玄関/入り口 自作ウッドデッキ

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
ASM15さんの実例写真
自作のウッドデッキ&パーゴラ完成間近です!
自作のウッドデッキ&パーゴラ完成間近です!
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
今日は天気良いですね。 2年ぐらい前に作ったウッドデッキと物置2号。 デッキの脚、最初は防腐剤の茶色だったんですが、どうも和風っぽいので白に塗り替え。 白×木のツートンにしたらでっかいベンチ笑 物置、こっちは外壁に合わせて白にしてみました。 物置はデッキ横からの雨避けと、裏の家の目隠し、収納と3つの役割を持っています★ ついでに余った床板でブランコとミニベンチも作りました。
今日は天気良いですね。 2年ぐらい前に作ったウッドデッキと物置2号。 デッキの脚、最初は防腐剤の茶色だったんですが、どうも和風っぽいので白に塗り替え。 白×木のツートンにしたらでっかいベンチ笑 物置、こっちは外壁に合わせて白にしてみました。 物置はデッキ横からの雨避けと、裏の家の目隠し、収納と3つの役割を持っています★ ついでに余った床板でブランコとミニベンチも作りました。
UG
UG
家族
hysmさんの実例写真
hysm
hysm
4LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
ここまで来ると結構楽しい作業です。水平は車のジャッキを4つ使用。枠組みのみの水平なので基礎石からの足は斜めってるのもありますが、そこは仕方ない。素人だもの
ここまで来ると結構楽しい作業です。水平は車のジャッキを4つ使用。枠組みのみの水平なので基礎石からの足は斜めってるのもありますが、そこは仕方ない。素人だもの
sakutaro
sakutaro
家族
sinyaaさんの実例写真
俺のお手製 ウッドデッキ
俺のお手製 ウッドデッキ
sinyaa
sinyaa
家族
Poko.さんの実例写真
自作したウッドデッキです。
自作したウッドデッキです。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
車で使用する収納ケースを利用しての雨水タンクです。 自作のウッドデッキの屋根からの雨水を貯めてます。 オーバーフローと水抜き用の蛇口を付けてあります。 貯まった水は、この雨水タンクの反対側のウッドデッキに付けた、蛇口から水を出せます。
車で使用する収納ケースを利用しての雨水タンクです。 自作のウッドデッキの屋根からの雨水を貯めてます。 オーバーフローと水抜き用の蛇口を付けてあります。 貯まった水は、この雨水タンクの反対側のウッドデッキに付けた、蛇口から水を出せます。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
fromhomeさんの実例写真
自作のウッドデッキで植物とメダカが日向ぼっこ☀️ 冬前の暖かい晴れは気持ちが良いですね〜✨ まだ完成していないウッドデッキをこれから仕上げにかかるところです^ ^ 外作業が気持ちいい年頃です!
自作のウッドデッキで植物とメダカが日向ぼっこ☀️ 冬前の暖かい晴れは気持ちが良いですね〜✨ まだ完成していないウッドデッキをこれから仕上げにかかるところです^ ^ 外作業が気持ちいい年頃です!
fromhome
fromhome
家族
Akiさんの実例写真
イベントに参加中! diyしたウッドデッキに屋根(オーニング?)もdiyしました。 サンブレラの生地で製作しました!
イベントに参加中! diyしたウッドデッキに屋根(オーニング?)もdiyしました。 サンブレラの生地で製作しました!
Aki
Aki
4LDK | 家族
piさんの実例写真
さん♡ こんばんは(๑>◡<๑) 芝生張ったのは去年なんですが、ちゃんと根付いてめきめき育ってます!張るの大変でしたー(´;ω;`)
さん♡ こんばんは(๑>◡<๑) 芝生張ったのは去年なんですが、ちゃんと根付いてめきめき育ってます!張るの大変でしたー(´;ω;`)
pi
pi
4LDK | 家族
momopapa0413さんの実例写真
momopapa0413
momopapa0413
3LDK | 家族
Jimmyさんの実例写真
Jimmy
Jimmy
4LDK | 家族
vivitto815さんの実例写真
旦那さん作成のウッドデッキの高さは高めにしてもらいました 横長のデッキです
旦那さん作成のウッドデッキの高さは高めにしてもらいました 横長のデッキです
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
iws.worksさんの実例写真
ウッドのデッキさん
ウッドのデッキさん
iws.works
iws.works
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
自作のウッドデッキでBBQ〜☺︎
自作のウッドデッキでBBQ〜☺︎
moni
moni
家族
DayOutさんの実例写真
DayOut
DayOut
akittyさんの実例写真
手作りデッキ*・゜゚・*:.。.
