玄関/入り口 DIY 柵

122枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanaさんの実例写真
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
kana
kana
家族
meguko.ryanさんの実例写真
インテリアとまではいかない我が家の玄関です💦 ぴのさんがお留守番の時、雨☔雷⚡︎だと怖がって外に出ようと玄関のドア🚪をガリガリ😓 なのでドアは傷だらけになりペイントしました🎨 今では柵をDIYしました 柵もガリガリするのですがドアをするよりまだぴのさんも怪我が少なくて済んでます 柵は一応開閉できるようにしてますよ
インテリアとまではいかない我が家の玄関です💦 ぴのさんがお留守番の時、雨☔雷⚡︎だと怖がって外に出ようと玄関のドア🚪をガリガリ😓 なのでドアは傷だらけになりペイントしました🎨 今では柵をDIYしました 柵もガリガリするのですがドアをするよりまだぴのさんも怪我が少なくて済んでます 柵は一応開閉できるようにしてますよ
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
marmaladeさんの実例写真
階段踊り場に、DIYした柵を飾ったお気に入りコーナーに、アルファベットオブジェも置いてみました!
階段踊り場に、DIYした柵を飾ったお気に入りコーナーに、アルファベットオブジェも置いてみました!
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
alohachikoさんの実例写真
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
alohachiko
SIMPLEさんの実例写真
駐車場事情。 駐車場に車を停めてない事があまりない我が家。 先日車がなかったので、撮ってみました。 いつもは、ビルトイン駐車場 とその前に一台停めてます。主人が通勤に乗っていくので、来客時も車を停めてもらえます。 土地が狭いけど駐車場2台&倉庫を作りたかった為、3階建て になりました。 ビルトインガレージ は、天井スペースが勿体無いので、奥はレッドシダーを貼らずに少し収納 出来る様にしました。 ハシゴがいる高さなので、年1回位しか使わないシーズン物など収納してます。 以前にも書いてますが、ご近所でオープン外構は我が家だけ。 その為車のすれ違い時に、敷地内に乗り上げられる事が多々あります。 diyの柵?で乗り上げ防止してます。
駐車場事情。 駐車場に車を停めてない事があまりない我が家。 先日車がなかったので、撮ってみました。 いつもは、ビルトイン駐車場 とその前に一台停めてます。主人が通勤に乗っていくので、来客時も車を停めてもらえます。 土地が狭いけど駐車場2台&倉庫を作りたかった為、3階建て になりました。 ビルトインガレージ は、天井スペースが勿体無いので、奥はレッドシダーを貼らずに少し収納 出来る様にしました。 ハシゴがいる高さなので、年1回位しか使わないシーズン物など収納してます。 以前にも書いてますが、ご近所でオープン外構は我が家だけ。 その為車のすれ違い時に、敷地内に乗り上げられる事が多々あります。 diyの柵?で乗り上げ防止してます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
新しくした猫の脱走防止柵です。 今までは天井まである大きな柵がありました。 それは、2匹目の猫がかなりのヤンチャのためでした。けれど、亡くなってたつので、リニューアル。 3匹目の猫は、事故で瀕死のとこを拾ってきたので、かなりの臆病者です。 だから、わざわざジャンプして脱走しようとはしないので、これだけでOK。 唯一、どうしても出てきちゃうのは、子供が餌を忘れてる時か、1番大好きな子供が学校から帰って来た時だけなので。 なぜ廊下の途中に?と思われる方 我が家の母親、動物を飼うと情がわく、必ず先に死ぬから辛くなるから飼いたくない派なのです。 だから、子供達と私の部屋だけをウロウロしてるのです。 なので、柵からこちらは観葉植物もOKなので 新しくここを今度は、観葉植物で飾って行きたいと思います。
