.^#) 制作ブログ、3回に分けてアップしてます! http://s.ameblo.jp/wildrose-cat/entry-11974847010.html
ちょっと前の制作ですが、 玄関の奥行20㎝の薄型自作棚です! 足は一本で、奥と右は壁の巾木の上に乗せ、 背板のベニヤをタッカーで壁に固定しています。 左側と扉は、釘打ち機を使って制作! 中は3段になっていまして、 実はダンボール収納庫です!(#^.^#) 制作ブログ、3回に分けてアップしてます! http://s.ameblo.jp/wildrose-cat/entry-11974847010.html
WildRose
WildRose
fit1788さんの実例写真
セリアで買ってきたミニラティスをタッカーでとめて大きなラティスにしてみました✨ベランダの手すりに結束バンドで掛けてます。 最初は棚を置こうと思ったけれど、子供がのぼると危ないので辞めました。 お花とラティスのおかげで、殺風景だったマンションのベランダが癒し空間に変わりました^_^♬ 三つ葉やネギなど薬味も多数植えてます👍 ちなみにミニトマトの苗は寒さに弱く、ゴールデンウィーク頃に外に出した方が良いそうで、普段は部屋の中にいます。 外に出すまでに枯れませんように😂
セリアで買ってきたミニラティスをタッカーでとめて大きなラティスにしてみました✨ベランダの手すりに結束バンドで掛けてます。 最初は棚を置こうと思ったけれど、子供がのぼると危ないので辞めました。 お花とラティスのおかげで、殺風景だったマンションのベランダが癒し空間に変わりました^_^♬ 三つ葉やネギなど薬味も多数植えてます👍 ちなみにミニトマトの苗は寒さに弱く、ゴールデンウィーク頃に外に出した方が良いそうで、普段は部屋の中にいます。 外に出すまでに枯れませんように😂
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
初めて投稿します。 暑さ対策に網戸を作ってみました。 おかげで今夏は、エアコンはまだ使わずとも涼しいです〜☆
初めて投稿します。 暑さ対策に網戸を作ってみました。 おかげで今夏は、エアコンはまだ使わずとも涼しいです〜☆
nico
nico
himenekoさんの実例写真
此方も窓枠DIYです。 ★窓枠に合わせて木枠を作成 ステンドグラスに合わせて真ん中辺りに板を取り付けます ★木枠が出来上がったら、本来の窓枠にはめてビスどめします。 ☆窓枠と同じ色にペイント(夏水組セレクションのブリニヨンをチョイス) ★ステンドグラスを真ん中の板に乗せる感じではめ込み、上下L字金具をビスで固定してます。 ★木枠のステンドグラスの裏側には1ミリ厚の塩ビ板(ガラスフィルム貼ってます)をタッカーで留めてます。 ★ステンドグラスの横棒は飾りです。(はめてるだけです) ★小さなアイアンブラケットを窓枠と同じ色にペイントし飾り付けました。 ★下部にはレースとリネンのカフェカーテンを取り付け、アンティーク風窓の完成です!
此方も窓枠DIYです。 ★窓枠に合わせて木枠を作成 ステンドグラスに合わせて真ん中辺りに板を取り付けます ★木枠が出来上がったら、本来の窓枠にはめてビスどめします。 ☆窓枠と同じ色にペイント(夏水組セレクションのブリニヨンをチョイス) ★ステンドグラスを真ん中の板に乗せる感じではめ込み、上下L字金具をビスで固定してます。 ★木枠のステンドグラスの裏側には1ミリ厚の塩ビ板(ガラスフィルム貼ってます)をタッカーで留めてます。 ★ステンドグラスの横棒は飾りです。(はめてるだけです) ★小さなアイアンブラケットを窓枠と同じ色にペイントし飾り付けました。 ★下部にはレースとリネンのカフェカーテンを取り付け、アンティーク風窓の完成です!
