〜暮らしのルーティン〜
玄関が狭いので邪魔にならないようにサンダルは出しっ放しにせず、毎回使ったらドアに引っ掛けて収納しています。
ゴミ出しや宅急便の受け取りの時なんかにさっと履けてさっと片付けられて楽ちんだし、玄関土間がスッキリします🎶
実はこれ数年前に無印良品で買ったマグネットでくっつく傘立ての一部なんです🌂
傘立ては無印良品の木製ゴミ箱を使っているので、今はこの傘を支えるバー部分をサンダル収納に、右上に写ってる水受けトレイの部分をハンコ置き場やマスクや靴べらを引っ掛けたりして使ってます😋
先月ですがRoomClip magに掲載していたたきました😊
使いやすくて空間もすっきりする♪サンダル収納の実例10選 - RoomClip mag
https://roomclip.jp/mag/archives/78423?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ライターのMokoさんありがとうございました🍀
しばらくRoomClip mag掲載の記録投稿📝続きますのでスルーしてください🙇♀
〜暮らしのルーティン〜
玄関が狭いので邪魔にならないようにサンダルは出しっ放しにせず、毎回使ったらドアに引っ掛けて収納しています。
ゴミ出しや宅急便の受け取りの時なんかにさっと履けてさっと片付けられて楽ちんだし、玄関土間がスッキリします🎶
実はこれ数年前に無印良品で買ったマグネットでくっつく傘立ての一部なんです🌂
傘立ては無印良品の木製ゴミ箱を使っているので、今はこの傘を支えるバー部分をサンダル収納に、右上に写ってる水受けトレイの部分をハンコ置き場やマスクや靴べらを引っ掛けたりして使ってます😋
先月ですがRoomClip magに掲載していたたきました😊
使いやすくて空間もすっきりする♪サンダル収納の実例10選 - RoomClip mag
https://roomclip.jp/mag/archives/78423?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ライターのMokoさんありがとうございました🍀
しばらくRoomClip mag掲載の記録投稿📝続きますのでスルーしてください🙇♀