玄関/入り口 赤玉土

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
Chico.さんの実例写真
夏。 わさわさしてきたドライガーデン。 思ってたより生育旺盛でちょっとびっくり( °_° ) 芝生下の普通の土に結構パーライトを入れて(入れすぎたかな?と心配だったくらい)土壌を軽めにしたけど、今のところ順調な様子です✩.*˚ ※植える植物により、培養土や赤玉土、腐葉土を配合しています。
夏。 わさわさしてきたドライガーデン。 思ってたより生育旺盛でちょっとびっくり( °_° ) 芝生下の普通の土に結構パーライトを入れて(入れすぎたかな?と心配だったくらい)土壌を軽めにしたけど、今のところ順調な様子です✩.*˚ ※植える植物により、培養土や赤玉土、腐葉土を配合しています。
Chico.
Chico.
家族
mippoko345さんの実例写真
我が家に届いたBotaNiceセットの多肉植物は"ヤマトヒメ"でした。 早速、家にあった鉢にインドアグリーンの土で植え替えしました^^ 5~6年前から育てているサボテンに子供??が出てきていたので、そちらもインドアグリーンの土を使って植え付けました🌵 インドアグリーンの土は鹿沼土、パーライト、赤玉土と 私がよく使っているマグァンプK(緩効性化成肥料)が配合されていて、とても軽く水はけが良さそうです。 多肉植物を育てるのは苦手で、よくダメにしてしまうのですが、この土なら上手に育てられそうな気が…。とりあえず、ヤマトヒメが元気に育ってくれると嬉しいなぁꕤ︎︎·͜·
我が家に届いたBotaNiceセットの多肉植物は"ヤマトヒメ"でした。 早速、家にあった鉢にインドアグリーンの土で植え替えしました^^ 5~6年前から育てているサボテンに子供??が出てきていたので、そちらもインドアグリーンの土を使って植え付けました🌵 インドアグリーンの土は鹿沼土、パーライト、赤玉土と 私がよく使っているマグァンプK(緩効性化成肥料)が配合されていて、とても軽く水はけが良さそうです。 多肉植物を育てるのは苦手で、よくダメにしてしまうのですが、この土なら上手に育てられそうな気が…。とりあえず、ヤマトヒメが元気に育ってくれると嬉しいなぁꕤ︎︎·͜·
mippoko345
mippoko345
KNさんの実例写真
北西玄関で 明るい日陰です! なので置けるお花が 限られますので こうなっております(^◇^;) スノーダイヤモンドがまだ 頑張ってくれてます。 最近ウィンティーを植えたので お花が咲いたら入れ替えようと思います! こぐま三兄弟もいますよ❣️
北西玄関で 明るい日陰です! なので置けるお花が 限られますので こうなっております(^◇^;) スノーダイヤモンドがまだ 頑張ってくれてます。 最近ウィンティーを植えたので お花が咲いたら入れ替えようと思います! こぐま三兄弟もいますよ❣️
KN
KN
家族
shokuchudokuさんの実例写真
植替え完了
植替え完了
shokuchudoku
shokuchudoku
家族
jagaricoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥110
カメとメダカとヌマエビが混泳?するビオトープ。 水換え必須で水草をかじったり踏み荒らす亀ちゃん達を飼うならレイアウトはシンプルにせざるを得ないし、おしゃれに飼うのって難しすぎる。どうしたもんか。赤玉土入れてるのにこんなにグリーンウォーターになるのもどうしたもんだか。
カメとメダカとヌマエビが混泳?するビオトープ。 水換え必須で水草をかじったり踏み荒らす亀ちゃん達を飼うならレイアウトはシンプルにせざるを得ないし、おしゃれに飼うのって難しすぎる。どうしたもんか。赤玉土入れてるのにこんなにグリーンウォーターになるのもどうしたもんだか。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
hit_meさんの実例写真
玄関アプローチにプラティアホワイトを植えました。元の土が粘土質なので、赤玉とか混ぜて植えたけど、育つかな?