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
100円のフェイク芝をタッカーでラティスにとめて、フェイクの多肉や葉を上からタッカーまたはワイヤーでとめていくだけです♪ お隣さんとの目隠しに☆
100円のフェイク芝をタッカーでラティスにとめて、フェイクの多肉や葉を上からタッカーまたはワイヤーでとめていくだけです♪ お隣さんとの目隠しに☆
7shell
7shell
家族
Lupinthe3rdさんの実例写真
連投すみませんm(_ _)m ハンギングラダーと一緒に^^;
連投すみませんm(_ _)m ハンギングラダーと一緒に^^;
Lupinthe3rd
Lupinthe3rd
家族
mieee.roomさんの実例写真
IKEAの椅子をDIYしました(*^^*) DAISOのタッカーで布を貼るだけ簡単♪
IKEAの椅子をDIYしました(*^^*) DAISOのタッカーで布を貼るだけ簡単♪
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
室外機カバーをリメイクした時に、飾り屋根を付けたくて悩んでいたら….…… セリアでレジャーシートを見付けました! (土台があるのが前提の10分リメイクです) 大きさも色もピッタリで、 紐を通す穴を開け、後ろはタッカーで留めて可愛い屋根が出来ました♪
室外機カバーをリメイクした時に、飾り屋根を付けたくて悩んでいたら….…… セリアでレジャーシートを見付けました! (土台があるのが前提の10分リメイクです) 大きさも色もピッタリで、 紐を通す穴を開け、後ろはタッカーで留めて可愛い屋根が出来ました♪
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
kazoomさんの実例写真
完成~♪折り畳み式玄関網戸♥ 苦労したけど、頑張った甲斐あって風の通りのヒジョーに悪いわが家にそよ風が、、、♪♪
完成~♪折り畳み式玄関網戸♥ 苦労したけど、頑張った甲斐あって風の通りのヒジョーに悪いわが家にそよ風が、、、♪♪
kazoom
kazoom
家族
cocoaさんの実例写真
今日は、娘宅玄関を 壁紙➕養生パネルで😆 飾りはシンプルに💕 この セリアのブラックレンガ後玄関入って廊下などもブラックレンガにしたいみたいで後8枚欲しいから セリアに在庫聞いたら もう店頭ある分で廃盤になるらしいです😧とりあえず何件か電話して在庫あったので良かったわ😞💦
今日は、娘宅玄関を 壁紙➕養生パネルで😆 飾りはシンプルに💕 この セリアのブラックレンガ後玄関入って廊下などもブラックレンガにしたいみたいで後8枚欲しいから セリアに在庫聞いたら もう店頭ある分で廃盤になるらしいです😧とりあえず何件か電話して在庫あったので良かったわ😞💦
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
玄関周りのDIY! 壁は,以前RoomClipのモニターでいただいたウッドタイルを取り付けています♪ 素人の私でも、タッカーで簡単に施工できましたよ! 年月が経つにつれて木目の風合いも深みがでて、ますます気に入っています😊 奥にはラブリコで立てた2本の柱。写りきっていませんが、鏡や鞄かけのフック、ダイソンの掃除機を取り付けています。 ラブリコはちょっとした狭い空間にも収納を作り出せるので、本当に便利です♪
玄関周りのDIY! 壁は,以前RoomClipのモニターでいただいたウッドタイルを取り付けています♪ 素人の私でも、タッカーで簡単に施工できましたよ! 年月が経つにつれて木目の風合いも深みがでて、ますます気に入っています😊 奥にはラブリコで立てた2本の柱。写りきっていませんが、鏡や鞄かけのフック、ダイソンの掃除機を取り付けています。 ラブリコはちょっとした狭い空間にも収納を作り出せるので、本当に便利です♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
網戸付けてペンキ塗りました。
網戸付けてペンキ塗りました。
Keiko
Keiko
2DK | カップル
nyajiさんの実例写真
木目の生地。 画鋲で位置決めしてタッカーでガシガシとめていくだけ。なんて雑(๑´⍢`๑) でも猫の爪研ぎでボロボロよりはよくなったと自己満足✨
木目の生地。 画鋲で位置決めしてタッカーでガシガシとめていくだけ。なんて雑(๑´⍢`๑) でも猫の爪研ぎでボロボロよりはよくなったと自己満足✨
nyaji
nyaji
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
イベントに、ギリ滑り込みました(笑) 皆さんのpicが、日に日に春らしくなってきてるので、私も春を意識したハギレでファブリックボードを作ってみました❤️ 土台はセリアで調達したものです。
イベントに、ギリ滑り込みました(笑) 皆さんのpicが、日に日に春らしくなってきてるので、私も春を意識したハギレでファブリックボードを作ってみました❤️ 土台はセリアで調達したものです。
