玄関/入り口 母屋

492枚の部屋写真から18枚をセレクト
cotaさんの実例写真
朝の眺めです。 玄関の雨戸を開けると室内はこんな感じ。
朝の眺めです。 玄関の雨戸を開けると室内はこんな感じ。
cota
cota
家族
cota2さんの実例写真
母屋は築百年以上の田舎の建物です。 これまで何度も改築を繰り返してきたようです。 お気に入りの玄関からの格子戸と明かり取りの障子はそのままに今回も改築しました。 我が家の『和』の空間はいかがでしょう。 私は大好き❤︎です。
母屋は築百年以上の田舎の建物です。 これまで何度も改築を繰り返してきたようです。 お気に入りの玄関からの格子戸と明かり取りの障子はそのままに今回も改築しました。 我が家の『和』の空間はいかがでしょう。 私は大好き❤︎です。
cota2
cota2
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家の玄関は和風なので、その雰囲気に合うような物を飾ってます。
我が家の玄関は和風なので、その雰囲気に合うような物を飾ってます。
kuririnmama
kuririnmama
家族
55sweetmyさんの実例写真
母屋と離れ(o'∀'o)♪♪ もう少し涼しくなったら、シャッターの ペイントを始めよう(*´˘`*)♡
母屋と離れ(o'∀'o)♪♪ もう少し涼しくなったら、シャッターの ペイントを始めよう(*´˘`*)♡
55sweetmy
55sweetmy
家族
nautilus01さんの実例写真
母屋の玄関です。引き戸上の照明は100 年程昔の鶴首ブラケットです。
母屋の玄関です。引き戸上の照明は100 年程昔の鶴首ブラケットです。
nautilus01
nautilus01
家族
yasaigohanさんの実例写真
釜戸ついでに。 実は、横にある母屋に、昔、使ってた 本物の釜戸があるんです。 もう誰も住んでいなく、私が管理している だけですが、釜戸も、30年は使っていない と思います。 今度、久々にご飯でも炊いてみます🍚
釜戸ついでに。 実は、横にある母屋に、昔、使ってた 本物の釜戸があるんです。 もう誰も住んでいなく、私が管理している だけですが、釜戸も、30年は使っていない と思います。 今度、久々にご飯でも炊いてみます🍚
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
kayoさんの実例写真
母屋の前の菊の花 数年前までは義母が作っていましたが 今は義父がお花を咲かせています。 もうすぐ、お引越し この風景も今年で見納めです
母屋の前の菊の花 数年前までは義母が作っていましたが 今は義父がお花を咲かせています。 もうすぐ、お引越し この風景も今年で見納めです
kayo
kayo
家族
aromameさんの実例写真
母屋の玄関。 八畳分ほどあるので、観葉植物など置いてます。 日光はほとんど当たらない場所なので、耐陰性のある観葉植物たちを置いてますが、やはり窓際に比べてひょろひょろの子が多いですね🌿🌿
母屋の玄関。 八畳分ほどあるので、観葉植物など置いてます。 日光はほとんど当たらない場所なので、耐陰性のある観葉植物たちを置いてますが、やはり窓際に比べてひょろひょろの子が多いですね🌿🌿
aromame
aromame
家族
saさんの実例写真
今日の玄関。 2色のお花がいい感じに咲いてくれています。 私はこの家を建てるときのイメージで、「ヨーロッパにある古くて朽ちていて、緑に囲まれているような一軒家」と言うw、そんなイメージで全てをセレクトし、建ててもらいました。 まだまだイメージとはほど遠い我が家ですが、ちょっとずつちょっとずつ憧れのイメージに近付けていきたいと思います😊
今日の玄関。 2色のお花がいい感じに咲いてくれています。 私はこの家を建てるときのイメージで、「ヨーロッパにある古くて朽ちていて、緑に囲まれているような一軒家」と言うw、そんなイメージで全てをセレクトし、建ててもらいました。 まだまだイメージとはほど遠い我が家ですが、ちょっとずつちょっとずつ憧れのイメージに近付けていきたいと思います😊
sa
sa
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
母屋の水がめのそばに咲く藤とアヤメです。和な世界☺️
母屋の水がめのそばに咲く藤とアヤメです。和な世界☺️
yyms
yyms
家族
reireiさんの実例写真
去年のpicです_(^^;)ゞ 今、物置き前の雑貨とお花を今年はどんな感じにしようか悩み中なんです♪ 色々妄想してる時が楽しいんだよねー❤️