玄関アプローチにプラティアホワイトを植えました。元の土が粘土質なので、赤玉とか混ぜて植えたけど、育つかな?
hit_me
hit_me
4LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
✵ 玄関での植替え ✵ いつもは勿論、外でやる作業だけど、今日は雨だから、ここでもやっちゃう😝 昨日のうちに、土を移動してきてた😬 2階から垂らしてるライムポトスは、こんな小さな鉢から伸びてます。それでも、ノビノビになるので、カットして、水栽培もしてって感じです。 土は自分で配合してます。赤玉土中粒、腐葉土、マグァンプKがマストですが、今日は、古い土も使用しちゃおうかと思うので、黒土と牛糞も混ぜようかな。虫よけに、赤玉土小粒を上部に。 腐葉土使うと絶対、虫に卵を生まれちゃうので。要注意!
✵ 玄関での植替え ✵ いつもは勿論、外でやる作業だけど、今日は雨だから、ここでもやっちゃう😝 昨日のうちに、土を移動してきてた😬 2階から垂らしてるライムポトスは、こんな小さな鉢から伸びてます。それでも、ノビノビになるので、カットして、水栽培もしてって感じです。 土は自分で配合してます。赤玉土中粒、腐葉土、マグァンプKがマストですが、今日は、古い土も使用しちゃおうかと思うので、黒土と牛糞も混ぜようかな。虫よけに、赤玉土小粒を上部に。 腐葉土使うと絶対、虫に卵を生まれちゃうので。要注意!
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでRCショッピングで買った5品のうちの5品目の最後は、茨城産の赤玉土。 これを購入した経緯は支払額が4品合計でクーポン使って20円。20円はクレジット払いができなかったということによるものでした。ですからこれはクーポンを使わないで支払しました。🤣 (詳細は1/15日の投稿のコメントに詳しく記載してあります。😆) でも今まで100均とかホームセンターの安い土しか使ったことしかなかったから、ガーデニングで、ちょっと高級感のある土を使ってみるワクワク感!!💕
おうち見直しキャンペーンでRCショッピングで買った5品のうちの5品目の最後は、茨城産の赤玉土。 これを購入した経緯は支払額が4品合計でクーポン使って20円。20円はクレジット払いができなかったということによるものでした。ですからこれはクーポンを使わないで支払しました。🤣 (詳細は1/15日の投稿のコメントに詳しく記載してあります。😆) でも今まで100均とかホームセンターの安い土しか使ったことしかなかったから、ガーデニングで、ちょっと高級感のある土を使ってみるワクワク感!!💕
mami
mami
3DK | 家族
ayataroさんの実例写真
仕事終わりにお庭で一休みすると、気分転換になります(。・ω・。)🎶 最近、プランターの表土を赤玉土に替え、キノコバエ対策をしました。すると、今度はキノコが生えるようになりました🍄∑(゚Д゚) ハエは減ったので、良かったのか…❓ こんな感じで、快適空間への整備は模索しています💦それもまた面白いですw
仕事終わりにお庭で一休みすると、気分転換になります(。・ω・。)🎶 最近、プランターの表土を赤玉土に替え、キノコバエ対策をしました。すると、今度はキノコが生えるようになりました🍄∑(゚Д゚) ハエは減ったので、良かったのか…❓ こんな感じで、快適空間への整備は模索しています💦それもまた面白いですw
ayataro
ayataro
家族
Toraziさんの実例写真
古い盆栽鉢に 赤玉土入れ こぼれ種や勝手ばえした植物を 入れそのまま庭の片隅に! いつのまにか 可愛い箱庭の和風アリエッティガーデンに♥