taeko0779
taeko0779
家族
utamaruさんの実例写真
簡単100均D I Yでビッグミラー5個と塗装済み板を使って木工用ボンドとタッカーだけで作った姿見を玄関に配置。 お出かけ前のチェックが出来るようになりました。
簡単100均D I Yでビッグミラー5個と塗装済み板を使って木工用ボンドとタッカーだけで作った姿見を玄関に配置。 お出かけ前のチェックが出来るようになりました。
utamaru
utamaru
家族
Misuzuさんの実例写真
砂壁にベニヤをタッカーで打ち付けて板壁風に(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*タッカーで打ち付けてるので原状回復オッケー
砂壁にベニヤをタッカーで打ち付けて板壁風に(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*タッカーで打ち付けてるので原状回復オッケー
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
kotyou-aotukiさんの実例写真
ウッドタイルモニターで今回使用したものはこれだけです。 ダイソーのタッカー( ,,ÒωÓ,, ) 推奨はボンド+タッカーでしたが、やり直したりの自由が利くようにタッカーオンリーで施工しました! ちなみに普段はダイソーの粘土ケースに収納しています
ウッドタイルモニターで今回使用したものはこれだけです。 ダイソーのタッカー( ,,ÒωÓ,, ) 推奨はボンド+タッカーでしたが、やり直したりの自由が利くようにタッカーオンリーで施工しました! ちなみに普段はダイソーの粘土ケースに収納しています
kotyou-aotuki
kotyou-aotuki
3LDK | 家族
abukoさんの実例写真
玄関開けたら、この空間!!!!余ってた壁紙貼りましたが、適当だし、今回タッカーでバチバチやったらかなりヤバイ。大変な事に!たるんでるし、ガタガタ。。かすがい打 ったり、帽子かけたりして、目立たないようにしたけど。。 (✿´³`✿) スイッチ隠したい。
玄関開けたら、この空間!!!!余ってた壁紙貼りましたが、適当だし、今回タッカーでバチバチやったらかなりヤバイ。大変な事に!たるんでるし、ガタガタ。。かすがい打 ったり、帽子かけたりして、目立たないようにしたけど。。 (✿´³`✿) スイッチ隠したい。
abuko
abuko
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
少し前にDIYしたばかりの 玄関ホールの壁紙はモルタル風♡ リリカラ LW-4109です♪ のりなしタイプを選んで タッカーで留めています。
少し前にDIYしたばかりの 玄関ホールの壁紙はモルタル風♡ リリカラ LW-4109です♪ のりなしタイプを選んで タッカーで留めています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
LIXIL エコカラットセルフ 我が家の大理石風の白い床にとも馴染んでおしゃれになりました(^.^)
LIXIL エコカラットセルフ 我が家の大理石風の白い床にとも馴染んでおしゃれになりました(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
peachfragranceさんの実例写真
お風呂の脱衣所からの眺めです!玄関は手前右、トイレ、子供部屋、1番奥が寝室、左側がリビングの入り口です(*^^*)
お風呂の脱衣所からの眺めです!玄関は手前右、トイレ、子供部屋、1番奥が寝室、左側がリビングの入り口です(*^^*)
peachfragrance
peachfragrance
3LDK | 家族
tate.yo_koさんの実例写真
ドアではありませんが💦和室の障子をガラス風にしました。格子はペンキで白に塗り、ガラス風の所は食器棚などに使う滑り止めシートをタッカーで裏から打ちました。日差しは入り保温効果もありそうな気がしてます。
ドアではありませんが💦和室の障子をガラス風にしました。格子はペンキで白に塗り、ガラス風の所は食器棚などに使う滑り止めシートをタッカーで裏から打ちました。日差しは入り保温効果もありそうな気がしてます。
tate.yo_ko
tate.yo_ko
家族
もっと見る

玄関/入り口 タッカーで♪の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 タッカーで♪

233枚の部屋写真から47枚をセレクト
Watanabejunpilさんの実例写真
白い煉瓦風の壁紙を貼ってみました。 実はタッカーで止めてるだけです。 ドケチなのでまた飽きたら外し易いし 糊付しちゃうと剥がすのも大変だし 飽きたらどうしよう…なので🤗 結構ズレたり測ったのに寸法が 違うという怪奇現象があったり😅💦 足りなかったりしたのでツギハギ だらけなんだけど柄がこんな感じ なのでごまかしがかなり効きます❣️ 私みたいないい加減なやつでも 大丈夫だった〜⁈🤗✨🌈
