RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 キーレス

68枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yさんの実例写真
2018.1.26 Friday 引渡しand引越し完了しました♡ 月曜からはまた いつもの毎日が始まります♩
2018.1.26 Friday 引渡しand引越し完了しました♡ 月曜からはまた いつもの毎日が始まります♩
Y
Y
snoopyさんの実例写真
玄関の鍵🗝 話長いです。🙇‍♀️ ドアを考えてる方だけ読んで頂ければ結構です😂🙏 ウチはキーレスにしました。 鍵を出して開けるのが面倒だからです。(笑) 以前住んでた所がボタン1つで締まり暗証番号打つだけで開くキーレスだったので、それが大変便利だったからです。 現在はカバンには常に小さなリモコンキーが入ってるので、それを持ってればドアのボタンを押せば開きます 🚪👆 勿論そのリモコンからも開けれます。 これは電池🔋なので停電時も開けれます。 現在の車と同じですね。 ただ、リモコンが無いと開けれないのも嫌なので、持ってない時は暗証番号打てば開くPanasonic製の電気錠も付けてます。 何故なら扉が閉まればオートロックなので、勝手に施錠してしまいます。😱🙌 たまにゴミ出しに出てリモコンやカードキー持ち忘れて「家に入れない😱」なんて聞いた事があったので。暗証番号だけでも開く電気錠も付けました。後、基本何も持ちたくないので😅 でもオートロックは鍵の閉め忘れがないので助かります。 ちなみに手動で鍵を開けておく事も出来ます。 車に何か取りに行ったり何度も出たり入ったりする時に一々暗証番号打つのも面倒なんでそんな時は内から鍵を手動で開けて出ます。 また、万が一それを閉め忘れても玄関まで行かなくてもリビングに取り付けた施解除ボタン1つで施錠出来ます。もちろん解錠する事も出来ます。 ちなみに鍵の閉め忘れの時は、そのリビングの施解除のボタンが光ってるので気付きます。 後、登録すれば出先からスマホで遠隔で施解除も出来ます。カメラ付ければ家の様子も見れます。 大変便利♪ ただこのPanasonicの電気錠は停電した時は勿論使えません。 普通のシリンダー鍵でないと空けれません。(笑) でもタッチキーのリモコンは停電でも使えるのでこれがあれば基本大丈夫です♪ 電気錠も全てLIXILの販売商品です。 「リモコン持たずに停電して締め出されたらいいのに。😒」と思った方すみません🙌😅🙏 はい👋説明に見せかけ... 自慢しました🤣🤣🤣 🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ ちなみにポストは黒です。 これ...凄く汚れが目立ちます😅 唯一の失敗🙌😩
玄関の鍵🗝 話長いです。🙇‍♀️ ドアを考えてる方だけ読んで頂ければ結構です😂🙏 ウチはキーレスにしました。 鍵を出して開けるのが面倒だからです。(笑) 以前住んでた所がボタン1つで締まり暗証番号打つだけで開くキーレスだったので、それが大変便利だったからです。 現在はカバンには常に小さなリモコンキーが入ってるので、それを持ってればドアのボタンを押せば開きます 🚪👆 勿論そのリモコンからも開けれます。 これは電池🔋なので停電時も開けれます。 現在の車と同じですね。 ただ、リモコンが無いと開けれないのも嫌なので、持ってない時は暗証番号打てば開くPanasonic製の電気錠も付けてます。 何故なら扉が閉まればオートロックなので、勝手に施錠してしまいます。😱🙌 たまにゴミ出しに出てリモコンやカードキー持ち忘れて「家に入れない😱」なんて聞いた事があったので。暗証番号だけでも開く電気錠も付けました。後、基本何も持ちたくないので😅 でもオートロックは鍵の閉め忘れがないので助かります。 ちなみに手動で鍵を開けておく事も出来ます。 