古い盆栽鉢に 赤玉土入れ こぼれ種や勝手ばえした植物を 入れそのまま庭の片隅に! いつのまにか 可愛い箱庭の和風アリエッティガーデンに♥
Torazi
Torazi
家族
seana3761さんの実例写真
今日は曇り空 写真は映えませんが、、、硬質赤玉土が届いたのでウッドプロさんの木製プランターにアガベベネズエラと小さい方は、たぶんハバディアナを植え替えしました🌿😊  葉っぱをちょっと知らないうちに折ってしまったのが残念💦🙂‍↕️ これから梅雨なので大丈夫かな、、、 夏に向かって成長が楽しみです✨🌿
今日は曇り空 写真は映えませんが、、、硬質赤玉土が届いたのでウッドプロさんの木製プランターにアガベベネズエラと小さい方は、たぶんハバディアナを植え替えしました🌿😊  葉っぱをちょっと知らないうちに折ってしまったのが残念💦🙂‍↕️ これから梅雨なので大丈夫かな、、、 夏に向かって成長が楽しみです✨🌿
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
屋外でメダカ飼育するために園芸用のプランターを購入。18Lで¥498でした☆ 赤玉土の量が少ないので明日また買い足してきます(^-^)
屋外でメダカ飼育するために園芸用のプランターを購入。18Lで¥498でした☆ 赤玉土の量が少ないので明日また買い足してきます(^-^)
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
アカシアミモザ 仕事の後(明るくなったね!)早速植え替えました🪴 Google先生によると、 土は選ばす水はけ良ければいい 日の当たる風通しのよいところを好む とのことなので、 余ってた素焼きの鉢の底に、 余ってたお風呂の排水口用の網(百均) 鉢底石 ゼオライト 使い古しのメダカの赤玉土(大粒) 余ってたメダカの赤玉土(小粒) ウッドチップ(百均) の順で植え込んで、りんご箱に並べました。 メダカの土はだけど赤玉土だからいいよね?😁
アカシアミモザ 仕事の後(明るくなったね!)早速植え替えました🪴 Google先生によると、 土は選ばす水はけ良ければいい 日の当たる風通しのよいところを好む とのことなので、 余ってた素焼きの鉢の底に、 余ってたお風呂の排水口用の網(百均) 鉢底石 ゼオライト 使い古しのメダカの赤玉土(大粒) 余ってたメダカの赤玉土(小粒) ウッドチップ(百均) の順で植え込んで、りんご箱に並べました。 メダカの土はだけど赤玉土だからいいよね?😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
金魚ちゃんのおうちを ビオトープ風にしようと 赤玉土を底に敷いたんだけど💭 本当に2〜3日で 濁りが取れるのか心配...💭
金魚ちゃんのおうちを ビオトープ風にしようと 赤玉土を底に敷いたんだけど💭 本当に2〜3日で 濁りが取れるのか心配...💭
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ユーカリを植え替えました。 ハーブ用の土が途中で足りなくなって、 赤玉土と腐葉土だけを混ぜて足した… 大丈夫かな(^_^;)
ユーカリを植え替えました。 ハーブ用の土が途中で足りなくなって、 赤玉土と腐葉土だけを混ぜて足した… 大丈夫かな(^_^;)
R
R
4LDK | 家族
atomu-choさんの実例写真
atomu-cho
atomu-cho
4DK
marinchiro.51さんの実例写真
マジカルキューティー さしめだけ購入!ここから沢山育ちますように!
マジカルキューティー さしめだけ購入!ここから沢山育ちますように!
