玄関/入り口 日陰の場所

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
big-chiyomarukoさんの実例写真
年中日陰でもかわいい花壇 ヒューケラ→クリスマスローズ→アジュガ→ホスタ→モッコウバラ 日陰が大好きなお花が次々と咲く花壇です💓
年中日陰でもかわいい花壇 ヒューケラ→クリスマスローズ→アジュガ→ホスタ→モッコウバラ 日陰が大好きなお花が次々と咲く花壇です💓
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
akmama_khさんの実例写真
お庭のライトアップ☆ わが家の小さなウッドデッキガーデンは、 北側半日日陰の場所😅 そのため、 フィリップス照明が、 少しの間、充電足りず💦 よく日の当たる場所に置いて充電。 やっとつきました! 雰囲気抜群! これから日が長くなれば、 充電解決してくれるかな。 ↑いろいろ試してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
お庭のライトアップ☆ わが家の小さなウッドデッキガーデンは、 北側半日日陰の場所😅 そのため、 フィリップス照明が、 少しの間、充電足りず💦 よく日の当たる場所に置いて充電。 やっとつきました! 雰囲気抜群! これから日が長くなれば、 充電解決してくれるかな。 ↑いろいろ試してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
北西の玄関明るい日陰の場所です! なので葉牡丹の寄せ植えを作りました^_^ とてもおしゃれな葉牡丹 一目惚れでした❣️ ポイントはセリアのフェンスで 極小お庭イメージで^_^
北西の玄関明るい日陰の場所です! なので葉牡丹の寄せ植えを作りました^_^ とてもおしゃれな葉牡丹 一目惚れでした❣️ ポイントはセリアのフェンスで 極小お庭イメージで^_^
KN
KN
家族
nokkoさんの実例写真
今日は風が強く寒い1日でした(*^o^*)この場所は日陰ですが、時々日光浴をしに行きます♡
今日は風が強く寒い1日でした(*^o^*)この場所は日陰ですが、時々日光浴をしに行きます♡
nokko
nokko
3LDK
daiakiharuchiiさんの実例写真
雨上がりに白猫ちゃんがお庭に遊びに来ました。首輪をしているからどこかの子なのでしょう。ここはネコさんたちの通り道らしく、他にも茶トラ・シロクロ・黒とグレーのしましまが時々やってきます。私達に気づいても「何あんたらここ住み始めたの。へ~。」って感じで通り過ぎます。(笑)日陰なので木の塀沿いがシダだらけ。週末ちょっと草むしりしよう。
雨上がりに白猫ちゃんがお庭に遊びに来ました。首輪をしているからどこかの子なのでしょう。ここはネコさんたちの通り道らしく、他にも茶トラ・シロクロ・黒とグレーのしましまが時々やってきます。私達に気づいても「何あんたらここ住み始めたの。へ~。」って感じで通り過ぎます。(笑)日陰なので木の塀沿いがシダだらけ。週末ちょっと草むしりしよう。
daiakiharuchii
daiakiharuchii
3LDK | 家族
remindさんの実例写真
西陽の当たった我が家。北側の土留めとして芝桜を植えました。2年目になりやっと大きくなりました。日陰になるので今頃満開になってます。
西陽の当たった我が家。北側の土留めとして芝桜を植えました。2年目になりやっと大きくなりました。日陰になるので今頃満開になってます。
remind
remind
家族
monshinamonさんの実例写真
日陰の場所用に寄せ植えしました(≧∇≦)バコバが伸び過ぎ?て植え替えが必要かな?って思ってます(。-_-。)
日陰の場所用に寄せ植えしました(≧∇≦)バコバが伸び過ぎ?て植え替えが必要かな?って思ってます(。-_-。)
monshinamon
monshinamon
カップル
mayumiさんの実例写真
クレマチスカートマニージョー 2年目です。 一年中日陰の場所だからかほったらかしだからか 枯れそうになったりしながら なんとか育ってくれました♡ 少しだけど花芽がついていたので 木にチェーン⛓️を下げて そこに這わせていただけだったので ちょっとお花を目立たせるのに 使いこなせてなかった鳥籠を 塗装して そこに花芽を集めておいてみました♡ そしたら咲いたら凄く可愛い感じに なってくれたので 少ない花芽だけど楽しめます🤭 今のこれから春!ってときに家を離れてて 早くお庭にイヤイヤ家に帰りたいw TVはいらないモニターだけでいいと… 母はいつも朝から情報番組を とりあえずつけていたいテレビっ子だったと いうことが判明した今日この頃〜 家が恋しい〜