車に何か取りに行ったり何度も出たり入ったりする時に一々暗証番号打つのも面倒なんでそんな時は内から鍵を手動で開けて出ます。 また、万が一それを閉め忘れても玄関まで行かなくてもリビングに取り付けた施解除ボタン1つで施錠出来ます。もちろん解錠する事も出来ます。 ちなみに鍵の閉め忘れの時は、そのリビングの施解除のボタンが光ってるので気付きます。 後、登録すれば出先からスマホで遠隔で施解除も出来ます。カメラ付ければ家の様子も見れます。 大変便利♪ ただこのPanasonicの電気錠は停電した時は勿論使えません。 普通のシリンダー鍵でないと空けれません。(笑) でもタッチキーのリモコンは停電でも使えるのでこれがあれば基本大丈夫です♪ 電気錠も全てLIXILの販売商品です。 「リモコン持たずに停電して締め出されたらいいのに。😒」と思った方すみません🙌😅🙏 はい👋説明に見せかけ... 自慢しました🤣🤣🤣 🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ ちなみにポストは黒です。 これ...凄く汚れが目立ちます😅 唯一の失敗🙌😩
snoopy
snoopy
家族
tropical_happy_lifeさんの実例写真
玄関ドアを交換した。 輸入住宅で玄関ドアが木製のドアだった為、季節によってドア板が歪んでが閉まりにくかったり隙間風とか小さい虫が入ってきたり…。 ついでに窓を二重窓にすれば東京都から補助金がおりたんだけど、これまた輸入住宅というのがネックになり😮‍💨 窓枠ごと交換しなければならず、窓枠工事だけで200万くらいかかってしまうということで断念。 中古輸入住宅なんぞ買うものではないですね。 そんなこんなで、ドアだけめっちゃ綺麗になりました。 今の時代なんでもスマホと連動できるのね。 キーレスです。 念の為に物理キーも持ち歩くけど。 いやー。 建て替えたい。
玄関ドアを交換した。 輸入住宅で玄関ドアが木製のドアだった為、季節によってドア板が歪んでが閉まりにくかったり隙間風とか小さい虫が入ってきたり…。 ついでに窓を二重窓にすれば東京都から補助金がおりたんだけど、これまた輸入住宅というのがネックになり😮‍💨 窓枠ごと交換しなければならず、窓枠工事だけで200万くらいかかってしまうということで断念。 中古輸入住宅なんぞ買うものではないですね。 そんなこんなで、ドアだけめっちゃ綺麗になりました。 今の時代なんでもスマホと連動できるのね。 キーレスです。 念の為に物理キーも持ち歩くけど。 いやー。 建て替えたい。
tropical_happy_life
tropical_happy_life
2LDK | カップル
Kさんの実例写真
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
manonanjuさんの実例写真
我が家の玄関。リフォームを機に一新。チワワの玄関照明がお気に入りです。
我が家の玄関。リフォームを機に一新。チワワの玄関照明がお気に入りです。
manonanju
manonanju
家族
n.ar._さんの実例写真
玄関周りは、黒×ウッド×モルタルで無機質な感じ。真鍮の表札が可愛くてお気に入り( ◠‿◠ ) 何より1番良かったのは、キーレスエントリーを付けたことです。
玄関周りは、黒×ウッド×モルタルで無機質な感じ。真鍮の表札が可愛くてお気に入り( ◠‿◠ ) 何より1番良かったのは、キーレスエントリーを付けたことです。
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
玄関ドアがブラックなので 雑貨もブラック、シルバーに☺️ 右上はお気に入りのドアベル。 音の鳴るグッズは運気が上がるということで 取り付けました💕 ドアロックは指紋認証付きのスイッチボット。 キーレスで入れてとっても便利。 マスクケースやマグネットの棚は 山崎実業さんです。
