RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 蔓性植物

39枚の部屋写真から23枚をセレクト
oseroさんの実例写真
謎の蔓性の植物、順調に育っています。白い花が咲きます。 ユウガオ?何だろう?
謎の蔓性の植物、順調に育っています。白い花が咲きます。 ユウガオ?何だろう?
osero
osero
4DK | 家族
nobikoさんの実例写真
一年じゅうこの枯れ色のカレックス… この前株分けをして植え替えたら、この白い鉢に植えたカレックスからなぜかしら蔓性の植物が伸び始めた? 正体が分からず気になっていたけど、今朝花が咲いてアサガオ江戸風情だったと知る 種が紛れ込んでしまったみたいね このところ枯れ葉掃除に忙しい日々… そんな中、先週孫の運動会に家からキャンプ用の折り畳みチェアをヒイバァバ用と2脚持って出掛けた 運動場はゆとりもあって2脚をゆったり並べて、前に座っている人と重なって少し見えにくかったので、横着して腰掛けたまま横にチェアをずらそうとしたら、脚が土にめり込んでいて腰掛けたままバランスを失って、真横にスローモーション状態で倒れる失態(「 ꒪ͧд꒪ͧ)「 という訳で腰を強打したけど、ただの打撲だから「日にち薬」で治るだろうと、腰の痛みを抱えながらの庭掃除🧹 今夜テレビを観ていてこの「日にち薬」という言葉は関西弁で全国区では通用しない言葉だと知る! そうだったんだ_(っ'o'c)_
一年じゅうこの枯れ色のカレックス… この前株分けをして植え替えたら、この白い鉢に植えたカレックスからなぜかしら蔓性の植物が伸び始めた? 正体が分からず気になっていたけど、今朝花が咲いてアサガオ江戸風情だったと知る 種が紛れ込んでしまったみたいね このところ枯れ葉掃除に忙しい日々… そんな中、先週孫の運動会に家からキャンプ用の折り畳みチェアをヒイバァバ用と2脚持って出掛けた 運動場はゆとりもあって2脚をゆったり並べて、前に座っている人と重なって少し見えにくかったので、横着して腰掛けたまま横にチェアをずらそうとしたら、脚が土にめり込んでいて腰掛けたままバランスを失って、真横にスローモーション状態で倒れる失態(「 ꒪ͧд꒪ͧ)「 という訳で腰を強打したけど、ただの打撲だから「日にち薬」で治るだろうと、腰の痛みを抱えながらの庭掃除🧹 今夜テレビを観ていてこの「日にち薬」という言葉は関西弁で全国区では通用しない言葉だと知る! そうだったんだ_(っ'o'c)_
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
庭のあちこちに生えている謎の蔓性植物。 アジサイに絡みついているのを発見👀 これってもしやムカゴ⁉️ ワクワク!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
庭のあちこちに生えている謎の蔓性植物。 アジサイに絡みついているのを発見👀 これってもしやムカゴ⁉️ ワクワク!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
miyako
miyako
カップル
kittyさんの実例写真
⚫︎記録用⚫︎ 木枯らしで、隣接の竹林から枯葉が沢山💦 黄色いブタクサも生茂り( >д<)、;'.・ 毎日枯葉掃除と水撒きを🚰💧 🍃1枚目🍃 庭のIKEAタイルと私のお気にのデイコンドラ🍃 この色と丸っこいカタチが好き♡ 🍃2枚目🍃 主人の唐辛子栽培🌶️ 唐辛子好きで、毎日何本もスープに入れて飲む主人💦💦 (市販の小瓶の一味は、1週間で食べ切ります) 赤や青のビニール紐と… 錆びたり折れたしたパイプ(黒や赤や緑)に、 枯れた野菜の枝、棒のような刺せる廃材etc… 統一性のない寄せ集めを、見た目気にせず土に刺してるだけの主人の庭仕事が嫌で… 上に上に伸びすぎた南天の太い枝や、 ラティスから庭に入りこんできたツル性植物を使って、私が自然派の支柱を立て直しました🪵 我ながら上手く出来たと自画自賛🙌 🍃3枚目🍃 秋冬定番となった、主人の大根栽培🌿‬ ܸ🌿‬ ܸ🌿‬ ܸ そして、こちらも定番で私に聞いてくる!! 「大根の葉、使うー?👩‍🍳🔥🥘」 (¯―¯💧)