手作りデッキ*・゜゚・*:.。.
akitty
akitty
3LDK | 家族
wg_roomさんの実例写真
旗竿地の小道が寂しかったため、自作でウッドデッキを敷き、ガビオン(ワイヤーに石を敷き詰めるタイプ)の門柱を設置しました。 大量の木材と100kgを超える石で家の前が工事現場のようになりましたが、夫婦で楽しみながら作業し完成!つるばらとの相性も抜群です。 目隠しにもなるので門柱の裏に自転車止めると目立たなくなりました。 夜は下からのライトアップで光ります。
旗竿地の小道が寂しかったため、自作でウッドデッキを敷き、ガビオン(ワイヤーに石を敷き詰めるタイプ)の門柱を設置しました。 大量の木材と100kgを超える石で家の前が工事現場のようになりましたが、夫婦で楽しみながら作業し完成!つるばらとの相性も抜群です。 目隠しにもなるので門柱の裏に自転車止めると目立たなくなりました。 夜は下からのライトアップで光ります。
wg_room
wg_room
家族
n06k27さんの実例写真
自作ウッドデッキ完成
自作ウッドデッキ完成
n06k27
n06k27
4LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
自作ウッドデッキです。地面はコンク打ちました。
自作ウッドデッキです。地面はコンク打ちました。
Yusuke
Yusuke
4LDK
shinshiromurasanさんの実例写真
自作ウッドデッキにパレットでフェンスを立ててみた。 ディスプレイすればそれなりになるかなぁ?
自作ウッドデッキにパレットでフェンスを立ててみた。 ディスプレイすればそれなりになるかなぁ?
shinshiromurasan
shinshiromurasan
4LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
昨年春の外構の様子です。 自作ウッドデッキの前のスペースが空いていたので、もらい物のインターロッキング、ブロックで犬走りを作りました! もらい物なので、数が合わず隙間はモルタルで埋めています。 材料はもらい物なのでほとんどお金はかかってません(^o^) タダって素晴らしいw
昨年春の外構の様子です。 自作ウッドデッキの前のスペースが空いていたので、もらい物のインターロッキング、ブロックで犬走りを作りました! もらい物なので、数が合わず隙間はモルタルで埋めています。 材料はもらい物なのでほとんどお金はかかってません(^o^) タダって素晴らしいw
dangoman9
dangoman9
家族
yuuu9さんの実例写真
去年は花芽をつけることが出来なかったミモザ。 今年の開花がとてもとても楽しみです♡ 自分で作ったウッドデッキとサンルームがお庭の雰囲気をとっても良くしてくれて、ほんと作って良かったーーーーって思います☺️
去年は花芽をつけることが出来なかったミモザ。 今年の開花がとてもとても楽しみです♡ 自分で作ったウッドデッキとサンルームがお庭の雰囲気をとっても良くしてくれて、ほんと作って良かったーーーーって思います☺️
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
ketahazeさんの実例写真
10年経った自作のウッドデッキ。キシラデコール(カスタニ)で再塗装した後に降った雨上がり。夕焼け空を映して、よりオレンジ色が濃く見えました。
10年経った自作のウッドデッキ。キシラデコール(カスタニ)で再塗装した後に降った雨上がり。夕焼け空を映して、よりオレンジ色が濃く見えました。
ketahaze
ketahaze
YUKIさんの実例写真
完全自作のウッドデッキの 一つ目が完成! これをあと2つ作って1.5坪分のデッキにします。
完全自作のウッドデッキの 一つ目が完成! これをあと2つ作って1.5坪分のデッキにします。
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
薪を取りに行ったついでに撮ったもの。 家の南側はほとんどが茶。 来週はケルヒャーさんでデッキと窓の掃除をやりたい。
薪を取りに行ったついでに撮ったもの。 家の南側はほとんどが茶。 来週はケルヒャーさんでデッキと窓の掃除をやりたい。
tentpeg
tentpeg
もっと見る

玄関/入り口 自作ウッドデッキの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 自作ウッドデッキ

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
ASM15さんの実例写真
自作のウッドデッキ&パーゴラ完成間近です!