新しくした猫の脱走防止柵です。 今までは天井まである大きな柵がありました。 それは、2匹目の猫がかなりのヤンチャのためでした。けれど、亡くなってたつので、リニューアル。 3匹目の猫は、事故で瀕死のとこを拾ってきたので、かなりの臆病者です。 だから、わざわざジャンプして脱走しようとはしないので、これだけでOK。 唯一、どうしても出てきちゃうのは、子供が餌を忘れてる時か、1番大好きな子供が学校から帰って来た時だけなので。 なぜ廊下の途中に?と思われる方 我が家の母親、動物を飼うと情がわく、必ず先に死ぬから辛くなるから飼いたくない派なのです。 だから、子供達と私の部屋だけをウロウロしてるのです。 なので、柵からこちらは観葉植物もOKなので 新しくここを今度は、観葉植物で飾って行きたいと思います。
ayu
ayu
hinatabokkoさんの実例写真
*山善さんモニター* 山善さんの隠すガーデン家具の室外機カバーとフェンスを設置しました〜!! フェンスは倉庫の前に設置しました。 今まで外から丸見えだった自転車が、 ボーダーフェンスのおかげで隠せるようになり、目立たなくなりました。 また、雨よけの効果もバッチリ😊 DIYした柵や倉庫との相性もピッタリでいい雰囲気になりました。 庭に出るのがますます楽しみになりそうです((´∀`*)) 明日は室外機カバーを紹介します♡
*山善さんモニター* 山善さんの隠すガーデン家具の室外機カバーとフェンスを設置しました〜!! フェンスは倉庫の前に設置しました。 今まで外から丸見えだった自転車が、 ボーダーフェンスのおかげで隠せるようになり、目立たなくなりました。 また、雨よけの効果もバッチリ😊 DIYした柵や倉庫との相性もピッタリでいい雰囲気になりました。 庭に出るのがますます楽しみになりそうです((´∀`*)) 明日は室外機カバーを紹介します♡
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
hacchiさんの実例写真
この柵はなんですか?自分そちらに行きたいんですが…と言ってる顔^ ^
この柵はなんですか?自分そちらに行きたいんですが…と言ってる顔^ ^
hacchi
hacchi
家族
am535dec1st1981さんの実例写真
玄関横に柵がつきました。 埼玉フランクコーヒーさんのパクリました。 ありがとございます。
玄関横に柵がつきました。 埼玉フランクコーヒーさんのパクリました。 ありがとございます。
am535dec1st1981
am535dec1st1981
hima820さんの実例写真
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
hima820
hima820
3LDK | 家族
Yucaさんの実例写真
できたぁぁぁアヒャヘ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノアヒャ 初めてのDIY♥️手伝ってくれたムスメと親せきの兄ちゃんズに感謝꒰ノ∀`̤♡꒱ෆ⃛*✲゚*。⋆
できたぁぁぁアヒャヘ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノアヒャ 初めてのDIY♥️手伝ってくれたムスメと親せきの兄ちゃんズに感謝꒰ノ∀`̤♡꒱ෆ⃛*✲゚*。⋆
Yuca
Yuca
家族
uraraさんの実例写真
DIYしました。材料費は二万くらい。
DIYしました。材料費は二万くらい。
urara
urara
4LDK
takae2525さんの実例写真
マンションの庭があんまり人は通らないけど掃除の方とかの目線が気になるので柵をdiyで作りました。切って並べて結束バンドで縛るだけ!でも正規品のように綺麗にできました。
マンションの庭があんまり人は通らないけど掃除の方とかの目線が気になるので柵をdiyで作りました。切って並べて結束バンドで縛るだけ!でも正規品のように綺麗にできました。
takae2525
takae2525
3LDK
nobikoさんの実例写真
