RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 DIYワークショップ

68枚の部屋写真から24枚をセレクト
macaさんの実例写真
すみません、お知らせさせてもらってもいいですか🙏💦 こないだ富山に初の みんなの工作室がDCMカーマ富山本郷店 に出来たので、 みんなの工作室オープンイベントってことで富山本郷店さんでワークショップをします(*・∀・)💨 今回作るのはビンテージな2段のオープンラックなんやけど、脚を好きな色でペイントできるから色次第で かっこいいお部屋にも可愛いお部屋にも似合う仕上がりになるんじゃないかなと👌✨ オープン収納やから見やすいし取り出しやすいし、リビング・キッチン・玄関・洗面、いろんな場所で使えるかと思います💨  グリーンを入れても良さそう🙌💕 それと今回は、私の地元富山初の工作室オープンてことで、参加して下さった方にはコースターのノベルティーを用意してみました✨(いらんかもしれんけど) 難しそうって思われてる方、絶対大丈夫です。初めて電動工具を使う方でも大丈夫なような教え方をしますので(*・∀・)👌💕 これよりもっと詳しい内容を書きました。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12479369248.html ⇧ここから見れます✨ *--------------* 【ビンテージな2段オープンラック】 ■日時:2019年7月13日(土) ・第1部 10:00~12:00 ・第2部 14:00~16:00 ■定員:各回12名 ■参加費:2,000円(税込) ■場所:DCMカーマ富山本郷店(みんなの工作室前) 〒939-8049 富山県富山市堀川本郷160番1 ■持ち物:手ぶらでOKです。 ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■お申し込み方法: 6月22日(土) 9:30からご予約を受け付けます。 ご予約はカーマ富山本郷店の サービスカウンターか TEL:076‐495‐1071​​​​​​​ までお電話下さい。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※お一人で数名様のご予約をされてもOKです。 ※お子様には保護者の方同伴でお願い致します。 ※キャンセルされる場合は事前にご連絡下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です🙌 DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます👌✨ 参加したいけど どうしても日程が合わない方や家でもう1個作りたいっていう方のために、当日はステンシルシートと説明書つきのキット販売もします💨 富山に限らず隣県や遠方から来られても満足できるほど広いDIY用品売場も見ものなので、たくさんの方に参加して頂けたら ほんまに嬉しいです✨✨
すみません、お知らせさせてもらってもいいですか🙏💦 こないだ富山に初の みんなの工作室がDCMカーマ富山本郷店 に出来たので、 みんなの工作室オープンイベントってことで富山本郷店さんでワークショップをします(*・∀・)💨 今回作るのはビンテージな2段のオープンラックなんやけど、脚を好きな色でペイントできるから色次第で かっこいいお部屋にも可愛いお部屋にも似合う仕上がりになるんじゃないかなと👌✨ オープン収納やから見やすいし取り出しやすいし、リビング・キッチン・玄関・洗面、いろんな場所で使えるかと思います💨  グリーンを入れても良さそう🙌💕 それと今回は、私の地元富山初の工作室オープンてことで、参加して下さった方にはコースターのノベルティーを用意してみました✨(いらんかもしれんけど) 難しそうって思われてる方、絶対大丈夫です。初めて電動工具を使う方でも大丈夫なような教え方をしますので(*・∀・)👌💕 これよりもっと詳しい内容を書きました。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12479369248.html ⇧ここから見れます✨ *--------------* 【ビンテージな2段オープンラック】 ■日時:2019年7月13日(土) ・第1部 10:00~12:00 ・第2部 14:00~16:00 ■定員:各回12名 ■参加費:2,000円(税込) ■場所:DCMカーマ富山本郷店(みんなの工作室前) 〒939-8049 富山県富山市堀川本郷160番1 ■持ち物:手ぶらでOKです。 ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■お申し込み方法: 6月22日(土) 9:30からご予約を受け付けます。 ご予約はカーマ富山本郷店の サービスカウンターか TEL:076‐495‐1071​​​​​​​ までお電話下さい。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※お一人で数名様のご予約をされてもOKです。 ※お子様には保護者の方同伴でお願い致します。 ※キャンセルされる場合は事前にご連絡下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です🙌 DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます👌✨ 参加したいけど どうしても日程が合わない方や家でもう1個作りたいっていう方のために、当日はステンシルシートと説明書つきのキット販売もします💨 富山に限らず隣県や遠方から来られても満足できるほど広いDIY用品売場も見ものなので、たくさんの方に参加して頂けたら ほんまに嬉しいです✨✨
maca
maca
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
お客様のご要望で おかもち いくつか試作してます💖 多肉植物のイベントで、これに購入された多肉植物を入れたり♪ ドライフラワーをいれても💖 何年か前に、一度流行ったんですよね。 茶漉しの多肉植物の寄せ植えも また流行ってますが。 流行って、面白いな~💖 今回の試作塗料は アトムハウスペイント様です♪ 多肉植物とDIYのワークショップ Instagram @nanacyan57 taniku&DIY
お客様のご要望で おかもち いくつか試作してます💖 多肉植物のイベントで、これに購入された多肉植物を入れたり♪ ドライフラワーをいれても💖 何年か前に、一度流行ったんですよね。 茶漉しの多肉植物の寄せ植えも また流行ってますが。 流行って、面白いな~💖 今回の試作塗料は アトムハウスペイント様です♪ 多肉植物とDIYのワークショップ Instagram @nanacyan57 taniku&DIY
fuafua
fuafua
NANJO_DIY.CLUBさんの実例写真
「卓上ままごとキッチン」DIYワークショップ @ホームセンターナンバ倉敷店 2017/10/21(土) 本日9/13~申し込み受付開始です。定員:4名様 詳しくはホームページにてご確認ください
「卓上ままごとキッチン」DIYワークショップ @ホームセンターナンバ倉敷店 2017/10/21(土) 本日9/13~申し込み受付開始です。定員:4名様 詳しくはホームページにてご確認ください
NANJO_DIY.CLUB
NANJO_DIY.CLUB
myonghaeさんの実例写真
𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃 またまたカインズのDIYワークショップに行ってきました❣️ 今回は足場板風ラックを作りました◡̈⋆ 予約がすぐに埋まってしまう人気コースなだけあって、すごくかわいい❤️ 早速、クリスマスローズとビオラを飾ってみました◡̈⋆ 𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃
𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃 またまたカインズのDIYワークショップに行ってきました❣️ 今回は足場板風ラックを作りました◡̈⋆ 予約がすぐに埋まってしまう人気コースなだけあって、すごくかわいい❤️ 早速、クリスマスローズとビオラを飾ってみました◡̈⋆ 𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
