玄関/入り口 自生してます

123枚の部屋写真から49枚をセレクト
mykさんの実例写真
いつもの玄関 何か違和感(*_*) 大葉が生い茂ってる〜(°_°) 野菜を作っているお義母さんが 大葉が自生しててたくさん生えてるから、 ということで枝ごと大葉をくれましたー 水に挿しておけば結構もつらしいです 大葉好きだけどこんなに食べられるかな〜❤️ 何して食べよう 大葉を大量消費できる料理が思い浮かばない〜
いつもの玄関 何か違和感(*_*) 大葉が生い茂ってる〜(°_°) 野菜を作っているお義母さんが 大葉が自生しててたくさん生えてるから、 ということで枝ごと大葉をくれましたー 水に挿しておけば結構もつらしいです 大葉好きだけどこんなに食べられるかな〜❤️ 何して食べよう 大葉を大量消費できる料理が思い浮かばない〜
myk
myk
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 玄関のハンガーラックに フェイクグリーンを2点 置いてます ここは日当たり悪いので フェイクグリーンの方が お世話要らずで便利です パンパスグラスは 娘んちに行く道に 重機の会社があり 立派なパンパスグラスが たくさん自生していたので 無理言って5本ほど 頂いてきました もう終わりかけで くすんでますが 玄関に飾ることにしました 今年の秋は 真っ白なパンパスグラスを 貰おうと思います!
おはようございます! 玄関のハンガーラックに フェイクグリーンを2点 置いてます ここは日当たり悪いので フェイクグリーンの方が お世話要らずで便利です パンパスグラスは 娘んちに行く道に 重機の会社があり 立派なパンパスグラスが たくさん自生していたので 無理言って5本ほど 頂いてきました もう終わりかけで くすんでますが 玄関に飾ることにしました 今年の秋は 真っ白なパンパスグラスを 貰おうと思います!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
おはようございます😃 今日で6月も終わり… 今年も半分過ぎてしまいましたぁ💦 玄関ニッチ、ちょっと七夕ディスプレイにしました🎋 庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅 七夕柄の小風呂敷タペストリーもちょっと子供っぽい柄だったので、額に入れて一部だけに😄
おはようございます😃 今日で6月も終わり… 今年も半分過ぎてしまいましたぁ💦 玄関ニッチ、ちょっと七夕ディスプレイにしました🎋 庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅 七夕柄の小風呂敷タペストリーもちょっと子供っぽい柄だったので、額に入れて一部だけに😄
ikuboo
ikuboo
家族
nobikoさんの実例写真
玄関前の少し邪魔な場所に毎年自生したユリが生えて来ます 家の周りに何ヶ所か自生して生えているのですが、ここだけは玄関へ出入りする時に衣服に花粉が付きそうで怖いなぁという場所… もうここは抜いてしまおうかと思っていましたが、ユリが大好きなmamizaさんから、花粉の除去法を教えていただいてからは、ここに咲くのも平気になりました♡ ユリは開花した直後なら、花粉はまだベールに包まれていて、素手で触っても平気なんです! 花粉は指でつまんでサッと抜きとれます(3枚目) 1枚目のユリの後ろに見えるラダーに吊るしてあるドライ植物は、去年のこのユリのドライです ユリは次にサヤができますが、枯れ色になるまで放っておいたものを白く塗装しました ラダーも無塗装だったものを白く塗り替えています 庭には白い小物が目立ってイイ感じ 去年はなんでもかんでも白にペイントしまくっていました🤍
玄関前の少し邪魔な場所に毎年自生したユリが生えて来ます 家の周りに何ヶ所か自生して生えているのですが、ここだけは玄関へ出入りする時に衣服に花粉が付きそうで怖いなぁという場所… もうここは抜いてしまおうかと思っていましたが、ユリが大好きなmamizaさんから、花粉の除去法を教えていただいてからは、ここに咲くのも平気になりました♡ ユリは開花した直後なら、花粉はまだベールに包まれていて、素手で触っても平気なんです! 花粉は指でつまんでサッと抜きとれます(3枚目) 1枚目のユリの後ろに見えるラダーに吊るしてあるドライ植物は、去年のこのユリのドライです ユリは次にサヤができますが、枯れ色になるまで放っておいたものを白く塗装しました ラダーも無塗装だったものを白く塗り替えています 庭には白い小物が目立ってイイ感じ 去年はなんでもかんでも白にペイントしまくっていました🤍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
玄関にはスリット窓を設けたので、そこに目隠しも兼ねてハンギンググリーンを。苔玉は自生していたものを採って作りました。初めてでしたが、適当にやってみたらできました(笑)
玄関にはスリット窓を設けたので、そこに目隠しも兼ねてハンギンググリーンを。苔玉は自生していたものを採って作りました。初めてでしたが、適当にやってみたらできました(笑)
kana
kana
2LDK | 家族
mairin318さんの実例写真
mairin318
mairin318
longneiさんの実例写真