marinchiro.51
marinchiro.51
3LDK | 家族
moさんの実例写真
赤玉土と鹿沼土の両方で挿木をしました。鹿沼土の方が、しっかり根付いていましたが挿木どれも新芽が出て無事植え替え成功˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
赤玉土と鹿沼土の両方で挿木をしました。鹿沼土の方が、しっかり根付いていましたが挿木どれも新芽が出て無事植え替え成功˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
mo
mo
家族
shin0719さんの実例写真
一枚目 今年も暖簾掛けました 二枚目 メダカ鉢に赤玉土を入れて水草入れました 🤗
一枚目 今年も暖簾掛けました 二枚目 メダカ鉢に赤玉土を入れて水草入れました 🤗
shin0719
shin0719
mariaさんの実例写真
メダカちゃん𓆜𓆝𓆟 我が家のビオトープのメダカちゃん🥰 何処にいるか解るかな😊? 家はビオトープの底砂は、赤玉土を使っているんですが、この水槽の底砂は園芸用の赤玉土を使った為なのか、水槽の底が土泥化してしまい、苔も生え始め、水面に気泡の様な物が出浮いて来ていたので、昨日 思い切って水槽の掃除と半分ほど水換えもしました(;^_^A 綺麗になってスッキリ❣️ 稚魚達も、大きくなって来たしそろそろ睡蓮鉢と親の居る水槽に分けて引越しさせなきゃな🤔
メダカちゃん𓆜𓆝𓆟 我が家のビオトープのメダカちゃん🥰 何処にいるか解るかな😊? 家はビオトープの底砂は、赤玉土を使っているんですが、この水槽の底砂は園芸用の赤玉土を使った為なのか、水槽の底が土泥化してしまい、苔も生え始め、水面に気泡の様な物が出浮いて来ていたので、昨日 思い切って水槽の掃除と半分ほど水換えもしました(;^_^A 綺麗になってスッキリ❣️ 稚魚達も、大きくなって来たしそろそろ睡蓮鉢と親の居る水槽に分けて引越しさせなきゃな🤔
maria
maria
3LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥3,980
連投失礼します🐱 ウッドチップを寄りで見るとこんな感じ。 バークチップより明るい色で、ナチュラルな雰囲気で素敵です♡ 初め、赤玉土を敷こうと思ってましたが、こちらにして良かったです↟⍋* 100Lなんて余るかと思ってたけど、花壇スペース抜かして、なんとか足りたくらいでした~😲
連投失礼します🐱 ウッドチップを寄りで見るとこんな感じ。 バークチップより明るい色で、ナチュラルな雰囲気で素敵です♡ 初め、赤玉土を敷こうと思ってましたが、こちらにして良かったです↟⍋* 100Lなんて余るかと思ってたけど、花壇スペース抜かして、なんとか足りたくらいでした~😲
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
ダイソーコキアの種を撒いて芽らしきものは出たものの、1ヶ月たっても大きくなる気配なし🙀 CoCo0617ちゃんに相談したら、まずは、地植えにしてみる⁉️してみました、変化なし💦 すると、土が酸性の方がいい⁉️←覚えられない💦と、アドバイス。 とにかく腐葉土と赤玉土を8:2で混ぜ、植え替えてみました。様子を見ます。 いつもココちゃん、ありがとう。 それにしても,百均ですべてが揃う……🙀
ダイソーコキアの種を撒いて芽らしきものは出たものの、1ヶ月たっても大きくなる気配なし🙀 CoCo0617ちゃんに相談したら、まずは、地植えにしてみる⁉️してみました、変化なし💦 すると、土が酸性の方がいい⁉️←覚えられない💦と、アドバイス。 とにかく腐葉土と赤玉土を8:2で混ぜ、植え替えてみました。様子を見ます。 いつもココちゃん、ありがとう。 それにしても,百均ですべてが揃う……🙀
jiji
jiji
家族
masaさんの実例写真
そしてコチラは針子・稚魚が泳いでいる睡蓮鉢👶🏻 杜若園芸さんでビオトープ用ミニカゴアレンジを買って沈めてみた🌱 ・・・何かイイ感じだぞーーー🤩
そしてコチラは針子・稚魚が泳いでいる睡蓮鉢👶🏻 杜若園芸さんでビオトープ用ミニカゴアレンジを買って沈めてみた🌱 ・・・何かイイ感じだぞーーー🤩
masa
masa
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
多肉たち、ちょっと室内に連れてきた。表面に赤玉土をいれたんですけど、コバエ予防になるかな? プランターはダイソーで3つで100円。やっす
多肉たち、ちょっと室内に連れてきた。表面に赤玉土をいれたんですけど、コバエ予防になるかな? プランターはダイソーで3つで100円。やっす
kas
kas
4LDK | 家族
chihironさんの実例写真
ビオトープ 赤玉土とホテイアオイだけだけどメダカちゃん元気です!