こんばんは☆彡 Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ カインズ福岡新宮店 1月開催のお知らせです! 【日程】1/15(火) ・22(火)・ 26(土) 【時間】① 10:00-12:00 ②13:30-15:30 【場所】カインズ福岡新宮店 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】サインスタンド 【参加費】4,800円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより↓ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style828/reserve/calendar?tag_item_ids 本日のわたしのブログにもより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています↓ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home 福岡新年一発目はこちらの「サインスタンド」になります✨ 仕上がりサイズはW360×H550㎜ 屋根・黒板・プランター付きです♪ お庭や玄関先のディスプレイに✨ 10月つくった木製一輪車との相性もバッチリですよ(^^♪ みなさまのご参加お待ちしております😊
こんばんは☆彡 Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ カインズ福岡新宮店 1月開催のお知らせです! 【日程】1/15(火) ・22(火)・ 26(土) 【時間】① 10:00-12:00 ②13:30-15:30 【場所】カインズ福岡新宮店 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】サインスタンド 【参加費】4,800円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより↓ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style828/reserve/calendar?tag_item_ids 本日のわたしのブログにもより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています↓ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home 福岡新年一発目はこちらの「サインスタンド」になります✨ 仕上がりサイズはW360×H550㎜ 屋根・黒板・プランター付きです♪ お庭や玄関先のディスプレイに✨ 10月つくった木製一輪車との相性もバッチリですよ(^^♪ みなさまのご参加お待ちしております😊
yupinoko
yupinoko
家族
miyuさんの実例写真
5月からはじめた、 近所のワークショップにて 初の【DIY】DCM.DIY倶楽部 pic①ベンチ型フラワースタンド完成 pic②③作業風景(ステップラック園芸棚完成) pic④母娘頑張るぞー(笑) 一言で、、、 は♡ま♡る スケジュール🗓️が合えば 絶対行きたい、やりたい。。 そんな気持ちになった ワークショップでした*\(^o^)/* 楽しいセカンドライフの仲間入り50代後半な ワタシでした🙈"笑
5月からはじめた、 近所のワークショップにて 初の【DIY】DCM.DIY倶楽部 pic①ベンチ型フラワースタンド完成 pic②③作業風景(ステップラック園芸棚完成) pic④母娘頑張るぞー(笑) 一言で、、、 は♡ま♡る スケジュール🗓️が合えば 絶対行きたい、やりたい。。 そんな気持ちになった ワークショップでした*\(^o^)/* 楽しいセカンドライフの仲間入り50代後半な ワタシでした🙈"笑
miyu
miyu
4LDK
chikoさんの実例写真
ワークショップのお知らせです! wagonオリジナルワークショップということで、いつもより少人数でやりたいと思います🎵 場所は名古屋! 名古屋駅から徒歩数分の場所。 『DIY色々使えるマルチブックラックを作ろう 』 380×320㎜で電車でもお持ち帰りできる大きさです! 色はブラックかホワイト、どちらかお選びいただけます。 ブックラックだけでなく、スリッパや雑貨収納、持ち運べる工具入れ等、使い方は色々! おまけワークで、 塗料のプチ座学も盛り込みます! プチ体験座学 『塗装編』 質問が多いので、 ずっとやりたかった、塗装のお話をさせていただきます。 ウォルナットを塗ったのに、思った色にならない! なんてことありませんか? 塗装は奥が深いです。しかも、たくさんの塗料が販売されていて、何を使ってよいかわからないという方もいらっしゃるかと思います。 私は作品や時と場合によって塗料を使いわけています。 水性、油性の違いや、オイル、ワックスの違い等、プチ座学で体験してみてね! お一人参加や、DIY初心者さんも👍✨ 夏休みなので、お子さんと一緒のご参加も大歓迎ですよ〜🎵 【日程】 7/29(日) ①10:00~12:00 ②13:30∼15:30 【会場】 名古屋駅から徒歩10分 お車でお越しの方は近くのコインパーキングをご利用くださいませ。 【参加費】 3,000円(税込) エプロンは準備いたしますが、 汚れても良い服装でお越しください。 【受付方法】 7月5日12時に私のブログを更新と同時に受付フォームにご案内します! そこから、 会場となる場所のHPのサイトへのお申込みとなります。 👀詳しくは、ブログを見てねー http://wagonworks.blog.jp/archives/32560283.html
ワークショップのお知らせです! wagonオリジナルワークショップということで、いつもより少人数でやりたいと思います🎵 場所は名古屋! 名古屋駅から徒歩数分の場所。 『DIY色々使えるマルチブックラックを作ろう 』 380×320㎜で電車でもお持ち帰りできる大きさです! 色はブラックかホワイト、どちらかお選びいただけます。 ブックラックだけでなく、スリッパや雑貨収納、持ち運べる工具入れ等、使い方は色々! おまけワークで、 塗料のプチ座学も盛り込みます! プチ体験座学 『塗装編』 質問が多いので、 ずっとやりたかった、塗装のお話をさせていただきます。 ウォルナットを塗ったのに、思った色にならない! なんてことありませんか? 塗装は奥が深いです。しかも、たくさんの塗料が販売されていて、何を使ってよいかわからないという方もいらっしゃるかと思います。 私は作品や時と場合によって塗料を使いわけています。 水性、油性の違いや、オイル、ワックスの違い等、プチ座学で体験してみてね! お一人参加や、DIY初心者さんも👍✨ 夏休みなので、お子さんと一緒のご参加も大歓迎ですよ〜🎵 【日程】 7/29(日) ①10:00~12:00 ②13:30∼15:30 【会場】 名古屋駅から徒歩10分 お車でお越しの方は近くのコインパーキングをご利用くださいませ。 【参加費】 3,000円(税込) エプロンは準備いたしますが、 汚れても良い服装でお越しください。 【受付方法】 7月5日12時に私のブログを更新と同時に受付フォームにご案内します! そこから、 会場となる場所のHPのサイトへのお申込みとなります。 👀詳しくは、ブログを見てねー http://wagonworks.blog.jp/archives/32560283.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
hokulonikoaさんの実例写真
DIYワークショップで作った作品と寄せ植えしたばかりのベンチプランターです
DIYワークショップで作った作品と寄せ植えしたばかりのベンチプランターです
hokulonikoa
hokulonikoa
2LDK | 家族
maron915さんの実例写真
時間つぶしにカインズに寄ったらワークショップやってたので参加してきました(^^) 1時間しかなかったのでペイントは家で 参加費800円はお安い😁 良い時間を過ごせました(^^)
時間つぶしにカインズに寄ったらワークショップやってたので参加してきました(^^) 1時間しかなかったのでペイントは家で 参加費800円はお安い😁 良い時間を過ごせました(^^)
maron915
maron915
4LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
雑貨のHome inさん❤︎こちらでは毎月DIYなどのワークショップをされてます(*☻-☻*) 10月にHome in✖️jardinetでコラボワークショップをさせて頂く事になりました(〃ω〃) 木工雑貨をDIYして頂き、それに多肉の寄せ植えをするよー(〃ω〃) 楽しみすぎるー❤︎ また追々報告させて下さい(*☻-☻*)
雑貨のHome inさん❤︎こちらでは毎月DIYなどのワークショップをされてます(*☻-☻*) 10月にHome in✖️jardinetでコラボワークショップをさせて頂く事になりました(〃ω〃) 木工雑貨をDIYして頂き、それに多肉の寄せ植えをするよー(〃ω〃) 楽しみすぎるー❤︎ また追々報告させて下さい(*☻-☻*)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
akubi_hiroさんの実例写真
大正DIYマーケットで、つるじょさんのワークショップに参加させてもらいました。 初めてのブラックアンドデッカー、めーっちゃ楽しかったし、欲しくなった~!