家を建ててからずっと、玄関の消火器を置いた場所にあった夫のゴルフバッグがなくなりました これはないほうがスッキリするなぁと思っていたのだけど、片づける場所もなく… 直接には夫にそのことを告げたりしたこともなかったのですが、RCでは私のフォロワーさんなので、私がどこかで「ゴルフバッグは邪魔で目障り…」と愚痴をこぼしていたコメントを読んでくれたのでしょう😎 夫が下駄箱の中を整理して片づけ(主に息子の靴を処分して)その中にゴルフバッグをしまってくれました とても地味な写真に見えると思いますが、私にとってはかなりテンションの上がる気分の良い景色です♡ 内側の柵は夫がDIYしたネコの脱走防止柵です 高さはないのでドアを開けっぱなしにすれば、簡単に飛び越えて脱走できますが、ワンクッションにはなるので作ってもらって良かった柵です
家を建ててからずっと、玄関の消火器を置いた場所にあった夫のゴルフバッグがなくなりました これはないほうがスッキリするなぁと思っていたのだけど、片づける場所もなく… 直接には夫にそのことを告げたりしたこともなかったのですが、RCでは私のフォロワーさんなので、私がどこかで「ゴルフバッグは邪魔で目障り…」と愚痴をこぼしていたコメントを読んでくれたのでしょう😎 夫が下駄箱の中を整理して片づけ(主に息子の靴を処分して)その中にゴルフバッグをしまってくれました とても地味な写真に見えると思いますが、私にとってはかなりテンションの上がる気分の良い景色です♡ 内側の柵は夫がDIYしたネコの脱走防止柵です 高さはないのでドアを開けっぱなしにすれば、簡単に飛び越えて脱走できますが、ワンクッションにはなるので作ってもらって良かった柵です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
[夜の一枚] もうそろそろ娘が歩き始める頃。道路に出てしまわないよう庭との境に柵をDIYしました。 木材を購入してから完成まで2ヶ月...なかなか梅雨が明けず塗装が完了するまでが長かった!
[夜の一枚] もうそろそろ娘が歩き始める頃。道路に出てしまわないよう庭との境に柵をDIYしました。 木材を購入してから完成まで2ヶ月...なかなか梅雨が明けず塗装が完了するまでが長かった!
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
RIMさんの実例写真
可動式柵✨
可動式柵✨
RIM
RIM
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
紅葉🍁通り越し落葉しています😅 冬春夏と投稿していたので、秋の雰囲気をと思い📸 今年は、お家の中を整理したので来年こそは外回りを整えたいと決意😆 まずは、落葉の片づけ、木々の剪定をせねば…😅
紅葉🍁通り越し落葉しています😅 冬春夏と投稿していたので、秋の雰囲気をと思い📸 今年は、お家の中を整理したので来年こそは外回りを整えたいと決意😆 まずは、落葉の片づけ、木々の剪定をせねば…😅
milkcocoa
milkcocoa
家族
chi_hi_rockさんの実例写真
階段下の柵を製作☆
階段下の柵を製作☆
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
comiriさんの実例写真
妹からオーダーがきました。愛犬がお庭で安心して走り回られるように柵をつくってほしいということで柵を。 夕方とりにくるというスピード注文。ちゃちゃっと簡単に700円くらいでまたまたお手軽DIYしました‼
妹からオーダーがきました。愛犬がお庭で安心して走り回られるように柵をつくってほしいということで柵を。 夕方とりにくるというスピード注文。ちゃちゃっと簡単に700円くらいでまたまたお手軽DIYしました‼
comiri
comiri
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
外遊びの大好きな息子 いきなり走ってアプローチの階段の方に行ったり ヒヤッとすることがあるので 危なくないようにと 旦那さんが柵を作ってくれました
外遊びの大好きな息子 いきなり走ってアプローチの階段の方に行ったり ヒヤッとすることがあるので 危なくないようにと 旦那さんが柵を作ってくれました
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
我が家の柵、引っ越しした時に、子供が小さかったので、飛び出さないようにパパと二人でDIY。この柵、スタンド式です。軽くて簡単に動かせるので便利です(^^) 先日、色を塗り直したので、白がまぶしい!
