玄関/入り口 5畳

462枚の部屋写真から47枚をセレクト
mooさんの実例写真
玄関🐥
玄関🐥
moo
moo
1R | 一人暮らし
Coropoteさんの実例写真
玄関スペースはコンパクトなので最低限のモノしか置いていません💡
玄関スペースはコンパクトなので最低限のモノしか置いていません💡
Coropote
Coropote
1K | 一人暮らし
riさんの実例写真
ri
ri
1K | 一人暮らし
Youkoさんの実例写真
Youko
Youko
4LDK | 家族
Ursulaさんの実例写真
¥2,300
ドア網戸買って良かったです
ドア網戸買って良かったです
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
Mihocoさんの実例写真
約4.5畳のホール リビングダイニングに広がる4枚引き込みの引き戸をしまえばひとつの部屋として使えます★
約4.5畳のホール リビングダイニングに広がる4枚引き込みの引き戸をしまえばひとつの部屋として使えます★
Mihoco
Mihoco
Erikoさんの実例写真
towerシリーズの傘立て 入居前から気になってて、やっぱり玄関が狭すぎるので購入しました。 お気に入りの日傘も置くところないので 季節感…?ですが置いちゃう。 備え付けみたいにしっくり👏 まだ部屋は冷蔵庫もないし、ダンボールだらけです…お部屋のトラブルもいろいろあって引っ越しって大変…😭
towerシリーズの傘立て 入居前から気になってて、やっぱり玄関が狭すぎるので購入しました。 お気に入りの日傘も置くところないので 季節感…?ですが置いちゃう。 備え付けみたいにしっくり👏 まだ部屋は冷蔵庫もないし、ダンボールだらけです…お部屋のトラブルもいろいろあって引っ越しって大変…😭
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
taro.さんの実例写真
玄関ホール 床が1.5畳、タイル部分が1畳の空間です。 横長なので大人が並んでも問題なし。 SCは1畳設けました。
玄関ホール 床が1.5畳、タイル部分が1畳の空間です。 横長なので大人が並んでも問題なし。 SCは1畳設けました。
taro.
taro.
4LDK | 家族
3boyさんの実例写真
土間収納作れなかったので、玄関ホールをなんとか工夫してやってます( ; ; )
土間収納作れなかったので、玄関ホールをなんとか工夫してやってます( ; ; )
3boy
3boy
家族
rumiriさんの実例写真
狭さに定評がある玄関 どうしても玄関を広げる! 5畳の部屋を3畳にして玄関に2畳の土間作る!って言い張っていた2年前の私 やっとけばよかったよね… まあもうどうしようもないので少しでも広く見せようと白くしています。
狭さに定評がある玄関 どうしても玄関を広げる! 5畳の部屋を3畳にして玄関に2畳の土間作る!って言い張っていた2年前の私 やっとけばよかったよね… まあもうどうしようもないので少しでも広く見せようと白くしています。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
pannaroomさんの実例写真
玄関マットとネストテーブルはflancflanc💓 ルームスリッパはzarahomeです✨
玄関マットとネストテーブルはflancflanc💓 ルームスリッパはzarahomeです✨
pannaroom
pannaroom
1R | 一人暮らし
gon_hausさんの実例写真
シンプルな玄関。 奥には1.5畳のシューズクロークがあります。
シンプルな玄関。 奥には1.5畳のシューズクロークがあります。