大正DIYマーケットで、つるじょさんのワークショップに参加させてもらいました。 初めてのブラックアンドデッカー、めーっちゃ楽しかったし、欲しくなった~!
akubi_hiro
akubi_hiro
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
カインズのDIYワークショップで作った花台&寄せ植え教室ワークショップの葉牡丹
カインズのDIYワークショップで作った花台&寄せ植え教室ワークショップの葉牡丹
kyukyu
kyukyu
家族
micoさんの実例写真
CAINZ DIY style meets Room Clipのゆぴのこサンのワークショップに当選! トールウッドBOX作りに参加してきました♡ ゆぴのこサンとお話しできたり、新たなRoom Clipの方と仲良くなったり…と楽しい時間を過ごさせて頂きました♡♡ 私は左のパインカラーにしてみました✨
CAINZ DIY style meets Room Clipのゆぴのこサンのワークショップに当選! トールウッドBOX作りに参加してきました♡ ゆぴのこサンとお話しできたり、新たなRoom Clipの方と仲良くなったり…と楽しい時間を過ごさせて頂きました♡♡ 私は左のパインカラーにしてみました✨
mico
mico
家族
andante365さんの実例写真
ご報告が遅くなりましたが 14日の @klasicollege さんでの ワークショップ 無事に終了しましたー✨ 参加してくださった皆様 ありがとうござございました😆 やっぱり 手持ちの工具だけでは 皆さんに負担をかけ ご協力をいただき 本当に感謝です😭 とにかく 和やかで私も楽しく 過ごさせてもらえちゃうのが 定番のいつものスタイルになってきて 温かい参加者様には 心からお礼を申し上げます😆 カラーとステンシルデザイン 錆びパーツを自由に選んでいただいたので 一人一人個性が光る完成となりましたー❤️ ブログも更新しました。 よかったら見てみてくださーい!
ご報告が遅くなりましたが 14日の @klasicollege さんでの ワークショップ 無事に終了しましたー✨ 参加してくださった皆様 ありがとうござございました😆 やっぱり 手持ちの工具だけでは 皆さんに負担をかけ ご協力をいただき 本当に感謝です😭 とにかく 和やかで私も楽しく 過ごさせてもらえちゃうのが 定番のいつものスタイルになってきて 温かい参加者様には 心からお礼を申し上げます😆 カラーとステンシルデザイン 錆びパーツを自由に選んでいただいたので 一人一人個性が光る完成となりましたー❤️ ブログも更新しました。 よかったら見てみてくださーい!
andante365
andante365
家族
chero.さんの実例写真
2年前にホームセンターのDIYワークショップで作った椅子型プランター グリーンで塗装してそのまま時が過ぎf(^_^; 昨日やっとステンシルして完成!(笑) つるじょイベントで買ったchikoさんのステンシルシート、グリーンにピッタリ!
2年前にホームセンターのDIYワークショップで作った椅子型プランター グリーンで塗装してそのまま時が過ぎf(^_^; 昨日やっとステンシルして完成!(笑) つるじょイベントで買ったchikoさんのステンシルシート、グリーンにピッタリ!
chero.
chero.
家族
natsuさんの実例写真
玄関に置いてあるスツール。 カインズのDIYワークショップで作りました🔨 家でもやりたい気持ちはあるのですが、道具が揃ってなかったり時間に余裕がなかったりで、自分で作るにはまだまだいかなさそうです💦
玄関に置いてあるスツール。 カインズのDIYワークショップで作りました🔨 家でもやりたい気持ちはあるのですが、道具が揃ってなかったり時間に余裕がなかったりで、自分で作るにはまだまだいかなさそうです💦
natsu
natsu
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
レイアウトはまだまだ考え中。。
レイアウトはまだまだ考え中。。
megu
megu
1K | 一人暮らし
yumikoさんの実例写真
少し変えました。
少し変えました。
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
帰ってきたら西陽があたりガラスに貼ってあるシートが綺麗に演出してくれていてパシャリ📷 一部が見辛くてすみません😅私のディスプレーコーナと化す玄関。結構お気に入りです。 diyワークショップで作成した木のBoxには家族用のマスク。隣のオムニウッテイーには非常用持ち出し袋として避難用品が収納してあります。
帰ってきたら西陽があたりガラスに貼ってあるシートが綺麗に演出してくれていてパシャリ📷 一部が見辛くてすみません😅私のディスプレーコーナと化す玄関。結構お気に入りです。 diyワークショップで作成した木のBoxには家族用のマスク。隣のオムニウッテイーには非常用持ち出し袋として避難用品が収納してあります。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
RoomClip×LIXIL 青森イベント 無事終了しました〜 ワークショップに参加して下さった方々 ショールームに遊びに来て下さった方々 本当にありがとうございました! 終始緊張でガチガチでしたが とても楽しい時間を過ごさせていただきました♪ このような作業は初めてという方も多くいらっしゃいましたが、みなさん実際にやってみると、思ってたより簡単にできたと喜んで下さいました♪ 今回はタイルも目地の入ったものを使ったので、扱いやすかったと思います☆ ペイントチームは使用したアイアン塗料をぜひ買ってまた使いたい〜という声もあり よりペイントを楽しんでいただくきっかけにもなったかなと思います♪ 初めての試みということで、ご不便、ご迷惑をおかけした点も多々あったかと思いますが またより良い形にして次に繋げていきたいと思います みなさんに楽しんでいただけて、あたたかい言葉もたくさんかけていただいて、本当に嬉しかったです♪ 一緒に会場を盛り上げて下さった はらっぱさん 和田珈琲さんもありがとうございました! 美味しい〜美味しい〜と笑顔がたくさんでしたね(*´∀`*) そして今回このような貴重な機会を与えて下さったRoomClipさまLIXILさま 本当にありがとうございました! ここで多くは語りませんが 本当に楽しかったですね〜笑 みなさんのあたたかい人柄に幾度となく救われました♪ ぜひまたお会いしましょう(´∀`*) 最後は私のわがままでみなさんと集合写真♡ おっきくプリントアウトして部屋に飾ります♪笑 みなさんご協力ありがとうございました♪ またお気軽にLIXILショールーム青森にもお越しください♪
RoomClip×LIXIL 青森イベント 無事終了しました〜 ワークショップに参加して下さった方々 ショールームに遊びに来て下さった方々 本当にありがとうございました! 終始緊張でガチガチでしたが とても楽しい時間を過ごさせていただきました♪ このような作業は初めてという方も多くいらっしゃいましたが、みなさん実際にやってみると、思ってたより簡単にできたと喜んで下さいました♪ 今回はタイルも目地の入ったものを使ったので、扱いやすかったと思います☆ ペイントチームは使用したアイアン塗料をぜひ買ってまた使いたい〜という声もあり よりペイントを楽しんでいただくきっかけにもなったかなと思います♪ 初めての試みということで、ご不便、ご迷惑をおかけした点も多々あったかと思いますが またより良い形にして次に繋げていきたいと思います みなさんに楽しんでいただけて、あたたかい言葉もたくさんかけていただいて、本当に嬉しかったです♪ 一緒に会場を盛り上げて下さった はらっぱさん 和田珈琲さんもありがとうございました! 美味しい〜美味しい〜と笑顔がたくさんでしたね(*´∀`*) そして今回このような貴重な機会を与えて下さったRoomClipさまLIXILさま 本当にありがとうございました! ここで多くは語りませんが 本当に楽しかったですね〜笑 みなさんのあたたかい人柄に幾度となく救われました♪ ぜひまたお会いしましょう(´∀`*) 最後は私のわがままでみなさんと集合写真♡ おっきくプリントアウトして部屋に飾ります♪笑 みなさんご協力ありがとうございました♪ またお気軽にLIXILショールーム青森にもお越しください♪