⚫︎記録用⚫︎ 木枯らしで、隣接の竹林から枯葉が沢山💦 黄色いブタクサも生茂り( >д<)、;'.・ 毎日枯葉掃除と水撒きを🚰💧 🍃1枚目🍃 庭のIKEAタイルと私のお気にのデイコンドラ🍃 この色と丸っこいカタチが好き♡ 🍃2枚目🍃 主人の唐辛子栽培🌶️ 唐辛子好きで、毎日何本もスープに入れて飲む主人💦💦 (市販の小瓶の一味は、1週間で食べ切ります) 赤や青のビニール紐と… 錆びたり折れたしたパイプ(黒や赤や緑)に、 枯れた野菜の枝、棒のような刺せる廃材etc… 統一性のない寄せ集めを、見た目気にせず土に刺してるだけの主人の庭仕事が嫌で… 上に上に伸びすぎた南天の太い枝や、 ラティスから庭に入りこんできたツル性植物を使って、私が自然派の支柱を立て直しました🪵 我ながら上手く出来たと自画自賛🙌 🍃3枚目🍃 秋冬定番となった、主人の大根栽培🌿‬ ܸ🌿‬ ܸ🌿‬ ܸ そして、こちらも定番で私に聞いてくる!! 「大根の葉、使うー?👩‍🍳🔥🥘」 (¯―¯💧)
kitty
kitty
家族
mi-saさんの実例写真
クレマチス 咲きました✨コレで最終形?? 昨年いっしょに買った品種不明苗 桔梗も、白。 クレマチスも、白。 引き続き観察します <(`・ω・´)
クレマチス 咲きました✨コレで最終形?? 昨年いっしょに買った品種不明苗 桔梗も、白。 クレマチスも、白。 引き続き観察します <(`・ω・´)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sakuさんの実例写真
お隣との境に設置した新しいフェンス。 せっかくなので長く使おうと 人工の腐食しにくい素材を選びました, 蔓性の植物を誘引するのと転倒防止にアイアンフェンスと 前から欲しかったミシンの脚もアイテムに加わりました♪ バーデンベルギアとアミロマンティカという薔薇の開花か楽しみです。
お隣との境に設置した新しいフェンス。 せっかくなので長く使おうと 人工の腐食しにくい素材を選びました, 蔓性の植物を誘引するのと転倒防止にアイアンフェンスと 前から欲しかったミシンの脚もアイテムに加わりました♪ バーデンベルギアとアミロマンティカという薔薇の開花か楽しみです。
saku
saku
3LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
家裏の犬走りスペースはこんな感じ♪ 蔓性の植物がうまくレンガのあいだを這って行けばいいかなぁ…と。 ここまで梅雨前に終わってたけど、この先がどうするかアイデアが浮かびません (˘-ω-˘ ).。oஇ 汚水蓋などのフタが幾つかあるからなぁ。
家裏の犬走りスペースはこんな感じ♪ 蔓性の植物がうまくレンガのあいだを這って行けばいいかなぁ…と。 ここまで梅雨前に終わってたけど、この先がどうするかアイデアが浮かびません (˘-ω-˘ ).。oஇ 汚水蓋などのフタが幾つかあるからなぁ。
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
gaburimichaさんの実例写真
雨上がりのデッキ。 カシワバアジサイはピークが過ぎた様です。
雨上がりのデッキ。 カシワバアジサイはピークが過ぎた様です。
gaburimicha
gaburimicha
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
お庭のメンテナンス ガーデンシェッドを作ってもらってウッドフェンスの高さを追加してもらいました 元々フェンスの高さは150cm やっぱり180cmにすればよかった😭と後悔ていました 10年の月日が流れフェンスも苔まみれで緑色になっていたので外構屋さんにお願いしました 既存フェンスを綺麗にやすり掛け、色を塗り直し高さを30cm追加 追加部分はルーバー➕一部格子 格子部分は蔓性の植物を絡ませたいな〜という願望 4枚が格子のフェンスです