クレマチスカートマニージョー 2年目です。 一年中日陰の場所だからかほったらかしだからか 枯れそうになったりしながら なんとか育ってくれました♡ 少しだけど花芽がついていたので 木にチェーン⛓️を下げて そこに這わせていただけだったので ちょっとお花を目立たせるのに 使いこなせてなかった鳥籠を 塗装して そこに花芽を集めておいてみました♡ そしたら咲いたら凄く可愛い感じに なってくれたので 少ない花芽だけど楽しめます🤭 今のこれから春!ってときに家を離れてて 早くお庭にイヤイヤ家に帰りたいw TVはいらないモニターだけでいいと… 母はいつも朝から情報番組を とりあえずつけていたいテレビっ子だったと いうことが判明した今日この頃〜 家が恋しい〜
mayumi
mayumi
家族
shin0719さんの実例写真
紫陽花を庭植え 通行人の視線が気になる場所で尚且つ一日中日陰になる🌳 花のガレージいい感じになりました ガーデンオブジェや鉢植えを置くともっといいかも 今日のアリウム🟣 今年は早い時期から暑く、全体的に早く咲いて早く散る傾向 紫蘭の花も殆ど終わってしまいました🥲
紫陽花を庭植え 通行人の視線が気になる場所で尚且つ一日中日陰になる🌳 花のガレージいい感じになりました ガーデンオブジェや鉢植えを置くともっといいかも 今日のアリウム🟣 今年は早い時期から暑く、全体的に早く咲いて早く散る傾向 紫蘭の花も殆ど終わってしまいました🥲
shin0719
shin0719
mirinoさんの実例写真
お庭全体的にグランドカバーしたいけど、何がいいのかなー? 今は雑草です😅
お庭全体的にグランドカバーしたいけど、何がいいのかなー? 今は雑草です😅
mirino
mirino
seiko44さんの実例写真
わが家の癒しスペースは、やっぱり玄関横の ガーデンコーナーかなぁー🏡 大好きなカントリー風にしています♪ ガーデン雑貨もお気に入りです♡ 暑いので毎朝毎夕と水遣りは、欠かせません💦 ここは午後には、日陰になるからいいけど~ 庭は、もろ直射日光当たるから、、💦 ミニトマト🍅で枯れかかってる、、😭 たんまりお水あげてるんだけどな~(¯―¯💧) 庭改造計画は、暑すぎて、、💦💦 まだまだ実行出来そうにありません😭 涼しくなったらペンキ塗りするぞー みなさんもめっちゃ暑いので、、 お互い体調に気を付けて過ごしましょ~(*ˊᗜˋ*)/♡
わが家の癒しスペースは、やっぱり玄関横の ガーデンコーナーかなぁー🏡 大好きなカントリー風にしています♪ ガーデン雑貨もお気に入りです♡ 暑いので毎朝毎夕と水遣りは、欠かせません💦 ここは午後には、日陰になるからいいけど~ 庭は、もろ直射日光当たるから、、💦 ミニトマト🍅で枯れかかってる、、😭 たんまりお水あげてるんだけどな~(¯―¯💧) 庭改造計画は、暑すぎて、、💦💦 まだまだ実行出来そうにありません😭 涼しくなったらペンキ塗りするぞー みなさんもめっちゃ暑いので、、 お互い体調に気を付けて過ごしましょ~(*ˊᗜˋ*)/♡
seiko44
seiko44
家族
monchanさんの実例写真
買ったときは、いつ咲くのかもよく分からなかったけど、春になって無事に花が咲きました。これから写真で品種名を調べて、少しずつ覚えていこうと思ってます。 ①ミセスグラバー ②クルメツツジ ③ツボサンゴ ④アザレア
買ったときは、いつ咲くのかもよく分からなかったけど、春になって無事に花が咲きました。これから写真で品種名を調べて、少しずつ覚えていこうと思ってます。 ①ミセスグラバー ②クルメツツジ ③ツボサンゴ ④アザレア
monchan
monchan
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
庭づくりの途中経過。 半日陰のこの場所は、芝生もまばらだし、長雨でコケも生えやすいので、砂利を敷いてみました。 もう少し砂利が必要そうです。
庭づくりの途中経過。 半日陰のこの場所は、芝生もまばらだし、長雨でコケも生えやすいので、砂利を敷いてみました。 もう少し砂利が必要そうです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
唯一、朝のうちだけ 日陰になる場所😅
唯一、朝のうちだけ 日陰になる場所😅
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
日陰の場所にタイルを敷いてテープルセットを♡
日陰の場所にタイルを敷いてテープルセットを♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
以前と同じような写真を投稿しましたが、若干メンバーチェンジしてます。黄色いコリウスの色が強すぎて失敗したなと思ってます。もうちょい優しい葉色にすれば良かったな。
以前と同じような写真を投稿しましたが、若干メンバーチェンジしてます。黄色いコリウスの色が強すぎて失敗したなと思ってます。もうちょい優しい葉色にすれば良かったな。
choco
choco
家族
tocotoco.10さんの実例写真
日陰のベランダガーデン 陽に当てたいものとのバランス難しいー。
日陰のベランダガーデン 陽に当てたいものとのバランス難しいー。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
tanomamaさんの実例写真