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
RIEKOさんの実例写真
カインズDIYでワークショップ
カインズDIYでワークショップ
RIEKO
RIEKO
3LDK | 家族
tukitoameさんの実例写真
昨日、手紙社の加藤様からメッセージを頂きました。 WOODPROさんのイベントを開催するにたあたり月雨舎のfacebookページを見つけてくださったとのこと。加藤様に「素敵な活動」と表現して頂いただけで嬉しく思いました。月雨舎をWOODPROさんに紹介して下さったとか...「広島がDIYの聖地になるといいですね。」とか...お会いした事のない東京の方にそんな言葉で表現して頂くと恥じないように頑張らないとなって思います。これからも小さくできる事をやって行くだけですが、周りの人を元気にできるプロフェッショナルを目指したいと思います。 が、たちまちは月雨舎は小さな工務店なので困っている人の助けになれる木造住宅の改修を日々やらせて貰います(笑)よろしくお願いします!
昨日、手紙社の加藤様からメッセージを頂きました。 WOODPROさんのイベントを開催するにたあたり月雨舎のfacebookページを見つけてくださったとのこと。加藤様に「素敵な活動」と表現して頂いただけで嬉しく思いました。月雨舎をWOODPROさんに紹介して下さったとか...「広島がDIYの聖地になるといいですね。」とか...お会いした事のない東京の方にそんな言葉で表現して頂くと恥じないように頑張らないとなって思います。これからも小さくできる事をやって行くだけですが、周りの人を元気にできるプロフェッショナルを目指したいと思います。 が、たちまちは月雨舎は小さな工務店なので困っている人の助けになれる木造住宅の改修を日々やらせて貰います(笑)よろしくお願いします!
tukitoame
tukitoame
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
先日したおうちDIY☆ こども達になんでも体験させてあげたい無茶ぶりな私にいつも付き合ってくれるパパに感謝! 3kids楽しそうに塗っています♡ こども達にとってカーポートはDIYのワークショップのような場所です( *´︶`*)
先日したおうちDIY☆ こども達になんでも体験させてあげたい無茶ぶりな私にいつも付き合ってくれるパパに感謝! 3kids楽しそうに塗っています♡ こども達にとってカーポートはDIYのワークショップのような場所です( *´︶`*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mash-room.aeさんの実例写真
中古住宅を購入して早1年半‥ 庭の手入れが進まないので思い切って造園会社の力をお借りして砂利敷きました✨ 砂利も最初色付きのにしようかとか、自分たちで準備しようかとか色々調べましたが、狭い我が家の庭でも意外とそれなりの量が必要となり(ザッと計算したところ20kg×86袋くらいの量を必要とする‥)色付き砂利だと更にほぼ倍の値段となるのでもう任してしまおうと一番安い砕石ですが仕上げをみて満足です✨ 本当この時期になると毎年雑草の手入れが大変になるし、息子も結構手がかかるようになってきたので砂利の下には防草シートを敷いてもらいました。 ちなみに一部(およそ7平米)人工芝にしてもらった見積もりをお願いした所、この施工費+30万以上と思ったよりけっこうな高額に‥(-_-;)夫は即却下。 花壇でも設けようかとそちらの見積もりは+4万ほど‥庭は兼駐車場の役割も果たしているのでいずれは子供用の自転車置き場も必要になるので花壇も却下と‥ まぁ削るとこは削ってシンプルな庭になりましたが、施工費は当初の1/4ほどの値段になったし、それなりに満足✨ コレで泥汚れの心配いらずです(・∀・)
中古住宅を購入して早1年半‥ 庭の手入れが進まないので思い切って造園会社の力をお借りして砂利敷きました✨ 砂利も最初色付きのにしようかとか、自分たちで準備しようかとか色々調べましたが、狭い我が家の庭でも意外とそれなりの量が必要となり(ザッと計算したところ20kg×86袋くらいの量を必要とする‥)色付き砂利だと更にほぼ倍の値段となるのでもう任してしまおうと一番安い砕石ですが仕上げをみて満足です✨ 本当この時期になると毎年雑草の手入れが大変になるし、息子も結構手がかかるようになってきたので砂利の下には防草シートを敷いてもらいました。 ちなみに一部(およそ7平米)人工芝にしてもらった見積もりをお願いした所、この施工費+30万以上と思ったよりけっこうな高額に‥(-_-;)夫は即却下。 花壇でも設けようかとそちらの見積もりは+4万ほど‥庭は兼駐車場の役割も果たしているのでいずれは子供用の自転車置き場も必要になるので花壇も却下と‥ まぁ削るとこは削ってシンプルな庭になりましたが、施工費は当初の1/4ほどの値段になったし、それなりに満足✨ コレで泥汚れの心配いらずです(・∀・)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族

玄関/入り口 DIYワークショップが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 DIYワークショップの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 DIYワークショップ

68枚の部屋写真から24枚をセレクト
macaさんの実例写真
すみません、お知らせさせてもらってもいいですか🙏💦 こないだ富山に初の みんなの工作室がDCMカーマ富山本郷店 に出来たので、 みんなの工作室オープンイベントってことで富山本郷店さんでワークショップをします(*・∀・)💨 今回作るのはビンテージな2段のオープンラックなんやけど、脚を好きな色でペイントできるから色次第で かっこいいお部屋にも可愛いお部屋にも似合う仕上がりになるんじゃないかなと👌✨ オープン収納やから見やすいし取り出しやすいし、リビング・キッチン・玄関・洗面、いろんな場所で使えるかと思います💨  グリーンを入れても良さそう🙌💕 それと今回は、私の地元富山初の工作室オープンてことで、参加して下さった方にはコースターのノベルティーを用意してみました✨(いらんかもしれんけど) 難しそうって思われてる方、絶対大丈夫です。初めて電動工具を使う方でも大丈夫なような教え方をしますので(*・∀・)👌💕 これよりもっと詳しい内容を書きました。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12479369248.html ⇧ここから見れます✨ *--------------* 【ビンテージな2段オープンラック】 ■日時:2019年7月13日(土) ・第1部 10:00~12:00 ・第2部 14:00~16:00 ■定員:各回12名 ■参加費:2,000円(税込) ■場所:DCMカーマ富山本郷店(みんなの工作室前) 〒939-8049 富山県富山市堀川本郷160番1 ■持ち物:手ぶらでOKです。 ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■お申し込み方法: 6月22日(土) 9:30からご予約を受け付けます。 ご予約はカーマ富山本郷店の サービスカウンターか TEL:076‐495‐1071​​​​​​​ までお電話下さい。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※お一人で数名様のご予約をされてもOKです。 ※お子様には保護者の方同伴でお願い致します。 ※キャンセルされる場合は事前にご連絡下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です🙌 DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます👌✨ 参加したいけど どうしても日程が合わない方や家でもう1個作りたいっていう方のために、当日はステンシルシートと説明書つきのキット販売もします💨 富山に限らず隣県や遠方から来られても満足できるほど広いDIY用品売場も見ものなので、たくさんの方に参加して頂けたら ほんまに嬉しいです✨✨