我が家の柵、引っ越しした時に、子供が小さかったので、飛び出さないようにパパと二人でDIY。この柵、スタンド式です。軽くて簡単に動かせるので便利です(^^) 先日、色を塗り直したので、白がまぶしい!
kee
kee
3LDK | 家族
naoco7さんの実例写真
穴を頑張って掘って、柵?!をDIY
穴を頑張って掘って、柵?!をDIY
naoco7
naoco7
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
犬がウロウロしないように 柵作りました。
犬がウロウロしないように 柵作りました。
pooh
pooh
3DK | 家族
Matikoさんの実例写真
杉板をカットしてうちの狭い玄関先にぴったりの木の柵を作りました。植物達がようやく馴染んできたかな?ここだけは男前な感じで( •ॢ◡-ॢ)-❤
杉板をカットしてうちの狭い玄関先にぴったりの木の柵を作りました。植物達がようやく馴染んできたかな?ここだけは男前な感じで( •ॢ◡-ॢ)-❤
Matiko
Matiko
家族
chapepoさんの実例写真
主人のDIY作品第2号!庭に犬を放しても大丈夫なように開閉可能な柵を付けてもらいました!
主人のDIY作品第2号!庭に犬を放しても大丈夫なように開閉可能な柵を付けてもらいました!
chapepo
chapepo
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
草ボーボーだったこの場所に、倉庫を置いたことが始まりで、雨の日の倉庫までの道のりが土でべちゃべちゃになるのでレンガを敷きました。 それからです! どうせだったらと雑草ボーボーのところを耕して植物植えて、猫よけに柵を主人に作ってもらって‥ いつのまにか今では植中毒みたいになってしまいました😅 ‥ ビオラももう終わり。 剪定もしてスッキリしました。 (変わり映えはしないかもですが😅)
草ボーボーだったこの場所に、倉庫を置いたことが始まりで、雨の日の倉庫までの道のりが土でべちゃべちゃになるのでレンガを敷きました。 それからです! どうせだったらと雑草ボーボーのところを耕して植物植えて、猫よけに柵を主人に作ってもらって‥ いつのまにか今では植中毒みたいになってしまいました😅 ‥ ビオラももう終わり。 剪定もしてスッキリしました。 (変わり映えはしないかもですが😅)
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 DIY 柵の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 DIY 柵

122枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanaさんの実例写真
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
kana
kana
家族
meguko.ryanさんの実例写真
インテリアとまではいかない我が家の玄関です💦 ぴのさんがお留守番の時、雨☔雷⚡︎だと怖がって外に出ようと玄関のドア🚪をガリガリ😓 なのでドアは傷だらけになりペイントしました🎨 今では柵をDIYしました 柵もガリガリするのですがドアをするよりまだぴのさんも怪我が少なくて済んでます 柵は一応開閉できるようにしてますよ
インテリアとまではいかない我が家の玄関です💦 ぴのさんがお留守番の時、雨☔雷⚡︎だと怖がって外に出ようと玄関のドア🚪をガリガリ😓 なのでドアは傷だらけになりペイントしました🎨 今では柵をDIYしました 柵もガリガリするのですがドアをするよりまだぴのさんも怪我が少なくて済んでます 柵は一応開閉できるようにしてますよ
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
marmaladeさんの実例写真
階段踊り場に、DIYした柵を飾ったお気に入りコーナーに、アルファベットオブジェも置いてみました!
階段踊り場に、DIYした柵を飾ったお気に入りコーナーに、アルファベットオブジェも置いてみました!