昨日は嬉しい日曜日でした♪ 先週突然tenntennさんから申し出があり、葉っぱ付きのサンキライとカラスウリ、フレッシュな野バラの実が届いたのです(,,>᎑<,,)ここには映ってないけど、リースの材料になりそうなコニファーの実らしきものや椿のはじいた殻?らしきものも( *´艸`)ムフッ 子供の頃、祖母や父が山で採ってきてたカラスウリなんて、こちらではおそらく自生してないので見るのは何年ぶりかしら?卵みたいな形で可愛い♡(*´ ˘ `*)♡ 生花店ではまず見ないようなお宝を久々に間近で眺められるなんて嬉しい限り♡ tenntennさん、どうもありがとうございました~私、只今ほっこり気分満喫中です(๑ơ ₃ ơ)♥
昨日は嬉しい日曜日でした♪ 先週突然tenntennさんから申し出があり、葉っぱ付きのサンキライとカラスウリ、フレッシュな野バラの実が届いたのです(,,>᎑<,,)ここには映ってないけど、リースの材料になりそうなコニファーの実らしきものや椿のはじいた殻?らしきものも( *´艸`)ムフッ 子供の頃、祖母や父が山で採ってきてたカラスウリなんて、こちらではおそらく自生してないので見るのは何年ぶりかしら?卵みたいな形で可愛い♡(*´ ˘ `*)♡ 生花店ではまず見ないようなお宝を久々に間近で眺められるなんて嬉しい限り♡ tenntennさん、どうもありがとうございました~私、只今ほっこり気分満喫中です(๑ơ ₃ ơ)♥
longnei
longnei
家族
Ayumiさんの実例写真
石垣に自生してる♪
石垣に自生してる♪
Ayumi
Ayumi
家族
mamiさんの実例写真
ムラサキハナナ(紫花菜)を玄関に飾りました。紫がとっても綺麗。😍 実はもともと空き地で自生していた花です。丈夫なのであちこちの空き地で自生しているのをよくみかけます。 以前うちの近所の空き地でも大量に自生していて、もちかえって地植えにしてました。一年草ですが、こぼれ種で毎年咲いてくれます。しかももっと小さかったのに結構育ち、数もふえたので今年は鉢植えにして玄関に飾ってみました。 野花、草花が大好きな私。 道端や空き地で自生している花を見ると、たくましさや愛おしさを感じます。💕 野花を育てるのはお金もかかりません。 肥料もほぼいりません。お花代の節約になってます。😆だから最高です。🎵
ムラサキハナナ(紫花菜)を玄関に飾りました。紫がとっても綺麗。😍 実はもともと空き地で自生していた花です。丈夫なのであちこちの空き地で自生しているのをよくみかけます。 以前うちの近所の空き地でも大量に自生していて、もちかえって地植えにしてました。一年草ですが、こぼれ種で毎年咲いてくれます。しかももっと小さかったのに結構育ち、数もふえたので今年は鉢植えにして玄関に飾ってみました。 野花、草花が大好きな私。 道端や空き地で自生している花を見ると、たくましさや愛おしさを感じます。💕 野花を育てるのはお金もかかりません。 肥料もほぼいりません。お花代の節約になってます。😆だから最高です。🎵
mami
mami
3DK | 家族
haruさんの実例写真
ハル散歩🐕でユーカリとミモザの葉を(σ´∀`)σゲッツ!! 先日作った!西安紫陽花ドライと合わせて ドライフラワースワッグアレンジ✨ グリーン尽くし☘️😁 シューズクローゼットのディスプレイコーナー✨に掛けてユーカリの葉の香りで☘️ 玄関が爽やかで〜す😊👍🏼
ハル散歩🐕でユーカリとミモザの葉を(σ´∀`)σゲッツ!! 先日作った!西安紫陽花ドライと合わせて ドライフラワースワッグアレンジ✨ グリーン尽くし☘️😁 シューズクローゼットのディスプレイコーナー✨に掛けてユーカリの葉の香りで☘️ 玄関が爽やかで〜す😊👍🏼
haru
haru
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
クワズイモのある暮らし😂 1️⃣我が家の三番目にデカいクワズイモ😉💕🌿 2️⃣今朝のベランダ風景🍀 ミニトマトとパッションフルーツの鉢の位置を交換しました😉 3️⃣お化けクワズイモ🙀💦デカすぎ‼️ 4️⃣ 3️⃣はマンションの敷地内に自生していました😇それにしてもデカい😳🌿
クワズイモのある暮らし😂 1️⃣我が家の三番目にデカいクワズイモ😉💕🌿 2️⃣今朝のベランダ風景🍀 ミニトマトとパッションフルーツの鉢の位置を交換しました😉 3️⃣お化けクワズイモ🙀💦デカすぎ‼️ 4️⃣ 3️⃣はマンションの敷地内に自生していました😇それにしてもデカい😳🌿
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
craft09さんの実例写真
グリーンスペースのテーブル下には、日陰が好きなツワブキ。実家の庭に自生していたものを鉢に植えたら元気に増えました。オリエンタルな感じで気に入っています。下の木箱には海岸の砂と貝殻、シーグラスを入れてマリンテイストに。
グリーンスペースのテーブル下には、日陰が好きなツワブキ。実家の庭に自生していたものを鉢に植えたら元気に増えました。オリエンタルな感じで気に入っています。下の木箱には海岸の砂と貝殻、シーグラスを入れてマリンテイストに。
craft09
craft09
家族
shihoさんの実例写真
ルーフバルコニーに自生してる雑草ちゃん(笑)
ルーフバルコニーに自生してる雑草ちゃん(笑)
shiho
shiho
1DK | 一人暮らし
mamizaさんの実例写真
1枚目ホタルブクロとギボウシの中に 咲いてる花の名前が?分からない。 球根だったと思うけど?? 2枚目 昨年は紫蘭とホタルブクロにはさまり、 姿が見えにくくなっていたカラスビャクシ これは植えた物でなく この土地に自生していました。 元は山だったこの土地だからある草 夏にミドリの花をつける。 マムシ草のいとこ。 3枚目は咲きだした紫蘭 4枚目は水栓、4つ出口が 1つは延長ホースに繋ぎ先にまたホースリール 2つは直接ホースリール 最後は手を洗うのに使っています。