お庭のメンテナンス ガーデンシェッドを作ってもらってウッドフェンスの高さを追加してもらいました 元々フェンスの高さは150cm やっぱり180cmにすればよかった😭と後悔ていました 10年の月日が流れフェンスも苔まみれで緑色になっていたので外構屋さんにお願いしました 既存フェンスを綺麗にやすり掛け、色を塗り直し高さを30cm追加 追加部分はルーバー➕一部格子 格子部分は蔓性の植物を絡ませたいな〜という願望 4枚が格子のフェンスです
mami3
mami3
家族
rinrinさんの実例写真
左奥がかなり出来上がってきました。 また、明日から仕事が始まりますね。
左奥がかなり出来上がってきました。 また、明日から仕事が始まりますね。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは 昨日の夕方、やっとアイアンフェンスを 立てました! 3時過ぎに仕事から帰宅🏠🚗💨 我慢できずに… シナモンチャイの鉢底を見たら 根が回っていたので移植しました! 鉢から出すと根がいっぱい 大丈夫だといいなぁ~😊 回りにはカーペットカスミソウを 二株植えました!可愛い🧡 仕事の疲れがすっ飛んだ🙌
こんにちは 昨日の夕方、やっとアイアンフェンスを 立てました! 3時過ぎに仕事から帰宅🏠🚗💨 我慢できずに… シナモンチャイの鉢底を見たら 根が回っていたので移植しました! 鉢から出すと根がいっぱい 大丈夫だといいなぁ~😊 回りにはカーペットカスミソウを 二株植えました!可愛い🧡 仕事の疲れがすっ飛んだ🙌
midori
midori
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
隣とのカロライナジャスミンが満開。 玄関アプローチ周りも緑が濃くなってきました💚💚
隣とのカロライナジャスミンが満開。 玄関アプローチ周りも緑が濃くなってきました💚💚
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
もしゃもしゃわしゃわしゃになってきた。今の季節が1番好き✨ これ以上なると手をつけられないボーボー🤣
もしゃもしゃわしゃわしゃになってきた。今の季節が1番好き✨ これ以上なると手をつけられないボーボー🤣
nomnom888
nomnom888
家族
elli-elliさんの実例写真
またまたご無沙汰です。。(^^;; シダのグリーンカーテン、そろそろ終わりかな? でも、高いところはウッドデッキの上まで届きましたよ!(๑˃̵ᴗ˂̵) 日本に一種類の蔓性シダ植物、カニクサ。 涼しげなグリーンカーテンをありがとう╰(*´︶`*)╯♡ 新たに2株増えたので(こぼれ種で芽が出たのを移植♪)、来年はもっともさもさになることを期待✨ タグの、#シダで?まじで? #カニクサ あたりをタッチすると、今までの経過を観察できます✨ 気が向いた方は見てやってくださいまし。。。笑
またまたご無沙汰です。。(^^;; シダのグリーンカーテン、そろそろ終わりかな? でも、高いところはウッドデッキの上まで届きましたよ!(๑˃̵ᴗ˂̵) 日本に一種類の蔓性シダ植物、カニクサ。 涼しげなグリーンカーテンをありがとう╰(*´︶`*)╯♡ 新たに2株増えたので(こぼれ種で芽が出たのを移植♪)、来年はもっともさもさになることを期待✨ タグの、#シダで?まじで? #カニクサ あたりをタッチすると、今までの経過を観察できます✨ 気が向いた方は見てやってくださいまし。。。笑
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
吹き抜け玄関の照明💡 たまに点かなくなることがあります。 そろそろ寿命なのかも…(ー_ー)
吹き抜け玄関の照明💡 たまに点かなくなることがあります。 そろそろ寿命なのかも…(ー_ー)
kao.320
kao.320
家族
kojirotanさんの実例写真
秋の実りを玄関の飾り棚に飾ってみました😊 今年のおもちゃカボチャは酷暑のせいで収穫少なめ、大きさも小ぶり🎃 ハナナスは実がシワシワになり、良い感じにドライになりつつあります💓
秋の実りを玄関の飾り棚に飾ってみました😊 今年のおもちゃカボチャは酷暑のせいで収穫少なめ、大きさも小ぶり🎃 ハナナスは実がシワシワになり、良い感じにドライになりつつあります💓