去年のpicです_(^^;)ゞ 今、物置き前の雑貨とお花を今年はどんな感じにしようか悩み中なんです♪ 色々妄想してる時が楽しいんだよねー❤️
reirei
reirei
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
田舎な我が家は敷地内同居(*´ ³ `)✧︎ 孫命でいてくれる義父母(*¯ ¯*)♡ じぃじが作ってくれた2段の踏み台で母屋の子供部屋へ楽ちん移動w 使ってない客間を子供達用にしてますw 雨でも濡れずに行き来できるし、うちからはリビング横にあたる部屋なのでカーテン開ければ様子も見れてありがたい🙏♡
田舎な我が家は敷地内同居(*´ ³ `)✧︎ 孫命でいてくれる義父母(*¯ ¯*)♡ じぃじが作ってくれた2段の踏み台で母屋の子供部屋へ楽ちん移動w 使ってない客間を子供達用にしてますw 雨でも濡れずに行き来できるし、うちからはリビング横にあたる部屋なのでカーテン開ければ様子も見れてありがたい🙏♡
Anna
Anna
3LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
母屋ののれんを夏仕様に お母さんと選びました とても涼しげで気に入ってます (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ 2枚目は紫陽花のドライ 3枚目は般若心経の絵文字 4枚目は結婚当初お母さんが 気に入って購入したものです
母屋ののれんを夏仕様に お母さんと選びました とても涼しげで気に入ってます (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ 2枚目は紫陽花のドライ 3枚目は般若心経の絵文字 4枚目は結婚当初お母さんが 気に入って購入したものです
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
komemaruさんの実例写真
またまた見直し木がの応募ですが、 雑草対策にクラピアの苗を購入するのもいいなと思っています。 現在、母屋の前庭はほとんど土なので初めての夏場の雑草の勢いは凄まじかったです😅 写真は草刈り後、雑草の伸びが落ち着いた時期ですが。
またまた見直し木がの応募ですが、 雑草対策にクラピアの苗を購入するのもいいなと思っています。 現在、母屋の前庭はほとんど土なので初めての夏場の雑草の勢いは凄まじかったです😅 写真は草刈り後、雑草の伸びが落ち着いた時期ですが。
komemaru
komemaru
家族
arasannさんの実例写真
築40年以上の我が家の母屋の玄関、夏使用にリメイクしました。
築40年以上の我が家の母屋の玄関、夏使用にリメイクしました。
arasann
arasann
taitaiさんの実例写真
今月の初めに植えたオルレアの芽が出て来ました(о´∀`о) 正確には芽が出て来てはいたのですが、双葉になり少しは分かりやすくなったのでpostします笑(*´艸`*) 植えただけで水やりもしなくて大丈夫!と調べると書いてあったので、本当に放置してみましたがたくさん芽が出て来てくれていて嬉しいな( ´∀`) これで来年の春は殺風景だった母屋のお庭もお花でいっぱいになるかなぁ?と楽しみです(^^)
今月の初めに植えたオルレアの芽が出て来ました(о´∀`о) 正確には芽が出て来てはいたのですが、双葉になり少しは分かりやすくなったのでpostします笑(*´艸`*) 植えただけで水やりもしなくて大丈夫!と調べると書いてあったので、本当に放置してみましたがたくさん芽が出て来てくれていて嬉しいな( ´∀`) これで来年の春は殺風景だった母屋のお庭もお花でいっぱいになるかなぁ?と楽しみです(^^)
taitai
taitai
3LDK | 家族
kugenchiさんの実例写真
母屋と離れの紫陽花‼️ ピンクと赤の紫陽花が凄く気持ちを明るくしてくれてます
母屋と離れの紫陽花‼️ ピンクと赤の紫陽花が凄く気持ちを明るくしてくれてます
kugenchi
kugenchi
Reikoさんの実例写真
こちらは母屋のリビングのドア。深いみどり色。 こちらもお気に入り。
こちらは母屋のリビングのドア。深いみどり色。 こちらもお気に入り。
Reiko
Reiko
家族

玄関/入り口 母屋が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 母屋の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 母屋