1枚目ホタルブクロとギボウシの中に 咲いてる花の名前が?分からない。 球根だったと思うけど?? 2枚目 昨年は紫蘭とホタルブクロにはさまり、 姿が見えにくくなっていたカラスビャクシ これは植えた物でなく この土地に自生していました。 元は山だったこの土地だからある草 夏にミドリの花をつける。 マムシ草のいとこ。 3枚目は咲きだした紫蘭 4枚目は水栓、4つ出口が 1つは延長ホースに繋ぎ先にまたホースリール 2つは直接ホースリール 最後は手を洗うのに使っています。
mamiza
mamiza
家族
chanduさんの実例写真
今年の山ゆりは10輪咲き✨ 茎の長さは2m超えです (下から撮りました📸)
今年の山ゆりは10輪咲き✨ 茎の長さは2m超えです (下から撮りました📸)
chandu
chandu
家族
haruaiyuzu302さんの実例写真
これは、何ですか?
これは、何ですか?
haruaiyuzu302
haruaiyuzu302
2DK | 家族
hi-yaさんの実例写真
だるま菊が咲き始めました。 海岸の岩場などに自生してるらしく、とっても丈夫。 買ってきたポットのまま3年くらいたつけど、毎年咲いてくれます。 こんなにかわいいのに「だるま」なんておもしろいなぁ。
だるま菊が咲き始めました。 海岸の岩場などに自生してるらしく、とっても丈夫。 買ってきたポットのまま3年くらいたつけど、毎年咲いてくれます。 こんなにかわいいのに「だるま」なんておもしろいなぁ。
hi-ya
hi-ya
家族
yumirilさんの実例写真
暑いですねぇ🥵 写真は今朝の玄関前花壇です。 ディコンドラシルバーフォールがここまで伸びてきました😄💕🎶 でも正面の丸いところだけ伸びて来ないのは何故でしょう…💦 ここ一番垂れて欲しい所なのに😥 来年はしっかり誘導してみようと思います。 3枚目 変なところから生えて来た「青じそ』結局そのままにしました😁 何もしていないのに虫食いもほとんどなく、元気に育っています❣️
暑いですねぇ🥵 写真は今朝の玄関前花壇です。 ディコンドラシルバーフォールがここまで伸びてきました😄💕🎶 でも正面の丸いところだけ伸びて来ないのは何故でしょう…💦 ここ一番垂れて欲しい所なのに😥 来年はしっかり誘導してみようと思います。 3枚目 変なところから生えて来た「青じそ』結局そのままにしました😁 何もしていないのに虫食いもほとんどなく、元気に育っています❣️
yumiril
yumiril
家族
mi-saさんの実例写真
オモダカの花がまた咲きました🎶 あれ?でも… この前(先週)とは違う花です? https://roomclip.jp/photo/CySw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 地味に咲いてて見落とすところでした。下から一節、1日ずつ咲いては枯れました。
オモダカの花がまた咲きました🎶 あれ?でも… この前(先週)とは違う花です? https://roomclip.jp/photo/CySw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 地味に咲いてて見落とすところでした。下から一節、1日ずつ咲いては枯れました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
次々バラさんが咲き出したので、玄関側に持ってきました♪ 好みもあって、同じような色、形ですが、咲く時期や葉っぱの色艶、強さなどそれぞれが個性があって可愛いです🩷 つい、南側に目をやってしまうのですが、西と東のシャドーガーデンには、アジュガと、ワイルドベリー、エリゲロンが自生?してくれています♪
次々バラさんが咲き出したので、玄関側に持ってきました♪ 好みもあって、同じような色、形ですが、咲く時期や葉っぱの色艶、強さなどそれぞれが個性があって可愛いです🩷 つい、南側に目をやってしまうのですが、西と東のシャドーガーデンには、アジュガと、ワイルドベリー、エリゲロンが自生?してくれています♪
sakura
sakura
家族
walking123さんの実例写真
夏の玄関ポーチ🎐… 自生しているヤマゴボウ🌿一枝切って玄関へ。 暑くて花も木も人間もグッタリです😵💦
夏の玄関ポーチ🎐… 自生しているヤマゴボウ🌿一枝切って玄関へ。 暑くて花も木も人間もグッタリです😵💦
walking123
walking123
家族
Macoさんの実例写真
プルメリアの花が咲きました。
プルメリアの花が咲きました。
Maco
Maco
家族
Anthuriumさんの実例写真
洗濯物を干そうとベランダに出たら、朝顔が咲いていました♪ いつも昼頃には枯れてしまうので、キレイな瞬間をパシャリ📸 儚くも、美しい…✨ ✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏   この朝顔、娘の希望もあって、公園で自生していたものの種を採って育てたんです‼️プラ鉢に観葉植物用の土と種を入れただけで、スクスク育ちました🌱 ネットで調べたら、〝アメリカアサガオ〟という品種で、〝雑草化したアサガオ〟のひとつらしいです🙄 朝顔の花は、儚いですけど この朝顔自体はめちゃくちゃ強いです😅
