RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 アルミ支柱

58枚の部屋写真から25枚をセレクト
Chammyさんの実例写真
人工木フェンス材とアルミ支柱で扉をつくって取り付けました!
人工木フェンス材とアルミ支柱で扉をつくって取り付けました!
Chammy
Chammy
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
アナベルだいぶ咲いてきました♡ ダイニングから、我が家の3種類のアジサイ見れます✨右から、アナベル 真ん中 ホンアジサイ 左 斑入りのガクアジサイ 薔薇が終わって、さみしくなったお庭を、カラーリーフや、アジサイ達が楽しませてくれてます⤴︎
アナベルだいぶ咲いてきました♡ ダイニングから、我が家の3種類のアジサイ見れます✨右から、アナベル 真ん中 ホンアジサイ 左 斑入りのガクアジサイ 薔薇が終わって、さみしくなったお庭を、カラーリーフや、アジサイ達が楽しませてくれてます⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
valleさんの実例写真
花壇作りno.5 ウッドフェンスの支柱のみ、耐久性を考慮してアルミ製の柱を使用。
花壇作りno.5 ウッドフェンスの支柱のみ、耐久性を考慮してアルミ製の柱を使用。
valle
valle
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
ウッドフェンス支柱。 こちらは普通のシルバーのアルミ支柱を買って黒の塗料で塗りました* そして上には水侵入防止のために椅子ゴムをつけています。 サイズぴったりで気持ちよかったなぁ…👌✨笑
ウッドフェンス支柱。 こちらは普通のシルバーのアルミ支柱を買って黒の塗料で塗りました* そして上には水侵入防止のために椅子ゴムをつけています。 サイズぴったりで気持ちよかったなぁ…👌✨笑
maa
maa
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
支柱8本、立ちました。
支柱8本、立ちました。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
T-Houseさんの実例写真
途中経過… 基礎ブロックを埋めて、アルミ支柱(再利用)をセメントで固める。
途中経過… 基礎ブロックを埋めて、アルミ支柱(再利用)をセメントで固める。
T-House
T-House
家族
TETSUさんの実例写真
TETSU
TETSU
4LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
リビング窓先にウッドデッキを自作しました。。。 樹脂製、アルミ支柱のものです。
リビング窓先にウッドデッキを自作しました。。。 樹脂製、アルミ支柱のものです。
macha104x
macha104x
家族
houhousanさんの実例写真
アルミの支柱に本物の木を貼って門柱を作りました。雰囲気のあるポストを取り付けています。
アルミの支柱に本物の木を貼って門柱を作りました。雰囲気のあるポストを取り付けています。
houhousan
houhousan
shakaさんの実例写真
shaka
shaka
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
3LDK
ymさんの実例写真
2018年から少しずつDIYしてきた小さな庭。 今回、5月上旬からちょっとづつ進めていたウッドフェンスのDIYが完成しました! 職場でカットしてきた板を塗り、 元々の植栽の生け垣を抜くところから スタートしました。 DIYの様子はInstagramのまとめから、 見ていただけたら嬉しいです◎
2018年から少しずつDIYしてきた小さな庭。 今回、5月上旬からちょっとづつ進めていたウッドフェンスのDIYが完成しました! 職場でカットしてきた板を塗り、 元々の植栽の生け垣を抜くところから スタートしました。 DIYの様子はInstagramのまとめから、 見ていただけたら嬉しいです◎
ym
ym
4LDK | 家族
tubuさんの実例写真
ウッドフェンス 取付中 ウッドフェンス を塗り塗りし、 カットしてバシバシ止めて作成中。 暑い。3月28日なのに…真夏並み… 117本の木材を作業するのは体力いる〜 黒いビスで男前感出してます。 アルミ支柱の上にライト付けて夜でも遊べるようにする予定です(^^) 今日中に完成したいな〜