492枚の部屋写真から18枚をセレクト
cotaさんの実例写真
朝の眺めです。 玄関の雨戸を開けると室内はこんな感じ。
朝の眺めです。 玄関の雨戸を開けると室内はこんな感じ。
cota
cota
家族
cota2さんの実例写真
母屋は築百年以上の田舎の建物です。 これまで何度も改築を繰り返してきたようです。 お気に入りの玄関からの格子戸と明かり取りの障子はそのままに今回も改築しました。 我が家の『和』の空間はいかがでしょう。 私は大好き❤︎です。
母屋は築百年以上の田舎の建物です。 これまで何度も改築を繰り返してきたようです。 お気に入りの玄関からの格子戸と明かり取りの障子はそのままに今回も改築しました。 我が家の『和』の空間はいかがでしょう。 私は大好き❤︎です。
cota2
cota2
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家の玄関は和風なので、その雰囲気に合うような物を飾ってます。
我が家の玄関は和風なので、その雰囲気に合うような物を飾ってます。
kuririnmama
kuririnmama
家族
55sweetmyさんの実例写真
母屋と離れ(o'∀'o)♪♪ もう少し涼しくなったら、シャッターの ペイントを始めよう(*´˘`*)♡
母屋と離れ(o'∀'o)♪♪ もう少し涼しくなったら、シャッターの ペイントを始めよう(*´˘`*)♡
55sweetmy
55sweetmy
家族
nautilus01さんの実例写真
母屋の玄関です。引き戸上の照明は100 年程昔の鶴首ブラケットです。
母屋の玄関です。引き戸上の照明は100 年程昔の鶴首ブラケットです。
nautilus01
nautilus01
家族
yasaigohanさんの実例写真
釜戸ついでに。 実は、横にある母屋に、昔、使ってた 本物の釜戸があるんです。 もう誰も住んでいなく、私が管理している だけですが、釜戸も、30年は使っていない と思います。 今度、久々にご飯でも炊いてみます🍚
釜戸ついでに。 実は、横にある母屋に、昔、使ってた 本物の釜戸があるんです。 もう誰も住んでいなく、私が管理している だけですが、釜戸も、30年は使っていない と思います。 今度、久々にご飯でも炊いてみます🍚
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
kayoさんの実例写真
母屋の前の菊の花 数年前までは義母が作っていましたが 今は義父がお花を咲かせています。 もうすぐ、お引越し この風景も今年で見納めです
母屋の前の菊の花 数年前までは義母が作っていましたが 今は義父がお花を咲かせています。 もうすぐ、お引越し この風景も今年で見納めです
kayo
kayo
家族
aromameさんの実例写真
母屋の玄関。 八畳分ほどあるので、観葉植物など置いてます。 日光はほとんど当たらない場所なので、耐陰性のある観葉植物たちを置いてますが、やはり窓際に比べてひょろひょろの子が多いですね🌿🌿
母屋の玄関。 八畳分ほどあるので、観葉植物など置いてます。 日光はほとんど当たらない場所なので、耐陰性のある観葉植物たちを置いてますが、やはり窓際に比べてひょろひょろの子が多いですね🌿🌿
aromame
aromame
家族
saさんの実例写真
今日の玄関。 2色のお花がいい感じに咲いてくれています。 私はこの家を建てるときのイメージで、「ヨーロッパにある古くて朽ちていて、緑に囲まれているような一軒家」と言うw、そんなイメージで全てをセレクトし、建ててもらいました。 まだまだイメージとはほど遠い我が家ですが、ちょっとずつちょっとずつ憧れのイメージに近付けていきたいと思います😊
今日の玄関。 2色のお花がいい感じに咲いてくれています。 私はこの家を建てるときのイメージで、「ヨーロッパにある古くて朽ちていて、緑に囲まれているような一軒家」と言うw、そんなイメージで全てをセレクトし、建ててもらいました。 まだまだイメージとはほど遠い我が家ですが、ちょっとずつちょっとずつ憧れのイメージに近付けていきたいと思います😊
sa
sa
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
母屋の水がめのそばに咲く藤とアヤメです。和な世界☺️
母屋の水がめのそばに咲く藤とアヤメです。和な世界☺️
yyms
yyms
家族
reireiさんの実例写真
去年のpicです_(^^;)ゞ 今、物置き前の雑貨とお花を今年はどんな感じにしようか悩み中なんです♪ 色々妄想してる時が楽しいんだよねー❤️