おはようございます🌱 梅雨の前に切り戻ししたミリオンベルがまた、沢山の花を咲かせました🤗💕 この酷暑でお花達が元気がないので半日日陰の場所に移動しました💦 頑張って欲しいですね🤗
おはようございます🌱 梅雨の前に切り戻ししたミリオンベルがまた、沢山の花を咲かせました🤗💕 この酷暑でお花達が元気がないので半日日陰の場所に移動しました💦 頑張って欲しいですね🤗
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「日陰の場所」 大きく育った パイナップルセージ。 ここは その陰になる場所。 右はムスカリの葉 いつの間にか こんなに育っていた。 左は アジュガ・ラテアート 葉の色がたまらない。 mamizaさんちと お揃い。 ^_^
題 「日陰の場所」 大きく育った パイナップルセージ。 ここは その陰になる場所。 右はムスカリの葉 いつの間にか こんなに育っていた。 左は アジュガ・ラテアート 葉の色がたまらない。 mamizaさんちと お揃い。 ^_^
buchi
buchi
家族
valleさんの実例写真
今年もペトリエイが咲き始めました♪
今年もペトリエイが咲き始めました♪
valle
valle
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
我が家の奥まったところに置いてある日陰組の優等生 ユーフォルビア にょろにょろ伸びた茎に毎年かわいい花?を咲かせてくれます。 写真は・・・ このあとセイヨウニンジンボクを剪定しましたの図(この3倍切りました) ビオラを摘んで先日投稿したロボットくんとパシャリの図 中に入ると銀次😸が待っていたの図 と続きます。
我が家の奥まったところに置いてある日陰組の優等生 ユーフォルビア にょろにょろ伸びた茎に毎年かわいい花?を咲かせてくれます。 写真は・・・ このあとセイヨウニンジンボクを剪定しましたの図(この3倍切りました) ビオラを摘んで先日投稿したロボットくんとパシャリの図 中に入ると銀次😸が待っていたの図 と続きます。
hiro3
hiro3
家族
mamizaさんの実例写真
ヒューケラの花が咲き出しました。 忙しくて周りを綺麗にしてあげれません。 2、3、4枚目はギボウシ(ホスタ)の芽 食べられるって言うけど 柔らかで美味しいそう✨ 見ていたら 2度程行った尾瀬を思い出した。 1度は20代、 日光のうどん屋さんのテレビに 尾瀬の水芭蕉が写っていて、 衝動的に運動靴を買いバスに。 山小屋も予約してないはずなのに 泊まり朝1番に起きて走った。 水芭蕉を誰もいない風景で見たかった。 ギボウシの葉ってちょっと水芭蕉に似てる。 山歩きをしていた中年、 山には紫の花をよく見た。 ギボウシもその一つ。 コバノギボウシの葉は小さいけれど紫が濃い。 山と緑って人生についてまわる。
ヒューケラの花が咲き出しました。 忙しくて周りを綺麗にしてあげれません。 2、3、4枚目はギボウシ(ホスタ)の芽 食べられるって言うけど 柔らかで美味しいそう✨ 見ていたら 2度程行った尾瀬を思い出した。 1度は20代、 日光のうどん屋さんのテレビに 尾瀬の水芭蕉が写っていて、 衝動的に運動靴を買いバスに。 山小屋も予約してないはずなのに 泊まり朝1番に起きて走った。 水芭蕉を誰もいない風景で見たかった。 ギボウシの葉ってちょっと水芭蕉に似てる。 山歩きをしていた中年、 山には紫の花をよく見た。 ギボウシもその一つ。 コバノギボウシの葉は小さいけれど紫が濃い。 山と緑って人生についてまわる。
mamiza
mamiza
家族
mさんの実例写真
ベロニカオクスフォードブルーが咲き始めました 冬の間はほとんど陽が入らない半日陰の場所なので正直花芽をつけてくれるのか?かなり心配してました💦 奥に見えるのは今年足した苗ですが植えた時はこれくらいは咲いていたけど3月になってもいっこうに花芽をつけてくれてなかったのでうちでは咲いてくれないのか?と半分諦めてたので、少しでも咲いてくれると嬉しいです😆  ちなみにこう言う場所があと数箇所あって少しずつですが花芽を上げてくれていてとても嬉しいです😊
ベロニカオクスフォードブルーが咲き始めました 冬の間はほとんど陽が入らない半日陰の場所なので正直花芽をつけてくれるのか?かなり心配してました💦 奥に見えるのは今年足した苗ですが植えた時はこれくらいは咲いていたけど3月になってもいっこうに花芽をつけてくれてなかったのでうちでは咲いてくれないのか?と半分諦めてたので、少しでも咲いてくれると嬉しいです😆  ちなみにこう言う場所があと数箇所あって少しずつですが花芽を上げてくれていてとても嬉しいです😊
m
m
3DK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 家まわりのモッコウバラ、咲き出しました🌼 昨年枝をかなりばっさりカットしすぎて、プラン通りの誘引が出来なかった🥲 西と北側は陽当たり良いので、黄色が咲き乱れています☺️ 1枚目の唯一の白のモッコウバラは、植えたのも1番遅く東側の日陰の場所だから、まだ蕾が多く、これからが本番かな♡ 我が家の記録も兼ねて!