洗濯物を干そうとベランダに出たら、朝顔が咲いていました♪ いつも昼頃には枯れてしまうので、キレイな瞬間をパシャリ📸 儚くも、美しい…✨ ✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏   この朝顔、娘の希望もあって、公園で自生していたものの種を採って育てたんです‼️プラ鉢に観葉植物用の土と種を入れただけで、スクスク育ちました🌱 ネットで調べたら、〝アメリカアサガオ〟という品種で、〝雑草化したアサガオ〟のひとつらしいです🙄 朝顔の花は、儚いですけど この朝顔自体はめちゃくちゃ強いです😅
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
玄関入ったら、土間になっています。 味のあるこの空間が好きです。 お花は庭に自生していたもの。
玄関入ったら、土間になっています。 味のあるこの空間が好きです。 お花は庭に自生していたもの。
sa-ya
sa-ya
blueberryさんの実例写真
花壇に「ラグラス」を追加しました♪ 写真の左端の前から2番目のふっくらとした丸みのある穂です。 うさぎの尾っぽみたいでかわいい😍 ラグラスは「野ウサギのしっぽ」という意味で、和名の意味も「ウサギの尾」、英語名もラビットテール・グラスです。 気に入った花を少しづつ、増やしながら 理想の花壇に近づけていくのが何より楽しいです♪ 花壇の手前にどういうわけか、 クローバーが自生しました。好きな感じに育っているので嬉しいです💗
花壇に「ラグラス」を追加しました♪ 写真の左端の前から2番目のふっくらとした丸みのある穂です。 うさぎの尾っぽみたいでかわいい😍 ラグラスは「野ウサギのしっぽ」という意味で、和名の意味も「ウサギの尾」、英語名もラビットテール・グラスです。 気に入った花を少しづつ、増やしながら 理想の花壇に近づけていくのが何より楽しいです♪ 花壇の手前にどういうわけか、 クローバーが自生しました。好きな感じに育っているので嬉しいです💗
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
hopkeiさんの実例写真
マーケットの花屋で~ ペンペン草❗名前教えてもらったのに〰️忘れた園芸種~野生のは、虫がついてるらしい もうひとつの草❓も園芸種⁉️ ヒマワリ🌻と同じ値段❕でした…… 河原、河川敷、土手に自生してる草😂😅 でも、私は、そんなのが好き🎵だから~~
マーケットの花屋で~ ペンペン草❗名前教えてもらったのに〰️忘れた園芸種~野生のは、虫がついてるらしい もうひとつの草❓も園芸種⁉️ ヒマワリ🌻と同じ値段❕でした…… 河原、河川敷、土手に自生してる草😂😅 でも、私は、そんなのが好き🎵だから~~
hopkei
hopkei
家族
Rubiconさんの実例写真
Xmas通り越してお正月準備🎍 📸1枚目 玄関前に門松風お正月飾り🌿 📸2枚目 今年は南天の実が少な目❔ 去年より実が少ないから🌿葉っぱ多め(笑) 📸3.4枚目 敷地のこの辺りを探すとどこかに自生してます🥰 去年倉庫から見つけた翡翠風❔の⚱️壺に枝ごと挿しただけ✂️ 自生してる南天なので、今年の欲しい分だけカットしたお手軽お正月飾り🥰 でも🤔お正月までには ちょっとカット✂️早すぎたかも?🤭
Xmas通り越してお正月準備🎍 📸1枚目 玄関前に門松風お正月飾り🌿 📸2枚目 今年は南天の実が少な目❔ 去年より実が少ないから🌿葉っぱ多め(笑) 📸3.4枚目 敷地のこの辺りを探すとどこかに自生してます🥰 去年倉庫から見つけた翡翠風❔の⚱️壺に枝ごと挿しただけ✂️ 自生してる南天なので、今年の欲しい分だけカットしたお手軽お正月飾り🥰 でも🤔お正月までには ちょっとカット✂️早すぎたかも?🤭
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 自生してますが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 自生してますの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 自生してます

123枚の部屋写真から49枚をセレクト
mykさんの実例写真
いつもの玄関 何か違和感(*_*) 大葉が生い茂ってる〜(°_°) 野菜を作っているお義母さんが 大葉が自生しててたくさん生えてるから、 ということで枝ごと大葉をくれましたー 水に挿しておけば結構もつらしいです 大葉好きだけどこんなに食べられるかな〜❤️ 何して食べよう 大葉を大量消費できる料理が思い浮かばない〜
いつもの玄関 何か違和感(*_*) 大葉が生い茂ってる〜(°_°) 野菜を作っているお義母さんが 大葉が自生しててたくさん生えてるから、 ということで枝ごと大葉をくれましたー 水に挿しておけば結構もつらしいです 大葉好きだけどこんなに食べられるかな〜❤️ 何して食べよう 大葉を大量消費できる料理が思い浮かばない〜
myk
myk
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 玄関のハンガーラックに フェイクグリーンを2点 置いてます ここは日当たり悪いので フェイクグリーンの方が お世話要らずで便利です パンパスグラスは 娘んちに行く道に 重機の会社があり 立派なパンパスグラスが たくさん自生していたので 無理言って5本ほど 頂いてきました もう終わりかけで くすんでますが 玄関に飾ることにしました 今年の秋は 真っ白なパンパスグラスを 貰おうと思います!
