玄関/入り口 ワックス

829枚の部屋写真から47枚をセレクト
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
yokoさんの実例写真
腰壁の角の部分が苦労した(そうでもない)
腰壁の角の部分が苦労した(そうでもない)
yoko
yoko
4LDK | 家族
Komichiさんの実例写真
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
Komichi
Komichi
3LDK | 家族
mtiaknrさんの実例写真
今回はantique waxで塗ってみました!
今回はantique waxで塗ってみました!
mtiaknr
mtiaknr
1LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
nakami
nakami
家族
jun_2y16さんの実例写真
jun_2y16
jun_2y16
tsutawarimasuさんの実例写真
手前⇒剥がし完了 奥側⇒これから剥離 永年の使用で床ワックスも堆積して剥げてきました。 リンレイはがし上手で30年一度も剥離清掃していなかったフローリングを剥離してみました。 やりだすと止まらない! 「うちのフローリングこんなに明るかったんだ!」 土日はどこへ行っても混んでるので ワックス剥がしに徹します💪
手前⇒剥がし完了 奥側⇒これから剥離 永年の使用で床ワックスも堆積して剥げてきました。 リンレイはがし上手で30年一度も剥離清掃していなかったフローリングを剥離してみました。 やりだすと止まらない! 「うちのフローリングこんなに明るかったんだ!」 土日はどこへ行っても混んでるので ワックス剥がしに徹します💪
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
試行錯誤、迷走しつづけた傘立て。シンプルに出来上がりました。1×4をラブリコで立て、塩ビパイプでコの字を作成。かけやすいように少しだけ斜めに取り付けています。
試行錯誤、迷走しつづけた傘立て。シンプルに出来上がりました。1×4をラブリコで立て、塩ビパイプでコの字を作成。かけやすいように少しだけ斜めに取り付けています。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
monさんの実例写真
シューズクロークの可動棚に、アンティークワックスで着色しました!
シューズクロークの可動棚に、アンティークワックスで着色しました!
mon
mon
4LDK | 家族
mami_p.sさんの実例写真
玄関改造。 グレーの壁にアイアンシェルフでオープン収納にしてましてが壁を白に戻してIKEAのラウンドミラーを設置。 鏡にルーバー立てたら可愛いだろうなーと妄想してやっとできました☺️ ルーバーはワックス塗って両面テープで付けてるだけです! 軽いので両面テープで付きます✨
玄関改造。 グレーの壁にアイアンシェルフでオープン収納にしてましてが壁を白に戻してIKEAのラウンドミラーを設置。 鏡にルーバー立てたら可愛いだろうなーと妄想してやっとできました☺️ ルーバーはワックス塗って両面テープで付けてるだけです! 軽いので両面テープで付きます✨
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
IROHAさんの実例写真
框に靴が散乱することがなくなり、ストレスが減りました
框に靴が散乱することがなくなり、ストレスが減りました
IROHA
IROHA
Ryoさんの実例写真
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
KisKさんの実例写真
キーホルダーDIY
キーホルダーDIY
KisK
KisK
4LDK | 家族
ryu-.0719さんの実例写真
一応形になってきた! ちなみに皆さん、ウォールシェルフの色は何色がいいと思いますか??? 多肉ちゃん達を置く予定なんですけど…
一応形になってきた! ちなみに皆さん、ウォールシェルフの色は何色がいいと思いますか??? 多肉ちゃん達を置く予定なんですけど…
ryu-.0719
ryu-.0719
3LDK | 家族
cheesemi22aさんの実例写真
玄関の棚も作成
玄関の棚も作成
cheesemi22a
cheesemi22a
2LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
イベント用に投稿しますー。 靴の収納がいっぱいになってしまったので、 玄関の棚上に収納を設置! ⋆。˚ ⋆ 厚さのある集成材を 白のステインと、 アンティークワックスで加工しました😆
イベント用に投稿しますー。 靴の収納がいっぱいになってしまったので、 玄関の棚上に収納を設置! ⋆。˚ ⋆ 厚さのある集成材を 白のステインと、 アンティークワックスで加工しました😆
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
icchiiiさんの実例写真
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
icchiii
icchiii
家族
rita9kさんの実例写真
あぢー!! も少しあとちょっと(。-∀-) 玄関ディアウォール収納完成まで あとすこしーーぃ(。>д<) なかなか素敵な時計に巡り会えません 板壁もどきに時計をつけて あとはすこしディスプレーを かえておわりなんだけど なかなか進みません(。-∀-) うちは、狭くて玄関すぐ入って は左が寝室なんですけど プライベート感を出したく、 プライベートボードをぺたり! ビレッジでみつけましたーー ディアウォールは、 みんなのぼうしをかけたり 隠し扉のところには、娘のハンカチとティッシュを収納しましたー(*´ω`*) インダストふーな電気も つけて がんばってますけど汗 時計がね…(。>д<)