●イベント参加● 家まわりのモッコウバラ、咲き出しました🌼 昨年枝をかなりばっさりカットしすぎて、プラン通りの誘引が出来なかった🥲 西と北側は陽当たり良いので、黄色が咲き乱れています☺️ 1枚目の唯一の白のモッコウバラは、植えたのも1番遅く東側の日陰の場所だから、まだ蕾が多く、これからが本番かな♡ 我が家の記録も兼ねて!
kitty
kitty
家族
yumiyumiさんの実例写真
実は隠れミセバヤファンの私🤭(いや…隠れなくても良いが…) 初代ミセバヤは毎年虫食いにあい徐々に消えて行きましたが数年前にお迎えしたミセバヤは今のところ虫食いの被害も無く元気に育っております😆 ミセバヤにも種類があるようで葉っぱ🌿の色や花の色が違うとか… またまた収集癖の血が😂騒ぎだしいろんなミセバヤを集めたくなってます🤣
実は隠れミセバヤファンの私🤭(いや…隠れなくても良いが…) 初代ミセバヤは毎年虫食いにあい徐々に消えて行きましたが数年前にお迎えしたミセバヤは今のところ虫食いの被害も無く元気に育っております😆 ミセバヤにも種類があるようで葉っぱ🌿の色や花の色が違うとか… またまた収集癖の血が😂騒ぎだしいろんなミセバヤを集めたくなってます🤣
yumiyumi
yumiyumi
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 09 April 2023⁡ ⁡⁡ ⁡My garden this mornimg⁡⁡ ⁡⁡ ⁡今朝の庭。⁡ ⁡ここは大阪市内中心地に近いのに、⁡通路だけを観ると、⁡まるで森を歩いているのかと思えるほど。⁡苔、シダ、ノチドメ、トウバナなどが共生している。⁡ ⁡⁡ ⁡① オランダガラシの花 英名はwatercress (ウォータークレス)、フランス語でcresson ( クレソン)⁡ ⁡⁡② 小蕪の花⁡⁡ ⁡③ ヤブランの新葉⁡ ⁡④ サクラソウの蕾⁡ ⁡⁡ ⁡庭を歩き眺めているだけで、ほっとし心が穏やかになる。小さな閑居の小さな庭。⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 09 April 2023⁡ ⁡⁡ ⁡My garden this mornimg⁡⁡ ⁡⁡ ⁡今朝の庭。⁡ ⁡ここは大阪市内中心地に近いのに、⁡通路だけを観ると、⁡まるで森を歩いているのかと思えるほど。⁡苔、シダ、ノチドメ、トウバナなどが共生している。⁡ ⁡⁡ ⁡① オランダガラシの花 英名はwatercress (ウォータークレス)、フランス語でcresson ( クレソン)⁡ ⁡⁡② 小蕪の花⁡⁡ ⁡③ ヤブランの新葉⁡ ⁡④ サクラソウの蕾⁡ ⁡⁡ ⁡庭を歩き眺めているだけで、ほっとし心が穏やかになる。小さな閑居の小さな庭。⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
taguさんの実例写真
暖かくなって家の中から少しずつ外に出しました。グリーンネックレスがあいかわらずもりもり。日陰すぎる場所から救い出したホスタも元気に育ってきました。
暖かくなって家の中から少しずつ外に出しました。グリーンネックレスがあいかわらずもりもり。日陰すぎる場所から救い出したホスタも元気に育ってきました。
tagu
tagu
もっと見る

玄関/入り口 日陰の場所が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 日陰の場所の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 日陰の場所

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
big-chiyomarukoさんの実例写真
年中日陰でもかわいい花壇 ヒューケラ→クリスマスローズ→アジュガ→ホスタ→モッコウバラ 日陰が大好きなお花が次々と咲く花壇です💓
年中日陰でもかわいい花壇 ヒューケラ→クリスマスローズ→アジュガ→ホスタ→モッコウバラ 日陰が大好きなお花が次々と咲く花壇です💓
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
akmama_khさんの実例写真
お庭のライトアップ☆ わが家の小さなウッドデッキガーデンは、 北側半日日陰の場所😅 そのため、 フィリップス照明が、 少しの間、充電足りず💦 よく日の当たる場所に置いて充電。 やっとつきました! 雰囲気抜群! これから日が長くなれば、 充電解決してくれるかな。 ↑いろいろ試してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