すみません、お知らせさせてもらってもいいですか🙏💦 こないだ富山に初の みんなの工作室がDCMカーマ富山本郷店 に出来たので、 みんなの工作室オープンイベントってことで富山本郷店さんでワークショップをします(*・∀・)💨 今回作るのはビンテージな2段のオープンラックなんやけど、脚を好きな色でペイントできるから色次第で かっこいいお部屋にも可愛いお部屋にも似合う仕上がりになるんじゃないかなと👌✨ オープン収納やから見やすいし取り出しやすいし、リビング・キッチン・玄関・洗面、いろんな場所で使えるかと思います💨  グリーンを入れても良さそう🙌💕 それと今回は、私の地元富山初の工作室オープンてことで、参加して下さった方にはコースターのノベルティーを用意してみました✨(いらんかもしれんけど) 難しそうって思われてる方、絶対大丈夫です。初めて電動工具を使う方でも大丈夫なような教え方をしますので(*・∀・)👌💕 これよりもっと詳しい内容を書きました。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12479369248.html ⇧ここから見れます✨ *--------------* 【ビンテージな2段オープンラック】 ■日時:2019年7月13日(土) ・第1部 10:00~12:00 ・第2部 14:00~16:00 ■定員:各回12名 ■参加費:2,000円(税込) ■場所:DCMカーマ富山本郷店(みんなの工作室前) 〒939-8049 富山県富山市堀川本郷160番1 ■持ち物:手ぶらでOKです。 ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■お申し込み方法: 6月22日(土) 9:30からご予約を受け付けます。 ご予約はカーマ富山本郷店の サービスカウンターか TEL:076‐495‐1071​​​​​​​ までお電話下さい。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※お一人で数名様のご予約をされてもOKです。 ※お子様には保護者の方同伴でお願い致します。 ※キャンセルされる場合は事前にご連絡下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です🙌 DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます👌✨ 参加したいけど どうしても日程が合わない方や家でもう1個作りたいっていう方のために、当日はステンシルシートと説明書つきのキット販売もします💨 富山に限らず隣県や遠方から来られても満足できるほど広いDIY用品売場も見ものなので、たくさんの方に参加して頂けたら ほんまに嬉しいです✨✨
maca
maca
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
お客様のご要望で おかもち いくつか試作してます💖 多肉植物のイベントで、これに購入された多肉植物を入れたり♪ ドライフラワーをいれても💖 何年か前に、一度流行ったんですよね。 茶漉しの多肉植物の寄せ植えも また流行ってますが。 流行って、面白いな~💖 今回の試作塗料は アトムハウスペイント様です♪ 多肉植物とDIYのワークショップ Instagram @nanacyan57 taniku&DIY
お客様のご要望で おかもち いくつか試作してます💖 多肉植物のイベントで、これに購入された多肉植物を入れたり♪ ドライフラワーをいれても💖 何年か前に、一度流行ったんですよね。 茶漉しの多肉植物の寄せ植えも また流行ってますが。 流行って、面白いな~💖 今回の試作塗料は アトムハウスペイント様です♪ 多肉植物とDIYのワークショップ Instagram @nanacyan57 taniku&DIY
fuafua
fuafua
NANJO_DIY.CLUBさんの実例写真
「卓上ままごとキッチン」DIYワークショップ @ホームセンターナンバ倉敷店 2017/10/21(土) 本日9/13~申し込み受付開始です。定員:4名様 詳しくはホームページにてご確認ください
「卓上ままごとキッチン」DIYワークショップ @ホームセンターナンバ倉敷店 2017/10/21(土) 本日9/13~申し込み受付開始です。定員:4名様 詳しくはホームページにてご確認ください
NANJO_DIY.CLUB
NANJO_DIY.CLUB
myonghaeさんの実例写真
𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃 またまたカインズのDIYワークショップに行ってきました❣️ 今回は足場板風ラックを作りました◡̈⋆ 予約がすぐに埋まってしまう人気コースなだけあって、すごくかわいい❤️ 早速、クリスマスローズとビオラを飾ってみました◡̈⋆ 𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃
𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃 またまたカインズのDIYワークショップに行ってきました❣️ 今回は足場板風ラックを作りました◡̈⋆ 予約がすぐに埋まってしまう人気コースなだけあって、すごくかわいい❤️ 早速、クリスマスローズとビオラを飾ってみました◡̈⋆ 𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
こんばんは☆彡 Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ カインズ福岡新宮店 1月開催のお知らせです! 【日程】1/15(火) ・22(火)・ 26(土) 【時間】① 10:00-12:00 ②13:30-15:30 【場所】カインズ福岡新宮店 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】サインスタンド 【参加費】4,800円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより↓ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style828/reserve/calendar?tag_item_ids 本日のわたしのブログにもより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています↓ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home 福岡新年一発目はこちらの「サインスタンド」になります✨ 仕上がりサイズはW360×H550㎜ 屋根・黒板・プランター付きです♪ お庭や玄関先のディスプレイに✨ 10月つくった木製一輪車との相性もバッチリですよ(^^♪ みなさまのご参加お待ちしております😊