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
alohachikoさんの実例写真
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
alohachiko
SIMPLEさんの実例写真
駐車場事情。 駐車場に車を停めてない事があまりない我が家。 先日車がなかったので、撮ってみました。 いつもは、ビルトイン駐車場 とその前に一台停めてます。主人が通勤に乗っていくので、来客時も車を停めてもらえます。 土地が狭いけど駐車場2台&倉庫を作りたかった為、3階建て になりました。 ビルトインガレージ は、天井スペースが勿体無いので、奥はレッドシダーを貼らずに少し収納 出来る様にしました。 ハシゴがいる高さなので、年1回位しか使わないシーズン物など収納してます。 以前にも書いてますが、ご近所でオープン外構は我が家だけ。 その為車のすれ違い時に、敷地内に乗り上げられる事が多々あります。 diyの柵?で乗り上げ防止してます。
駐車場事情。 駐車場に車を停めてない事があまりない我が家。 先日車がなかったので、撮ってみました。 いつもは、ビルトイン駐車場 とその前に一台停めてます。主人が通勤に乗っていくので、来客時も車を停めてもらえます。 土地が狭いけど駐車場2台&倉庫を作りたかった為、3階建て になりました。 ビルトインガレージ は、天井スペースが勿体無いので、奥はレッドシダーを貼らずに少し収納 出来る様にしました。 ハシゴがいる高さなので、年1回位しか使わないシーズン物など収納してます。 以前にも書いてますが、ご近所でオープン外構は我が家だけ。 その為車のすれ違い時に、敷地内に乗り上げられる事が多々あります。 diyの柵?で乗り上げ防止してます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
新しくした猫の脱走防止柵です。 今までは天井まである大きな柵がありました。 それは、2匹目の猫がかなりのヤンチャのためでした。けれど、亡くなってたつので、リニューアル。 3匹目の猫は、事故で瀕死のとこを拾ってきたので、かなりの臆病者です。 だから、わざわざジャンプして脱走しようとはしないので、これだけでOK。 唯一、どうしても出てきちゃうのは、子供が餌を忘れてる時か、1番大好きな子供が学校から帰って来た時だけなので。 なぜ廊下の途中に?と思われる方 我が家の母親、動物を飼うと情がわく、必ず先に死ぬから辛くなるから飼いたくない派なのです。 だから、子供達と私の部屋だけをウロウロしてるのです。 なので、柵からこちらは観葉植物もOKなので 新しくここを今度は、観葉植物で飾って行きたいと思います。
新しくした猫の脱走防止柵です。 今までは天井まである大きな柵がありました。 それは、2匹目の猫がかなりのヤンチャのためでした。けれど、亡くなってたつので、リニューアル。 3匹目の猫は、事故で瀕死のとこを拾ってきたので、かなりの臆病者です。 だから、わざわざジャンプして脱走しようとはしないので、これだけでOK。 唯一、どうしても出てきちゃうのは、子供が餌を忘れてる時か、1番大好きな子供が学校から帰って来た時だけなので。 なぜ廊下の途中に?と思われる方 我が家の母親、動物を飼うと情がわく、必ず先に死ぬから辛くなるから飼いたくない派なのです。 だから、子供達と私の部屋だけをウロウロしてるのです。 なので、柵からこちらは観葉植物もOKなので 新しくここを今度は、観葉植物で飾って行きたいと思います。
ayu
ayu
hinatabokkoさんの実例写真
*山善さんモニター* 山善さんの隠すガーデン家具の室外機カバーとフェンスを設置しました〜!! フェンスは倉庫の前に設置しました。 今まで外から丸見えだった自転車が、 ボーダーフェンスのおかげで隠せるようになり、目立たなくなりました。 また、雨よけの効果もバッチリ😊 DIYした柵や倉庫との相性もピッタリでいい雰囲気になりました。 庭に出るのがますます楽しみになりそうです((´∀`*)) 明日は室外機カバーを紹介します♡
*山善さんモニター* 山善さんの隠すガーデン家具の室外機カバーとフェンスを設置しました〜!! フェンスは倉庫の前に設置しました。 今まで外から丸見えだった自転車が、 ボーダーフェンスのおかげで隠せるようになり、目立たなくなりました。 また、雨よけの効果もバッチリ😊 DIYした柵や倉庫との相性もピッタリでいい雰囲気になりました。 庭に出るのがますます楽しみになりそうです((´∀`*)) 明日は室外機カバーを紹介します♡