あぢー!! も少しあとちょっと(。-∀-) 玄関ディアウォール収納完成まで あとすこしーーぃ(。>д<) なかなか素敵な時計に巡り会えません 板壁もどきに時計をつけて あとはすこしディスプレーを かえておわりなんだけど なかなか進みません(。-∀-) うちは、狭くて玄関すぐ入って は左が寝室なんですけど プライベート感を出したく、 プライベートボードをぺたり! ビレッジでみつけましたーー ディアウォールは、 みんなのぼうしをかけたり 隠し扉のところには、娘のハンカチとティッシュを収納しましたー(*´ω`*) インダストふーな電気も つけて がんばってますけど汗 時計がね…(。>д<)
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
玄関の板襖 壁紙 貼り替えました♡ 床のシミが気になります(_ _;)ワックス掛けたら良いのか?どうやって消そう…
玄関の板襖 壁紙 貼り替えました♡ 床のシミが気になります(_ _;)ワックス掛けたら良いのか?どうやって消そう…
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
miagolaさんの実例写真
かばん類をダイニングテーブルの椅子の上にぽいぽい置いていてごちゃごちゃしていたので… 玄関にすのこを使って壁掛け収納をDIY☆ うん!なかなかいい感じかも(*ˊ艸ˋ) すのこは半分にしたものを使ってます。
かばん類をダイニングテーブルの椅子の上にぽいぽい置いていてごちゃごちゃしていたので… 玄関にすのこを使って壁掛け収納をDIY☆ うん!なかなかいい感じかも(*ˊ艸ˋ) すのこは半分にしたものを使ってます。
miagola
miagola
4LDK | 家族
shionnoieさんの実例写真
玄関の壁とりあえず完成しました! ディアウォールを使用して板を貼り付けて、真ん中は有孔ボードを使いました。 玄関を入った正面なので、明るくなるような小物を配置していきたいですね😊
玄関の壁とりあえず完成しました! ディアウォールを使用して板を貼り付けて、真ん中は有孔ボードを使いました。 玄関を入った正面なので、明るくなるような小物を配置していきたいですね😊
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
コートかけ、息子がかけられる高さで玄関の壁にもう1つ作ってあります^^ 息子のだからアンティークワックスでかっこよくしました。フックは、2つビヨーンってなってるものを選ぶと、バッグと帽子をいっぺんにかけられて便利だと思います。 幼稚園に行くようになって荷物や洗濯物が爆増!手が離れて楽になると思ったら、意外とそうでもなかった!
コートかけ、息子がかけられる高さで玄関の壁にもう1つ作ってあります^^ 息子のだからアンティークワックスでかっこよくしました。フックは、2つビヨーンってなってるものを選ぶと、バッグと帽子をいっぺんにかけられて便利だと思います。 幼稚園に行くようになって荷物や洗濯物が爆増!手が離れて楽になると思ったら、意外とそうでもなかった!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
よく行方不明になるカギ達(✽´ཫ`✽) 靴を履いてさあ出発って時に無いカギ達(✽´ཫ`✽) 玄関に置いておく為、すのこでキーフックを取り付けました~(´∇`) これで安心と思いきや帰宅時にかけ忘れる始末。 染み付いた習慣はいつになったら直るのだろう…
よく行方不明になるカギ達(✽´ཫ`✽) 靴を履いてさあ出発って時に無いカギ達(✽´ཫ`✽) 玄関に置いておく為、すのこでキーフックを取り付けました~(´∇`) これで安心と思いきや帰宅時にかけ忘れる始末。 染み付いた習慣はいつになったら直るのだろう…
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
HIROTOMOCHANさんの実例写真
2018.10 玄関。 以前、お義父さんが建てた家にあった欄間。建て直しで解体時に取っておいた。今の家でも前の家の事を思い出して欲しいから玄関へ。アンティークワックスで塗装したからか、以外とマッチ😃👍
2018.10 玄関。 以前、お義父さんが建てた家にあった欄間。建て直しで解体時に取っておいた。今の家でも前の家の事を思い出して欲しいから玄関へ。アンティークワックスで塗装したからか、以外とマッチ😃👍
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ワックスの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ワックス

829枚の部屋写真から47枚をセレクト
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
yokoさんの実例写真
腰壁の角の部分が苦労した(そうでもない)
腰壁の角の部分が苦労した(そうでもない)
yoko
yoko
4LDK | 家族
Komichiさんの実例写真
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
Komichi
Komichi
3LDK | 家族
mtiaknrさんの実例写真
今回はantique waxで塗ってみました!