玄関ドアがブラックなので 雑貨もブラック、シルバーに☺️ 右上はお気に入りのドアベル。 音の鳴るグッズは運気が上がるということで 取り付けました💕 ドアロックは指紋認証付きのスイッチボット。 キーレスで入れてとっても便利。 マスクケースやマグネットの棚は 山崎実業さんです。
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
玄関キーをキーレスに交換しました ホテルの部屋みたいにドアを閉めればロックされます 「ピロリロ~♪」みたいな音がするので施錠も確認できますね 開錠は「指紋」「カード」「暗唱番号」の3種類あります 指紋は100登録できるとかで「足の指までトーロクってかぁ~い」 と突っ込んでしまいました((笑)) 詳しくは書けませんが万が一の動作停止時の救済措置もあります なんといっても「キーレス」が心地いい 鍵閉めたっけ?て思わずに済む 鍵を紛失することがない 暮らしが変わりましたね 交換して良かったです(*^-^*)
玄関キーをキーレスに交換しました ホテルの部屋みたいにドアを閉めればロックされます 「ピロリロ~♪」みたいな音がするので施錠も確認できますね 開錠は「指紋」「カード」「暗唱番号」の3種類あります 指紋は100登録できるとかで「足の指までトーロクってかぁ~い」 と突っ込んでしまいました((笑)) 詳しくは書けませんが万が一の動作停止時の救済措置もあります なんといっても「キーレス」が心地いい 鍵閉めたっけ?て思わずに済む 鍵を紛失することがない 暮らしが変わりましたね 交換して良かったです(*^-^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
玄関内にあるガレージへの ドアに キー一式を掛けています。 新手の車盗難に備えて 微弱電波遮断ポーチなる物を 買ったけれど、嵩張るわぁ! そのキーの内臓電池が 何だか弱くなってきているようなので、これからディーラーさんに 行ってセットアップして 貰う事にしました。 (スペアキーも持参せよ、とのこと) この頃の車、電子制御の ハードル高いですね。
玄関内にあるガレージへの ドアに キー一式を掛けています。 新手の車盗難に備えて 微弱電波遮断ポーチなる物を 買ったけれど、嵩張るわぁ! そのキーの内臓電池が 何だか弱くなってきているようなので、これからディーラーさんに 行ってセットアップして 貰う事にしました。 (スペアキーも持参せよ、とのこと) この頃の車、電子制御の ハードル高いですね。
bonobono54
bonobono54
家族
nicoさんの実例写真
我が家の玄関ドア YKKのキーレスドアに 偶然見つけた鋳物をつけました。 YKKから後付けの鋳物 ないんですかね?? 探しても見つけれません(ノД`)
我が家の玄関ドア YKKのキーレスドアに 偶然見つけた鋳物をつけました。 YKKから後付けの鋳物 ないんですかね?? 探しても見つけれません(ノД`)
nico
nico
3LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
玄関ドアはキーレスで楽ちんです(^^)
玄関ドアはキーレスで楽ちんです(^^)
SONATAI
SONATAI
家族
peach2さんの実例写真
最近我が家に仲間入りした子シリーズ① 家の出入りがすべてメールで届きます。
最近我が家に仲間入りした子シリーズ① 家の出入りがすべてメールで届きます。
peach2
peach2
3LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
Rui
Rui
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
室内の観葉を半分、外に出しました。 もう少しして、たてすを立てたらたてすの影にドラセナを出そうと思います。 うちの表玄関です。 引き戸です。 キーレスの立派なドアなのに、ここから外出したことがないというもったいない玄関です。😓