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
hacchiさんの実例写真
この柵はなんですか?自分そちらに行きたいんですが…と言ってる顔^ ^
この柵はなんですか?自分そちらに行きたいんですが…と言ってる顔^ ^
hacchi
hacchi
家族
am535dec1st1981さんの実例写真
玄関横に柵がつきました。 埼玉フランクコーヒーさんのパクリました。 ありがとございます。
玄関横に柵がつきました。 埼玉フランクコーヒーさんのパクリました。 ありがとございます。
am535dec1st1981
am535dec1st1981
hima820さんの実例写真
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
hima820
hima820
3LDK | 家族
Yucaさんの実例写真
できたぁぁぁアヒャヘ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノアヒャ 初めてのDIY♥️手伝ってくれたムスメと親せきの兄ちゃんズに感謝꒰ノ∀`̤♡꒱ෆ⃛*✲゚*。⋆
できたぁぁぁアヒャヘ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノアヒャ 初めてのDIY♥️手伝ってくれたムスメと親せきの兄ちゃんズに感謝꒰ノ∀`̤♡꒱ෆ⃛*✲゚*。⋆
Yuca
Yuca
家族
uraraさんの実例写真
DIYしました。材料費は二万くらい。
DIYしました。材料費は二万くらい。
urara
urara
4LDK
takae2525さんの実例写真
マンションの庭があんまり人は通らないけど掃除の方とかの目線が気になるので柵をdiyで作りました。切って並べて結束バンドで縛るだけ!でも正規品のように綺麗にできました。
マンションの庭があんまり人は通らないけど掃除の方とかの目線が気になるので柵をdiyで作りました。切って並べて結束バンドで縛るだけ!でも正規品のように綺麗にできました。
takae2525
takae2525
3LDK
nobikoさんの実例写真
家を建ててからずっと、玄関の消火器を置いた場所にあった夫のゴルフバッグがなくなりました これはないほうがスッキリするなぁと思っていたのだけど、片づける場所もなく… 直接には夫にそのことを告げたりしたこともなかったのですが、RCでは私のフォロワーさんなので、私がどこかで「ゴルフバッグは邪魔で目障り…」と愚痴をこぼしていたコメントを読んでくれたのでしょう😎 夫が下駄箱の中を整理して片づけ(主に息子の靴を処分して)その中にゴルフバッグをしまってくれました とても地味な写真に見えると思いますが、私にとってはかなりテンションの上がる気分の良い景色です♡ 内側の柵は夫がDIYしたネコの脱走防止柵です 高さはないのでドアを開けっぱなしにすれば、簡単に飛び越えて脱走できますが、ワンクッションにはなるので作ってもらって良かった柵です
家を建ててからずっと、玄関の消火器を置いた場所にあった夫のゴルフバッグがなくなりました これはないほうがスッキリするなぁと思っていたのだけど、片づける場所もなく… 直接には夫にそのことを告げたりしたこともなかったのですが、RCでは私のフォロワーさんなので、私がどこかで「ゴルフバッグは邪魔で目障り…」と愚痴をこぼしていたコメントを読んでくれたのでしょう😎 夫が下駄箱の中を整理して片づけ(主に息子の靴を処分して)その中にゴルフバッグをしまってくれました とても地味な写真に見えると思いますが、私にとってはかなりテンションの上がる気分の良い景色です♡ 内側の柵は夫がDIYしたネコの脱走防止柵です 高さはないのでドアを開けっぱなしにすれば、簡単に飛び越えて脱走できますが、ワンクッションにはなるので作ってもらって良かった柵です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
[夜の一枚] もうそろそろ娘が歩き始める頃。道路に出てしまわないよう庭との境に柵をDIYしました。 木材を購入してから完成まで2ヶ月...なかなか梅雨が明けず塗装が完了するまでが長かった!
[夜の一枚] もうそろそろ娘が歩き始める頃。道路に出てしまわないよう庭との境に柵をDIYしました。 木材を購入してから完成まで2ヶ月...なかなか梅雨が明けず塗装が完了するまでが長かった!