白い煉瓦風の壁紙を貼ってみました。 実はタッカーで止めてるだけです。 ドケチなのでまた飽きたら外し易いし 糊付しちゃうと剥がすのも大変だし 飽きたらどうしよう…なので🤗 結構ズレたり測ったのに寸法が 違うという怪奇現象があったり😅💦 足りなかったりしたのでツギハギ だらけなんだけど柄がこんな感じ なのでごまかしがかなり効きます❣️ 私みたいないい加減なやつでも 大丈夫だった〜⁈🤗✨🌈
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
3DK | 家族
yukapinさんの実例写真
自作のアートパネル、ちょっと並び替え🤣
自作のアートパネル、ちょっと並び替え🤣
yukapin
yukapin
3DK | 家族
WildRoseさんの実例写真
ちょっと前の制作ですが、 玄関の奥行20㎝の薄型自作棚です! 足は一本で、奥と右は壁の巾木の上に乗せ、 背板のベニヤをタッカーで壁に固定しています。 左側と扉は、釘打ち機を使って制作! 中は3段になっていまして、 実はダンボール収納庫です!(#^.^#) 制作ブログ、3回に分けてアップしてます! http://s.ameblo.jp/wildrose-cat/entry-11974847010.html
ちょっと前の制作ですが、 玄関の奥行20㎝の薄型自作棚です! 足は一本で、奥と右は壁の巾木の上に乗せ、 背板のベニヤをタッカーで壁に固定しています。 左側と扉は、釘打ち機を使って制作! 中は3段になっていまして、 実はダンボール収納庫です!(#^.^#) 制作ブログ、3回に分けてアップしてます! http://s.ameblo.jp/wildrose-cat/entry-11974847010.html
WildRose
WildRose
fit1788さんの実例写真
セリアで買ってきたミニラティスをタッカーでとめて大きなラティスにしてみました✨ベランダの手すりに結束バンドで掛けてます。 最初は棚を置こうと思ったけれど、子供がのぼると危ないので辞めました。 お花とラティスのおかげで、殺風景だったマンションのベランダが癒し空間に変わりました^_^♬ 三つ葉やネギなど薬味も多数植えてます👍 ちなみにミニトマトの苗は寒さに弱く、ゴールデンウィーク頃に外に出した方が良いそうで、普段は部屋の中にいます。 外に出すまでに枯れませんように😂
セリアで買ってきたミニラティスをタッカーでとめて大きなラティスにしてみました✨ベランダの手すりに結束バンドで掛けてます。 最初は棚を置こうと思ったけれど、子供がのぼると危ないので辞めました。 お花とラティスのおかげで、殺風景だったマンションのベランダが癒し空間に変わりました^_^♬ 三つ葉やネギなど薬味も多数植えてます👍 ちなみにミニトマトの苗は寒さに弱く、ゴールデンウィーク頃に外に出した方が良いそうで、普段は部屋の中にいます。 外に出すまでに枯れませんように😂
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
初めて投稿します。 暑さ対策に網戸を作ってみました。 おかげで今夏は、エアコンはまだ使わずとも涼しいです〜☆
初めて投稿します。 暑さ対策に網戸を作ってみました。 おかげで今夏は、エアコンはまだ使わずとも涼しいです〜☆
nico
nico
himenekoさんの実例写真
此方も窓枠DIYです。 ★窓枠に合わせて木枠を作成 ステンドグラスに合わせて真ん中辺りに板を取り付けます ★木枠が出来上がったら、本来の窓枠にはめてビスどめします。 ☆窓枠と同じ色にペイント(夏水組セレクションのブリニヨンをチョイス) ★ステンドグラスを真ん中の板に乗せる感じではめ込み、上下L字金具をビスで固定してます。 ★木枠のステンドグラスの裏側には1ミリ厚の塩ビ板(ガラスフィルム貼ってます)をタッカーで留めてます。 ★ステンドグラスの横棒は飾りです。(はめてるだけです) ★小さなアイアンブラケットを窓枠と同じ色にペイントし飾り付けました。 ★下部にはレースとリネンのカフェカーテンを取り付け、アンティーク風窓の完成です!
此方も窓枠DIYです。 ★窓枠に合わせて木枠を作成 ステンドグラスに合わせて真ん中辺りに板を取り付けます ★木枠が出来上がったら、本来の窓枠にはめてビスどめします。 ☆窓枠と同じ色にペイント(夏水組セレクションのブリニヨンをチョイス) ★ステンドグラスを真ん中の板に乗せる感じではめ込み、上下L字金具をビスで固定してます。 ★木枠のステンドグラスの裏側には1ミリ厚の塩ビ板(ガラスフィルム貼ってます)をタッカーで留めてます。 ★ステンドグラスの横棒は飾りです。(はめてるだけです) ★小さなアイアンブラケットを窓枠と同じ色にペイントし飾り付けました。 ★下部にはレースとリネンのカフェカーテンを取り付け、アンティーク風窓の完成です!