室内の観葉を半分、外に出しました。 もう少しして、たてすを立てたらたてすの影にドラセナを出そうと思います。 うちの表玄関です。 引き戸です。 キーレスの立派なドアなのに、ここから外出したことがないというもったいない玄関です。😓
zeno
zeno
家族
asaml13さんの実例写真
キーレス玄関^ - ^ カードタイプは子供たちが使用 主人が最新のものが好きだから… あとは二階のサイディング? 今のところ予定なし(ーー;) 出費が多いし次は、わたしの新車だわ🤗
キーレス玄関^ - ^ カードタイプは子供たちが使用 主人が最新のものが好きだから… あとは二階のサイディング? 今のところ予定なし(ーー;) 出費が多いし次は、わたしの新車だわ🤗
asaml13
asaml13
家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
kaofabric_kaさんの実例写真
キーレスで入れる便利なやつ。 旦那氏の要望。
キーレスで入れる便利なやつ。 旦那氏の要望。
kaofabric_ka
kaofabric_ka
家族
su_ra_ga149さんの実例写真
キーレスエントリーは、セキュリティのバイパー3000Vです!キュンキュンと鳴ります♬ ♩音声(英語)で知らせるバージョンもありますよ!http://youtu.be/GYccl0O5r_M
キーレスエントリーは、セキュリティのバイパー3000Vです!キュンキュンと鳴ります♬ ♩音声(英語)で知らせるバージョンもありますよ!http://youtu.be/GYccl0O5r_M
su_ra_ga149
su_ra_ga149
一人暮らし
maric323さんの実例写真
十人十家 以前このイベントで、YKK apさんの玄関ドアで受賞させて頂いたんですが。 やっぱりこのドアが好き過ぎて今回は内側を撮ってみました(なぜ。笑) キーレス?みたいなハイテクなのも良いなーって考えたんですが、このアイアンテイストの持ち手が気に入って、普通の鍵の持ち手を選択。 ドアの外側も内側もすごく可愛いです😍 しかーし、東京寒いぞー! 今日ワクチンなんです〜。 寒いし、どうせ熱出るし行きたくない(笑) でも。。。頑張るしかない🤣🤣🤣
十人十家 以前このイベントで、YKK apさんの玄関ドアで受賞させて頂いたんですが。 やっぱりこのドアが好き過ぎて今回は内側を撮ってみました(なぜ。笑) キーレス?みたいなハイテクなのも良いなーって考えたんですが、このアイアンテイストの持ち手が気に入って、普通の鍵の持ち手を選択。 ドアの外側も内側もすごく可愛いです😍 しかーし、東京寒いぞー! 今日ワクチンなんです〜。 寒いし、どうせ熱出るし行きたくない(笑) でも。。。頑張るしかない🤣🤣🤣
maric323
maric323
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
我が家完成❕ 引越お疲れ❕ 家への砦 玄関ドアは、LIXILさん❕ 車みたいに、キーレス❕ タッチで開閉❕
我が家完成❕ 引越お疲れ❕ 家への砦 玄関ドアは、LIXILさん❕ 車みたいに、キーレス❕ タッチで開閉❕
moon
moon
4LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
¥20,990
スマートロックのセサミ3を取付ました 今のところ使い勝手良し👌
スマートロックのセサミ3を取付ました 今のところ使い勝手良し👌
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
tksgさんの実例写真
玄関がオートロックではなかったので、Qrioを設置してオートロックにしました!
玄関がオートロックではなかったので、Qrioを設置してオートロックにしました!