ウッドフェンス 取付中 ウッドフェンス を塗り塗りし、 カットしてバシバシ止めて作成中。 暑い。3月28日なのに…真夏並み… 117本の木材を作業するのは体力いる〜 黒いビスで男前感出してます。 アルミ支柱の上にライト付けて夜でも遊べるようにする予定です(^^) 今日中に完成したいな〜
tubu
tubu
家族
namipさんの実例写真
去年のGWに家族友人みんなで、ウッドデッキDIY。 ウッドデッキはキットを購入。 基礎面は、束石を埋めて。周りは固まる土で整えて。 通りに面した家なので、高めの目隠しフェンスを設置。一昨年作ったウッドフェンスと同じ仕様で。ポールは腐らなぃようにアルミ支柱。 玄関横に花を飾りたぃので、フェンスにコーナーをつけました。内側と外側と、両方に飾れる(^ ^) ウッドフェンスは、安価な杉の野地板に塗料を塗って。 GW暑い中、塗装班と、組み立て班と。3日間朝から晩まで(^◇^;) 楽しかったよ〜
去年のGWに家族友人みんなで、ウッドデッキDIY。 ウッドデッキはキットを購入。 基礎面は、束石を埋めて。周りは固まる土で整えて。 通りに面した家なので、高めの目隠しフェンスを設置。一昨年作ったウッドフェンスと同じ仕様で。ポールは腐らなぃようにアルミ支柱。 玄関横に花を飾りたぃので、フェンスにコーナーをつけました。内側と外側と、両方に飾れる(^ ^) ウッドフェンスは、安価な杉の野地板に塗料を塗って。 GW暑い中、塗装班と、組み立て班と。3日間朝から晩まで(^◇^;) 楽しかったよ〜
namip
namip
4LDK | 家族
saichanさんの実例写真
我が家は、やっと今日プール開きしました! こうして今年も家族そろってプールを楽しめる事の幸せを有り難く想いながら過ごす日でした(。uωu)
我が家は、やっと今日プール開きしました! こうして今年も家族そろってプールを楽しめる事の幸せを有り難く想いながら過ごす日でした(。uωu)
saichan
saichan
4LDK | 家族
mireiさんの実例写真
ウッドフェンスをDIY
ウッドフェンスをDIY
mirei
mirei
4LDK | 家族
joyさんの実例写真
念願のウッドフェンス 以前作ったのは重すぎたので風で吹き飛ばされそうで怖かったから、外構屋さんにアルミの支柱を立ててもらってつくりなおしました。いろいろアドバイス頂きありがとうございました。
念願のウッドフェンス 以前作ったのは重すぎたので風で吹き飛ばされそうで怖かったから、外構屋さんにアルミの支柱を立ててもらってつくりなおしました。いろいろアドバイス頂きありがとうございました。
joy
joy
家族
ricoricoさんの実例写真
ウッドフェンスできました‼ 寸法間違えて空いてしまった隙間が気になるけど(。>д<) のんびり改善していこうと思います。 庭が狭くてさらに壁側がコンクリートなため本当は高いフェンスを作りたかったけど、とりあえずは元々あるフェンスを利用してどのくらい目隠しができるかお試しです。 外から丸見えだった我が家。これで少しはブラインドを開けて過ごせるかな??(*^^*)
ウッドフェンスできました‼ 寸法間違えて空いてしまった隙間が気になるけど(。>д<) のんびり改善していこうと思います。 庭が狭くてさらに壁側がコンクリートなため本当は高いフェンスを作りたかったけど、とりあえずは元々あるフェンスを利用してどのくらい目隠しができるかお試しです。 外から丸見えだった我が家。これで少しはブラインドを開けて過ごせるかな??(*^^*)
ricorico
ricorico
家族
naoさんの実例写真
昨年の台風で、庭が完全崩壊してしまいました。アルミの支柱ごと壁が倒れてしまって… なので、次は強度重視と言う事で、このスタイルに… もう地植えができず自然な感じにはならないけど、また違った雰囲気を楽しもうと思っています。
昨年の台風で、庭が完全崩壊してしまいました。アルミの支柱ごと壁が倒れてしまって… なので、次は強度重視と言う事で、このスタイルに… もう地植えができず自然な感じにはならないけど、また違った雰囲気を楽しもうと思っています。
nao
nao
家族
emimekkoさんの実例写真