お庭のライトアップ☆ わが家の小さなウッドデッキガーデンは、 北側半日日陰の場所😅 そのため、 フィリップス照明が、 少しの間、充電足りず💦 よく日の当たる場所に置いて充電。 やっとつきました! 雰囲気抜群! これから日が長くなれば、 充電解決してくれるかな。 ↑いろいろ試してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
北西の玄関明るい日陰の場所です! なので葉牡丹の寄せ植えを作りました^_^ とてもおしゃれな葉牡丹 一目惚れでした❣️ ポイントはセリアのフェンスで 極小お庭イメージで^_^
北西の玄関明るい日陰の場所です! なので葉牡丹の寄せ植えを作りました^_^ とてもおしゃれな葉牡丹 一目惚れでした❣️ ポイントはセリアのフェンスで 極小お庭イメージで^_^
KN
KN
家族
nokkoさんの実例写真
今日は風が強く寒い1日でした(*^o^*)この場所は日陰ですが、時々日光浴をしに行きます♡
今日は風が強く寒い1日でした(*^o^*)この場所は日陰ですが、時々日光浴をしに行きます♡
nokko
nokko
3LDK
daiakiharuchiiさんの実例写真
雨上がりに白猫ちゃんがお庭に遊びに来ました。首輪をしているからどこかの子なのでしょう。ここはネコさんたちの通り道らしく、他にも茶トラ・シロクロ・黒とグレーのしましまが時々やってきます。私達に気づいても「何あんたらここ住み始めたの。へ~。」って感じで通り過ぎます。(笑)日陰なので木の塀沿いがシダだらけ。週末ちょっと草むしりしよう。
雨上がりに白猫ちゃんがお庭に遊びに来ました。首輪をしているからどこかの子なのでしょう。ここはネコさんたちの通り道らしく、他にも茶トラ・シロクロ・黒とグレーのしましまが時々やってきます。私達に気づいても「何あんたらここ住み始めたの。へ~。」って感じで通り過ぎます。(笑)日陰なので木の塀沿いがシダだらけ。週末ちょっと草むしりしよう。
daiakiharuchii
daiakiharuchii
3LDK | 家族
remindさんの実例写真
西陽の当たった我が家。北側の土留めとして芝桜を植えました。2年目になりやっと大きくなりました。日陰になるので今頃満開になってます。
西陽の当たった我が家。北側の土留めとして芝桜を植えました。2年目になりやっと大きくなりました。日陰になるので今頃満開になってます。
remind
remind
家族
monshinamonさんの実例写真
日陰の場所用に寄せ植えしました(≧∇≦)バコバが伸び過ぎ?て植え替えが必要かな?って思ってます(。-_-。)
日陰の場所用に寄せ植えしました(≧∇≦)バコバが伸び過ぎ?て植え替えが必要かな?って思ってます(。-_-。)
monshinamon
monshinamon
カップル
mayumiさんの実例写真
クレマチスカートマニージョー 2年目です。 一年中日陰の場所だからかほったらかしだからか 枯れそうになったりしながら なんとか育ってくれました♡ 少しだけど花芽がついていたので 木にチェーン⛓️を下げて そこに這わせていただけだったので ちょっとお花を目立たせるのに 使いこなせてなかった鳥籠を 塗装して そこに花芽を集めておいてみました♡ そしたら咲いたら凄く可愛い感じに なってくれたので 少ない花芽だけど楽しめます🤭 今のこれから春!ってときに家を離れてて 早くお庭にイヤイヤ家に帰りたいw TVはいらないモニターだけでいいと… 母はいつも朝から情報番組を とりあえずつけていたいテレビっ子だったと いうことが判明した今日この頃〜 家が恋しい〜
クレマチスカートマニージョー 2年目です。 一年中日陰の場所だからかほったらかしだからか 枯れそうになったりしながら なんとか育ってくれました♡ 少しだけど花芽がついていたので 木にチェーン⛓️を下げて そこに這わせていただけだったので ちょっとお花を目立たせるのに 使いこなせてなかった鳥籠を 塗装して そこに花芽を集めておいてみました♡ そしたら咲いたら凄く可愛い感じに なってくれたので 少ない花芽だけど楽しめます🤭 今のこれから春!ってときに家を離れてて 早くお庭にイヤイヤ家に帰りたいw TVはいらないモニターだけでいいと… 母はいつも朝から情報番組を とりあえずつけていたいテレビっ子だったと いうことが判明した今日この頃〜 家が恋しい〜
mayumi
mayumi
家族
shin0719さんの実例写真
紫陽花を庭植え 通行人の視線が気になる場所で尚且つ一日中日陰になる🌳 花のガレージいい感じになりました ガーデンオブジェや鉢植えを置くともっといいかも 今日のアリウム🟣 今年は早い時期から暑く、全体的に早く咲いて早く散る傾向 紫蘭の花も殆ど終わってしまいました🥲