kojirotan
kojirotan
家族
y..mama..さんの実例写真
藤の花が咲いてくれたのが嬉し過ぎて 2枚目👀 記録用で。  本当に綺麗🥹 来年も咲いてくれるといいな🍃
藤の花が咲いてくれたのが嬉し過ぎて 2枚目👀 記録用で。  本当に綺麗🥹 来年も咲いてくれるといいな🍃
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
昨日の続きです 建築関係の人が呆れる覚悟でupします。 フェンスもどきと言ったこれ、ベタ基礎の上に敷く鉄筋です。 決して有刺鉄線では無いのであしからず。 鉄筋なので錆びるのも承知&歓迎。 格子状のフェンスが欲しくてイメージした結果こうなりました(笑) 蔓性植物を這わせたく格子を探していた時にホームセンターで目に付き数週間頭から離れず買ってしまいました。 写真右下は既にアケビの蔓を絡ませてあります。 枕木は前半分のみ、後ろは自立出来ないので一緒に買ったアイアンポールを支柱に。 夏にはきっとグリーンがワサワサ?! おそらく誰もやらない…ですね。
昨日の続きです 建築関係の人が呆れる覚悟でupします。 フェンスもどきと言ったこれ、ベタ基礎の上に敷く鉄筋です。 決して有刺鉄線では無いのであしからず。 鉄筋なので錆びるのも承知&歓迎。 格子状のフェンスが欲しくてイメージした結果こうなりました(笑) 蔓性植物を這わせたく格子を探していた時にホームセンターで目に付き数週間頭から離れず買ってしまいました。 写真右下は既にアケビの蔓を絡ませてあります。 枕木は前半分のみ、後ろは自立出来ないので一緒に買ったアイアンポールを支柱に。 夏にはきっとグリーンがワサワサ?! おそらく誰もやらない…ですね。
kinu-ito
kinu-ito
bamuさんの実例写真
冬の間放置していた芝を刈りました。紫陽花とかギボウシとか、あと蔓性植物もぐんぐん成長中
冬の間放置していた芝を刈りました。紫陽花とかギボウシとか、あと蔓性植物もぐんぐん成長中
bamu
bamu
4DK | 家族
emmyyさんの実例写真
お正月寄せ植えをしてたら雪が降ってきましたーー!ベランダ寒かった(>_<)
お正月寄せ植えをしてたら雪が降ってきましたーー!ベランダ寒かった(>_<)
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
feeさんの実例写真
購入したシレネを ダイソーで¥150で購入した フック付きのブリキに✩ ちょっと小さいけど 安いし便利! デザインが微妙だから 蔓性の植物でカバー✩
購入したシレネを ダイソーで¥150で購入した フック付きのブリキに✩ ちょっと小さいけど 安いし便利! デザインが微妙だから 蔓性の植物でカバー✩
fee
fee
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
挿木でついたアナベルも4年でこんなにわさわさしてくれるようになって嬉しい♥︎デッキに這わしてる時計草ももうじきかな〜
挿木でついたアナベルも4年でこんなにわさわさしてくれるようになって嬉しい♥︎デッキに這わしてる時計草ももうじきかな〜
Mika
Mika
一人暮らし
machikomamaさんの実例写真
雨です。竜巻注意も… 風で倒れて、新芽を全部だめにしてしまい、残念です。日差しがないから、中々咲きません。一度咲いた場所には二度と花をつけないらしく、これ、どうやって、収めたらよいか?わかりません。蔓性の物は苦手です。
雨です。竜巻注意も… 風で倒れて、新芽を全部だめにしてしまい、残念です。日差しがないから、中々咲きません。一度咲いた場所には二度と花をつけないらしく、これ、どうやって、収めたらよいか?わかりません。蔓性の物は苦手です。
machikomama
machikomama

玄関/入り口 蔓性植物の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 蔓性植物

39枚の部屋写真から23枚をセレクト
oseroさんの実例写真
謎の蔓性の植物、順調に育っています。白い花が咲きます。 ユウガオ?何だろう?