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
RIMさんの実例写真
可動式柵✨
可動式柵✨
RIM
RIM
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
紅葉🍁通り越し落葉しています😅 冬春夏と投稿していたので、秋の雰囲気をと思い📸 今年は、お家の中を整理したので来年こそは外回りを整えたいと決意😆 まずは、落葉の片づけ、木々の剪定をせねば…😅
紅葉🍁通り越し落葉しています😅 冬春夏と投稿していたので、秋の雰囲気をと思い📸 今年は、お家の中を整理したので来年こそは外回りを整えたいと決意😆 まずは、落葉の片づけ、木々の剪定をせねば…😅
milkcocoa
milkcocoa
家族
chi_hi_rockさんの実例写真
階段下の柵を製作☆
階段下の柵を製作☆
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
comiriさんの実例写真
妹からオーダーがきました。愛犬がお庭で安心して走り回られるように柵をつくってほしいということで柵を。 夕方とりにくるというスピード注文。ちゃちゃっと簡単に700円くらいでまたまたお手軽DIYしました‼
妹からオーダーがきました。愛犬がお庭で安心して走り回られるように柵をつくってほしいということで柵を。 夕方とりにくるというスピード注文。ちゃちゃっと簡単に700円くらいでまたまたお手軽DIYしました‼
comiri
comiri
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
外遊びの大好きな息子 いきなり走ってアプローチの階段の方に行ったり ヒヤッとすることがあるので 危なくないようにと 旦那さんが柵を作ってくれました
外遊びの大好きな息子 いきなり走ってアプローチの階段の方に行ったり ヒヤッとすることがあるので 危なくないようにと 旦那さんが柵を作ってくれました
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
我が家の柵、引っ越しした時に、子供が小さかったので、飛び出さないようにパパと二人でDIY。この柵、スタンド式です。軽くて簡単に動かせるので便利です(^^) 先日、色を塗り直したので、白がまぶしい!
我が家の柵、引っ越しした時に、子供が小さかったので、飛び出さないようにパパと二人でDIY。この柵、スタンド式です。軽くて簡単に動かせるので便利です(^^) 先日、色を塗り直したので、白がまぶしい!
kee
kee
3LDK | 家族
naoco7さんの実例写真
穴を頑張って掘って、柵?!をDIY
穴を頑張って掘って、柵?!をDIY
naoco7
naoco7
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
犬がウロウロしないように 柵作りました。
犬がウロウロしないように 柵作りました。
pooh
pooh
3DK | 家族
Matikoさんの実例写真
杉板をカットしてうちの狭い玄関先にぴったりの木の柵を作りました。植物達がようやく馴染んできたかな?ここだけは男前な感じで( •ॢ◡-ॢ)-❤
杉板をカットしてうちの狭い玄関先にぴったりの木の柵を作りました。植物達がようやく馴染んできたかな?ここだけは男前な感じで( •ॢ◡-ॢ)-❤
Matiko
Matiko
家族
chapepoさんの実例写真
主人のDIY作品第2号!庭に犬を放しても大丈夫なように開閉可能な柵を付けてもらいました!
主人のDIY作品第2号!庭に犬を放しても大丈夫なように開閉可能な柵を付けてもらいました!
chapepo
chapepo
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
草ボーボーだったこの場所に、倉庫を置いたことが始まりで、雨の日の倉庫までの道のりが土でべちゃべちゃになるのでレンガを敷きました。 それからです! どうせだったらと雑草ボーボーのところを耕して植物植えて、猫よけに柵を主人に作ってもらって‥ いつのまにか今では植中毒みたいになってしまいました😅 ‥ ビオラももう終わり。 剪定もしてスッキリしました。 (変わり映えはしないかもですが😅)
草ボーボーだったこの場所に、倉庫を置いたことが始まりで、雨の日の倉庫までの道のりが土でべちゃべちゃになるのでレンガを敷きました。 それからです! どうせだったらと雑草ボーボーのところを耕して植物植えて、猫よけに柵を主人に作ってもらって‥ いつのまにか今では植中毒みたいになってしまいました😅 ‥ ビオラももう終わり。 剪定もしてスッキリしました。 (変わり映えはしないかもですが😅)
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 DIY 柵の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