こんばんは☆彡 Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ カインズ福岡新宮店 1月開催のお知らせです! 【日程】1/15(火) ・22(火)・ 26(土) 【時間】① 10:00-12:00 ②13:30-15:30 【場所】カインズ福岡新宮店 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】サインスタンド 【参加費】4,800円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより↓ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style828/reserve/calendar?tag_item_ids 本日のわたしのブログにもより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています↓ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home 福岡新年一発目はこちらの「サインスタンド」になります✨ 仕上がりサイズはW360×H550㎜ 屋根・黒板・プランター付きです♪ お庭や玄関先のディスプレイに✨ 10月つくった木製一輪車との相性もバッチリですよ(^^♪ みなさまのご参加お待ちしております😊
yupinoko
yupinoko
家族
miyuさんの実例写真
5月からはじめた、 近所のワークショップにて 初の【DIY】DCM.DIY倶楽部 pic①ベンチ型フラワースタンド完成 pic②③作業風景(ステップラック園芸棚完成) pic④母娘頑張るぞー(笑) 一言で、、、 は♡ま♡る スケジュール🗓️が合えば 絶対行きたい、やりたい。。 そんな気持ちになった ワークショップでした*\(^o^)/* 楽しいセカンドライフの仲間入り50代後半な ワタシでした🙈"笑
5月からはじめた、 近所のワークショップにて 初の【DIY】DCM.DIY倶楽部 pic①ベンチ型フラワースタンド完成 pic②③作業風景(ステップラック園芸棚完成) pic④母娘頑張るぞー(笑) 一言で、、、 は♡ま♡る スケジュール🗓️が合えば 絶対行きたい、やりたい。。 そんな気持ちになった ワークショップでした*\(^o^)/* 楽しいセカンドライフの仲間入り50代後半な ワタシでした🙈"笑
miyu
miyu
4LDK
chikoさんの実例写真
ワークショップのお知らせです! wagonオリジナルワークショップということで、いつもより少人数でやりたいと思います🎵 場所は名古屋! 名古屋駅から徒歩数分の場所。 『DIY色々使えるマルチブックラックを作ろう 』 380×320㎜で電車でもお持ち帰りできる大きさです! 色はブラックかホワイト、どちらかお選びいただけます。 ブックラックだけでなく、スリッパや雑貨収納、持ち運べる工具入れ等、使い方は色々! おまけワークで、 塗料のプチ座学も盛り込みます! プチ体験座学 『塗装編』 質問が多いので、 ずっとやりたかった、塗装のお話をさせていただきます。 ウォルナットを塗ったのに、思った色にならない! なんてことありませんか? 塗装は奥が深いです。しかも、たくさんの塗料が販売されていて、何を使ってよいかわからないという方もいらっしゃるかと思います。 私は作品や時と場合によって塗料を使いわけています。 水性、油性の違いや、オイル、ワックスの違い等、プチ座学で体験してみてね! お一人参加や、DIY初心者さんも👍✨ 夏休みなので、お子さんと一緒のご参加も大歓迎ですよ〜🎵 【日程】 7/29(日) ①10:00~12:00 ②13:30∼15:30 【会場】 名古屋駅から徒歩10分 お車でお越しの方は近くのコインパーキングをご利用くださいませ。 【参加費】 3,000円(税込) エプロンは準備いたしますが、 汚れても良い服装でお越しください。 【受付方法】 7月5日12時に私のブログを更新と同時に受付フォームにご案内します! そこから、 会場となる場所のHPのサイトへのお申込みとなります。 👀詳しくは、ブログを見てねー http://wagonworks.blog.jp/archives/32560283.html
ワークショップのお知らせです! wagonオリジナルワークショップということで、いつもより少人数でやりたいと思います🎵 場所は名古屋! 名古屋駅から徒歩数分の場所。 『DIY色々使えるマルチブックラックを作ろう 』 380×320㎜で電車でもお持ち帰りできる大きさです! 色はブラックかホワイト、どちらかお選びいただけます。 ブックラックだけでなく、スリッパや雑貨収納、持ち運べる工具入れ等、使い方は色々! おまけワークで、 塗料のプチ座学も盛り込みます! プチ体験座学 『塗装編』 質問が多いので、 ずっとやりたかった、塗装のお話をさせていただきます。 ウォルナットを塗ったのに、思った色にならない! なんてことありませんか? 塗装は奥が深いです。しかも、たくさんの塗料が販売されていて、何を使ってよいかわからないという方もいらっしゃるかと思います。 私は作品や時と場合によって塗料を使いわけています。 水性、油性の違いや、オイル、ワックスの違い等、プチ座学で体験してみてね! お一人参加や、DIY初心者さんも👍✨ 夏休みなので、お子さんと一緒のご参加も大歓迎ですよ〜🎵 【日程】 7/29(日) ①10:00~12:00 ②13:30∼15:30 【会場】 名古屋駅から徒歩10分 お車でお越しの方は近くのコインパーキングをご利用くださいませ。 【参加費】 3,000円(税込) エプロンは準備いたしますが、 汚れても良い服装でお越しください。 【受付方法】 7月5日12時に私のブログを更新と同時に受付フォームにご案内します! そこから、 会場となる場所のHPのサイトへのお申込みとなります。 👀詳しくは、ブログを見てねー http://wagonworks.blog.jp/archives/32560283.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
hokulonikoaさんの実例写真
DIYワークショップで作った作品と寄せ植えしたばかりのベンチプランターです
DIYワークショップで作った作品と寄せ植えしたばかりのベンチプランターです
hokulonikoa
hokulonikoa
2LDK | 家族
maron915さんの実例写真
時間つぶしにカインズに寄ったらワークショップやってたので参加してきました(^^) 1時間しかなかったのでペイントは家で 参加費800円はお安い😁 良い時間を過ごせました(^^)
時間つぶしにカインズに寄ったらワークショップやってたので参加してきました(^^) 1時間しかなかったのでペイントは家で 参加費800円はお安い😁 良い時間を過ごせました(^^)
maron915
maron915
4LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
雑貨のHome inさん❤︎こちらでは毎月DIYなどのワークショップをされてます(*☻-☻*) 10月にHome in✖️jardinetでコラボワークショップをさせて頂く事になりました(〃ω〃) 木工雑貨をDIYして頂き、それに多肉の寄せ植えをするよー(〃ω〃) 楽しみすぎるー❤︎ また追々報告させて下さい(*☻-☻*)
雑貨のHome inさん❤︎こちらでは毎月DIYなどのワークショップをされてます(*☻-☻*) 10月にHome in✖️jardinetでコラボワークショップをさせて頂く事になりました(〃ω〃) 木工雑貨をDIYして頂き、それに多肉の寄せ植えをするよー(〃ω〃) 楽しみすぎるー❤︎ また追々報告させて下さい(*☻-☻*)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
akubi_hiroさんの実例写真
大正DIYマーケットで、つるじょさんのワークショップに参加させてもらいました。 初めてのブラックアンドデッカー、めーっちゃ楽しかったし、欲しくなった~!