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
100円のフェイク芝をタッカーでラティスにとめて、フェイクの多肉や葉を上からタッカーまたはワイヤーでとめていくだけです♪ お隣さんとの目隠しに☆
100円のフェイク芝をタッカーでラティスにとめて、フェイクの多肉や葉を上からタッカーまたはワイヤーでとめていくだけです♪ お隣さんとの目隠しに☆
7shell
7shell
家族
Lupinthe3rdさんの実例写真
連投すみませんm(_ _)m ハンギングラダーと一緒に^^;
連投すみませんm(_ _)m ハンギングラダーと一緒に^^;
Lupinthe3rd
Lupinthe3rd
家族
mieee.roomさんの実例写真
IKEAの椅子をDIYしました(*^^*) DAISOのタッカーで布を貼るだけ簡単♪
IKEAの椅子をDIYしました(*^^*) DAISOのタッカーで布を貼るだけ簡単♪
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
室外機カバーをリメイクした時に、飾り屋根を付けたくて悩んでいたら….…… セリアでレジャーシートを見付けました! (土台があるのが前提の10分リメイクです) 大きさも色もピッタリで、 紐を通す穴を開け、後ろはタッカーで留めて可愛い屋根が出来ました♪
室外機カバーをリメイクした時に、飾り屋根を付けたくて悩んでいたら….…… セリアでレジャーシートを見付けました! (土台があるのが前提の10分リメイクです) 大きさも色もピッタリで、 紐を通す穴を開け、後ろはタッカーで留めて可愛い屋根が出来ました♪
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
kazoomさんの実例写真
完成~♪折り畳み式玄関網戸♥ 苦労したけど、頑張った甲斐あって風の通りのヒジョーに悪いわが家にそよ風が、、、♪♪
完成~♪折り畳み式玄関網戸♥ 苦労したけど、頑張った甲斐あって風の通りのヒジョーに悪いわが家にそよ風が、、、♪♪
kazoom
kazoom
家族
cocoaさんの実例写真
今日は、娘宅玄関を 壁紙➕養生パネルで😆 飾りはシンプルに💕 この セリアのブラックレンガ後玄関入って廊下などもブラックレンガにしたいみたいで後8枚欲しいから セリアに在庫聞いたら もう店頭ある分で廃盤になるらしいです😧とりあえず何件か電話して在庫あったので良かったわ😞💦
今日は、娘宅玄関を 壁紙➕養生パネルで😆 飾りはシンプルに💕 この セリアのブラックレンガ後玄関入って廊下などもブラックレンガにしたいみたいで後8枚欲しいから セリアに在庫聞いたら もう店頭ある分で廃盤になるらしいです😧とりあえず何件か電話して在庫あったので良かったわ😞💦
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
玄関周りのDIY! 壁は,以前RoomClipのモニターでいただいたウッドタイルを取り付けています♪ 素人の私でも、タッカーで簡単に施工できましたよ! 年月が経つにつれて木目の風合いも深みがでて、ますます気に入っています😊 奥にはラブリコで立てた2本の柱。写りきっていませんが、鏡や鞄かけのフック、ダイソンの掃除機を取り付けています。 ラブリコはちょっとした狭い空間にも収納を作り出せるので、本当に便利です♪
玄関周りのDIY! 壁は,以前RoomClipのモニターでいただいたウッドタイルを取り付けています♪ 素人の私でも、タッカーで簡単に施工できましたよ! 年月が経つにつれて木目の風合いも深みがでて、ますます気に入っています😊 奥にはラブリコで立てた2本の柱。写りきっていませんが、鏡や鞄かけのフック、ダイソンの掃除機を取り付けています。 ラブリコはちょっとした狭い空間にも収納を作り出せるので、本当に便利です♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
網戸付けてペンキ塗りました。
網戸付けてペンキ塗りました。
Keiko
Keiko
2DK | カップル
nyajiさんの実例写真
木目の生地。 画鋲で位置決めしてタッカーでガシガシとめていくだけ。なんて雑(๑´⍢`๑) でも猫の爪研ぎでボロボロよりはよくなったと自己満足✨
木目の生地。 画鋲で位置決めしてタッカーでガシガシとめていくだけ。なんて雑(๑´⍢`๑) でも猫の爪研ぎでボロボロよりはよくなったと自己満足✨
nyaji
nyaji
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
イベントに、ギリ滑り込みました(笑) 皆さんのpicが、日に日に春らしくなってきてるので、私も春を意識したハギレでファブリックボードを作ってみました❤️ 土台はセリアで調達したものです。