ビオトープ 赤玉土とホテイアオイだけだけどメダカちゃん元気です!
chihiron
chihiron
家族
もっと見る

玄関/入り口 赤玉土の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 赤玉土

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
Chico.さんの実例写真
夏。 わさわさしてきたドライガーデン。 思ってたより生育旺盛でちょっとびっくり( °_° ) 芝生下の普通の土に結構パーライトを入れて(入れすぎたかな?と心配だったくらい)土壌を軽めにしたけど、今のところ順調な様子です✩.*˚ ※植える植物により、培養土や赤玉土、腐葉土を配合しています。
夏。 わさわさしてきたドライガーデン。 思ってたより生育旺盛でちょっとびっくり( °_° ) 芝生下の普通の土に結構パーライトを入れて(入れすぎたかな?と心配だったくらい)土壌を軽めにしたけど、今のところ順調な様子です✩.*˚ ※植える植物により、培養土や赤玉土、腐葉土を配合しています。
Chico.
Chico.
家族
mippoko345さんの実例写真
我が家に届いたBotaNiceセットの多肉植物は"ヤマトヒメ"でした。 早速、家にあった鉢にインドアグリーンの土で植え替えしました^^ 5~6年前から育てているサボテンに子供??が出てきていたので、そちらもインドアグリーンの土を使って植え付けました🌵 インドアグリーンの土は鹿沼土、パーライト、赤玉土と 私がよく使っているマグァンプK(緩効性化成肥料)が配合されていて、とても軽く水はけが良さそうです。 多肉植物を育てるのは苦手で、よくダメにしてしまうのですが、この土なら上手に育てられそうな気が…。とりあえず、ヤマトヒメが元気に育ってくれると嬉しいなぁꕤ︎︎·͜·
我が家に届いたBotaNiceセットの多肉植物は"ヤマトヒメ"でした。 早速、家にあった鉢にインドアグリーンの土で植え替えしました^^ 5~6年前から育てているサボテンに子供??が出てきていたので、そちらもインドアグリーンの土を使って植え付けました🌵 インドアグリーンの土は鹿沼土、パーライト、赤玉土と 私がよく使っているマグァンプK(緩効性化成肥料)が配合されていて、とても軽く水はけが良さそうです。 多肉植物を育てるのは苦手で、よくダメにしてしまうのですが、この土なら上手に育てられそうな気が…。とりあえず、ヤマトヒメが元気に育ってくれると嬉しいなぁꕤ︎︎·͜·
mippoko345
mippoko345
KNさんの実例写真
北西玄関で 明るい日陰です! なので置けるお花が 限られますので こうなっております(^◇^;) スノーダイヤモンドがまだ 頑張ってくれてます。 最近ウィンティーを植えたので お花が咲いたら入れ替えようと思います! こぐま三兄弟もいますよ❣️
北西玄関で 明るい日陰です! なので置けるお花が 限られますので こうなっております(^◇^;) スノーダイヤモンドがまだ 頑張ってくれてます。 最近ウィンティーを植えたので お花が咲いたら入れ替えようと思います! こぐま三兄弟もいますよ❣️
KN
KN
家族
shokuchudokuさんの実例写真
植替え完了
植替え完了
shokuchudoku
shokuchudoku
家族
jagaricoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥110
カメとメダカとヌマエビが混泳?するビオトープ。 水換え必須で水草をかじったり踏み荒らす亀ちゃん達を飼うならレイアウトはシンプルにせざるを得ないし、おしゃれに飼うのって難しすぎる。どうしたもんか。赤玉土入れてるのにこんなにグリーンウォーターになるのもどうしたもんだか。
カメとメダカとヌマエビが混泳?するビオトープ。 水換え必須で水草をかじったり踏み荒らす亀ちゃん達を飼うならレイアウトはシンプルにせざるを得ないし、おしゃれに飼うのって難しすぎる。どうしたもんか。赤玉土入れてるのにこんなにグリーンウォーターになるのもどうしたもんだか。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
hit_meさんの実例写真
玄関アプローチにプラティアホワイトを植えました。元の土が粘土質なので、赤玉とか混ぜて植えたけど、育つかな?