大正DIYマーケットで、つるじょさんのワークショップに参加させてもらいました。 初めてのブラックアンドデッカー、めーっちゃ楽しかったし、欲しくなった~!
akubi_hiro
akubi_hiro
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
カインズのDIYワークショップで作った花台&寄せ植え教室ワークショップの葉牡丹
カインズのDIYワークショップで作った花台&寄せ植え教室ワークショップの葉牡丹
kyukyu
kyukyu
家族
micoさんの実例写真
CAINZ DIY style meets Room Clipのゆぴのこサンのワークショップに当選! トールウッドBOX作りに参加してきました♡ ゆぴのこサンとお話しできたり、新たなRoom Clipの方と仲良くなったり…と楽しい時間を過ごさせて頂きました♡♡ 私は左のパインカラーにしてみました✨
CAINZ DIY style meets Room Clipのゆぴのこサンのワークショップに当選! トールウッドBOX作りに参加してきました♡ ゆぴのこサンとお話しできたり、新たなRoom Clipの方と仲良くなったり…と楽しい時間を過ごさせて頂きました♡♡ 私は左のパインカラーにしてみました✨
mico
mico
家族
andante365さんの実例写真
ご報告が遅くなりましたが 14日の @klasicollege さんでの ワークショップ 無事に終了しましたー✨ 参加してくださった皆様 ありがとうござございました😆 やっぱり 手持ちの工具だけでは 皆さんに負担をかけ ご協力をいただき 本当に感謝です😭 とにかく 和やかで私も楽しく 過ごさせてもらえちゃうのが 定番のいつものスタイルになってきて 温かい参加者様には 心からお礼を申し上げます😆 カラーとステンシルデザイン 錆びパーツを自由に選んでいただいたので 一人一人個性が光る完成となりましたー❤️ ブログも更新しました。 よかったら見てみてくださーい!
ご報告が遅くなりましたが 14日の @klasicollege さんでの ワークショップ 無事に終了しましたー✨ 参加してくださった皆様 ありがとうござございました😆 やっぱり 手持ちの工具だけでは 皆さんに負担をかけ ご協力をいただき 本当に感謝です😭 とにかく 和やかで私も楽しく 過ごさせてもらえちゃうのが 定番のいつものスタイルになってきて 温かい参加者様には 心からお礼を申し上げます😆 カラーとステンシルデザイン 錆びパーツを自由に選んでいただいたので 一人一人個性が光る完成となりましたー❤️ ブログも更新しました。 よかったら見てみてくださーい!
andante365
andante365
家族
chero.さんの実例写真
2年前にホームセンターのDIYワークショップで作った椅子型プランター グリーンで塗装してそのまま時が過ぎf(^_^; 昨日やっとステンシルして完成!(笑) つるじょイベントで買ったchikoさんのステンシルシート、グリーンにピッタリ!
2年前にホームセンターのDIYワークショップで作った椅子型プランター グリーンで塗装してそのまま時が過ぎf(^_^; 昨日やっとステンシルして完成!(笑) つるじょイベントで買ったchikoさんのステンシルシート、グリーンにピッタリ!
chero.
chero.
家族
natsuさんの実例写真
玄関に置いてあるスツール。 カインズのDIYワークショップで作りました🔨 家でもやりたい気持ちはあるのですが、道具が揃ってなかったり時間に余裕がなかったりで、自分で作るにはまだまだいかなさそうです💦
玄関に置いてあるスツール。 カインズのDIYワークショップで作りました🔨 家でもやりたい気持ちはあるのですが、道具が揃ってなかったり時間に余裕がなかったりで、自分で作るにはまだまだいかなさそうです💦
natsu
natsu
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
レイアウトはまだまだ考え中。。
レイアウトはまだまだ考え中。。
megu
megu
1K | 一人暮らし
yumikoさんの実例写真
少し変えました。
少し変えました。
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
帰ってきたら西陽があたりガラスに貼ってあるシートが綺麗に演出してくれていてパシャリ📷 一部が見辛くてすみません😅私のディスプレーコーナと化す玄関。結構お気に入りです。 diyワークショップで作成した木のBoxには家族用のマスク。隣のオムニウッテイーには非常用持ち出し袋として避難用品が収納してあります。
帰ってきたら西陽があたりガラスに貼ってあるシートが綺麗に演出してくれていてパシャリ📷 一部が見辛くてすみません😅私のディスプレーコーナと化す玄関。結構お気に入りです。 diyワークショップで作成した木のBoxには家族用のマスク。隣のオムニウッテイーには非常用持ち出し袋として避難用品が収納してあります。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
RoomClip×LIXIL 青森イベント 無事終了しました〜 ワークショップに参加して下さった方々 ショールームに遊びに来て下さった方々 本当にありがとうございました! 終始緊張でガチガチでしたが とても楽しい時間を過ごさせていただきました♪ このような作業は初めてという方も多くいらっしゃいましたが、みなさん実際にやってみると、思ってたより簡単にできたと喜んで下さいました♪ 今回はタイルも目地の入ったものを使ったので、扱いやすかったと思います☆ ペイントチームは使用したアイアン塗料をぜひ買ってまた使いたい〜という声もあり よりペイントを楽しんでいただくきっかけにもなったかなと思います♪ 初めての試みということで、ご不便、ご迷惑をおかけした点も多々あったかと思いますが またより良い形にして次に繋げていきたいと思います みなさんに楽しんでいただけて、あたたかい言葉もたくさんかけていただいて、本当に嬉しかったです♪ 一緒に会場を盛り上げて下さった はらっぱさん 和田珈琲さんもありがとうございました! 美味しい〜美味しい〜と笑顔がたくさんでしたね(*´∀`*) そして今回このような貴重な機会を与えて下さったRoomClipさまLIXILさま 本当にありがとうございました! ここで多くは語りませんが 本当に楽しかったですね〜笑 みなさんのあたたかい人柄に幾度となく救われました♪ ぜひまたお会いしましょう(´∀`*) 最後は私のわがままでみなさんと集合写真♡ おっきくプリントアウトして部屋に飾ります♪笑 みなさんご協力ありがとうございました♪ またお気軽にLIXILショールーム青森にもお越しください♪