ウッドフェンスDIY計画が始動しました!! 今回はアルミの支柱に穴を開けないで、角バンドと言うものを使って支柱に板を固定して横板を貼っていく方法にしました(ˊ˘ˋ*) フェンスの板はwoodproさんのフェンス用横板、ホワイトベージュを使っています♡
ウッドフェンスDIY計画が始動しました!! 今回はアルミの支柱に穴を開けないで、角バンドと言うものを使って支柱に板を固定して横板を貼っていく方法にしました(ˊ˘ˋ*) フェンスの板はwoodproさんのフェンス用横板、ホワイトベージュを使っています♡
emimekko
emimekko
家族
m__homeさんの実例写真
毎日天気がよくてあったかくて、セーターもコートもいらない日々を送っておりますが、、 年末が近づいてるって危機感がないです😫 大掃除もまだだし、クリスマスケーキの予約もまだだし、なんなら年明けから仕事復帰なのにボケボケほのぼのしてて大丈夫かな😮‍💨 まだまだウッドデッキに出て砂遊びやシャボン玉など楽しんでます🥺 一日一日を大切にしよう𓂃⋆꙳𓈒☄︎
毎日天気がよくてあったかくて、セーターもコートもいらない日々を送っておりますが、、 年末が近づいてるって危機感がないです😫 大掃除もまだだし、クリスマスケーキの予約もまだだし、なんなら年明けから仕事復帰なのにボケボケほのぼのしてて大丈夫かな😮‍💨 まだまだウッドデッキに出て砂遊びやシャボン玉など楽しんでます🥺 一日一日を大切にしよう𓂃⋆꙳𓈒☄︎
m__home
m__home
家族
ayataroさんの実例写真
ガーデンファニチャー¥4,999
連投失礼しますU・x・U 人工木・樹脂製のガーデンアイテムは色々と持っているのですが、 最大の欠点は夏場に直射日光で反ること💦 山善グランドデッキパネルは、厚くてアルミ支柱入りなので期待大(๑╹ω╹๑ ) 真夏にならないと、わからないけれど…反ったら、ちゃんと報告しますね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 溝が少し深めなので、水捌けも良さそう✨人工木って、雨上がりにシミっぽくなるので☂️重要ポイントです❣️ 厚みがある分、高級感があります✨その分、ちょっと重い(OvO) 設置、がんばります٩( 'ω' )و
連投失礼しますU・x・U 人工木・樹脂製のガーデンアイテムは色々と持っているのですが、 最大の欠点は夏場に直射日光で反ること💦 山善グランドデッキパネルは、厚くてアルミ支柱入りなので期待大(๑╹ω╹๑ ) 真夏にならないと、わからないけれど…反ったら、ちゃんと報告しますね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 溝が少し深めなので、水捌けも良さそう✨人工木って、雨上がりにシミっぽくなるので☂️重要ポイントです❣️ 厚みがある分、高級感があります✨その分、ちょっと重い(OvO) 設置、がんばります٩( 'ω' )و
ayataro
ayataro
家族
mri96さんの実例写真
山善さんのグランドデッキパネル✨モニター① まずは、表面、断面のアップと特徴から⤴️ 素材は人口木♪ 天然木に比べて、お手入れ不要! 水に強く、耐久性バツグン💪 腐りにくく、色褪せもしにくい! 特徴からすでに最高です٩(。•ㅂ•。)و✨ 天然木の自然な風合いも素敵だけど、定期的な防水&防腐塗装は面倒💦 でも、コレは一切なしっていうのが凄く嬉しい🎶 また、断面には、アルミ支柱もしっかり入っていて、強度もバッチリ👌✨ 厚みは一般的なパネルに比べて、山善さんのパネルは1センチ以上厚みの差があるとの事❣ 確かに、しっかりしていて、重さも軽すぎず重すぎず、程よい重厚感✨✨ 90センチの1番大きいパネルは、少し重たいけど女性ひとりでも持てる重さでした😊 旦那の出番、一切なし👌✨w 実際の設置picは、、 また明日~εε=(((((ノ・ω・)ノ 長々と失礼しました~🙏
山善さんのグランドデッキパネル✨モニター① まずは、表面、断面のアップと特徴から⤴️ 素材は人口木♪ 天然木に比べて、お手入れ不要! 水に強く、耐久性バツグン💪 腐りにくく、色褪せもしにくい! 特徴からすでに最高です٩(。•ㅂ•。)و✨ 天然木の自然な風合いも素敵だけど、定期的な防水&防腐塗装は面倒💦 でも、コレは一切なしっていうのが凄く嬉しい🎶 また、断面には、アルミ支柱もしっかり入っていて、強度もバッチリ👌✨ 厚みは一般的なパネルに比べて、山善さんのパネルは1センチ以上厚みの差があるとの事❣ 確かに、しっかりしていて、重さも軽すぎず重すぎず、程よい重厚感✨✨ 90センチの1番大きいパネルは、少し重たいけど女性ひとりでも持てる重さでした😊 旦那の出番、一切なし👌✨w 実際の設置picは、、 また明日~εε=(((((ノ・ω・)ノ 長々と失礼しました~🙏