玄関アプローチにプラティアホワイトを植えました。元の土が粘土質なので、赤玉とか混ぜて植えたけど、育つかな?
hit_me
hit_me
4LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
✵ 玄関での植替え ✵ いつもは勿論、外でやる作業だけど、今日は雨だから、ここでもやっちゃう😝 昨日のうちに、土を移動してきてた😬 2階から垂らしてるライムポトスは、こんな小さな鉢から伸びてます。それでも、ノビノビになるので、カットして、水栽培もしてって感じです。 土は自分で配合してます。赤玉土中粒、腐葉土、マグァンプKがマストですが、今日は、古い土も使用しちゃおうかと思うので、黒土と牛糞も混ぜようかな。虫よけに、赤玉土小粒を上部に。 腐葉土使うと絶対、虫に卵を生まれちゃうので。要注意!
✵ 玄関での植替え ✵ いつもは勿論、外でやる作業だけど、今日は雨だから、ここでもやっちゃう😝 昨日のうちに、土を移動してきてた😬 2階から垂らしてるライムポトスは、こんな小さな鉢から伸びてます。それでも、ノビノビになるので、カットして、水栽培もしてって感じです。 土は自分で配合してます。赤玉土中粒、腐葉土、マグァンプKがマストですが、今日は、古い土も使用しちゃおうかと思うので、黒土と牛糞も混ぜようかな。虫よけに、赤玉土小粒を上部に。 腐葉土使うと絶対、虫に卵を生まれちゃうので。要注意!
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでRCショッピングで買った5品のうちの5品目の最後は、茨城産の赤玉土。 これを購入した経緯は支払額が4品合計でクーポン使って20円。20円はクレジット払いができなかったということによるものでした。ですからこれはクーポンを使わないで支払しました。🤣 (詳細は1/15日の投稿のコメントに詳しく記載してあります。😆) でも今まで100均とかホームセンターの安い土しか使ったことしかなかったから、ガーデニングで、ちょっと高級感のある土を使ってみるワクワク感!!💕
おうち見直しキャンペーンでRCショッピングで買った5品のうちの5品目の最後は、茨城産の赤玉土。 これを購入した経緯は支払額が4品合計でクーポン使って20円。20円はクレジット払いができなかったということによるものでした。ですからこれはクーポンを使わないで支払しました。🤣 (詳細は1/15日の投稿のコメントに詳しく記載してあります。😆) でも今まで100均とかホームセンターの安い土しか使ったことしかなかったから、ガーデニングで、ちょっと高級感のある土を使ってみるワクワク感!!💕
mami
mami
3DK | 家族
ayataroさんの実例写真
仕事終わりにお庭で一休みすると、気分転換になります(。・ω・。)🎶 最近、プランターの表土を赤玉土に替え、キノコバエ対策をしました。すると、今度はキノコが生えるようになりました🍄∑(゚Д゚) ハエは減ったので、良かったのか…❓ こんな感じで、快適空間への整備は模索しています💦それもまた面白いですw
仕事終わりにお庭で一休みすると、気分転換になります(。・ω・。)🎶 最近、プランターの表土を赤玉土に替え、キノコバエ対策をしました。すると、今度はキノコが生えるようになりました🍄∑(゚Д゚) ハエは減ったので、良かったのか…❓ こんな感じで、快適空間への整備は模索しています💦それもまた面白いですw
ayataro
ayataro
家族
Toraziさんの実例写真
古い盆栽鉢に 赤玉土入れ こぼれ種や勝手ばえした植物を 入れそのまま庭の片隅に! いつのまにか 可愛い箱庭の和風アリエッティガーデンに♥