tksg
tksg
4LDK | 家族
remapさんの実例写真
初夜 玄関はリクシルのキーレス扉です。 これからポストがつきます
初夜 玄関はリクシルのキーレス扉です。 これからポストがつきます
remap
remap
3LDK | 家族
sakura0317さんの実例写真
イベント参加中です♪
イベント参加中です♪
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
sugar walkさんの実例写真
玄関のドアをキーレスエントリーにしたらとても便利。 ポストをスマートポストにしたら、不在時も荷物を受け取れる。 良い時代だ…
玄関のドアをキーレスエントリーにしたらとても便利。 ポストをスマートポストにしたら、不在時も荷物を受け取れる。 良い時代だ…
sugar walk
sugar walk
もっと見る

玄関/入り口 キーレスのおすすめ商品

玄関/入り口 キーレスの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 キーレス

68枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yさんの実例写真
2018.1.26 Friday 引渡しand引越し完了しました♡ 月曜からはまた いつもの毎日が始まります♩
2018.1.26 Friday 引渡しand引越し完了しました♡ 月曜からはまた いつもの毎日が始まります♩
Y
Y
snoopyさんの実例写真
玄関の鍵🗝 話長いです。🙇‍♀️ ドアを考えてる方だけ読んで頂ければ結構です😂🙏 ウチはキーレスにしました。 鍵を出して開けるのが面倒だからです。(笑) 以前住んでた所がボタン1つで締まり暗証番号打つだけで開くキーレスだったので、それが大変便利だったからです。 現在はカバンには常に小さなリモコンキーが入ってるので、それを持ってればドアのボタンを押せば開きます 🚪👆 勿論そのリモコンからも開けれます。 これは電池🔋なので停電時も開けれます。 現在の車と同じですね。 ただ、リモコンが無いと開けれないのも嫌なので、持ってない時は暗証番号打てば開くPanasonic製の電気錠も付けてます。 何故なら扉が閉まればオートロックなので、勝手に施錠してしまいます。😱🙌 たまにゴミ出しに出てリモコンやカードキー持ち忘れて「家に入れない😱」なんて聞いた事があったので。暗証番号だけでも開く電気錠も付けました。後、基本何も持ちたくないので😅 でもオートロックは鍵の閉め忘れがないので助かります。 ちなみに手動で鍵を開けておく事も出来ます。 車に何か取りに行ったり何度も出たり入ったりする時に一々暗証番号打つのも面倒なんでそんな時は内から鍵を手動で開けて出ます。 また、万が一それを閉め忘れても玄関まで行かなくてもリビングに取り付けた施解除ボタン1つで施錠出来ます。もちろん解錠する事も出来ます。 ちなみに鍵の閉め忘れの時は、そのリビングの施解除のボタンが光ってるので気付きます。 後、登録すれば出先からスマホで遠隔で施解除も出来ます。カメラ付ければ家の様子も見れます。 大変便利♪ ただこのPanasonicの電気錠は停電した時は勿論使えません。 普通のシリンダー鍵でないと空けれません。(笑) でもタッチキーのリモコンは停電でも使えるのでこれがあれば基本大丈夫です♪ 電気錠も全てLIXILの販売商品です。 「リモコン持たずに停電して締め出されたらいいのに。😒」と思った方すみません🙌😅🙏 はい👋説明に見せかけ... 自慢しました🤣🤣🤣 🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ ちなみにポストは黒です。 これ...凄く汚れが目立ちます😅 唯一の失敗🙌😩
