RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 ワトコオイル エボニー

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
nakasanさんの実例写真
DIYで作った壁掛けです。 余っていた廃材を加工しワトコオイル(エボニー)で着色しアイアンフックを固定しました。
DIYで作った壁掛けです。 余っていた廃材を加工しワトコオイル(エボニー)で着色しアイアンフックを固定しました。
nakasan
nakasan
4LDK | 家族
Samoさんの実例写真
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
Samo
Samo
2LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
中は可動棚なので旦那さんや私の靴プラスだんだん大きくなってくる子供たちの成長に合わせて変えられるのがとってもいい(^o^)
中は可動棚なので旦那さんや私の靴プラスだんだん大きくなってくる子供たちの成長に合わせて変えられるのがとってもいい(^o^)
ririee
ririee
3DK | 家族
0820さんの実例写真
廊下の(塗りを)失敗した棚!笑 余分なワトコオイルが残ってしまった 説明通りちゃんと塗ろう!
廊下の(塗りを)失敗した棚!笑 余分なワトコオイルが残ってしまった 説明通りちゃんと塗ろう!
0820
0820
1K | 一人暮らし
moriさんの実例写真
¥1,000
リードと上着と帽子をかける場所がほしくてベニア板をワトコオイルで塗ってとりあえず完成✨
リードと上着と帽子をかける場所がほしくてベニア板をワトコオイルで塗ってとりあえず完成✨
mori
mori
boku.jenny.myloveさんの実例写真
スターチスのドライを少しだけ、セリアのフェイクグリーンと一緒に置いてみました❁*.゚ 白のクロスに紫色がキレイ♡
スターチスのドライを少しだけ、セリアのフェイクグリーンと一緒に置いてみました❁*.゚ 白のクロスに紫色がキレイ♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
r106さんの実例写真
ウチのチビと近所の子3人で座れるベンチ
ウチのチビと近所の子3人で座れるベンチ
r106
r106
2DK | 家族
ibafralifeさんの実例写真
扉をワトコオイルのエボニーで塗りました。
扉をワトコオイルのエボニーで塗りました。
ibafralife
ibafralife
家族
ZAKMILDさんの実例写真
花をいただいた奥さんが、ベランダでガーデニングしたいというので、鉢を 置く台を端材で作りました。 外に置くものはキシラデコールという塗料を使っているのですが、ウォルナットとジェットブラックを混ぜて薄め液で薄めたら、色と木目の出具合が、ワトコオイルのエボニーに近くなることを発見しました。 需要の少なそうな情報ですが(^^;
花をいただいた奥さんが、ベランダでガーデニングしたいというので、鉢を 置く台を端材で作りました。 外に置くものはキシラデコールという塗料を使っているのですが、ウォルナットとジェットブラックを混ぜて薄め液で薄めたら、色と木目の出具合が、ワトコオイルのエボニーに近くなることを発見しました。 需要の少なそうな情報ですが(^^;
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
Hirokiさんの実例写真
日差しがあれば日向ぼっこ用窓際台製作。 市販の15cm巾棚板と棚受けに、ワトコオイル エボニー仕上げ。
日差しがあれば日向ぼっこ用窓際台製作。 市販の15cm巾棚板と棚受けに、ワトコオイル エボニー仕上げ。
Hiroki
Hiroki
家族

玄関/入り口 ワトコオイル エボニーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ワトコオイル エボニー

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
nakasanさんの実例写真
DIYで作った壁掛けです。 余っていた廃材を加工しワトコオイル(エボニー)で着色しアイアンフックを固定しました。
DIYで作った壁掛けです。 余っていた廃材を加工しワトコオイル(エボニー)で着色しアイアンフックを固定しました。
nakasan
nakasan
4LDK | 家族
Samoさんの実例写真
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
Samo
Samo
2LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
中は可動棚なので旦那さんや私の靴プラスだんだん大きくなってくる子供たちの成長に合わせて変えられるのがとってもいい(^o^)
中は可動棚なので旦那さんや私の靴プラスだんだん大きくなってくる子供たちの成長に合わせて変えられるのがとってもいい(^o^)
ririee
ririee
3DK | 家族
0820さんの実例写真
廊下の(塗りを)失敗した棚!笑 余分なワトコオイルが残ってしまった 説明通りちゃんと塗ろう!
廊下の(塗りを)失敗した棚!笑 余分なワトコオイルが残ってしまった 説明通りちゃんと塗ろう!
0820
0820
1K | 一人暮らし
moriさんの実例写真
¥1,000
リードと上着と帽子をかける場所がほしくてベニア板をワトコオイルで塗ってとりあえず完成✨
リードと上着と帽子をかける場所がほしくてベニア板をワトコオイルで塗ってとりあえず完成✨
mori
mori
boku.jenny.myloveさんの実例写真
スターチスのドライを少しだけ、セリアのフェイクグリーンと一緒に置いてみました❁*.゚ 白のクロスに紫色がキレイ♡
スターチスのドライを少しだけ、セリアのフェイクグリーンと一緒に置いてみました❁*.゚ 白のクロスに紫色がキレイ♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
r106さんの実例写真
ウチのチビと近所の子3人で座れるベンチ
ウチのチビと近所の子3人で座れるベンチ
r106
r106
2DK | 家族
ibafralifeさんの実例写真
扉をワトコオイルのエボニーで塗りました。
扉をワトコオイルのエボニーで塗りました。
ibafralife
ibafralife
家族
ZAKMILDさんの実例写真
花をいただいた奥さんが、ベランダでガーデニングしたいというので、鉢を 置く台を端材で作りました。 外に置くものはキシラデコールという塗料を使っているのですが、ウォルナットとジェットブラックを混ぜて薄め液で薄めたら、色と木目の出具合が、ワトコオイルのエボニーに近くなることを発見しました。 需要の少なそうな情報ですが(^^;
花をいただいた奥さんが、ベランダでガーデニングしたいというので、鉢を 置く台を端材で作りました。 外に置くものはキシラデコールという塗料を使っているのですが、ウォルナットとジェットブラックを混ぜて薄め液で薄めたら、色と木目の出具合が、ワトコオイルのエボニーに近くなることを発見しました。 需要の少なそうな情報ですが(^^;
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
Hirokiさんの実例写真
日差しがあれば日向ぼっこ用窓際台製作。 市販の15cm巾棚板と棚受けに、ワトコオイル エボニー仕上げ。
日差しがあれば日向ぼっこ用窓際台製作。 市販の15cm巾棚板と棚受けに、ワトコオイル エボニー仕上げ。
Hiroki
Hiroki
家族

玄関/入り口 ワトコオイル エボニーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