おはようございます! 玄関のハンガーラックに フェイクグリーンを2点 置いてます ここは日当たり悪いので フェイクグリーンの方が お世話要らずで便利です パンパスグラスは 娘んちに行く道に 重機の会社があり 立派なパンパスグラスが たくさん自生していたので 無理言って5本ほど 頂いてきました もう終わりかけで くすんでますが 玄関に飾ることにしました 今年の秋は 真っ白なパンパスグラスを 貰おうと思います!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
おはようございます😃 今日で6月も終わり… 今年も半分過ぎてしまいましたぁ💦 玄関ニッチ、ちょっと七夕ディスプレイにしました🎋 庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅 七夕柄の小風呂敷タペストリーもちょっと子供っぽい柄だったので、額に入れて一部だけに😄
おはようございます😃 今日で6月も終わり… 今年も半分過ぎてしまいましたぁ💦 玄関ニッチ、ちょっと七夕ディスプレイにしました🎋 庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅 七夕柄の小風呂敷タペストリーもちょっと子供っぽい柄だったので、額に入れて一部だけに😄
ikuboo
ikuboo
家族
nobikoさんの実例写真
玄関前の少し邪魔な場所に毎年自生したユリが生えて来ます 家の周りに何ヶ所か自生して生えているのですが、ここだけは玄関へ出入りする時に衣服に花粉が付きそうで怖いなぁという場所… もうここは抜いてしまおうかと思っていましたが、ユリが大好きなmamizaさんから、花粉の除去法を教えていただいてからは、ここに咲くのも平気になりました♡ ユリは開花した直後なら、花粉はまだベールに包まれていて、素手で触っても平気なんです! 花粉は指でつまんでサッと抜きとれます(3枚目) 1枚目のユリの後ろに見えるラダーに吊るしてあるドライ植物は、去年のこのユリのドライです ユリは次にサヤができますが、枯れ色になるまで放っておいたものを白く塗装しました ラダーも無塗装だったものを白く塗り替えています 庭には白い小物が目立ってイイ感じ 去年はなんでもかんでも白にペイントしまくっていました🤍
玄関前の少し邪魔な場所に毎年自生したユリが生えて来ます 家の周りに何ヶ所か自生して生えているのですが、ここだけは玄関へ出入りする時に衣服に花粉が付きそうで怖いなぁという場所… もうここは抜いてしまおうかと思っていましたが、ユリが大好きなmamizaさんから、花粉の除去法を教えていただいてからは、ここに咲くのも平気になりました♡ ユリは開花した直後なら、花粉はまだベールに包まれていて、素手で触っても平気なんです! 花粉は指でつまんでサッと抜きとれます(3枚目) 1枚目のユリの後ろに見えるラダーに吊るしてあるドライ植物は、去年のこのユリのドライです ユリは次にサヤができますが、枯れ色になるまで放っておいたものを白く塗装しました ラダーも無塗装だったものを白く塗り替えています 庭には白い小物が目立ってイイ感じ 去年はなんでもかんでも白にペイントしまくっていました🤍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
玄関にはスリット窓を設けたので、そこに目隠しも兼ねてハンギンググリーンを。苔玉は自生していたものを採って作りました。初めてでしたが、適当にやってみたらできました(笑)
玄関にはスリット窓を設けたので、そこに目隠しも兼ねてハンギンググリーンを。苔玉は自生していたものを採って作りました。初めてでしたが、適当にやってみたらできました(笑)
kana
kana
2LDK | 家族
mairin318さんの実例写真
mairin318
mairin318
longneiさんの実例写真
昨日は嬉しい日曜日でした♪ 先週突然tenntennさんから申し出があり、葉っぱ付きのサンキライとカラスウリ、フレッシュな野バラの実が届いたのです(,,>᎑<,,)ここには映ってないけど、リースの材料になりそうなコニファーの実らしきものや椿のはじいた殻?らしきものも( *´艸`)ムフッ 子供の頃、祖母や父が山で採ってきてたカラスウリなんて、こちらではおそらく自生してないので見るのは何年ぶりかしら?卵みたいな形で可愛い♡(*´ ˘ `*)♡ 生花店ではまず見ないようなお宝を久々に間近で眺められるなんて嬉しい限り♡ tenntennさん、どうもありがとうございました~私、只今ほっこり気分満喫中です(๑ơ ₃ ơ)♥