謎の蔓性の植物、順調に育っています。白い花が咲きます。 ユウガオ?何だろう?
osero
osero
4DK | 家族
nobikoさんの実例写真
一年じゅうこの枯れ色のカレックス… この前株分けをして植え替えたら、この白い鉢に植えたカレックスからなぜかしら蔓性の植物が伸び始めた? 正体が分からず気になっていたけど、今朝花が咲いてアサガオ江戸風情だったと知る 種が紛れ込んでしまったみたいね このところ枯れ葉掃除に忙しい日々… そんな中、先週孫の運動会に家からキャンプ用の折り畳みチェアをヒイバァバ用と2脚持って出掛けた 運動場はゆとりもあって2脚をゆったり並べて、前に座っている人と重なって少し見えにくかったので、横着して腰掛けたまま横にチェアをずらそうとしたら、脚が土にめり込んでいて腰掛けたままバランスを失って、真横にスローモーション状態で倒れる失態(「 ꒪ͧд꒪ͧ)「 という訳で腰を強打したけど、ただの打撲だから「日にち薬」で治るだろうと、腰の痛みを抱えながらの庭掃除🧹 今夜テレビを観ていてこの「日にち薬」という言葉は関西弁で全国区では通用しない言葉だと知る! そうだったんだ_(っ'o'c)_
一年じゅうこの枯れ色のカレックス… この前株分けをして植え替えたら、この白い鉢に植えたカレックスからなぜかしら蔓性の植物が伸び始めた? 正体が分からず気になっていたけど、今朝花が咲いてアサガオ江戸風情だったと知る 種が紛れ込んでしまったみたいね このところ枯れ葉掃除に忙しい日々… そんな中、先週孫の運動会に家からキャンプ用の折り畳みチェアをヒイバァバ用と2脚持って出掛けた 運動場はゆとりもあって2脚をゆったり並べて、前に座っている人と重なって少し見えにくかったので、横着して腰掛けたまま横にチェアをずらそうとしたら、脚が土にめり込んでいて腰掛けたままバランスを失って、真横にスローモーション状態で倒れる失態(「 ꒪ͧд꒪ͧ)「 という訳で腰を強打したけど、ただの打撲だから「日にち薬」で治るだろうと、腰の痛みを抱えながらの庭掃除🧹 今夜テレビを観ていてこの「日にち薬」という言葉は関西弁で全国区では通用しない言葉だと知る! そうだったんだ_(っ'o'c)_
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
庭のあちこちに生えている謎の蔓性植物。 アジサイに絡みついているのを発見👀 これってもしやムカゴ⁉️ ワクワク!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
庭のあちこちに生えている謎の蔓性植物。 アジサイに絡みついているのを発見👀 これってもしやムカゴ⁉️ ワクワク!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
miyako
miyako
カップル
kittyさんの実例写真
⚫︎記録用⚫︎ 木枯らしで、隣接の竹林から枯葉が沢山💦 黄色いブタクサも生茂り( >д<)、;'.・ 毎日枯葉掃除と水撒きを🚰💧 🍃1枚目🍃 庭のIKEAタイルと私のお気にのデイコンドラ🍃 この色と丸っこいカタチが好き♡ 🍃2枚目🍃 主人の唐辛子栽培🌶️ 唐辛子好きで、毎日何本もスープに入れて飲む主人💦💦 (市販の小瓶の一味は、1週間で食べ切ります) 赤や青のビニール紐と… 錆びたり折れたしたパイプ(黒や赤や緑)に、 枯れた野菜の枝、棒のような刺せる廃材etc… 統一性のない寄せ集めを、見た目気にせず土に刺してるだけの主人の庭仕事が嫌で… 上に上に伸びすぎた南天の太い枝や、 ラティスから庭に入りこんできたツル性植物を使って、私が自然派の支柱を立て直しました🪵 我ながら上手く出来たと自画自賛🙌 🍃3枚目🍃 秋冬定番となった、主人の大根栽培🌿‬ ܸ🌿‬ ܸ🌿‬ ܸ そして、こちらも定番で私に聞いてくる!! 「大根の葉、使うー?👩‍🍳🔥🥘」 (¯―¯💧)