古い盆栽鉢に 赤玉土入れ こぼれ種や勝手ばえした植物を 入れそのまま庭の片隅に! いつのまにか 可愛い箱庭の和風アリエッティガーデンに♥
Torazi
Torazi
家族
seana3761さんの実例写真
今日は曇り空 写真は映えませんが、、、硬質赤玉土が届いたのでウッドプロさんの木製プランターにアガベベネズエラと小さい方は、たぶんハバディアナを植え替えしました🌿😊  葉っぱをちょっと知らないうちに折ってしまったのが残念💦🙂‍↕️ これから梅雨なので大丈夫かな、、、 夏に向かって成長が楽しみです✨🌿
今日は曇り空 写真は映えませんが、、、硬質赤玉土が届いたのでウッドプロさんの木製プランターにアガベベネズエラと小さい方は、たぶんハバディアナを植え替えしました🌿😊  葉っぱをちょっと知らないうちに折ってしまったのが残念💦🙂‍↕️ これから梅雨なので大丈夫かな、、、 夏に向かって成長が楽しみです✨🌿
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
屋外でメダカ飼育するために園芸用のプランターを購入。18Lで¥498でした☆ 赤玉土の量が少ないので明日また買い足してきます(^-^)
屋外でメダカ飼育するために園芸用のプランターを購入。18Lで¥498でした☆ 赤玉土の量が少ないので明日また買い足してきます(^-^)
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥670
アカシアミモザ 仕事の後(明るくなったね!)早速植え替えました🪴 Google先生によると、 土は選ばす水はけ良ければいい 日の当たる風通しのよいところを好む とのことなので、 余ってた素焼きの鉢の底に、 余ってたお風呂の排水口用の網(百均) 鉢底石 ゼオライト 使い古しのメダカの赤玉土(大粒) 余ってたメダカの赤玉土(小粒) ウッドチップ(百均) の順で植え込んで、りんご箱に並べました。 メダカの土はだけど赤玉土だからいいよね?😁
アカシアミモザ 仕事の後(明るくなったね!)早速植え替えました🪴 Google先生によると、 土は選ばす水はけ良ければいい 日の当たる風通しのよいところを好む とのことなので、 余ってた素焼きの鉢の底に、 余ってたお風呂の排水口用の網(百均) 鉢底石 ゼオライト 使い古しのメダカの赤玉土(大粒) 余ってたメダカの赤玉土(小粒) ウッドチップ(百均) の順で植え込んで、りんご箱に並べました。 メダカの土はだけど赤玉土だからいいよね?😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
金魚ちゃんのおうちを ビオトープ風にしようと 赤玉土を底に敷いたんだけど💭 本当に2〜3日で 濁りが取れるのか心配...💭
金魚ちゃんのおうちを ビオトープ風にしようと 赤玉土を底に敷いたんだけど💭 本当に2〜3日で 濁りが取れるのか心配...💭
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ユーカリを植え替えました。 ハーブ用の土が途中で足りなくなって、 赤玉土と腐葉土だけを混ぜて足した… 大丈夫かな(^_^;)
ユーカリを植え替えました。 ハーブ用の土が途中で足りなくなって、 赤玉土と腐葉土だけを混ぜて足した… 大丈夫かな(^_^;)
R
R
4LDK | 家族
atomu-choさんの実例写真
atomu-cho
atomu-cho
4DK
marinchiro.51さんの実例写真
マジカルキューティー さしめだけ購入!ここから沢山育ちますように!
マジカルキューティー さしめだけ購入!ここから沢山育ちますように!