玄関の鍵🗝 話長いです。🙇‍♀️ ドアを考えてる方だけ読んで頂ければ結構です😂🙏 ウチはキーレスにしました。 鍵を出して開けるのが面倒だからです。(笑) 以前住んでた所がボタン1つで締まり暗証番号打つだけで開くキーレスだったので、それが大変便利だったからです。 現在はカバンには常に小さなリモコンキーが入ってるので、それを持ってればドアのボタンを押せば開きます 🚪👆 勿論そのリモコンからも開けれます。 これは電池🔋なので停電時も開けれます。 現在の車と同じですね。 ただ、リモコンが無いと開けれないのも嫌なので、持ってない時は暗証番号打てば開くPanasonic製の電気錠も付けてます。 何故なら扉が閉まればオートロックなので、勝手に施錠してしまいます。😱🙌 たまにゴミ出しに出てリモコンやカードキー持ち忘れて「家に入れない😱」なんて聞いた事があったので。暗証番号だけでも開く電気錠も付けました。後、基本何も持ちたくないので😅 でもオートロックは鍵の閉め忘れがないので助かります。 ちなみに手動で鍵を開けておく事も出来ます。 車に何か取りに行ったり何度も出たり入ったりする時に一々暗証番号打つのも面倒なんでそんな時は内から鍵を手動で開けて出ます。 また、万が一それを閉め忘れても玄関まで行かなくてもリビングに取り付けた施解除ボタン1つで施錠出来ます。もちろん解錠する事も出来ます。 ちなみに鍵の閉め忘れの時は、そのリビングの施解除のボタンが光ってるので気付きます。 後、登録すれば出先からスマホで遠隔で施解除も出来ます。カメラ付ければ家の様子も見れます。 大変便利♪ ただこのPanasonicの電気錠は停電した時は勿論使えません。 普通のシリンダー鍵でないと空けれません。(笑) でもタッチキーのリモコンは停電でも使えるのでこれがあれば基本大丈夫です♪ 電気錠も全てLIXILの販売商品です。 「リモコン持たずに停電して締め出されたらいいのに。😒」と思った方すみません🙌😅🙏 はい👋説明に見せかけ... 自慢しました🤣🤣🤣 🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ ちなみにポストは黒です。 これ...凄く汚れが目立ちます😅 唯一の失敗🙌😩
snoopy
snoopy
家族
tropical_happy_lifeさんの実例写真
玄関ドアを交換した。 輸入住宅で玄関ドアが木製のドアだった為、季節によってドア板が歪んでが閉まりにくかったり隙間風とか小さい虫が入ってきたり…。 ついでに窓を二重窓にすれば東京都から補助金がおりたんだけど、これまた輸入住宅というのがネックになり😮‍💨 窓枠ごと交換しなければならず、窓枠工事だけで200万くらいかかってしまうということで断念。 中古輸入住宅なんぞ買うものではないですね。 そんなこんなで、ドアだけめっちゃ綺麗になりました。 今の時代なんでもスマホと連動できるのね。 キーレスです。 念の為に物理キーも持ち歩くけど。 いやー。 建て替えたい。
玄関ドアを交換した。 輸入住宅で玄関ドアが木製のドアだった為、季節によってドア板が歪んでが閉まりにくかったり隙間風とか小さい虫が入ってきたり…。 ついでに窓を二重窓にすれば東京都から補助金がおりたんだけど、これまた輸入住宅というのがネックになり😮‍💨 窓枠ごと交換しなければならず、窓枠工事だけで200万くらいかかってしまうということで断念。 中古輸入住宅なんぞ買うものではないですね。 そんなこんなで、ドアだけめっちゃ綺麗になりました。 今の時代なんでもスマホと連動できるのね。 キーレスです。 念の為に物理キーも持ち歩くけど。 いやー。 建て替えたい。
tropical_happy_life
tropical_happy_life
2LDK | カップル
Kさんの実例写真
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
manonanjuさんの実例写真
我が家の玄関。リフォームを機に一新。チワワの玄関照明がお気に入りです。
我が家の玄関。リフォームを機に一新。チワワの玄関照明がお気に入りです。
manonanju
manonanju
家族
n.ar._さんの実例写真
玄関周りは、黒×ウッド×モルタルで無機質な感じ。真鍮の表札が可愛くてお気に入り( ◠‿◠ ) 何より1番良かったのは、キーレスエントリーを付けたことです。
玄関周りは、黒×ウッド×モルタルで無機質な感じ。真鍮の表札が可愛くてお気に入り( ◠‿◠ ) 何より1番良かったのは、キーレスエントリーを付けたことです。
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
玄関ドアがブラックなので 雑貨もブラック、シルバーに☺️ 右上はお気に入りのドアベル。 音の鳴るグッズは運気が上がるということで 取り付けました💕 ドアロックは指紋認証付きのスイッチボット。 キーレスで入れてとっても便利。 マスクケースやマグネットの棚は 山崎実業さんです。