紫陽花を庭植え 通行人の視線が気になる場所で尚且つ一日中日陰になる🌳 花のガレージいい感じになりました ガーデンオブジェや鉢植えを置くともっといいかも 今日のアリウム🟣 今年は早い時期から暑く、全体的に早く咲いて早く散る傾向 紫蘭の花も殆ど終わってしまいました🥲
shin0719
shin0719
mirinoさんの実例写真
お庭全体的にグランドカバーしたいけど、何がいいのかなー? 今は雑草です😅
お庭全体的にグランドカバーしたいけど、何がいいのかなー? 今は雑草です😅
mirino
mirino
seiko44さんの実例写真
わが家の癒しスペースは、やっぱり玄関横の ガーデンコーナーかなぁー🏡 大好きなカントリー風にしています♪ ガーデン雑貨もお気に入りです♡ 暑いので毎朝毎夕と水遣りは、欠かせません💦 ここは午後には、日陰になるからいいけど~ 庭は、もろ直射日光当たるから、、💦 ミニトマト🍅で枯れかかってる、、😭 たんまりお水あげてるんだけどな~(¯―¯💧) 庭改造計画は、暑すぎて、、💦💦 まだまだ実行出来そうにありません😭 涼しくなったらペンキ塗りするぞー みなさんもめっちゃ暑いので、、 お互い体調に気を付けて過ごしましょ~(*ˊᗜˋ*)/♡
わが家の癒しスペースは、やっぱり玄関横の ガーデンコーナーかなぁー🏡 大好きなカントリー風にしています♪ ガーデン雑貨もお気に入りです♡ 暑いので毎朝毎夕と水遣りは、欠かせません💦 ここは午後には、日陰になるからいいけど~ 庭は、もろ直射日光当たるから、、💦 ミニトマト🍅で枯れかかってる、、😭 たんまりお水あげてるんだけどな~(¯―¯💧) 庭改造計画は、暑すぎて、、💦💦 まだまだ実行出来そうにありません😭 涼しくなったらペンキ塗りするぞー みなさんもめっちゃ暑いので、、 お互い体調に気を付けて過ごしましょ~(*ˊᗜˋ*)/♡
seiko44
seiko44
家族
monchanさんの実例写真
買ったときは、いつ咲くのかもよく分からなかったけど、春になって無事に花が咲きました。これから写真で品種名を調べて、少しずつ覚えていこうと思ってます。 ①ミセスグラバー ②クルメツツジ ③ツボサンゴ ④アザレア
買ったときは、いつ咲くのかもよく分からなかったけど、春になって無事に花が咲きました。これから写真で品種名を調べて、少しずつ覚えていこうと思ってます。 ①ミセスグラバー ②クルメツツジ ③ツボサンゴ ④アザレア
monchan
monchan
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
庭づくりの途中経過。 半日陰のこの場所は、芝生もまばらだし、長雨でコケも生えやすいので、砂利を敷いてみました。 もう少し砂利が必要そうです。
庭づくりの途中経過。 半日陰のこの場所は、芝生もまばらだし、長雨でコケも生えやすいので、砂利を敷いてみました。 もう少し砂利が必要そうです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
唯一、朝のうちだけ 日陰になる場所😅
唯一、朝のうちだけ 日陰になる場所😅
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
日陰の場所にタイルを敷いてテープルセットを♡
日陰の場所にタイルを敷いてテープルセットを♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
以前と同じような写真を投稿しましたが、若干メンバーチェンジしてます。黄色いコリウスの色が強すぎて失敗したなと思ってます。もうちょい優しい葉色にすれば良かったな。
以前と同じような写真を投稿しましたが、若干メンバーチェンジしてます。黄色いコリウスの色が強すぎて失敗したなと思ってます。もうちょい優しい葉色にすれば良かったな。
choco
choco
家族
tocotoco.10さんの実例写真
日陰のベランダガーデン 陽に当てたいものとのバランス難しいー。
日陰のベランダガーデン 陽に当てたいものとのバランス難しいー。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
tanomamaさんの実例写真
おはようございます🌱 梅雨の前に切り戻ししたミリオンベルがまた、沢山の花を咲かせました🤗💕 この酷暑でお花達が元気がないので半日日陰の場所に移動しました💦 頑張って欲しいですね🤗
おはようございます🌱 梅雨の前に切り戻ししたミリオンベルがまた、沢山の花を咲かせました🤗💕 この酷暑でお花達が元気がないので半日日陰の場所に移動しました💦 頑張って欲しいですね🤗