RoomClip×LIXIL 青森イベント 無事終了しました〜 ワークショップに参加して下さった方々 ショールームに遊びに来て下さった方々 本当にありがとうございました! 終始緊張でガチガチでしたが とても楽しい時間を過ごさせていただきました♪ このような作業は初めてという方も多くいらっしゃいましたが、みなさん実際にやってみると、思ってたより簡単にできたと喜んで下さいました♪ 今回はタイルも目地の入ったものを使ったので、扱いやすかったと思います☆ ペイントチームは使用したアイアン塗料をぜひ買ってまた使いたい〜という声もあり よりペイントを楽しんでいただくきっかけにもなったかなと思います♪ 初めての試みということで、ご不便、ご迷惑をおかけした点も多々あったかと思いますが またより良い形にして次に繋げていきたいと思います みなさんに楽しんでいただけて、あたたかい言葉もたくさんかけていただいて、本当に嬉しかったです♪ 一緒に会場を盛り上げて下さった はらっぱさん 和田珈琲さんもありがとうございました! 美味しい〜美味しい〜と笑顔がたくさんでしたね(*´∀`*) そして今回このような貴重な機会を与えて下さったRoomClipさまLIXILさま 本当にありがとうございました! ここで多くは語りませんが 本当に楽しかったですね〜笑 みなさんのあたたかい人柄に幾度となく救われました♪ ぜひまたお会いしましょう(´∀`*) 最後は私のわがままでみなさんと集合写真♡ おっきくプリントアウトして部屋に飾ります♪笑 みなさんご協力ありがとうございました♪ またお気軽にLIXILショールーム青森にもお越しください♪
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
RIEKOさんの実例写真
カインズDIYでワークショップ
カインズDIYでワークショップ
RIEKO
RIEKO
3LDK | 家族
tukitoameさんの実例写真
昨日、手紙社の加藤様からメッセージを頂きました。 WOODPROさんのイベントを開催するにたあたり月雨舎のfacebookページを見つけてくださったとのこと。加藤様に「素敵な活動」と表現して頂いただけで嬉しく思いました。月雨舎をWOODPROさんに紹介して下さったとか...「広島がDIYの聖地になるといいですね。」とか...お会いした事のない東京の方にそんな言葉で表現して頂くと恥じないように頑張らないとなって思います。これからも小さくできる事をやって行くだけですが、周りの人を元気にできるプロフェッショナルを目指したいと思います。 が、たちまちは月雨舎は小さな工務店なので困っている人の助けになれる木造住宅の改修を日々やらせて貰います(笑)よろしくお願いします!
昨日、手紙社の加藤様からメッセージを頂きました。 WOODPROさんのイベントを開催するにたあたり月雨舎のfacebookページを見つけてくださったとのこと。加藤様に「素敵な活動」と表現して頂いただけで嬉しく思いました。月雨舎をWOODPROさんに紹介して下さったとか...「広島がDIYの聖地になるといいですね。」とか...お会いした事のない東京の方にそんな言葉で表現して頂くと恥じないように頑張らないとなって思います。これからも小さくできる事をやって行くだけですが、周りの人を元気にできるプロフェッショナルを目指したいと思います。 が、たちまちは月雨舎は小さな工務店なので困っている人の助けになれる木造住宅の改修を日々やらせて貰います(笑)よろしくお願いします!
tukitoame
tukitoame
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
先日したおうちDIY☆ こども達になんでも体験させてあげたい無茶ぶりな私にいつも付き合ってくれるパパに感謝! 3kids楽しそうに塗っています♡ こども達にとってカーポートはDIYのワークショップのような場所です( *´︶`*)
先日したおうちDIY☆ こども達になんでも体験させてあげたい無茶ぶりな私にいつも付き合ってくれるパパに感謝! 3kids楽しそうに塗っています♡ こども達にとってカーポートはDIYのワークショップのような場所です( *´︶`*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mash-room.aeさんの実例写真
中古住宅を購入して早1年半‥ 庭の手入れが進まないので思い切って造園会社の力をお借りして砂利敷きました✨ 砂利も最初色付きのにしようかとか、自分たちで準備しようかとか色々調べましたが、狭い我が家の庭でも意外とそれなりの量が必要となり(ザッと計算したところ20kg×86袋くらいの量を必要とする‥)色付き砂利だと更にほぼ倍の値段となるのでもう任してしまおうと一番安い砕石ですが仕上げをみて満足です✨ 本当この時期になると毎年雑草の手入れが大変になるし、息子も結構手がかかるようになってきたので砂利の下には防草シートを敷いてもらいました。 ちなみに一部(およそ7平米)人工芝にしてもらった見積もりをお願いした所、この施工費+30万以上と思ったよりけっこうな高額に‥(-_-;)夫は即却下。 花壇でも設けようかとそちらの見積もりは+4万ほど‥庭は兼駐車場の役割も果たしているのでいずれは子供用の自転車置き場も必要になるので花壇も却下と‥ まぁ削るとこは削ってシンプルな庭になりましたが、施工費は当初の1/4ほどの値段になったし、それなりに満足✨ コレで泥汚れの心配いらずです(・∀・)
中古住宅を購入して早1年半‥ 庭の手入れが進まないので思い切って造園会社の力をお借りして砂利敷きました✨ 砂利も最初色付きのにしようかとか、自分たちで準備しようかとか色々調べましたが、狭い我が家の庭でも意外とそれなりの量が必要となり(ザッと計算したところ20kg×86袋くらいの量を必要とする‥)色付き砂利だと更にほぼ倍の値段となるのでもう任してしまおうと一番安い砕石ですが仕上げをみて満足です✨ 本当この時期になると毎年雑草の手入れが大変になるし、息子も結構手がかかるようになってきたので砂利の下には防草シートを敷いてもらいました。 ちなみに一部(およそ7平米)人工芝にしてもらった見積もりをお願いした所、この施工費+30万以上と思ったよりけっこうな高額に‥(-_-;)夫は即却下。 花壇でも設けようかとそちらの見積もりは+4万ほど‥庭は兼駐車場の役割も果たしているのでいずれは子供用の自転車置き場も必要になるので花壇も却下と‥ まぁ削るとこは削ってシンプルな庭になりましたが、施工費は当初の1/4ほどの値段になったし、それなりに満足✨ コレで泥汚れの心配いらずです(・∀・)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族

玄関/入り口 DIYワークショップが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 DIYワークショップの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