⚫︎記録用⚫︎ 木枯らしで、隣接の竹林から枯葉が沢山💦 黄色いブタクサも生茂り( >д<)、;'.・ 毎日枯葉掃除と水撒きを🚰💧 🍃1枚目🍃 庭のIKEAタイルと私のお気にのデイコンドラ🍃 この色と丸っこいカタチが好き♡ 🍃2枚目🍃 主人の唐辛子栽培🌶️ 唐辛子好きで、毎日何本もスープに入れて飲む主人💦💦 (市販の小瓶の一味は、1週間で食べ切ります) 赤や青のビニール紐と… 錆びたり折れたしたパイプ(黒や赤や緑)に、 枯れた野菜の枝、棒のような刺せる廃材etc… 統一性のない寄せ集めを、見た目気にせず土に刺してるだけの主人の庭仕事が嫌で… 上に上に伸びすぎた南天の太い枝や、 ラティスから庭に入りこんできたツル性植物を使って、私が自然派の支柱を立て直しました🪵 我ながら上手く出来たと自画自賛🙌 🍃3枚目🍃 秋冬定番となった、主人の大根栽培🌿‬ ܸ🌿‬ ܸ🌿‬ ܸ そして、こちらも定番で私に聞いてくる!! 「大根の葉、使うー?👩‍🍳🔥🥘」 (¯―¯💧)
kitty
kitty
家族
mi-saさんの実例写真
クレマチス 咲きました✨コレで最終形?? 昨年いっしょに買った品種不明苗 桔梗も、白。 クレマチスも、白。 引き続き観察します <(`・ω・´)
クレマチス 咲きました✨コレで最終形?? 昨年いっしょに買った品種不明苗 桔梗も、白。 クレマチスも、白。 引き続き観察します <(`・ω・´)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sakuさんの実例写真
お隣との境に設置した新しいフェンス。 せっかくなので長く使おうと 人工の腐食しにくい素材を選びました, 蔓性の植物を誘引するのと転倒防止にアイアンフェンスと 前から欲しかったミシンの脚もアイテムに加わりました♪ バーデンベルギアとアミロマンティカという薔薇の開花か楽しみです。
お隣との境に設置した新しいフェンス。 せっかくなので長く使おうと 人工の腐食しにくい素材を選びました, 蔓性の植物を誘引するのと転倒防止にアイアンフェンスと 前から欲しかったミシンの脚もアイテムに加わりました♪ バーデンベルギアとアミロマンティカという薔薇の開花か楽しみです。
saku
saku
3LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
家裏の犬走りスペースはこんな感じ♪ 蔓性の植物がうまくレンガのあいだを這って行けばいいかなぁ…と。 ここまで梅雨前に終わってたけど、この先がどうするかアイデアが浮かびません (˘-ω-˘ ).。oஇ 汚水蓋などのフタが幾つかあるからなぁ。
家裏の犬走りスペースはこんな感じ♪ 蔓性の植物がうまくレンガのあいだを這って行けばいいかなぁ…と。 ここまで梅雨前に終わってたけど、この先がどうするかアイデアが浮かびません (˘-ω-˘ ).。oஇ 汚水蓋などのフタが幾つかあるからなぁ。
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
gaburimichaさんの実例写真
雨上がりのデッキ。 カシワバアジサイはピークが過ぎた様です。
雨上がりのデッキ。 カシワバアジサイはピークが過ぎた様です。
gaburimicha
gaburimicha
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
お庭のメンテナンス ガーデンシェッドを作ってもらってウッドフェンスの高さを追加してもらいました 元々フェンスの高さは150cm やっぱり180cmにすればよかった😭と後悔ていました 10年の月日が流れフェンスも苔まみれで緑色になっていたので外構屋さんにお願いしました 既存フェンスを綺麗にやすり掛け、色を塗り直し高さを30cm追加 追加部分はルーバー➕一部格子 格子部分は蔓性の植物を絡ませたいな〜という願望 4枚が格子のフェンスです