玄関ドアがブラックなので 雑貨もブラック、シルバーに☺️ 右上はお気に入りのドアベル。 音の鳴るグッズは運気が上がるということで 取り付けました💕 ドアロックは指紋認証付きのスイッチボット。 キーレスで入れてとっても便利。 マスクケースやマグネットの棚は 山崎実業さんです。
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
玄関キーをキーレスに交換しました ホテルの部屋みたいにドアを閉めればロックされます 「ピロリロ~♪」みたいな音がするので施錠も確認できますね 開錠は「指紋」「カード」「暗唱番号」の3種類あります 指紋は100登録できるとかで「足の指までトーロクってかぁ~い」 と突っ込んでしまいました((笑)) 詳しくは書けませんが万が一の動作停止時の救済措置もあります なんといっても「キーレス」が心地いい 鍵閉めたっけ?て思わずに済む 鍵を紛失することがない 暮らしが変わりましたね 交換して良かったです(*^-^*)
玄関キーをキーレスに交換しました ホテルの部屋みたいにドアを閉めればロックされます 「ピロリロ~♪」みたいな音がするので施錠も確認できますね 開錠は「指紋」「カード」「暗唱番号」の3種類あります 指紋は100登録できるとかで「足の指までトーロクってかぁ~い」 と突っ込んでしまいました((笑)) 詳しくは書けませんが万が一の動作停止時の救済措置もあります なんといっても「キーレス」が心地いい 鍵閉めたっけ?て思わずに済む 鍵を紛失することがない 暮らしが変わりましたね 交換して良かったです(*^-^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
玄関内にあるガレージへの ドアに キー一式を掛けています。 新手の車盗難に備えて 微弱電波遮断ポーチなる物を 買ったけれど、嵩張るわぁ! そのキーの内臓電池が 何だか弱くなってきているようなので、これからディーラーさんに 行ってセットアップして 貰う事にしました。 (スペアキーも持参せよ、とのこと) この頃の車、電子制御の ハードル高いですね。
玄関内にあるガレージへの ドアに キー一式を掛けています。 新手の車盗難に備えて 微弱電波遮断ポーチなる物を 買ったけれど、嵩張るわぁ! そのキーの内臓電池が 何だか弱くなってきているようなので、これからディーラーさんに 行ってセットアップして 貰う事にしました。 (スペアキーも持参せよ、とのこと) この頃の車、電子制御の ハードル高いですね。
bonobono54
bonobono54
家族
nicoさんの実例写真
我が家の玄関ドア YKKのキーレスドアに 偶然見つけた鋳物をつけました。 YKKから後付けの鋳物 ないんですかね?? 探しても見つけれません(ノД`)
我が家の玄関ドア YKKのキーレスドアに 偶然見つけた鋳物をつけました。 YKKから後付けの鋳物 ないんですかね?? 探しても見つけれません(ノД`)
nico
nico
3LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
玄関ドアはキーレスで楽ちんです(^^)
玄関ドアはキーレスで楽ちんです(^^)
SONATAI
SONATAI
家族
peach2さんの実例写真
最近我が家に仲間入りした子シリーズ① 家の出入りがすべてメールで届きます。
最近我が家に仲間入りした子シリーズ① 家の出入りがすべてメールで届きます。
peach2
peach2
3LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
Rui
Rui
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
室内の観葉を半分、外に出しました。 もう少しして、たてすを立てたらたてすの影にドラセナを出そうと思います。 うちの表玄関です。 引き戸です。 キーレスの立派なドアなのに、ここから外出したことがないというもったいない玄関です。😓
室内の観葉を半分、外に出しました。 もう少しして、たてすを立てたらたてすの影にドラセナを出そうと思います。 うちの表玄関です。 引き戸です。 キーレスの立派なドアなのに、ここから外出したことがないというもったいない玄関です。😓
zeno
zeno
家族
asaml13さんの実例写真
キーレス玄関^ - ^ カードタイプは子供たちが使用 主人が最新のものが好きだから… あとは二階のサイディング? 今のところ予定なし(ーー;) 出費が多いし次は、わたしの新車だわ🤗
