玄関/入り口 木工用ボンド

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
emijmさんの実例写真
フォトフレームに、そのまま木工用ボンドで貼り付けました。 中に写真やイラストなど好きなデザインを入れてイメージ変えたりもできるし楽しめるかなと思ってます! 他にも作ってて子供が保育園の時に描いたフレームをインしてるのもあります!
フォトフレームに、そのまま木工用ボンドで貼り付けました。 中に写真やイラストなど好きなデザインを入れてイメージ変えたりもできるし楽しめるかなと思ってます! 他にも作ってて子供が保育園の時に描いたフレームをインしてるのもあります!
emijm
emijm
necomuraさんの実例写真
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
100均のグリーンモスで作るトピアリー ☆材料☆ モス(ダイソー) 植木鉢(ダイソー) 枝 球体の発泡スチロール(ダイソー) オアシス(ダイソー) 木工用ボンド   ☆作り方☆ 枝をさした球体の発泡スチロールにボンドをまんべんなく塗り、上からグリーンモスをくっつけます。 オアシスを入れた植木鉢にさしたら完成です。
100均のグリーンモスで作るトピアリー ☆材料☆ モス(ダイソー) 植木鉢(ダイソー) 枝 球体の発泡スチロール(ダイソー) オアシス(ダイソー) 木工用ボンド   ☆作り方☆ 枝をさした球体の発泡スチロールにボンドをまんべんなく塗り、上からグリーンモスをくっつけます。 オアシスを入れた植木鉢にさしたら完成です。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
feiron1020さんの実例写真
セリアの材木を木工用ボンドでつけたものを立て、同じくセリアのメラミントレーを傘の下に置いてます。傘の隣は消火器を入れています。
セリアの材木を木工用ボンドでつけたものを立て、同じくセリアのメラミントレーを傘の下に置いてます。傘の隣は消火器を入れています。
feiron1020
feiron1020
家族
yahhogirlさんの実例写真
素敵で欲しいと思ってたら売り切れてしまったので 参考にして作りました。 少しギラついてしまいました。
素敵で欲しいと思ってたら売り切れてしまったので 参考にして作りました。 少しギラついてしまいました。
yahhogirl
yahhogirl
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
この装飾は自分で貼り付けてみましたが、何だか派手過ぎて落ち着かないです。 下の装飾だけはとても満足ですが、上から二つの装飾は無くてもよかったと後悔しています。😓 まあ、いつか剥がそうと思っています。😓
この装飾は自分で貼り付けてみましたが、何だか派手過ぎて落ち着かないです。 下の装飾だけはとても満足ですが、上から二つの装飾は無くてもよかったと後悔しています。😓 まあ、いつか剥がそうと思っています。😓
Toru
Toru
一人暮らし
yuchasoさんの実例写真
すのこDIYで子供用靴箱を作りました。すのこダイソーで45×20のサイズを5つ買ってきて繋げました。
すのこDIYで子供用靴箱を作りました。すのこダイソーで45×20のサイズを5つ買ってきて繋げました。
yuchaso
yuchaso
k-k-mamaさんの実例写真
玄関横に大きな格子鏡の姿見とグリーンを配置してみました! 鏡はIKEAの正方形ミラーを使ってDIYしたものです。広く明るく見えるようになってお気に入り❤️
玄関横に大きな格子鏡の姿見とグリーンを配置してみました! 鏡はIKEAの正方形ミラーを使ってDIYしたものです。広く明るく見えるようになってお気に入り❤️
k-k-mama
k-k-mama
家族
mayuさんの実例写真
アップだとこんな感じ!木工用ボンドで付いたの!
アップだとこんな感じ!木工用ボンドで付いたの!