marinchiro.51
marinchiro.51
3LDK | 家族
moさんの実例写真
赤玉土と鹿沼土の両方で挿木をしました。鹿沼土の方が、しっかり根付いていましたが挿木どれも新芽が出て無事植え替え成功˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
赤玉土と鹿沼土の両方で挿木をしました。鹿沼土の方が、しっかり根付いていましたが挿木どれも新芽が出て無事植え替え成功˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
mo
mo
家族
shin0719さんの実例写真
一枚目 今年も暖簾掛けました 二枚目 メダカ鉢に赤玉土を入れて水草入れました 🤗
一枚目 今年も暖簾掛けました 二枚目 メダカ鉢に赤玉土を入れて水草入れました 🤗
shin0719
shin0719
mariaさんの実例写真
メダカちゃん𓆜𓆝𓆟 我が家のビオトープのメダカちゃん🥰 何処にいるか解るかな😊? 家はビオトープの底砂は、赤玉土を使っているんですが、この水槽の底砂は園芸用の赤玉土を使った為なのか、水槽の底が土泥化してしまい、苔も生え始め、水面に気泡の様な物が出浮いて来ていたので、昨日 思い切って水槽の掃除と半分ほど水換えもしました(;^_^A 綺麗になってスッキリ❣️ 稚魚達も、大きくなって来たしそろそろ睡蓮鉢と親の居る水槽に分けて引越しさせなきゃな🤔
メダカちゃん𓆜𓆝𓆟 我が家のビオトープのメダカちゃん🥰 何処にいるか解るかな😊? 家はビオトープの底砂は、赤玉土を使っているんですが、この水槽の底砂は園芸用の赤玉土を使った為なのか、水槽の底が土泥化してしまい、苔も生え始め、水面に気泡の様な物が出浮いて来ていたので、昨日 思い切って水槽の掃除と半分ほど水換えもしました(;^_^A 綺麗になってスッキリ❣️ 稚魚達も、大きくなって来たしそろそろ睡蓮鉢と親の居る水槽に分けて引越しさせなきゃな🤔
maria
maria
3LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥3,980
連投失礼します🐱 ウッドチップを寄りで見るとこんな感じ。 バークチップより明るい色で、ナチュラルな雰囲気で素敵です♡ 初め、赤玉土を敷こうと思ってましたが、こちらにして良かったです↟⍋* 100Lなんて余るかと思ってたけど、花壇スペース抜かして、なんとか足りたくらいでした~😲
連投失礼します🐱 ウッドチップを寄りで見るとこんな感じ。 バークチップより明るい色で、ナチュラルな雰囲気で素敵です♡ 初め、赤玉土を敷こうと思ってましたが、こちらにして良かったです↟⍋* 100Lなんて余るかと思ってたけど、花壇スペース抜かして、なんとか足りたくらいでした~😲
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
ダイソーコキアの種を撒いて芽らしきものは出たものの、1ヶ月たっても大きくなる気配なし🙀 CoCo0617ちゃんに相談したら、まずは、地植えにしてみる⁉️してみました、変化なし💦 すると、土が酸性の方がいい⁉️←覚えられない💦と、アドバイス。 とにかく腐葉土と赤玉土を8:2で混ぜ、植え替えてみました。様子を見ます。 いつもココちゃん、ありがとう。 それにしても,百均ですべてが揃う……🙀
ダイソーコキアの種を撒いて芽らしきものは出たものの、1ヶ月たっても大きくなる気配なし🙀 CoCo0617ちゃんに相談したら、まずは、地植えにしてみる⁉️してみました、変化なし💦 すると、土が酸性の方がいい⁉️←覚えられない💦と、アドバイス。 とにかく腐葉土と赤玉土を8:2で混ぜ、植え替えてみました。様子を見ます。 いつもココちゃん、ありがとう。 それにしても,百均ですべてが揃う……🙀
jiji
jiji
家族
masaさんの実例写真
そしてコチラは針子・稚魚が泳いでいる睡蓮鉢👶🏻 杜若園芸さんでビオトープ用ミニカゴアレンジを買って沈めてみた🌱 ・・・何かイイ感じだぞーーー🤩
そしてコチラは針子・稚魚が泳いでいる睡蓮鉢👶🏻 杜若園芸さんでビオトープ用ミニカゴアレンジを買って沈めてみた🌱 ・・・何かイイ感じだぞーーー🤩
masa
masa
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
多肉たち、ちょっと室内に連れてきた。表面に赤玉土をいれたんですけど、コバエ予防になるかな? プランターはダイソーで3つで100円。やっす
多肉たち、ちょっと室内に連れてきた。表面に赤玉土をいれたんですけど、コバエ予防になるかな? プランターはダイソーで3つで100円。やっす
kas
kas
4LDK | 家族
chihironさんの実例写真
ビオトープ 赤玉土とホテイアオイだけだけどメダカちゃん元気です!
ビオトープ 赤玉土とホテイアオイだけだけどメダカちゃん元気です!
chihiron
chihiron
家族
もっと見る

玄関/入り口 赤玉土の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