昨日は嬉しい日曜日でした♪ 先週突然tenntennさんから申し出があり、葉っぱ付きのサンキライとカラスウリ、フレッシュな野バラの実が届いたのです(,,>᎑<,,)ここには映ってないけど、リースの材料になりそうなコニファーの実らしきものや椿のはじいた殻?らしきものも( *´艸`)ムフッ 子供の頃、祖母や父が山で採ってきてたカラスウリなんて、こちらではおそらく自生してないので見るのは何年ぶりかしら?卵みたいな形で可愛い♡(*´ ˘ `*)♡ 生花店ではまず見ないようなお宝を久々に間近で眺められるなんて嬉しい限り♡ tenntennさん、どうもありがとうございました~私、只今ほっこり気分満喫中です(๑ơ ₃ ơ)♥
longnei
longnei
家族
Ayumiさんの実例写真
石垣に自生してる♪
石垣に自生してる♪
Ayumi
Ayumi
家族
mamiさんの実例写真
ムラサキハナナ(紫花菜)を玄関に飾りました。紫がとっても綺麗。😍 実はもともと空き地で自生していた花です。丈夫なのであちこちの空き地で自生しているのをよくみかけます。 以前うちの近所の空き地でも大量に自生していて、もちかえって地植えにしてました。一年草ですが、こぼれ種で毎年咲いてくれます。しかももっと小さかったのに結構育ち、数もふえたので今年は鉢植えにして玄関に飾ってみました。 野花、草花が大好きな私。 道端や空き地で自生している花を見ると、たくましさや愛おしさを感じます。💕 野花を育てるのはお金もかかりません。 肥料もほぼいりません。お花代の節約になってます。😆だから最高です。🎵
ムラサキハナナ(紫花菜)を玄関に飾りました。紫がとっても綺麗。😍 実はもともと空き地で自生していた花です。丈夫なのであちこちの空き地で自生しているのをよくみかけます。 以前うちの近所の空き地でも大量に自生していて、もちかえって地植えにしてました。一年草ですが、こぼれ種で毎年咲いてくれます。しかももっと小さかったのに結構育ち、数もふえたので今年は鉢植えにして玄関に飾ってみました。 野花、草花が大好きな私。 道端や空き地で自生している花を見ると、たくましさや愛おしさを感じます。💕 野花を育てるのはお金もかかりません。 肥料もほぼいりません。お花代の節約になってます。😆だから最高です。🎵
mami
mami
3DK | 家族
haruさんの実例写真
ハル散歩🐕でユーカリとミモザの葉を(σ´∀`)σゲッツ!! 先日作った!西安紫陽花ドライと合わせて ドライフラワースワッグアレンジ✨ グリーン尽くし☘️😁 シューズクローゼットのディスプレイコーナー✨に掛けてユーカリの葉の香りで☘️ 玄関が爽やかで〜す😊👍🏼
ハル散歩🐕でユーカリとミモザの葉を(σ´∀`)σゲッツ!! 先日作った!西安紫陽花ドライと合わせて ドライフラワースワッグアレンジ✨ グリーン尽くし☘️😁 シューズクローゼットのディスプレイコーナー✨に掛けてユーカリの葉の香りで☘️ 玄関が爽やかで〜す😊👍🏼
haru
haru
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
クワズイモのある暮らし😂 1️⃣我が家の三番目にデカいクワズイモ😉💕🌿 2️⃣今朝のベランダ風景🍀 ミニトマトとパッションフルーツの鉢の位置を交換しました😉 3️⃣お化けクワズイモ🙀💦デカすぎ‼️ 4️⃣ 3️⃣はマンションの敷地内に自生していました😇それにしてもデカい😳🌿
クワズイモのある暮らし😂 1️⃣我が家の三番目にデカいクワズイモ😉💕🌿 2️⃣今朝のベランダ風景🍀 ミニトマトとパッションフルーツの鉢の位置を交換しました😉 3️⃣お化けクワズイモ🙀💦デカすぎ‼️ 4️⃣ 3️⃣はマンションの敷地内に自生していました😇それにしてもデカい😳🌿
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
craft09さんの実例写真
グリーンスペースのテーブル下には、日陰が好きなツワブキ。実家の庭に自生していたものを鉢に植えたら元気に増えました。オリエンタルな感じで気に入っています。下の木箱には海岸の砂と貝殻、シーグラスを入れてマリンテイストに。
グリーンスペースのテーブル下には、日陰が好きなツワブキ。実家の庭に自生していたものを鉢に植えたら元気に増えました。オリエンタルな感じで気に入っています。下の木箱には海岸の砂と貝殻、シーグラスを入れてマリンテイストに。
craft09
craft09
家族
shihoさんの実例写真
ルーフバルコニーに自生してる雑草ちゃん(笑)
ルーフバルコニーに自生してる雑草ちゃん(笑)
shiho
shiho
1DK | 一人暮らし
mamizaさんの実例写真
1枚目ホタルブクロとギボウシの中に 咲いてる花の名前が?分からない。 球根だったと思うけど?? 2枚目 昨年は紫蘭とホタルブクロにはさまり、 姿が見えにくくなっていたカラスビャクシ これは植えた物でなく この土地に自生していました。 元は山だったこの土地だからある草 夏にミドリの花をつける。 マムシ草のいとこ。 3枚目は咲きだした紫蘭 4枚目は水栓、4つ出口が 1つは延長ホースに繋ぎ先にまたホースリール 2つは直接ホースリール 最後は手を洗うのに使っています。
