玄関/入り口 カイクリスチャンセン

16枚の部屋写真から4枚をセレクト
ramさんの実例写真
ram
ram
4LDK | 家族
kasaさんの実例写真
いつもリビングの投稿なので玄関入ってすぐの写真を📸 我が家はスケルトンリノベではないので間取りは大胆に変えられず。玄関入ってすぐがリビングなので急な来客時リビングが散らかってると丸見えで恥ずかしい思いをします😭特に宅配便💦
いつもリビングの投稿なので玄関入ってすぐの写真を📸 我が家はスケルトンリノベではないので間取りは大胆に変えられず。玄関入ってすぐがリビングなので急な来客時リビングが散らかってると丸見えで恥ずかしい思いをします😭特に宅配便💦
kasa
kasa
家族
lalaさんの実例写真
リフォーム・リノベイベント、無理矢理参加です。 我が家は入居前に住まいの2/3ほどリノベーションしたのですが、階段や上階の子ども部屋はお財布事情により手付かずでした。 娘の部屋は壁紙を張り替えたりと、住みながらセルフリフォームを進めていますが、この階段が難関でなかなか手を出せずに…😔 問題点はいくつかありますが、ツヤありのニス仕上げが新しくしたフローリングとマッチしない点が一番のモヤモヤポイントです。 どうにかしたいと思い、市販のニス剥がし液も考えたのですが、臭いを考えて却下。 最終手段で、地味にヤスリがけしてニスを削ることにしました。 あまりに重労働なので(私比)、作業は一段ずつでして、ただいま終わりの見えない旅の途中です💦😆 (3ヶ月かけて、折り返しまでようやく到達しました👏🏻)
リフォーム・リノベイベント、無理矢理参加です。 我が家は入居前に住まいの2/3ほどリノベーションしたのですが、階段や上階の子ども部屋はお財布事情により手付かずでした。 娘の部屋は壁紙を張り替えたりと、住みながらセルフリフォームを進めていますが、この階段が難関でなかなか手を出せずに…😔 問題点はいくつかありますが、ツヤありのニス仕上げが新しくしたフローリングとマッチしない点が一番のモヤモヤポイントです。 どうにかしたいと思い、市販のニス剥がし液も考えたのですが、臭いを考えて却下。 最終手段で、地味にヤスリがけしてニスを削ることにしました。 あまりに重労働なので(私比)、作業は一段ずつでして、ただいま終わりの見えない旅の途中です💦😆 (3ヶ月かけて、折り返しまでようやく到達しました👏🏻)
lala
lala
2LDK | 家族
chandong777さんの実例写真
もう忘れてしまうくらい 二十歳の頃から何十回と挑戦し、 枯らしつづけること何十回。。 しかもわりと秒殺で。 今年もやってきました、ワイヤープランツ。 とりあえず植え替えをしないでやってみよう。他の植物も少しはやれるようになったワイのレベルもあがってるはず。
もう忘れてしまうくらい 二十歳の頃から何十回と挑戦し、 枯らしつづけること何十回。。 しかもわりと秒殺で。 今年もやってきました、ワイヤープランツ。 とりあえず植え替えをしないでやってみよう。他の植物も少しはやれるようになったワイのレベルもあがってるはず。
chandong777
chandong777

玄関/入り口 カイクリスチャンセンの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 カイクリスチャンセン

16枚の部屋写真から4枚をセレクト
ramさんの実例写真
ram
ram
4LDK | 家族
kasaさんの実例写真
いつもリビングの投稿なので玄関入ってすぐの写真を📸 我が家はスケルトンリノベではないので間取りは大胆に変えられず。玄関入ってすぐがリビングなので急な来客時リビングが散らかってると丸見えで恥ずかしい思いをします😭特に宅配便💦
いつもリビングの投稿なので玄関入ってすぐの写真を📸 我が家はスケルトンリノベではないので間取りは大胆に変えられず。玄関入ってすぐがリビングなので急な来客時リビングが散らかってると丸見えで恥ずかしい思いをします😭特に宅配便💦
kasa
kasa
家族
lalaさんの実例写真
リフォーム・リノベイベント、無理矢理参加です。 我が家は入居前に住まいの2/3ほどリノベーションしたのですが、階段や上階の子ども部屋はお財布事情により手付かずでした。 娘の部屋は壁紙を張り替えたりと、住みながらセルフリフォームを進めていますが、この階段が難関でなかなか手を出せずに…😔 問題点はいくつかありますが、ツヤありのニス仕上げが新しくしたフローリングとマッチしない点が一番のモヤモヤポイントです。 どうにかしたいと思い、市販のニス剥がし液も考えたのですが、臭いを考えて却下。 最終手段で、地味にヤスリがけしてニスを削ることにしました。 あまりに重労働なので(私比)、作業は一段ずつでして、ただいま終わりの見えない旅の途中です💦😆 (3ヶ月かけて、折り返しまでようやく到達しました👏🏻)
リフォーム・リノベイベント、無理矢理参加です。 我が家は入居前に住まいの2/3ほどリノベーションしたのですが、階段や上階の子ども部屋はお財布事情により手付かずでした。 娘の部屋は壁紙を張り替えたりと、住みながらセルフリフォームを進めていますが、この階段が難関でなかなか手を出せずに…😔 問題点はいくつかありますが、ツヤありのニス仕上げが新しくしたフローリングとマッチしない点が一番のモヤモヤポイントです。 どうにかしたいと思い、市販のニス剥がし液も考えたのですが、臭いを考えて却下。 最終手段で、地味にヤスリがけしてニスを削ることにしました。 あまりに重労働なので(私比)、作業は一段ずつでして、ただいま終わりの見えない旅の途中です💦😆 (3ヶ月かけて、折り返しまでようやく到達しました👏🏻)
lala
lala
2LDK | 家族
chandong777さんの実例写真
もう忘れてしまうくらい 二十歳の頃から何十回と挑戦し、 枯らしつづけること何十回。。 しかもわりと秒殺で。 今年もやってきました、ワイヤープランツ。 とりあえず植え替えをしないでやってみよう。他の植物も少しはやれるようになったワイのレベルもあがってるはず。
もう忘れてしまうくらい 二十歳の頃から何十回と挑戦し、 枯らしつづけること何十回。。 しかもわりと秒殺で。 今年もやってきました、ワイヤープランツ。 とりあえず植え替えをしないでやってみよう。他の植物も少しはやれるようになったワイのレベルもあがってるはず。
chandong777
chandong777

玄関/入り口 カイクリスチャンセンの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