去年のpicです_(^^;)ゞ 今、物置き前の雑貨とお花を今年はどんな感じにしようか悩み中なんです♪ 色々妄想してる時が楽しいんだよねー❤️
reirei
reirei
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
田舎な我が家は敷地内同居(*´ ³ `)✧︎ 孫命でいてくれる義父母(*¯ ¯*)♡ じぃじが作ってくれた2段の踏み台で母屋の子供部屋へ楽ちん移動w 使ってない客間を子供達用にしてますw 雨でも濡れずに行き来できるし、うちからはリビング横にあたる部屋なのでカーテン開ければ様子も見れてありがたい🙏♡
田舎な我が家は敷地内同居(*´ ³ `)✧︎ 孫命でいてくれる義父母(*¯ ¯*)♡ じぃじが作ってくれた2段の踏み台で母屋の子供部屋へ楽ちん移動w 使ってない客間を子供達用にしてますw 雨でも濡れずに行き来できるし、うちからはリビング横にあたる部屋なのでカーテン開ければ様子も見れてありがたい🙏♡
Anna
Anna
3LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
母屋ののれんを夏仕様に お母さんと選びました とても涼しげで気に入ってます (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ 2枚目は紫陽花のドライ 3枚目は般若心経の絵文字 4枚目は結婚当初お母さんが 気に入って購入したものです
母屋ののれんを夏仕様に お母さんと選びました とても涼しげで気に入ってます (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ 2枚目は紫陽花のドライ 3枚目は般若心経の絵文字 4枚目は結婚当初お母さんが 気に入って購入したものです
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
komemaruさんの実例写真
またまた見直し木がの応募ですが、 雑草対策にクラピアの苗を購入するのもいいなと思っています。 現在、母屋の前庭はほとんど土なので初めての夏場の雑草の勢いは凄まじかったです😅 写真は草刈り後、雑草の伸びが落ち着いた時期ですが。
またまた見直し木がの応募ですが、 雑草対策にクラピアの苗を購入するのもいいなと思っています。 現在、母屋の前庭はほとんど土なので初めての夏場の雑草の勢いは凄まじかったです😅 写真は草刈り後、雑草の伸びが落ち着いた時期ですが。
komemaru
komemaru
家族
arasannさんの実例写真
築40年以上の我が家の母屋の玄関、夏使用にリメイクしました。
築40年以上の我が家の母屋の玄関、夏使用にリメイクしました。
arasann
arasann
taitaiさんの実例写真
今月の初めに植えたオルレアの芽が出て来ました(о´∀`о) 正確には芽が出て来てはいたのですが、双葉になり少しは分かりやすくなったのでpostします笑(*´艸`*) 植えただけで水やりもしなくて大丈夫!と調べると書いてあったので、本当に放置してみましたがたくさん芽が出て来てくれていて嬉しいな( ´∀`) これで来年の春は殺風景だった母屋のお庭もお花でいっぱいになるかなぁ?と楽しみです(^^)
今月の初めに植えたオルレアの芽が出て来ました(о´∀`о) 正確には芽が出て来てはいたのですが、双葉になり少しは分かりやすくなったのでpostします笑(*´艸`*) 植えただけで水やりもしなくて大丈夫!と調べると書いてあったので、本当に放置してみましたがたくさん芽が出て来てくれていて嬉しいな( ´∀`) これで来年の春は殺風景だった母屋のお庭もお花でいっぱいになるかなぁ?と楽しみです(^^)
taitai
taitai
3LDK | 家族
kugenchiさんの実例写真
母屋と離れの紫陽花‼️ ピンクと赤の紫陽花が凄く気持ちを明るくしてくれてます
母屋と離れの紫陽花‼️ ピンクと赤の紫陽花が凄く気持ちを明るくしてくれてます
kugenchi
kugenchi
Reikoさんの実例写真
こちらは母屋のリビングのドア。深いみどり色。 こちらもお気に入り。
こちらは母屋のリビングのドア。深いみどり色。 こちらもお気に入り。
Reiko
Reiko
家族

玄関/入り口 母屋が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 母屋の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