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
NABEMETALさんの実例写真
NABEMETAL
NABEMETAL
1K | 一人暮らし
Kanoさんの実例写真
いい加減今の家の玄関の写真を投稿せねば〜〜と思ってから1年ぐらい経ってました🙃 大した投稿でもないのだしれ〜っと夜にあげちゃいます😉 広い玄関でもないので写せるところがここしかありませんでした。。。(足元まで写そうとするとキッチンがめりこんでくる🤛) 玄関で使ってるものは全て前の家から持ってきたものです。 右上に光ってるのは無印のマグネットセンサーライト。わざわざ玄関のライトをセンサー式のものに付け替えなくてもいいので、めちゃくちゃ楽だし便利で愛用しています。おすすめです🙆‍♀️ ちなみに。 towerのキー収納には部屋の鍵とルキアがいます(?) 鍵を取るたびルキアと目が合うので嬉し恥ずかしです。笑
いい加減今の家の玄関の写真を投稿せねば〜〜と思ってから1年ぐらい経ってました🙃 大した投稿でもないのだしれ〜っと夜にあげちゃいます😉 広い玄関でもないので写せるところがここしかありませんでした。。。(足元まで写そうとするとキッチンがめりこんでくる🤛) 玄関で使ってるものは全て前の家から持ってきたものです。 右上に光ってるのは無印のマグネットセンサーライト。わざわざ玄関のライトをセンサー式のものに付け替えなくてもいいので、めちゃくちゃ楽だし便利で愛用しています。おすすめです🙆‍♀️ ちなみに。 towerのキー収納には部屋の鍵とルキアがいます(?) 鍵を取るたびルキアと目が合うので嬉し恥ずかしです。笑
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
picanさんの実例写真
イベント投稿です。 我が家の玄関収納である、シューズクローク(1.5畳)です。 手前側にはハンガーパイプ、奥側には自在棚があり、入り口は引戸で閉められるようになっています。 入居して4ヶ月、まだ置き場所を試行錯誤している段階で、雑然としています(>_<) しかも、最近アウトドアグッズを買いあさっている(戸建てに引っ越してからのあるあるですよね笑)ので、まだまだ大物が増える予定です。 このシューズクローク、本当につけて良かった!! 広い敷地があって、玄関側に倉庫とかを置けるおうちであれば必要ないでしょうけどね。 ベビーカーや外遊び用のおもちゃなど、子供たちのかさばるものも出かけ際にサッと出せます。 本当にありがたいスペースです。
イベント投稿です。 我が家の玄関収納である、シューズクローク(1.5畳)です。 手前側にはハンガーパイプ、奥側には自在棚があり、入り口は引戸で閉められるようになっています。 入居して4ヶ月、まだ置き場所を試行錯誤している段階で、雑然としています(>_<) しかも、最近アウトドアグッズを買いあさっている(戸建てに引っ越してからのあるあるですよね笑)ので、まだまだ大物が増える予定です。 このシューズクローク、本当につけて良かった!! 広い敷地があって、玄関側に倉庫とかを置けるおうちであれば必要ないでしょうけどね。 ベビーカーや外遊び用のおもちゃなど、子供たちのかさばるものも出かけ際にサッと出せます。 本当にありがたいスペースです。
pican
pican
4LDK | 家族
Kentaさんの実例写真
散らかってるけど😂
散らかってるけど😂
Kenta
Kenta
_ouchi.t_さんの実例写真
玄関とシューズクローク. お客様からは家族の靴は見えません☺︎. 普段はベンチの上に靴は置いていません.
玄関とシューズクローク. お客様からは家族の靴は見えません☺︎. 普段はベンチの上に靴は置いていません.