mayu
mayu
家族
kazuraさんの実例写真
防虫、消臭効果がある、無印良品のレッドシダー・ブロック セリアのレジンモールド角柱タイプ この2つが、まさかのシンデレラフィット! 前からやってみたかったウッドレジンに挑戦してみました🎵 使ったレジンは、ダイソーのUVカラーレジン液クリアブルー💙 LEDUVライトで硬化さましたが、表面をきれいに硬化させる為に、窓辺に置いて日光で完全硬化させました🎵 太陽の光に透かすとこんな感じ✨ これで小物作ってみようかなと思います⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
防虫、消臭効果がある、無印良品のレッドシダー・ブロック セリアのレジンモールド角柱タイプ この2つが、まさかのシンデレラフィット! 前からやってみたかったウッドレジンに挑戦してみました🎵 使ったレジンは、ダイソーのUVカラーレジン液クリアブルー💙 LEDUVライトで硬化さましたが、表面をきれいに硬化させる為に、窓辺に置いて日光で完全硬化させました🎵 太陽の光に透かすとこんな感じ✨ これで小物作ってみようかなと思います⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
kazura
kazura
家族
tomoさんの実例写真
玄関ホールにある手洗い場の下に棚を作成。 積み重ねバスケットは、取り出しづらく、プチストレス。 これで、使い勝手が向上です。 材料は板材4枚、角材2本、いずれも45センチ。木工用ボンド、木ネジ、です。
玄関ホールにある手洗い場の下に棚を作成。 積み重ねバスケットは、取り出しづらく、プチストレス。 これで、使い勝手が向上です。 材料は板材4枚、角材2本、いずれも45センチ。木工用ボンド、木ネジ、です。
tomo
tomo
4LDK | 家族
shinji19730515さんの実例写真
ようやく室外機カバーを作りましたー❗出来るだけ低予算で作成したかったので、やはりニトリのスノコにたどり着きました…。後は、ダイソー塗料を多用しました❗植物を置いたりして、飾り付けていきまーす❗
ようやく室外機カバーを作りましたー❗出来るだけ低予算で作成したかったので、やはりニトリのスノコにたどり着きました…。後は、ダイソー塗料を多用しました❗植物を置いたりして、飾り付けていきまーす❗
shinji19730515
shinji19730515
3LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
やっとドアが完成‼︎ パーツが100個以上あって大変だったけどなんとか出来たーー 達成感((o(´∀`)o)) 一つ出来ると家中のドアをリメイクしたくなるけど…まぁ。暫くはそのままかな…(笑)
やっとドアが完成‼︎ パーツが100個以上あって大変だったけどなんとか出来たーー 達成感((o(´∀`)o)) 一つ出来ると家中のドアをリメイクしたくなるけど…まぁ。暫くはそのままかな…(笑)
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
seiko44さんの実例写真
Seriaの材料で植木鉢カバー作りました😊 木工用ボンドで貼り付けただけです。 10分もかかりません🤗 400円で出来ました✌️ 白のプレートは、昔DAISOで購入したものです。 あとから好みの色に塗ってもいいですし 防水塗料を塗っても👌 心配なら釘打ちして頑丈に!‎(ت ) プレートやガーランドを取り付けてみても可愛いですよー♪
Seriaの材料で植木鉢カバー作りました😊 木工用ボンドで貼り付けただけです。 10分もかかりません🤗 400円で出来ました✌️ 白のプレートは、昔DAISOで購入したものです。 あとから好みの色に塗ってもいいですし 防水塗料を塗っても👌 心配なら釘打ちして頑丈に!‎(ت ) プレートやガーランドを取り付けてみても可愛いですよー♪
seiko44
seiko44
家族
ponさんの実例写真
*フェンスを2段重ね* ボンドが乾いたら庭で使用४४४*
*フェンスを2段重ね* ボンドが乾いたら庭で使用४४४*
pon
pon
家族
NYCさんの実例写真
実家の玄関に 廃材でつくったオブジェを置いてみました。 ベニア板に色んな廃材を組み合わせかさね木工用ボンドでひっつけて木枠をつけてビスでとめただけの簡単ハンドメイドオブジェ♡
実家の玄関に 廃材でつくったオブジェを置いてみました。 ベニア板に色んな廃材を組み合わせかさね木工用ボンドでひっつけて木枠をつけてビスでとめただけの簡単ハンドメイドオブジェ♡
NYC
NYC
4LDK | 家族
blue_vesselさんの実例写真
いろんなところで買ったポストカードに枠をつけました。東急ハンズで買った三角の棒をかっとして木工用ボンドで繋げただけです!