キーレス玄関^ - ^ カードタイプは子供たちが使用 主人が最新のものが好きだから… あとは二階のサイディング? 今のところ予定なし(ーー;) 出費が多いし次は、わたしの新車だわ🤗
asaml13
asaml13
家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
kaofabric_kaさんの実例写真
キーレスで入れる便利なやつ。 旦那氏の要望。
キーレスで入れる便利なやつ。 旦那氏の要望。
kaofabric_ka
kaofabric_ka
家族
su_ra_ga149さんの実例写真
キーレスエントリーは、セキュリティのバイパー3000Vです!キュンキュンと鳴ります♬ ♩音声(英語)で知らせるバージョンもありますよ!http://youtu.be/GYccl0O5r_M
キーレスエントリーは、セキュリティのバイパー3000Vです!キュンキュンと鳴ります♬ ♩音声(英語)で知らせるバージョンもありますよ!http://youtu.be/GYccl0O5r_M
su_ra_ga149
su_ra_ga149
一人暮らし
maric323さんの実例写真
十人十家 以前このイベントで、YKK apさんの玄関ドアで受賞させて頂いたんですが。 やっぱりこのドアが好き過ぎて今回は内側を撮ってみました(なぜ。笑) キーレス?みたいなハイテクなのも良いなーって考えたんですが、このアイアンテイストの持ち手が気に入って、普通の鍵の持ち手を選択。 ドアの外側も内側もすごく可愛いです😍 しかーし、東京寒いぞー! 今日ワクチンなんです〜。 寒いし、どうせ熱出るし行きたくない(笑) でも。。。頑張るしかない🤣🤣🤣
十人十家 以前このイベントで、YKK apさんの玄関ドアで受賞させて頂いたんですが。 やっぱりこのドアが好き過ぎて今回は内側を撮ってみました(なぜ。笑) キーレス?みたいなハイテクなのも良いなーって考えたんですが、このアイアンテイストの持ち手が気に入って、普通の鍵の持ち手を選択。 ドアの外側も内側もすごく可愛いです😍 しかーし、東京寒いぞー! 今日ワクチンなんです〜。 寒いし、どうせ熱出るし行きたくない(笑) でも。。。頑張るしかない🤣🤣🤣
maric323
maric323
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
我が家完成❕ 引越お疲れ❕ 家への砦 玄関ドアは、LIXILさん❕ 車みたいに、キーレス❕ タッチで開閉❕
我が家完成❕ 引越お疲れ❕ 家への砦 玄関ドアは、LIXILさん❕ 車みたいに、キーレス❕ タッチで開閉❕
moon
moon
4LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
¥20,990
スマートロックのセサミ3を取付ました 今のところ使い勝手良し👌
スマートロックのセサミ3を取付ました 今のところ使い勝手良し👌
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
tksgさんの実例写真
玄関がオートロックではなかったので、Qrioを設置してオートロックにしました!
玄関がオートロックではなかったので、Qrioを設置してオートロックにしました!
tksg
tksg
4LDK | 家族
remapさんの実例写真
初夜 玄関はリクシルのキーレス扉です。 これからポストがつきます
初夜 玄関はリクシルのキーレス扉です。 これからポストがつきます
remap
remap
3LDK | 家族
sakura0317さんの実例写真
イベント参加中です♪
イベント参加中です♪
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
sugar walkさんの実例写真
玄関のドアをキーレスエントリーにしたらとても便利。 ポストをスマートポストにしたら、不在時も荷物を受け取れる。 良い時代だ…
玄関のドアをキーレスエントリーにしたらとても便利。 ポストをスマートポストにしたら、不在時も荷物を受け取れる。 良い時代だ…
sugar walk
sugar walk
もっと見る

玄関/入り口 キーレスのおすすめ商品

玄関/入り口 キーレスの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