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
wakomaruさんの実例写真
玄関には1.5畳ほどのシューズクローゼットがあります。 写っている靴収納の向かいも棚があって、そこには捨てる前の段ボールや、DIY用品、猫用品などなど、ゴチャゴチャと。。。ちょっとお見せできません^ ^
玄関には1.5畳ほどのシューズクローゼットがあります。 写っている靴収納の向かいも棚があって、そこには捨てる前の段ボールや、DIY用品、猫用品などなど、ゴチャゴチャと。。。ちょっとお見せできません^ ^
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
モニターで頂いたお庭の照明が良すぎてもう一個欲しいのですが どこも売ってない😭本当に毎晩明るくて!小さな照明でもお家を照らしてポポラスの影が良い感じです🌿
モニターで頂いたお庭の照明が良すぎてもう一個欲しいのですが どこも売ってない😭本当に毎晩明るくて!小さな照明でもお家を照らしてポポラスの影が良い感じです🌿
ka
ka
家族
hachikouさんの実例写真
家を購入することが決まってすぐ、玄関は広く、と決めていました◎ 2.5畳くらいかな(♡˙³˙) いつもは右隅にエアバギーを開いたまま置いているけど、それでもまだ広い♡ 買い物や帰省から帰った時、荷物を持ったまま3人で玄関でわちゃわちゃしたくなかったので、賃貸に住んでた時のストレスが解消されてすっきり◎ 来週タイルの掃除しよう~★
家を購入することが決まってすぐ、玄関は広く、と決めていました◎ 2.5畳くらいかな(♡˙³˙) いつもは右隅にエアバギーを開いたまま置いているけど、それでもまだ広い♡ 買い物や帰省から帰った時、荷物を持ったまま3人で玄関でわちゃわちゃしたくなかったので、賃貸に住んでた時のストレスが解消されてすっきり◎ 来週タイルの掃除しよう~★
hachikou
hachikou
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
とりあえず断捨離してごった返していた0.5畳の納戸を整理しました!あとは見た目も美しい状態になりたい😭
とりあえず断捨離してごった返していた0.5畳の納戸を整理しました!あとは見た目も美しい状態になりたい😭
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
ここは元々下駄箱(上下に別れたよくあるタイプの)でした。そこを取り外して収納に。我が家は2世帯住宅なので、下の階に玄関があり、そこにも下駄箱があるので思い切ってなくしてみました。0.5畳くらい。奥行60センチ、幅70センチの収納に可動棚をつけています。
ここは元々下駄箱(上下に別れたよくあるタイプの)でした。そこを取り外して収納に。我が家は2世帯住宅なので、下の階に玄関があり、そこにも下駄箱があるので思い切ってなくしてみました。0.5畳くらい。奥行60センチ、幅70センチの収納に可動棚をつけています。
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
amaさんの実例写真
玄関です。玄関入って左には土間収納2.5畳あり、まだゴチャゴチャしてて汚い… のれんでお客様に見えないよう隠してあり、右手は全面靴を入れる収納なので収納には困らないかなと(*´꒳`*)玄関タイルも泥汚れしてますがスルーでw 玄関の幅は旦那さんが広くつくりたかったので広めになっています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
玄関です。玄関入って左には土間収納2.5畳あり、まだゴチャゴチャしてて汚い… のれんでお客様に見えないよう隠してあり、右手は全面靴を入れる収納なので収納には困らないかなと(*´꒳`*)玄関タイルも泥汚れしてますがスルーでw 玄関の幅は旦那さんが広くつくりたかったので広めになっています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ama
ama
4LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