1枚目ホタルブクロとギボウシの中に 咲いてる花の名前が?分からない。 球根だったと思うけど?? 2枚目 昨年は紫蘭とホタルブクロにはさまり、 姿が見えにくくなっていたカラスビャクシ これは植えた物でなく この土地に自生していました。 元は山だったこの土地だからある草 夏にミドリの花をつける。 マムシ草のいとこ。 3枚目は咲きだした紫蘭 4枚目は水栓、4つ出口が 1つは延長ホースに繋ぎ先にまたホースリール 2つは直接ホースリール 最後は手を洗うのに使っています。
mamiza
mamiza
家族
chanduさんの実例写真
今年の山ゆりは10輪咲き✨ 茎の長さは2m超えです (下から撮りました📸)
今年の山ゆりは10輪咲き✨ 茎の長さは2m超えです (下から撮りました📸)
chandu
chandu
家族
haruaiyuzu302さんの実例写真
これは、何ですか?
これは、何ですか?
haruaiyuzu302
haruaiyuzu302
2DK | 家族
hi-yaさんの実例写真
だるま菊が咲き始めました。 海岸の岩場などに自生してるらしく、とっても丈夫。 買ってきたポットのまま3年くらいたつけど、毎年咲いてくれます。 こんなにかわいいのに「だるま」なんておもしろいなぁ。
だるま菊が咲き始めました。 海岸の岩場などに自生してるらしく、とっても丈夫。 買ってきたポットのまま3年くらいたつけど、毎年咲いてくれます。 こんなにかわいいのに「だるま」なんておもしろいなぁ。
hi-ya
hi-ya
家族
yumirilさんの実例写真
暑いですねぇ🥵 写真は今朝の玄関前花壇です。 ディコンドラシルバーフォールがここまで伸びてきました😄💕🎶 でも正面の丸いところだけ伸びて来ないのは何故でしょう…💦 ここ一番垂れて欲しい所なのに😥 来年はしっかり誘導してみようと思います。 3枚目 変なところから生えて来た「青じそ』結局そのままにしました😁 何もしていないのに虫食いもほとんどなく、元気に育っています❣️
暑いですねぇ🥵 写真は今朝の玄関前花壇です。 ディコンドラシルバーフォールがここまで伸びてきました😄💕🎶 でも正面の丸いところだけ伸びて来ないのは何故でしょう…💦 ここ一番垂れて欲しい所なのに😥 来年はしっかり誘導してみようと思います。 3枚目 変なところから生えて来た「青じそ』結局そのままにしました😁 何もしていないのに虫食いもほとんどなく、元気に育っています❣️
yumiril
yumiril
家族
mi-saさんの実例写真
オモダカの花がまた咲きました🎶 あれ?でも… この前(先週)とは違う花です? https://roomclip.jp/photo/CySw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 地味に咲いてて見落とすところでした。下から一節、1日ずつ咲いては枯れました。
オモダカの花がまた咲きました🎶 あれ?でも… この前(先週)とは違う花です? https://roomclip.jp/photo/CySw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 地味に咲いてて見落とすところでした。下から一節、1日ずつ咲いては枯れました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
次々バラさんが咲き出したので、玄関側に持ってきました♪ 好みもあって、同じような色、形ですが、咲く時期や葉っぱの色艶、強さなどそれぞれが個性があって可愛いです🩷 つい、南側に目をやってしまうのですが、西と東のシャドーガーデンには、アジュガと、ワイルドベリー、エリゲロンが自生?してくれています♪
次々バラさんが咲き出したので、玄関側に持ってきました♪ 好みもあって、同じような色、形ですが、咲く時期や葉っぱの色艶、強さなどそれぞれが個性があって可愛いです🩷 つい、南側に目をやってしまうのですが、西と東のシャドーガーデンには、アジュガと、ワイルドベリー、エリゲロンが自生?してくれています♪
sakura
sakura
家族
walking123さんの実例写真
夏の玄関ポーチ🎐… 自生しているヤマゴボウ🌿一枝切って玄関へ。 暑くて花も木も人間もグッタリです😵💦
夏の玄関ポーチ🎐… 自生しているヤマゴボウ🌿一枝切って玄関へ。 暑くて花も木も人間もグッタリです😵💦
walking123
walking123
家族
Macoさんの実例写真
プルメリアの花が咲きました。
プルメリアの花が咲きました。
Maco
Maco
家族
Anthuriumさんの実例写真