お庭のメンテナンス ガーデンシェッドを作ってもらってウッドフェンスの高さを追加してもらいました 元々フェンスの高さは150cm やっぱり180cmにすればよかった😭と後悔ていました 10年の月日が流れフェンスも苔まみれで緑色になっていたので外構屋さんにお願いしました 既存フェンスを綺麗にやすり掛け、色を塗り直し高さを30cm追加 追加部分はルーバー➕一部格子 格子部分は蔓性の植物を絡ませたいな〜という願望 4枚が格子のフェンスです
mami3
mami3
家族
rinrinさんの実例写真
左奥がかなり出来上がってきました。 また、明日から仕事が始まりますね。
左奥がかなり出来上がってきました。 また、明日から仕事が始まりますね。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは 昨日の夕方、やっとアイアンフェンスを 立てました! 3時過ぎに仕事から帰宅🏠🚗💨 我慢できずに… シナモンチャイの鉢底を見たら 根が回っていたので移植しました! 鉢から出すと根がいっぱい 大丈夫だといいなぁ~😊 回りにはカーペットカスミソウを 二株植えました!可愛い🧡 仕事の疲れがすっ飛んだ🙌
こんにちは 昨日の夕方、やっとアイアンフェンスを 立てました! 3時過ぎに仕事から帰宅🏠🚗💨 我慢できずに… シナモンチャイの鉢底を見たら 根が回っていたので移植しました! 鉢から出すと根がいっぱい 大丈夫だといいなぁ~😊 回りにはカーペットカスミソウを 二株植えました!可愛い🧡 仕事の疲れがすっ飛んだ🙌
midori
midori
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
隣とのカロライナジャスミンが満開。 玄関アプローチ周りも緑が濃くなってきました💚💚
隣とのカロライナジャスミンが満開。 玄関アプローチ周りも緑が濃くなってきました💚💚
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
もしゃもしゃわしゃわしゃになってきた。今の季節が1番好き✨ これ以上なると手をつけられないボーボー🤣
もしゃもしゃわしゃわしゃになってきた。今の季節が1番好き✨ これ以上なると手をつけられないボーボー🤣
nomnom888
nomnom888
家族
elli-elliさんの実例写真
またまたご無沙汰です。。(^^;; シダのグリーンカーテン、そろそろ終わりかな? でも、高いところはウッドデッキの上まで届きましたよ!(๑˃̵ᴗ˂̵) 日本に一種類の蔓性シダ植物、カニクサ。 涼しげなグリーンカーテンをありがとう╰(*´︶`*)╯♡ 新たに2株増えたので(こぼれ種で芽が出たのを移植♪)、来年はもっともさもさになることを期待✨ タグの、#シダで?まじで? #カニクサ あたりをタッチすると、今までの経過を観察できます✨ 気が向いた方は見てやってくださいまし。。。笑
またまたご無沙汰です。。(^^;; シダのグリーンカーテン、そろそろ終わりかな? でも、高いところはウッドデッキの上まで届きましたよ!(๑˃̵ᴗ˂̵) 日本に一種類の蔓性シダ植物、カニクサ。 涼しげなグリーンカーテンをありがとう╰(*´︶`*)╯♡ 新たに2株増えたので(こぼれ種で芽が出たのを移植♪)、来年はもっともさもさになることを期待✨ タグの、#シダで?まじで? #カニクサ あたりをタッチすると、今までの経過を観察できます✨ 気が向いた方は見てやってくださいまし。。。笑
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
吹き抜け玄関の照明💡 たまに点かなくなることがあります。 そろそろ寿命なのかも…(ー_ー)
吹き抜け玄関の照明💡 たまに点かなくなることがあります。 そろそろ寿命なのかも…(ー_ー)
kao.320
kao.320
家族
kojirotanさんの実例写真
秋の実りを玄関の飾り棚に飾ってみました😊 今年のおもちゃカボチャは酷暑のせいで収穫少なめ、大きさも小ぶり🎃 ハナナスは実がシワシワになり、良い感じにドライになりつつあります💓
秋の実りを玄関の飾り棚に飾ってみました😊 今年のおもちゃカボチャは酷暑のせいで収穫少なめ、大きさも小ぶり🎃 ハナナスは実がシワシワになり、良い感じにドライになりつつあります💓