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「日陰の場所」 大きく育った パイナップルセージ。 ここは その陰になる場所。 右はムスカリの葉 いつの間にか こんなに育っていた。 左は アジュガ・ラテアート 葉の色がたまらない。 mamizaさんちと お揃い。 ^_^
題 「日陰の場所」 大きく育った パイナップルセージ。 ここは その陰になる場所。 右はムスカリの葉 いつの間にか こんなに育っていた。 左は アジュガ・ラテアート 葉の色がたまらない。 mamizaさんちと お揃い。 ^_^
buchi
buchi
家族
valleさんの実例写真
今年もペトリエイが咲き始めました♪
今年もペトリエイが咲き始めました♪
valle
valle
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
我が家の奥まったところに置いてある日陰組の優等生 ユーフォルビア にょろにょろ伸びた茎に毎年かわいい花?を咲かせてくれます。 写真は・・・ このあとセイヨウニンジンボクを剪定しましたの図(この3倍切りました) ビオラを摘んで先日投稿したロボットくんとパシャリの図 中に入ると銀次😸が待っていたの図 と続きます。
我が家の奥まったところに置いてある日陰組の優等生 ユーフォルビア にょろにょろ伸びた茎に毎年かわいい花?を咲かせてくれます。 写真は・・・ このあとセイヨウニンジンボクを剪定しましたの図(この3倍切りました) ビオラを摘んで先日投稿したロボットくんとパシャリの図 中に入ると銀次😸が待っていたの図 と続きます。
hiro3
hiro3
家族
mamizaさんの実例写真
ヒューケラの花が咲き出しました。 忙しくて周りを綺麗にしてあげれません。 2、3、4枚目はギボウシ(ホスタ)の芽 食べられるって言うけど 柔らかで美味しいそう✨ 見ていたら 2度程行った尾瀬を思い出した。 1度は20代、 日光のうどん屋さんのテレビに 尾瀬の水芭蕉が写っていて、 衝動的に運動靴を買いバスに。 山小屋も予約してないはずなのに 泊まり朝1番に起きて走った。 水芭蕉を誰もいない風景で見たかった。 ギボウシの葉ってちょっと水芭蕉に似てる。 山歩きをしていた中年、 山には紫の花をよく見た。 ギボウシもその一つ。 コバノギボウシの葉は小さいけれど紫が濃い。 山と緑って人生についてまわる。
ヒューケラの花が咲き出しました。 忙しくて周りを綺麗にしてあげれません。 2、3、4枚目はギボウシ(ホスタ)の芽 食べられるって言うけど 柔らかで美味しいそう✨ 見ていたら 2度程行った尾瀬を思い出した。 1度は20代、 日光のうどん屋さんのテレビに 尾瀬の水芭蕉が写っていて、 衝動的に運動靴を買いバスに。 山小屋も予約してないはずなのに 泊まり朝1番に起きて走った。 水芭蕉を誰もいない風景で見たかった。 ギボウシの葉ってちょっと水芭蕉に似てる。 山歩きをしていた中年、 山には紫の花をよく見た。 ギボウシもその一つ。 コバノギボウシの葉は小さいけれど紫が濃い。 山と緑って人生についてまわる。
mamiza
mamiza
家族
mさんの実例写真
ベロニカオクスフォードブルーが咲き始めました 冬の間はほとんど陽が入らない半日陰の場所なので正直花芽をつけてくれるのか?かなり心配してました💦 奥に見えるのは今年足した苗ですが植えた時はこれくらいは咲いていたけど3月になってもいっこうに花芽をつけてくれてなかったのでうちでは咲いてくれないのか?と半分諦めてたので、少しでも咲いてくれると嬉しいです😆  ちなみにこう言う場所があと数箇所あって少しずつですが花芽を上げてくれていてとても嬉しいです😊
ベロニカオクスフォードブルーが咲き始めました 冬の間はほとんど陽が入らない半日陰の場所なので正直花芽をつけてくれるのか?かなり心配してました💦 奥に見えるのは今年足した苗ですが植えた時はこれくらいは咲いていたけど3月になってもいっこうに花芽をつけてくれてなかったのでうちでは咲いてくれないのか?と半分諦めてたので、少しでも咲いてくれると嬉しいです😆  ちなみにこう言う場所があと数箇所あって少しずつですが花芽を上げてくれていてとても嬉しいです😊
m
m
3DK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 家まわりのモッコウバラ、咲き出しました🌼 昨年枝をかなりばっさりカットしすぎて、プラン通りの誘引が出来なかった🥲 西と北側は陽当たり良いので、黄色が咲き乱れています☺️ 1枚目の唯一の白のモッコウバラは、植えたのも1番遅く東側の日陰の場所だから、まだ蕾が多く、これからが本番かな♡ 我が家の記録も兼ねて!