ホールからの玄関。 入ってすぐ右手に 土間収納 兼 シューズクロークを つくりました うちにはホールに出ている 下駄箱がありません なので、普段履く靴以外の 靴たちはこのシューズクローク の中に全て収納しています 広さは1.5畳 靴を結構な量を収納できます! また、旦那さんが仕事で着る 作業着なども収納出来る スペースも中にあります 扉も少なからず旦那さんが 毎日開け閉めするので 壊れにくいものを!と 折戸にしました
ホールからの玄関。 入ってすぐ右手に 土間収納 兼 シューズクロークを つくりました うちにはホールに出ている 下駄箱がありません なので、普段履く靴以外の 靴たちはこのシューズクローク の中に全て収納しています 広さは1.5畳 靴を結構な量を収納できます! また、旦那さんが仕事で着る 作業着なども収納出来る スペースも中にあります 扉も少なからず旦那さんが 毎日開け閉めするので 壊れにくいものを!と 折戸にしました
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
lovecofさんの実例写真
かなり広めにとった玄関。左側には2.5畳のシューズクローク
かなり広めにとった玄関。左側には2.5畳のシューズクローク
lovecof
lovecof
3LDK
もっと見る

玄関/入り口 5畳の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 5畳

462枚の部屋写真から47枚をセレクト
mooさんの実例写真
玄関🐥
玄関🐥
moo
moo
1R | 一人暮らし
Coropoteさんの実例写真
玄関スペースはコンパクトなので最低限のモノしか置いていません💡
玄関スペースはコンパクトなので最低限のモノしか置いていません💡
Coropote
Coropote
1K | 一人暮らし
riさんの実例写真
ri
ri
1K | 一人暮らし
Youkoさんの実例写真
Youko
Youko
4LDK | 家族
Ursulaさんの実例写真
¥2,300
ドア網戸買って良かったです
ドア網戸買って良かったです
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
Mihocoさんの実例写真
約4.5畳のホール リビングダイニングに広がる4枚引き込みの引き戸をしまえばひとつの部屋として使えます★
約4.5畳のホール リビングダイニングに広がる4枚引き込みの引き戸をしまえばひとつの部屋として使えます★
Mihoco
Mihoco
Erikoさんの実例写真
towerシリーズの傘立て 入居前から気になってて、やっぱり玄関が狭すぎるので購入しました。 お気に入りの日傘も置くところないので 季節感…?ですが置いちゃう。 備え付けみたいにしっくり👏 まだ部屋は冷蔵庫もないし、ダンボールだらけです…お部屋のトラブルもいろいろあって引っ越しって大変…😭
towerシリーズの傘立て 入居前から気になってて、やっぱり玄関が狭すぎるので購入しました。 お気に入りの日傘も置くところないので 季節感…?ですが置いちゃう。 備え付けみたいにしっくり👏 まだ部屋は冷蔵庫もないし、ダンボールだらけです…お部屋のトラブルもいろいろあって引っ越しって大変…😭
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
taro.さんの実例写真
玄関ホール 床が1.5畳、タイル部分が1畳の空間です。 横長なので大人が並んでも問題なし。 SCは1畳設けました。
玄関ホール 床が1.5畳、タイル部分が1畳の空間です。 横長なので大人が並んでも問題なし。 SCは1畳設けました。
taro.
taro.
4LDK | 家族
3boyさんの実例写真
土間収納作れなかったので、玄関ホールをなんとか工夫してやってます( ; ; )
土間収納作れなかったので、玄関ホールをなんとか工夫してやってます( ; ; )
3boy
3boy
家族
rumiriさんの実例写真
狭さに定評がある玄関 どうしても玄関を広げる! 5畳の部屋を3畳にして玄関に2畳の土間作る!って言い張っていた2年前の私 やっとけばよかったよね… まあもうどうしようもないので少しでも広く見せようと白くしています。
狭さに定評がある玄関 どうしても玄関を広げる! 5畳の部屋を3畳にして玄関に2畳の土間作る!って言い張っていた2年前の私 やっとけばよかったよね… まあもうどうしようもないので少しでも広く見せようと白くしています。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