イベントに、ギリ滑り込みました(笑) 皆さんのpicが、日に日に春らしくなってきてるので、私も春を意識したハギレでファブリックボードを作ってみました❤️ 土台はセリアで調達したものです。
taeko0779
taeko0779
家族
utamaruさんの実例写真
簡単100均D I Yでビッグミラー5個と塗装済み板を使って木工用ボンドとタッカーだけで作った姿見を玄関に配置。 お出かけ前のチェックが出来るようになりました。
簡単100均D I Yでビッグミラー5個と塗装済み板を使って木工用ボンドとタッカーだけで作った姿見を玄関に配置。 お出かけ前のチェックが出来るようになりました。
utamaru
utamaru
家族
Misuzuさんの実例写真
砂壁にベニヤをタッカーで打ち付けて板壁風に(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*タッカーで打ち付けてるので原状回復オッケー
砂壁にベニヤをタッカーで打ち付けて板壁風に(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*タッカーで打ち付けてるので原状回復オッケー
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
kotyou-aotukiさんの実例写真
ウッドタイルモニターで今回使用したものはこれだけです。 ダイソーのタッカー( ,,ÒωÓ,, ) 推奨はボンド+タッカーでしたが、やり直したりの自由が利くようにタッカーオンリーで施工しました! ちなみに普段はダイソーの粘土ケースに収納しています
ウッドタイルモニターで今回使用したものはこれだけです。 ダイソーのタッカー( ,,ÒωÓ,, ) 推奨はボンド+タッカーでしたが、やり直したりの自由が利くようにタッカーオンリーで施工しました! ちなみに普段はダイソーの粘土ケースに収納しています
kotyou-aotuki
kotyou-aotuki
3LDK | 家族
abukoさんの実例写真
玄関開けたら、この空間!!!!余ってた壁紙貼りましたが、適当だし、今回タッカーでバチバチやったらかなりヤバイ。大変な事に!たるんでるし、ガタガタ。。かすがい打 ったり、帽子かけたりして、目立たないようにしたけど。。 (✿´³`✿) スイッチ隠したい。
玄関開けたら、この空間!!!!余ってた壁紙貼りましたが、適当だし、今回タッカーでバチバチやったらかなりヤバイ。大変な事に!たるんでるし、ガタガタ。。かすがい打 ったり、帽子かけたりして、目立たないようにしたけど。。 (✿´³`✿) スイッチ隠したい。
abuko
abuko
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
少し前にDIYしたばかりの 玄関ホールの壁紙はモルタル風♡ リリカラ LW-4109です♪ のりなしタイプを選んで タッカーで留めています。
少し前にDIYしたばかりの 玄関ホールの壁紙はモルタル風♡ リリカラ LW-4109です♪ のりなしタイプを選んで タッカーで留めています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
LIXIL エコカラットセルフ 我が家の大理石風の白い床にとも馴染んでおしゃれになりました(^.^)
LIXIL エコカラットセルフ 我が家の大理石風の白い床にとも馴染んでおしゃれになりました(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
peachfragranceさんの実例写真
お風呂の脱衣所からの眺めです!玄関は手前右、トイレ、子供部屋、1番奥が寝室、左側がリビングの入り口です(*^^*)
お風呂の脱衣所からの眺めです!玄関は手前右、トイレ、子供部屋、1番奥が寝室、左側がリビングの入り口です(*^^*)
peachfragrance
peachfragrance
3LDK | 家族
tate.yo_koさんの実例写真
ドアではありませんが💦和室の障子をガラス風にしました。格子はペンキで白に塗り、ガラス風の所は食器棚などに使う滑り止めシートをタッカーで裏から打ちました。日差しは入り保温効果もありそうな気がしてます。
ドアではありませんが💦和室の障子をガラス風にしました。格子はペンキで白に塗り、ガラス風の所は食器棚などに使う滑り止めシートをタッカーで裏から打ちました。日差しは入り保温効果もありそうな気がしてます。
tate.yo_ko
tate.yo_ko
家族
もっと見る

玄関/入り口 タッカーで♪の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