●イベント参加● 家まわりのモッコウバラ、咲き出しました🌼 昨年枝をかなりばっさりカットしすぎて、プラン通りの誘引が出来なかった🥲 西と北側は陽当たり良いので、黄色が咲き乱れています☺️ 1枚目の唯一の白のモッコウバラは、植えたのも1番遅く東側の日陰の場所だから、まだ蕾が多く、これからが本番かな♡ 我が家の記録も兼ねて!
kitty
kitty
家族
yumiyumiさんの実例写真
実は隠れミセバヤファンの私🤭(いや…隠れなくても良いが…) 初代ミセバヤは毎年虫食いにあい徐々に消えて行きましたが数年前にお迎えしたミセバヤは今のところ虫食いの被害も無く元気に育っております😆 ミセバヤにも種類があるようで葉っぱ🌿の色や花の色が違うとか… またまた収集癖の血が😂騒ぎだしいろんなミセバヤを集めたくなってます🤣
実は隠れミセバヤファンの私🤭(いや…隠れなくても良いが…) 初代ミセバヤは毎年虫食いにあい徐々に消えて行きましたが数年前にお迎えしたミセバヤは今のところ虫食いの被害も無く元気に育っております😆 ミセバヤにも種類があるようで葉っぱ🌿の色や花の色が違うとか… またまた収集癖の血が😂騒ぎだしいろんなミセバヤを集めたくなってます🤣
yumiyumi
yumiyumi
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 09 April 2023⁡ ⁡⁡ ⁡My garden this mornimg⁡⁡ ⁡⁡ ⁡今朝の庭。⁡ ⁡ここは大阪市内中心地に近いのに、⁡通路だけを観ると、⁡まるで森を歩いているのかと思えるほど。⁡苔、シダ、ノチドメ、トウバナなどが共生している。⁡ ⁡⁡ ⁡① オランダガラシの花 英名はwatercress (ウォータークレス)、フランス語でcresson ( クレソン)⁡ ⁡⁡② 小蕪の花⁡⁡ ⁡③ ヤブランの新葉⁡ ⁡④ サクラソウの蕾⁡ ⁡⁡ ⁡庭を歩き眺めているだけで、ほっとし心が穏やかになる。小さな閑居の小さな庭。⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 09 April 2023⁡ ⁡⁡ ⁡My garden this mornimg⁡⁡ ⁡⁡ ⁡今朝の庭。⁡ ⁡ここは大阪市内中心地に近いのに、⁡通路だけを観ると、⁡まるで森を歩いているのかと思えるほど。⁡苔、シダ、ノチドメ、トウバナなどが共生している。⁡ ⁡⁡ ⁡① オランダガラシの花 英名はwatercress (ウォータークレス)、フランス語でcresson ( クレソン)⁡ ⁡⁡② 小蕪の花⁡⁡ ⁡③ ヤブランの新葉⁡ ⁡④ サクラソウの蕾⁡ ⁡⁡ ⁡庭を歩き眺めているだけで、ほっとし心が穏やかになる。小さな閑居の小さな庭。⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
taguさんの実例写真
暖かくなって家の中から少しずつ外に出しました。グリーンネックレスがあいかわらずもりもり。日陰すぎる場所から救い出したホスタも元気に育ってきました。
暖かくなって家の中から少しずつ外に出しました。グリーンネックレスがあいかわらずもりもり。日陰すぎる場所から救い出したホスタも元気に育ってきました。
tagu
tagu
もっと見る

玄関/入り口 日陰の場所が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 日陰の場所の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