mri96
mri96
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
建て売りあるあるの元々はアルミ?の銀色支柱。何だか暖かみが欲しくてリメイクシート貼ってみました♪耐久性は何とも経ってみないと分からないですが(笑)
建て売りあるあるの元々はアルミ?の銀色支柱。何だか暖かみが欲しくてリメイクシート貼ってみました♪耐久性は何とも経ってみないと分からないですが(笑)
hirari
hirari
4LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
お隣との境界に30年前に今はもう亡き義父に作って貰ったフェンスです😀 10m程あります✨ 見た目はまだ綺麗に見えますが上下の木がもう腐れて限界状態なんです😔 10年程前に上の木の部分が腐れるのを予防するために雨樋の雨受けを逆さまにして木に被せたり工夫をして長く保つ事が出来ました✨ 格子はまだ綺麗なんですがいつ崩れもおかしくありません❗ 思い出のフェンスですが予定では1週間後に取り壊して新しくする事になりました🎵 30年間頑張ってくれてありがとう❤️
お隣との境界に30年前に今はもう亡き義父に作って貰ったフェンスです😀 10m程あります✨ 見た目はまだ綺麗に見えますが上下の木がもう腐れて限界状態なんです😔 10年程前に上の木の部分が腐れるのを予防するために雨樋の雨受けを逆さまにして木に被せたり工夫をして長く保つ事が出来ました✨ 格子はまだ綺麗なんですがいつ崩れもおかしくありません❗ 思い出のフェンスですが予定では1週間後に取り壊して新しくする事になりました🎵 30年間頑張ってくれてありがとう❤️
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族

玄関/入り口 アルミ支柱のおすすめ商品

玄関/入り口 アルミ支柱の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 アルミ支柱

58枚の部屋写真から25枚をセレクト
Chammyさんの実例写真
人工木フェンス材とアルミ支柱で扉をつくって取り付けました!
人工木フェンス材とアルミ支柱で扉をつくって取り付けました!
Chammy
Chammy
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
アナベルだいぶ咲いてきました♡ ダイニングから、我が家の3種類のアジサイ見れます✨右から、アナベル 真ん中 ホンアジサイ 左 斑入りのガクアジサイ 薔薇が終わって、さみしくなったお庭を、カラーリーフや、アジサイ達が楽しませてくれてます⤴︎
アナベルだいぶ咲いてきました♡ ダイニングから、我が家の3種類のアジサイ見れます✨右から、アナベル 真ん中 ホンアジサイ 左 斑入りのガクアジサイ 薔薇が終わって、さみしくなったお庭を、カラーリーフや、アジサイ達が楽しませてくれてます⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
valleさんの実例写真
花壇作りno.5 ウッドフェンスの支柱のみ、耐久性を考慮してアルミ製の柱を使用。
花壇作りno.5 ウッドフェンスの支柱のみ、耐久性を考慮してアルミ製の柱を使用。
valle
valle
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
ウッドフェンス支柱。 こちらは普通のシルバーのアルミ支柱を買って黒の塗料で塗りました* そして上には水侵入防止のために椅子ゴムをつけています。 サイズぴったりで気持ちよかったなぁ…👌✨笑
ウッドフェンス支柱。 こちらは普通のシルバーのアルミ支柱を買って黒の塗料で塗りました* そして上には水侵入防止のために椅子ゴムをつけています。 サイズぴったりで気持ちよかったなぁ…👌✨笑
maa
maa
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
支柱8本、立ちました。
支柱8本、立ちました。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