自作のウッドデッキ&パーゴラ完成間近です!
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
今日は天気良いですね。 2年ぐらい前に作ったウッドデッキと物置2号。 デッキの脚、最初は防腐剤の茶色だったんですが、どうも和風っぽいので白に塗り替え。 白×木のツートンにしたらでっかいベンチ笑 物置、こっちは外壁に合わせて白にしてみました。 物置はデッキ横からの雨避けと、裏の家の目隠し、収納と3つの役割を持っています★ ついでに余った床板でブランコとミニベンチも作りました。
今日は天気良いですね。 2年ぐらい前に作ったウッドデッキと物置2号。 デッキの脚、最初は防腐剤の茶色だったんですが、どうも和風っぽいので白に塗り替え。 白×木のツートンにしたらでっかいベンチ笑 物置、こっちは外壁に合わせて白にしてみました。 物置はデッキ横からの雨避けと、裏の家の目隠し、収納と3つの役割を持っています★ ついでに余った床板でブランコとミニベンチも作りました。
UG
UG
家族
hysmさんの実例写真
hysm
hysm
4LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
ここまで来ると結構楽しい作業です。水平は車のジャッキを4つ使用。枠組みのみの水平なので基礎石からの足は斜めってるのもありますが、そこは仕方ない。素人だもの
ここまで来ると結構楽しい作業です。水平は車のジャッキを4つ使用。枠組みのみの水平なので基礎石からの足は斜めってるのもありますが、そこは仕方ない。素人だもの
sakutaro
sakutaro
家族
sinyaaさんの実例写真
俺のお手製 ウッドデッキ
俺のお手製 ウッドデッキ
sinyaa
sinyaa
家族
Poko.さんの実例写真
自作したウッドデッキです。
自作したウッドデッキです。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
車で使用する収納ケースを利用しての雨水タンクです。 自作のウッドデッキの屋根からの雨水を貯めてます。 オーバーフローと水抜き用の蛇口を付けてあります。 貯まった水は、この雨水タンクの反対側のウッドデッキに付けた、蛇口から水を出せます。
車で使用する収納ケースを利用しての雨水タンクです。 自作のウッドデッキの屋根からの雨水を貯めてます。 オーバーフローと水抜き用の蛇口を付けてあります。 貯まった水は、この雨水タンクの反対側のウッドデッキに付けた、蛇口から水を出せます。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
fromhomeさんの実例写真
自作のウッドデッキで植物とメダカが日向ぼっこ☀️ 冬前の暖かい晴れは気持ちが良いですね〜✨ まだ完成していないウッドデッキをこれから仕上げにかかるところです^ ^ 外作業が気持ちいい年頃です!
自作のウッドデッキで植物とメダカが日向ぼっこ☀️ 冬前の暖かい晴れは気持ちが良いですね〜✨ まだ完成していないウッドデッキをこれから仕上げにかかるところです^ ^ 外作業が気持ちいい年頃です!
fromhome
fromhome
家族
Akiさんの実例写真
イベントに参加中! diyしたウッドデッキに屋根(オーニング?)もdiyしました。 サンブレラの生地で製作しました!
イベントに参加中! diyしたウッドデッキに屋根(オーニング?)もdiyしました。 サンブレラの生地で製作しました!
Aki
Aki
4LDK | 家族
piさんの実例写真
さん♡ こんばんは(๑>◡<๑) 芝生張ったのは去年なんですが、ちゃんと根付いてめきめき育ってます!張るの大変でしたー(´;ω;`)
さん♡ こんばんは(๑>◡<๑) 芝生張ったのは去年なんですが、ちゃんと根付いてめきめき育ってます!張るの大変でしたー(´;ω;`)
pi
pi
4LDK | 家族
momopapa0413さんの実例写真
momopapa0413
momopapa0413
3LDK | 家族
Jimmyさんの実例写真
Jimmy
Jimmy
4LDK | 家族
vivitto815さんの実例写真
旦那さん作成のウッドデッキの高さは高めにしてもらいました 横長のデッキです
旦那さん作成のウッドデッキの高さは高めにしてもらいました 横長のデッキです
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
iws.worksさんの実例写真
ウッドのデッキさん
ウッドのデッキさん
iws.works
iws.works
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
自作のウッドデッキでBBQ〜☺︎
自作のウッドデッキでBBQ〜☺︎
moni
moni
家族
DayOutさんの実例写真
DayOut
DayOut
akittyさんの実例写真
手作りデッキ*・゜゚・*:.。.