洗濯物を干そうとベランダに出たら、朝顔が咲いていました♪ いつも昼頃には枯れてしまうので、キレイな瞬間をパシャリ📸 儚くも、美しい…✨ ✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏   この朝顔、娘の希望もあって、公園で自生していたものの種を採って育てたんです‼️プラ鉢に観葉植物用の土と種を入れただけで、スクスク育ちました🌱 ネットで調べたら、〝アメリカアサガオ〟という品種で、〝雑草化したアサガオ〟のひとつらしいです🙄 朝顔の花は、儚いですけど この朝顔自体はめちゃくちゃ強いです😅
洗濯物を干そうとベランダに出たら、朝顔が咲いていました♪ いつも昼頃には枯れてしまうので、キレイな瞬間をパシャリ📸 儚くも、美しい…✨ ✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏   この朝顔、娘の希望もあって、公園で自生していたものの種を採って育てたんです‼️プラ鉢に観葉植物用の土と種を入れただけで、スクスク育ちました🌱 ネットで調べたら、〝アメリカアサガオ〟という品種で、〝雑草化したアサガオ〟のひとつらしいです🙄 朝顔の花は、儚いですけど この朝顔自体はめちゃくちゃ強いです😅
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
玄関入ったら、土間になっています。 味のあるこの空間が好きです。 お花は庭に自生していたもの。
玄関入ったら、土間になっています。 味のあるこの空間が好きです。 お花は庭に自生していたもの。
sa-ya
sa-ya
blueberryさんの実例写真
花壇に「ラグラス」を追加しました♪ 写真の左端の前から2番目のふっくらとした丸みのある穂です。 うさぎの尾っぽみたいでかわいい😍 ラグラスは「野ウサギのしっぽ」という意味で、和名の意味も「ウサギの尾」、英語名もラビットテール・グラスです。 気に入った花を少しづつ、増やしながら 理想の花壇に近づけていくのが何より楽しいです♪ 花壇の手前にどういうわけか、 クローバーが自生しました。好きな感じに育っているので嬉しいです💗
花壇に「ラグラス」を追加しました♪ 写真の左端の前から2番目のふっくらとした丸みのある穂です。 うさぎの尾っぽみたいでかわいい😍 ラグラスは「野ウサギのしっぽ」という意味で、和名の意味も「ウサギの尾」、英語名もラビットテール・グラスです。 気に入った花を少しづつ、増やしながら 理想の花壇に近づけていくのが何より楽しいです♪ 花壇の手前にどういうわけか、 クローバーが自生しました。好きな感じに育っているので嬉しいです💗
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
hopkeiさんの実例写真
マーケットの花屋で~ ペンペン草❗名前教えてもらったのに〰️忘れた園芸種~野生のは、虫がついてるらしい もうひとつの草❓も園芸種⁉️ ヒマワリ🌻と同じ値段❕でした…… 河原、河川敷、土手に自生してる草😂😅 でも、私は、そんなのが好き🎵だから~~
マーケットの花屋で~ ペンペン草❗名前教えてもらったのに〰️忘れた園芸種~野生のは、虫がついてるらしい もうひとつの草❓も園芸種⁉️ ヒマワリ🌻と同じ値段❕でした…… 河原、河川敷、土手に自生してる草😂😅 でも、私は、そんなのが好き🎵だから~~
hopkei
hopkei
家族
Rubiconさんの実例写真
Xmas通り越してお正月準備🎍 📸1枚目 玄関前に門松風お正月飾り🌿 📸2枚目 今年は南天の実が少な目❔ 去年より実が少ないから🌿葉っぱ多め(笑) 📸3.4枚目 敷地のこの辺りを探すとどこかに自生してます🥰 去年倉庫から見つけた翡翠風❔の⚱️壺に枝ごと挿しただけ✂️ 自生してる南天なので、今年の欲しい分だけカットしたお手軽お正月飾り🥰 でも🤔お正月までには ちょっとカット✂️早すぎたかも?🤭
Xmas通り越してお正月準備🎍 📸1枚目 玄関前に門松風お正月飾り🌿 📸2枚目 今年は南天の実が少な目❔ 去年より実が少ないから🌿葉っぱ多め(笑) 📸3.4枚目 敷地のこの辺りを探すとどこかに自生してます🥰 去年倉庫から見つけた翡翠風❔の⚱️壺に枝ごと挿しただけ✂️ 自生してる南天なので、今年の欲しい分だけカットしたお手軽お正月飾り🥰 でも🤔お正月までには ちょっとカット✂️早すぎたかも?🤭
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 自生してますが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 自生してますの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