T-Houseさんの実例写真
途中経過… 基礎ブロックを埋めて、アルミ支柱(再利用)をセメントで固める。
途中経過… 基礎ブロックを埋めて、アルミ支柱(再利用)をセメントで固める。
T-House
T-House
家族
TETSUさんの実例写真
TETSU
TETSU
4LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
リビング窓先にウッドデッキを自作しました。。。 樹脂製、アルミ支柱のものです。
リビング窓先にウッドデッキを自作しました。。。 樹脂製、アルミ支柱のものです。
macha104x
macha104x
家族
houhousanさんの実例写真
アルミの支柱に本物の木を貼って門柱を作りました。雰囲気のあるポストを取り付けています。
アルミの支柱に本物の木を貼って門柱を作りました。雰囲気のあるポストを取り付けています。
houhousan
houhousan
shakaさんの実例写真
shaka
shaka
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
3LDK
ymさんの実例写真
2018年から少しずつDIYしてきた小さな庭。 今回、5月上旬からちょっとづつ進めていたウッドフェンスのDIYが完成しました! 職場でカットしてきた板を塗り、 元々の植栽の生け垣を抜くところから スタートしました。 DIYの様子はInstagramのまとめから、 見ていただけたら嬉しいです◎
2018年から少しずつDIYしてきた小さな庭。 今回、5月上旬からちょっとづつ進めていたウッドフェンスのDIYが完成しました! 職場でカットしてきた板を塗り、 元々の植栽の生け垣を抜くところから スタートしました。 DIYの様子はInstagramのまとめから、 見ていただけたら嬉しいです◎
ym
ym
4LDK | 家族
tubuさんの実例写真
ウッドフェンス 取付中 ウッドフェンス を塗り塗りし、 カットしてバシバシ止めて作成中。 暑い。3月28日なのに…真夏並み… 117本の木材を作業するのは体力いる〜 黒いビスで男前感出してます。 アルミ支柱の上にライト付けて夜でも遊べるようにする予定です(^^) 今日中に完成したいな〜
ウッドフェンス 取付中 ウッドフェンス を塗り塗りし、 カットしてバシバシ止めて作成中。 暑い。3月28日なのに…真夏並み… 117本の木材を作業するのは体力いる〜 黒いビスで男前感出してます。 アルミ支柱の上にライト付けて夜でも遊べるようにする予定です(^^) 今日中に完成したいな〜
tubu
tubu
家族
namipさんの実例写真
去年のGWに家族友人みんなで、ウッドデッキDIY。 ウッドデッキはキットを購入。 基礎面は、束石を埋めて。周りは固まる土で整えて。 通りに面した家なので、高めの目隠しフェンスを設置。一昨年作ったウッドフェンスと同じ仕様で。ポールは腐らなぃようにアルミ支柱。 玄関横に花を飾りたぃので、フェンスにコーナーをつけました。内側と外側と、両方に飾れる(^ ^) ウッドフェンスは、安価な杉の野地板に塗料を塗って。 GW暑い中、塗装班と、組み立て班と。3日間朝から晩まで(^◇^;) 楽しかったよ〜
去年のGWに家族友人みんなで、ウッドデッキDIY。 ウッドデッキはキットを購入。 基礎面は、束石を埋めて。周りは固まる土で整えて。 通りに面した家なので、高めの目隠しフェンスを設置。一昨年作ったウッドフェンスと同じ仕様で。ポールは腐らなぃようにアルミ支柱。 玄関横に花を飾りたぃので、フェンスにコーナーをつけました。内側と外側と、両方に飾れる(^ ^) ウッドフェンスは、安価な杉の野地板に塗料を塗って。 GW暑い中、塗装班と、組み立て班と。3日間朝から晩まで(^◇^;) 楽しかったよ〜
namip
namip
4LDK | 家族
saichanさんの実例写真
我が家は、やっと今日プール開きしました! こうして今年も家族そろってプールを楽しめる事の幸せを有り難く想いながら過ごす日でした(。uωu)
我が家は、やっと今日プール開きしました! こうして今年も家族そろってプールを楽しめる事の幸せを有り難く想いながら過ごす日でした(。uωu)
saichan
saichan
4LDK | 家族
mireiさんの実例写真
ウッドフェンスをDIY
ウッドフェンスをDIY
mirei
mirei
4LDK | 家族