手作りデッキ*・゜゚・*:.。.
akitty
akitty
3LDK | 家族
wg_roomさんの実例写真
旗竿地の小道が寂しかったため、自作でウッドデッキを敷き、ガビオン(ワイヤーに石を敷き詰めるタイプ)の門柱を設置しました。 大量の木材と100kgを超える石で家の前が工事現場のようになりましたが、夫婦で楽しみながら作業し完成!つるばらとの相性も抜群です。 目隠しにもなるので門柱の裏に自転車止めると目立たなくなりました。 夜は下からのライトアップで光ります。
旗竿地の小道が寂しかったため、自作でウッドデッキを敷き、ガビオン(ワイヤーに石を敷き詰めるタイプ)の門柱を設置しました。 大量の木材と100kgを超える石で家の前が工事現場のようになりましたが、夫婦で楽しみながら作業し完成!つるばらとの相性も抜群です。 目隠しにもなるので門柱の裏に自転車止めると目立たなくなりました。 夜は下からのライトアップで光ります。
wg_room
wg_room
家族
n06k27さんの実例写真
自作ウッドデッキ完成
自作ウッドデッキ完成
n06k27
n06k27
4LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
自作ウッドデッキです。地面はコンク打ちました。
自作ウッドデッキです。地面はコンク打ちました。
Yusuke
Yusuke
4LDK
shinshiromurasanさんの実例写真
自作ウッドデッキにパレットでフェンスを立ててみた。 ディスプレイすればそれなりになるかなぁ?
自作ウッドデッキにパレットでフェンスを立ててみた。 ディスプレイすればそれなりになるかなぁ?
shinshiromurasan
shinshiromurasan
4LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
昨年春の外構の様子です。 自作ウッドデッキの前のスペースが空いていたので、もらい物のインターロッキング、ブロックで犬走りを作りました! もらい物なので、数が合わず隙間はモルタルで埋めています。 材料はもらい物なのでほとんどお金はかかってません(^o^) タダって素晴らしいw
昨年春の外構の様子です。 自作ウッドデッキの前のスペースが空いていたので、もらい物のインターロッキング、ブロックで犬走りを作りました! もらい物なので、数が合わず隙間はモルタルで埋めています。 材料はもらい物なのでほとんどお金はかかってません(^o^) タダって素晴らしいw
dangoman9
dangoman9
家族
yuuu9さんの実例写真
去年は花芽をつけることが出来なかったミモザ。 今年の開花がとてもとても楽しみです♡ 自分で作ったウッドデッキとサンルームがお庭の雰囲気をとっても良くしてくれて、ほんと作って良かったーーーーって思います☺️
去年は花芽をつけることが出来なかったミモザ。 今年の開花がとてもとても楽しみです♡ 自分で作ったウッドデッキとサンルームがお庭の雰囲気をとっても良くしてくれて、ほんと作って良かったーーーーって思います☺️
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
ketahazeさんの実例写真
10年経った自作のウッドデッキ。キシラデコール(カスタニ)で再塗装した後に降った雨上がり。夕焼け空を映して、よりオレンジ色が濃く見えました。
10年経った自作のウッドデッキ。キシラデコール(カスタニ)で再塗装した後に降った雨上がり。夕焼け空を映して、よりオレンジ色が濃く見えました。
ketahaze
ketahaze
YUKIさんの実例写真
完全自作のウッドデッキの 一つ目が完成! これをあと2つ作って1.5坪分のデッキにします。
完全自作のウッドデッキの 一つ目が完成! これをあと2つ作って1.5坪分のデッキにします。
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
薪を取りに行ったついでに撮ったもの。 家の南側はほとんどが茶。 来週はケルヒャーさんでデッキと窓の掃除をやりたい。
薪を取りに行ったついでに撮ったもの。 家の南側はほとんどが茶。 来週はケルヒャーさんでデッキと窓の掃除をやりたい。
tentpeg
tentpeg
もっと見る

玄関/入り口 自作ウッドデッキの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