今回はantique waxで塗ってみました!
mtiaknr
mtiaknr
1LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
nakami
nakami
家族
jun_2y16さんの実例写真
jun_2y16
jun_2y16
tsutawarimasuさんの実例写真
手前⇒剥がし完了 奥側⇒これから剥離 永年の使用で床ワックスも堆積して剥げてきました。 リンレイはがし上手で30年一度も剥離清掃していなかったフローリングを剥離してみました。 やりだすと止まらない! 「うちのフローリングこんなに明るかったんだ!」 土日はどこへ行っても混んでるので ワックス剥がしに徹します💪
手前⇒剥がし完了 奥側⇒これから剥離 永年の使用で床ワックスも堆積して剥げてきました。 リンレイはがし上手で30年一度も剥離清掃していなかったフローリングを剥離してみました。 やりだすと止まらない! 「うちのフローリングこんなに明るかったんだ!」 土日はどこへ行っても混んでるので ワックス剥がしに徹します💪
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
試行錯誤、迷走しつづけた傘立て。シンプルに出来上がりました。1×4をラブリコで立て、塩ビパイプでコの字を作成。かけやすいように少しだけ斜めに取り付けています。
試行錯誤、迷走しつづけた傘立て。シンプルに出来上がりました。1×4をラブリコで立て、塩ビパイプでコの字を作成。かけやすいように少しだけ斜めに取り付けています。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
monさんの実例写真
シューズクロークの可動棚に、アンティークワックスで着色しました!
シューズクロークの可動棚に、アンティークワックスで着色しました!
mon
mon
4LDK | 家族
mami_p.sさんの実例写真
玄関改造。 グレーの壁にアイアンシェルフでオープン収納にしてましてが壁を白に戻してIKEAのラウンドミラーを設置。 鏡にルーバー立てたら可愛いだろうなーと妄想してやっとできました☺️ ルーバーはワックス塗って両面テープで付けてるだけです! 軽いので両面テープで付きます✨
玄関改造。 グレーの壁にアイアンシェルフでオープン収納にしてましてが壁を白に戻してIKEAのラウンドミラーを設置。 鏡にルーバー立てたら可愛いだろうなーと妄想してやっとできました☺️ ルーバーはワックス塗って両面テープで付けてるだけです! 軽いので両面テープで付きます✨
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
IROHAさんの実例写真
框に靴が散乱することがなくなり、ストレスが減りました
框に靴が散乱することがなくなり、ストレスが減りました
IROHA
IROHA
Ryoさんの実例写真
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
スタンドバーを使ってシューズラックを作りました😁✨ 耐荷重は棚板含め70キロ。 ホントに大丈夫かな?🙄 って思いながら作ったけど。。。 スタンドバーすげぇ🤩 どっしりとした安定感✨ しかも簡単🎵 ピン押し込むのも楽しかった~🙌🎵 ここに可愛い靴を並べます🤭 可愛くないやつは…箱に入れて並べようかな(笑)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
KisKさんの実例写真
キーホルダーDIY
キーホルダーDIY
KisK
KisK
4LDK | 家族
ryu-.0719さんの実例写真
一応形になってきた! ちなみに皆さん、ウォールシェルフの色は何色がいいと思いますか??? 多肉ちゃん達を置く予定なんですけど…
一応形になってきた! ちなみに皆さん、ウォールシェルフの色は何色がいいと思いますか??? 多肉ちゃん達を置く予定なんですけど…
ryu-.0719
ryu-.0719
3LDK | 家族
cheesemi22aさんの実例写真
玄関の棚も作成
玄関の棚も作成
cheesemi22a
cheesemi22a
2LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
イベント用に投稿しますー。 靴の収納がいっぱいになってしまったので、 玄関の棚上に収納を設置! ⋆。˚ ⋆ 厚さのある集成材を 白のステインと、 アンティークワックスで加工しました😆
イベント用に投稿しますー。 靴の収納がいっぱいになってしまったので、 玄関の棚上に収納を設置! ⋆。˚ ⋆ 厚さのある集成材を 白のステインと、 アンティークワックスで加工しました😆
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
icchiiiさんの実例写真
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
icchiii
icchiii
家族
rita9kさんの実例写真