pannaroomさんの実例写真
玄関マットとネストテーブルはflancflanc💓 ルームスリッパはzarahomeです✨
玄関マットとネストテーブルはflancflanc💓 ルームスリッパはzarahomeです✨
pannaroom
pannaroom
1R | 一人暮らし
gon_hausさんの実例写真
シンプルな玄関。 奥には1.5畳のシューズクロークがあります。
シンプルな玄関。 奥には1.5畳のシューズクロークがあります。
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
NABEMETALさんの実例写真
NABEMETAL
NABEMETAL
1K | 一人暮らし
Kanoさんの実例写真
いい加減今の家の玄関の写真を投稿せねば〜〜と思ってから1年ぐらい経ってました🙃 大した投稿でもないのだしれ〜っと夜にあげちゃいます😉 広い玄関でもないので写せるところがここしかありませんでした。。。(足元まで写そうとするとキッチンがめりこんでくる🤛) 玄関で使ってるものは全て前の家から持ってきたものです。 右上に光ってるのは無印のマグネットセンサーライト。わざわざ玄関のライトをセンサー式のものに付け替えなくてもいいので、めちゃくちゃ楽だし便利で愛用しています。おすすめです🙆‍♀️ ちなみに。 towerのキー収納には部屋の鍵とルキアがいます(?) 鍵を取るたびルキアと目が合うので嬉し恥ずかしです。笑
いい加減今の家の玄関の写真を投稿せねば〜〜と思ってから1年ぐらい経ってました🙃 大した投稿でもないのだしれ〜っと夜にあげちゃいます😉 広い玄関でもないので写せるところがここしかありませんでした。。。(足元まで写そうとするとキッチンがめりこんでくる🤛) 玄関で使ってるものは全て前の家から持ってきたものです。 右上に光ってるのは無印のマグネットセンサーライト。わざわざ玄関のライトをセンサー式のものに付け替えなくてもいいので、めちゃくちゃ楽だし便利で愛用しています。おすすめです🙆‍♀️ ちなみに。 towerのキー収納には部屋の鍵とルキアがいます(?) 鍵を取るたびルキアと目が合うので嬉し恥ずかしです。笑
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
picanさんの実例写真
イベント投稿です。 我が家の玄関収納である、シューズクローク(1.5畳)です。 手前側にはハンガーパイプ、奥側には自在棚があり、入り口は引戸で閉められるようになっています。 入居して4ヶ月、まだ置き場所を試行錯誤している段階で、雑然としています(>_<) しかも、最近アウトドアグッズを買いあさっている(戸建てに引っ越してからのあるあるですよね笑)ので、まだまだ大物が増える予定です。 このシューズクローク、本当につけて良かった!! 広い敷地があって、玄関側に倉庫とかを置けるおうちであれば必要ないでしょうけどね。 ベビーカーや外遊び用のおもちゃなど、子供たちのかさばるものも出かけ際にサッと出せます。 本当にありがたいスペースです。
イベント投稿です。 我が家の玄関収納である、シューズクローク(1.5畳)です。 手前側にはハンガーパイプ、奥側には自在棚があり、入り口は引戸で閉められるようになっています。 入居して4ヶ月、まだ置き場所を試行錯誤している段階で、雑然としています(>_<) しかも、最近アウトドアグッズを買いあさっている(戸建てに引っ越してからのあるあるですよね笑)ので、まだまだ大物が増える予定です。 このシューズクローク、本当につけて良かった!! 広い敷地があって、玄関側に倉庫とかを置けるおうちであれば必要ないでしょうけどね。 ベビーカーや外遊び用のおもちゃなど、子供たちのかさばるものも出かけ際にサッと出せます。 本当にありがたいスペースです。
pican
pican
4LDK | 家族
Kentaさんの実例写真
散らかってるけど😂
散らかってるけど😂
Kenta
Kenta
_ouchi.t_さんの実例写真
玄関とシューズクローク. お客様からは家族の靴は見えません☺︎. 普段はベンチの上に靴は置いていません.
玄関とシューズクローク. お客様からは家族の靴は見えません☺︎. 普段はベンチの上に靴は置いていません.