kojirotan
kojirotan
家族
y..mama..さんの実例写真
藤の花が咲いてくれたのが嬉し過ぎて 2枚目👀 記録用で。  本当に綺麗🥹 来年も咲いてくれるといいな🍃
藤の花が咲いてくれたのが嬉し過ぎて 2枚目👀 記録用で。  本当に綺麗🥹 来年も咲いてくれるといいな🍃
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
昨日の続きです 建築関係の人が呆れる覚悟でupします。 フェンスもどきと言ったこれ、ベタ基礎の上に敷く鉄筋です。 決して有刺鉄線では無いのであしからず。 鉄筋なので錆びるのも承知&歓迎。 格子状のフェンスが欲しくてイメージした結果こうなりました(笑) 蔓性植物を這わせたく格子を探していた時にホームセンターで目に付き数週間頭から離れず買ってしまいました。 写真右下は既にアケビの蔓を絡ませてあります。 枕木は前半分のみ、後ろは自立出来ないので一緒に買ったアイアンポールを支柱に。 夏にはきっとグリーンがワサワサ?! おそらく誰もやらない…ですね。
昨日の続きです 建築関係の人が呆れる覚悟でupします。 フェンスもどきと言ったこれ、ベタ基礎の上に敷く鉄筋です。 決して有刺鉄線では無いのであしからず。 鉄筋なので錆びるのも承知&歓迎。 格子状のフェンスが欲しくてイメージした結果こうなりました(笑) 蔓性植物を這わせたく格子を探していた時にホームセンターで目に付き数週間頭から離れず買ってしまいました。 写真右下は既にアケビの蔓を絡ませてあります。 枕木は前半分のみ、後ろは自立出来ないので一緒に買ったアイアンポールを支柱に。 夏にはきっとグリーンがワサワサ?! おそらく誰もやらない…ですね。
kinu-ito
kinu-ito
bamuさんの実例写真
冬の間放置していた芝を刈りました。紫陽花とかギボウシとか、あと蔓性植物もぐんぐん成長中
冬の間放置していた芝を刈りました。紫陽花とかギボウシとか、あと蔓性植物もぐんぐん成長中
bamu
bamu
4DK | 家族
emmyyさんの実例写真
お正月寄せ植えをしてたら雪が降ってきましたーー!ベランダ寒かった(>_<)
お正月寄せ植えをしてたら雪が降ってきましたーー!ベランダ寒かった(>_<)
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
feeさんの実例写真
購入したシレネを ダイソーで¥150で購入した フック付きのブリキに✩ ちょっと小さいけど 安いし便利! デザインが微妙だから 蔓性の植物でカバー✩
購入したシレネを ダイソーで¥150で購入した フック付きのブリキに✩ ちょっと小さいけど 安いし便利! デザインが微妙だから 蔓性の植物でカバー✩
fee
fee
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
挿木でついたアナベルも4年でこんなにわさわさしてくれるようになって嬉しい♥︎デッキに這わしてる時計草ももうじきかな〜
挿木でついたアナベルも4年でこんなにわさわさしてくれるようになって嬉しい♥︎デッキに這わしてる時計草ももうじきかな〜
Mika
Mika
一人暮らし
machikomamaさんの実例写真
雨です。竜巻注意も… 風で倒れて、新芽を全部だめにしてしまい、残念です。日差しがないから、中々咲きません。一度咲いた場所には二度と花をつけないらしく、これ、どうやって、収めたらよいか?わかりません。蔓性の物は苦手です。
雨です。竜巻注意も… 風で倒れて、新芽を全部だめにしてしまい、残念です。日差しがないから、中々咲きません。一度咲いた場所には二度と花をつけないらしく、これ、どうやって、収めたらよいか?わかりません。蔓性の物は苦手です。
machikomama
machikomama

玄関/入り口 蔓性植物の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