あぢー!! も少しあとちょっと(。-∀-) 玄関ディアウォール収納完成まで あとすこしーーぃ(。>д<) なかなか素敵な時計に巡り会えません 板壁もどきに時計をつけて あとはすこしディスプレーを かえておわりなんだけど なかなか進みません(。-∀-) うちは、狭くて玄関すぐ入って は左が寝室なんですけど プライベート感を出したく、 プライベートボードをぺたり! ビレッジでみつけましたーー ディアウォールは、 みんなのぼうしをかけたり 隠し扉のところには、娘のハンカチとティッシュを収納しましたー(*´ω`*) インダストふーな電気も つけて がんばってますけど汗 時計がね…(。>д<)
あぢー!! も少しあとちょっと(。-∀-) 玄関ディアウォール収納完成まで あとすこしーーぃ(。>д<) なかなか素敵な時計に巡り会えません 板壁もどきに時計をつけて あとはすこしディスプレーを かえておわりなんだけど なかなか進みません(。-∀-) うちは、狭くて玄関すぐ入って は左が寝室なんですけど プライベート感を出したく、 プライベートボードをぺたり! ビレッジでみつけましたーー ディアウォールは、 みんなのぼうしをかけたり 隠し扉のところには、娘のハンカチとティッシュを収納しましたー(*´ω`*) インダストふーな電気も つけて がんばってますけど汗 時計がね…(。>д<)
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
玄関の板襖 壁紙 貼り替えました♡ 床のシミが気になります(_ _;)ワックス掛けたら良いのか?どうやって消そう…
玄関の板襖 壁紙 貼り替えました♡ 床のシミが気になります(_ _;)ワックス掛けたら良いのか?どうやって消そう…
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
miagolaさんの実例写真
かばん類をダイニングテーブルの椅子の上にぽいぽい置いていてごちゃごちゃしていたので… 玄関にすのこを使って壁掛け収納をDIY☆ うん!なかなかいい感じかも(*ˊ艸ˋ) すのこは半分にしたものを使ってます。
かばん類をダイニングテーブルの椅子の上にぽいぽい置いていてごちゃごちゃしていたので… 玄関にすのこを使って壁掛け収納をDIY☆ うん!なかなかいい感じかも(*ˊ艸ˋ) すのこは半分にしたものを使ってます。
miagola
miagola
4LDK | 家族
shionnoieさんの実例写真
玄関の壁とりあえず完成しました! ディアウォールを使用して板を貼り付けて、真ん中は有孔ボードを使いました。 玄関を入った正面なので、明るくなるような小物を配置していきたいですね😊
玄関の壁とりあえず完成しました! ディアウォールを使用して板を貼り付けて、真ん中は有孔ボードを使いました。 玄関を入った正面なので、明るくなるような小物を配置していきたいですね😊
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
コートかけ、息子がかけられる高さで玄関の壁にもう1つ作ってあります^^ 息子のだからアンティークワックスでかっこよくしました。フックは、2つビヨーンってなってるものを選ぶと、バッグと帽子をいっぺんにかけられて便利だと思います。 幼稚園に行くようになって荷物や洗濯物が爆増!手が離れて楽になると思ったら、意外とそうでもなかった!
コートかけ、息子がかけられる高さで玄関の壁にもう1つ作ってあります^^ 息子のだからアンティークワックスでかっこよくしました。フックは、2つビヨーンってなってるものを選ぶと、バッグと帽子をいっぺんにかけられて便利だと思います。 幼稚園に行くようになって荷物や洗濯物が爆増!手が離れて楽になると思ったら、意外とそうでもなかった!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
よく行方不明になるカギ達(✽´ཫ`✽) 靴を履いてさあ出発って時に無いカギ達(✽´ཫ`✽) 玄関に置いておく為、すのこでキーフックを取り付けました~(´∇`) これで安心と思いきや帰宅時にかけ忘れる始末。 染み付いた習慣はいつになったら直るのだろう…
よく行方不明になるカギ達(✽´ཫ`✽) 靴を履いてさあ出発って時に無いカギ達(✽´ཫ`✽) 玄関に置いておく為、すのこでキーフックを取り付けました~(´∇`) これで安心と思いきや帰宅時にかけ忘れる始末。 染み付いた習慣はいつになったら直るのだろう…
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
HIROTOMOCHANさんの実例写真
2018.10 玄関。 以前、お義父さんが建てた家にあった欄間。建て直しで解体時に取っておいた。今の家でも前の家の事を思い出して欲しいから玄関へ。アンティークワックスで塗装したからか、以外とマッチ😃👍
2018.10 玄関。 以前、お義父さんが建てた家にあった欄間。建て直しで解体時に取っておいた。今の家でも前の家の事を思い出して欲しいから玄関へ。アンティークワックスで塗装したからか、以外とマッチ😃👍
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ワックスの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