joyさんの実例写真
念願のウッドフェンス 以前作ったのは重すぎたので風で吹き飛ばされそうで怖かったから、外構屋さんにアルミの支柱を立ててもらってつくりなおしました。いろいろアドバイス頂きありがとうございました。
念願のウッドフェンス 以前作ったのは重すぎたので風で吹き飛ばされそうで怖かったから、外構屋さんにアルミの支柱を立ててもらってつくりなおしました。いろいろアドバイス頂きありがとうございました。
joy
joy
家族
ricoricoさんの実例写真
ウッドフェンスできました‼ 寸法間違えて空いてしまった隙間が気になるけど(。>д<) のんびり改善していこうと思います。 庭が狭くてさらに壁側がコンクリートなため本当は高いフェンスを作りたかったけど、とりあえずは元々あるフェンスを利用してどのくらい目隠しができるかお試しです。 外から丸見えだった我が家。これで少しはブラインドを開けて過ごせるかな??(*^^*)
ウッドフェンスできました‼ 寸法間違えて空いてしまった隙間が気になるけど(。>д<) のんびり改善していこうと思います。 庭が狭くてさらに壁側がコンクリートなため本当は高いフェンスを作りたかったけど、とりあえずは元々あるフェンスを利用してどのくらい目隠しができるかお試しです。 外から丸見えだった我が家。これで少しはブラインドを開けて過ごせるかな??(*^^*)
ricorico
ricorico
家族
naoさんの実例写真
昨年の台風で、庭が完全崩壊してしまいました。アルミの支柱ごと壁が倒れてしまって… なので、次は強度重視と言う事で、このスタイルに… もう地植えができず自然な感じにはならないけど、また違った雰囲気を楽しもうと思っています。
昨年の台風で、庭が完全崩壊してしまいました。アルミの支柱ごと壁が倒れてしまって… なので、次は強度重視と言う事で、このスタイルに… もう地植えができず自然な感じにはならないけど、また違った雰囲気を楽しもうと思っています。
nao
nao
家族
emimekkoさんの実例写真
ウッドフェンスDIY計画が始動しました!! 今回はアルミの支柱に穴を開けないで、角バンドと言うものを使って支柱に板を固定して横板を貼っていく方法にしました(ˊ˘ˋ*) フェンスの板はwoodproさんのフェンス用横板、ホワイトベージュを使っています♡
ウッドフェンスDIY計画が始動しました!! 今回はアルミの支柱に穴を開けないで、角バンドと言うものを使って支柱に板を固定して横板を貼っていく方法にしました(ˊ˘ˋ*) フェンスの板はwoodproさんのフェンス用横板、ホワイトベージュを使っています♡
emimekko
emimekko
家族
m__homeさんの実例写真
毎日天気がよくてあったかくて、セーターもコートもいらない日々を送っておりますが、、 年末が近づいてるって危機感がないです😫 大掃除もまだだし、クリスマスケーキの予約もまだだし、なんなら年明けから仕事復帰なのにボケボケほのぼのしてて大丈夫かな😮‍💨 まだまだウッドデッキに出て砂遊びやシャボン玉など楽しんでます🥺 一日一日を大切にしよう𓂃⋆꙳𓈒☄︎
毎日天気がよくてあったかくて、セーターもコートもいらない日々を送っておりますが、、 年末が近づいてるって危機感がないです😫 大掃除もまだだし、クリスマスケーキの予約もまだだし、なんなら年明けから仕事復帰なのにボケボケほのぼのしてて大丈夫かな😮‍💨 まだまだウッドデッキに出て砂遊びやシャボン玉など楽しんでます🥺 一日一日を大切にしよう𓂃⋆꙳𓈒☄︎
m__home
m__home
家族
ayataroさんの実例写真
ガーデンファニチャー¥4,999
連投失礼しますU・x・U 人工木・樹脂製のガーデンアイテムは色々と持っているのですが、 最大の欠点は夏場に直射日光で反ること💦 山善グランドデッキパネルは、厚くてアルミ支柱入りなので期待大(๑╹ω╹๑ ) 真夏にならないと、わからないけれど…反ったら、ちゃんと報告しますね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 溝が少し深めなので、水捌けも良さそう✨人工木って、雨上がりにシミっぽくなるので☂️重要ポイントです❣️ 厚みがある分、高級感があります✨その分、ちょっと重い(OvO) 設置、がんばります٩( 'ω' )و