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
wakomaruさんの実例写真
玄関には1.5畳ほどのシューズクローゼットがあります。 写っている靴収納の向かいも棚があって、そこには捨てる前の段ボールや、DIY用品、猫用品などなど、ゴチャゴチャと。。。ちょっとお見せできません^ ^
玄関には1.5畳ほどのシューズクローゼットがあります。 写っている靴収納の向かいも棚があって、そこには捨てる前の段ボールや、DIY用品、猫用品などなど、ゴチャゴチャと。。。ちょっとお見せできません^ ^
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
モニターで頂いたお庭の照明が良すぎてもう一個欲しいのですが どこも売ってない😭本当に毎晩明るくて!小さな照明でもお家を照らしてポポラスの影が良い感じです🌿
モニターで頂いたお庭の照明が良すぎてもう一個欲しいのですが どこも売ってない😭本当に毎晩明るくて!小さな照明でもお家を照らしてポポラスの影が良い感じです🌿
ka
ka
家族
hachikouさんの実例写真
家を購入することが決まってすぐ、玄関は広く、と決めていました◎ 2.5畳くらいかな(♡˙³˙) いつもは右隅にエアバギーを開いたまま置いているけど、それでもまだ広い♡ 買い物や帰省から帰った時、荷物を持ったまま3人で玄関でわちゃわちゃしたくなかったので、賃貸に住んでた時のストレスが解消されてすっきり◎ 来週タイルの掃除しよう~★
家を購入することが決まってすぐ、玄関は広く、と決めていました◎ 2.5畳くらいかな(♡˙³˙) いつもは右隅にエアバギーを開いたまま置いているけど、それでもまだ広い♡ 買い物や帰省から帰った時、荷物を持ったまま3人で玄関でわちゃわちゃしたくなかったので、賃貸に住んでた時のストレスが解消されてすっきり◎ 来週タイルの掃除しよう~★
hachikou
hachikou
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
とりあえず断捨離してごった返していた0.5畳の納戸を整理しました!あとは見た目も美しい状態になりたい😭
とりあえず断捨離してごった返していた0.5畳の納戸を整理しました!あとは見た目も美しい状態になりたい😭
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
ここは元々下駄箱(上下に別れたよくあるタイプの)でした。そこを取り外して収納に。我が家は2世帯住宅なので、下の階に玄関があり、そこにも下駄箱があるので思い切ってなくしてみました。0.5畳くらい。奥行60センチ、幅70センチの収納に可動棚をつけています。
ここは元々下駄箱(上下に別れたよくあるタイプの)でした。そこを取り外して収納に。我が家は2世帯住宅なので、下の階に玄関があり、そこにも下駄箱があるので思い切ってなくしてみました。0.5畳くらい。奥行60センチ、幅70センチの収納に可動棚をつけています。
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
amaさんの実例写真
玄関です。玄関入って左には土間収納2.5畳あり、まだゴチャゴチャしてて汚い… のれんでお客様に見えないよう隠してあり、右手は全面靴を入れる収納なので収納には困らないかなと(*´꒳`*)玄関タイルも泥汚れしてますがスルーでw 玄関の幅は旦那さんが広くつくりたかったので広めになっています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
玄関です。玄関入って左には土間収納2.5畳あり、まだゴチャゴチャしてて汚い… のれんでお客様に見えないよう隠してあり、右手は全面靴を入れる収納なので収納には困らないかなと(*´꒳`*)玄関タイルも泥汚れしてますがスルーでw 玄関の幅は旦那さんが広くつくりたかったので広めになっています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ama
ama
4LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
ホールからの玄関。 入ってすぐ右手に 土間収納 兼 シューズクロークを つくりました うちにはホールに出ている 下駄箱がありません なので、普段履く靴以外の 靴たちはこのシューズクローク の中に全て収納しています 広さは1.5畳 靴を結構な量を収納できます! また、旦那さんが仕事で着る 作業着なども収納出来る スペースも中にあります 扉も少なからず旦那さんが 毎日開け閉めするので 壊れにくいものを!と 折戸にしました
ホールからの玄関。 入ってすぐ右手に 土間収納 兼 シューズクロークを つくりました うちにはホールに出ている 下駄箱がありません なので、普段履く靴以外の 靴たちはこのシューズクローク の中に全て収納しています 広さは1.5畳 靴を結構な量を収納できます! また、旦那さんが仕事で着る 作業着なども収納出来る スペースも中にあります 扉も少なからず旦那さんが 毎日開け閉めするので 壊れにくいものを!と 折戸にしました
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
lovecofさんの実例写真
かなり広めにとった玄関。左側には2.5畳のシューズクローク
かなり広めにとった玄関。左側には2.5畳のシューズクローク
lovecof
lovecof
3LDK
もっと見る

玄関/入り口 5畳の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