連投失礼しますU・x・U 人工木・樹脂製のガーデンアイテムは色々と持っているのですが、 最大の欠点は夏場に直射日光で反ること💦 山善グランドデッキパネルは、厚くてアルミ支柱入りなので期待大(๑╹ω╹๑ ) 真夏にならないと、わからないけれど…反ったら、ちゃんと報告しますね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 溝が少し深めなので、水捌けも良さそう✨人工木って、雨上がりにシミっぽくなるので☂️重要ポイントです❣️ 厚みがある分、高級感があります✨その分、ちょっと重い(OvO) 設置、がんばります٩( 'ω' )و
ayataro
ayataro
家族
mri96さんの実例写真
山善さんのグランドデッキパネル✨モニター① まずは、表面、断面のアップと特徴から⤴️ 素材は人口木♪ 天然木に比べて、お手入れ不要! 水に強く、耐久性バツグン💪 腐りにくく、色褪せもしにくい! 特徴からすでに最高です٩(。•ㅂ•。)و✨ 天然木の自然な風合いも素敵だけど、定期的な防水&防腐塗装は面倒💦 でも、コレは一切なしっていうのが凄く嬉しい🎶 また、断面には、アルミ支柱もしっかり入っていて、強度もバッチリ👌✨ 厚みは一般的なパネルに比べて、山善さんのパネルは1センチ以上厚みの差があるとの事❣ 確かに、しっかりしていて、重さも軽すぎず重すぎず、程よい重厚感✨✨ 90センチの1番大きいパネルは、少し重たいけど女性ひとりでも持てる重さでした😊 旦那の出番、一切なし👌✨w 実際の設置picは、、 また明日~εε=(((((ノ・ω・)ノ 長々と失礼しました~🙏
山善さんのグランドデッキパネル✨モニター① まずは、表面、断面のアップと特徴から⤴️ 素材は人口木♪ 天然木に比べて、お手入れ不要! 水に強く、耐久性バツグン💪 腐りにくく、色褪せもしにくい! 特徴からすでに最高です٩(。•ㅂ•。)و✨ 天然木の自然な風合いも素敵だけど、定期的な防水&防腐塗装は面倒💦 でも、コレは一切なしっていうのが凄く嬉しい🎶 また、断面には、アルミ支柱もしっかり入っていて、強度もバッチリ👌✨ 厚みは一般的なパネルに比べて、山善さんのパネルは1センチ以上厚みの差があるとの事❣ 確かに、しっかりしていて、重さも軽すぎず重すぎず、程よい重厚感✨✨ 90センチの1番大きいパネルは、少し重たいけど女性ひとりでも持てる重さでした😊 旦那の出番、一切なし👌✨w 実際の設置picは、、 また明日~εε=(((((ノ・ω・)ノ 長々と失礼しました~🙏
mri96
mri96
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
建て売りあるあるの元々はアルミ?の銀色支柱。何だか暖かみが欲しくてリメイクシート貼ってみました♪耐久性は何とも経ってみないと分からないですが(笑)
建て売りあるあるの元々はアルミ?の銀色支柱。何だか暖かみが欲しくてリメイクシート貼ってみました♪耐久性は何とも経ってみないと分からないですが(笑)
hirari
hirari
4LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
お隣との境界に30年前に今はもう亡き義父に作って貰ったフェンスです😀 10m程あります✨ 見た目はまだ綺麗に見えますが上下の木がもう腐れて限界状態なんです😔 10年程前に上の木の部分が腐れるのを予防するために雨樋の雨受けを逆さまにして木に被せたり工夫をして長く保つ事が出来ました✨ 格子はまだ綺麗なんですがいつ崩れもおかしくありません❗ 思い出のフェンスですが予定では1週間後に取り壊して新しくする事になりました🎵 30年間頑張ってくれてありがとう❤️
お隣との境界に30年前に今はもう亡き義父に作って貰ったフェンスです😀 10m程あります✨ 見た目はまだ綺麗に見えますが上下の木がもう腐れて限界状態なんです😔 10年程前に上の木の部分が腐れるのを予防するために雨樋の雨受けを逆さまにして木に被せたり工夫をして長く保つ事が出来ました✨ 格子はまだ綺麗なんですがいつ崩れもおかしくありません❗ 思い出のフェンスですが予定では1週間後に取り壊して新しくする事になりました🎵 30年間頑張ってくれてありがとう❤️
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族

玄関/入り口 アルミ支柱のおすすめ商品

玄関/入り口 アルミ支柱の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