いろんなところで買ったポストカードに枠をつけました。東急ハンズで買った三角の棒をかっとして木工用ボンドで繋げただけです!
blue_vessel
blue_vessel
1K | 一人暮らし
rin.ran.takeakariさんの実例写真
自転車の鍵を無くさないための収納。セリアのカッティングボードにウッドバーニングを施し、フックを取り付け、100均のイーゼルに固定しました(*´˘`*)♥
自転車の鍵を無くさないための収納。セリアのカッティングボードにウッドバーニングを施し、フックを取り付け、100均のイーゼルに固定しました(*´˘`*)♥
rin.ran.takeakari
rin.ran.takeakari
nono.0129さんの実例写真
大きな切り口は、雨水の侵入を防ぎ保護の為、癒合剤の代用品の木工用ボンドを塗り塗り。
大きな切り口は、雨水の侵入を防ぎ保護の為、癒合剤の代用品の木工用ボンドを塗り塗り。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
utamaruさんの実例写真
簡単100均D I Yでビッグミラー5個と塗装済み板を使って木工用ボンドとタッカーだけで作った姿見を玄関に配置。 お出かけ前のチェックが出来るようになりました。
簡単100均D I Yでビッグミラー5個と塗装済み板を使って木工用ボンドとタッカーだけで作った姿見を玄関に配置。 お出かけ前のチェックが出来るようになりました。
utamaru
utamaru
家族
ayahさんの実例写真
ベランダGardenの多肉ちゃんコーナー♪ お花も混ざってますが(´ω`;)
ベランダGardenの多肉ちゃんコーナー♪ お花も混ざってますが(´ω`;)
ayah
ayah
3LDK | 家族
sunshine_floridaさんの実例写真
玄関の床にタイル柄のシートを敷いたら明るくなりました。 収納扉には、キャンドゥの木目調の壁紙を貼ってみました。 シューズ棚段はスノコ板でDIY。木工用ボンドでつきました!
玄関の床にタイル柄のシートを敷いたら明るくなりました。 収納扉には、キャンドゥの木目調の壁紙を貼ってみました。 シューズ棚段はスノコ板でDIY。木工用ボンドでつきました!
sunshine_florida
sunshine_florida
2LDK | 家族
kozaruさんの実例写真
新しい部屋は下駄箱なかったのではしご状の靴置き場作りました。 材料ミスってちょっと不安定だけど笑
新しい部屋は下駄箱なかったのではしご状の靴置き場作りました。 材料ミスってちょっと不安定だけど笑
kozaru
kozaru
1R | 一人暮らし
terutti1973さんの実例写真
子どもが毎日のように拾ってくる木の枝やどんぐりで。 初作品なのでテキトーです。 ペットボトル、粘土、木工用ボンドで。 でもさっそくトトロが気づいてくれました(*´v`*) ん?どんぐり狙ってる?
子どもが毎日のように拾ってくる木の枝やどんぐりで。 初作品なのでテキトーです。 ペットボトル、粘土、木工用ボンドで。 でもさっそくトトロが気づいてくれました(*´v`*) ん?どんぐり狙ってる?
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
ラダープランターを作りました😊 多肉ちゃんを入れたいな。 玄関前なので風に倒れないように脚を補強しました。 Seriaのインテリアウッドをカットして、ペイントしたものを木工用ボンドで貼り付けて、デコってます✋
ラダープランターを作りました😊 多肉ちゃんを入れたいな。 玄関前なので風に倒れないように脚を補強しました。 Seriaのインテリアウッドをカットして、ペイントしたものを木工用ボンドで貼り付けて、デコってます✋
momocchi
momocchi
家族
もっと見る

玄関/入り口 木工用ボンドが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 木工用ボンドの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 木工用ボンド

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
emijmさんの実例写真
フォトフレームに、そのまま木工用ボンドで貼り付けました。 中に写真やイラストなど好きなデザインを入れてイメージ変えたりもできるし楽しめるかなと思ってます! 他にも作ってて子供が保育園の時に描いたフレームをインしてるのもあります!
フォトフレームに、そのまま木工用ボンドで貼り付けました。 中に写真やイラストなど好きなデザインを入れてイメージ変えたりもできるし楽しめるかなと思ってます! 他にも作ってて子供が保育園の時に描いたフレームをインしてるのもあります!
emijm
emijm
necomuraさんの実例写真
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
100均のグリーンモスで作るトピアリー ☆材料☆ モス(ダイソー) 植木鉢(ダイソー) 枝 球体の発泡スチロール(ダイソー) オアシス(ダイソー) 木工用ボンド   ☆作り方☆ 枝をさした球体の発泡スチロールにボンドをまんべんなく塗り、上からグリーンモスをくっつけます。 オアシスを入れた植木鉢にさしたら完成です。
100均のグリーンモスで作るトピアリー ☆材料☆ モス(ダイソー) 植木鉢(ダイソー) 枝 球体の発泡スチロール(ダイソー) オアシス(ダイソー) 木工用ボンド   ☆作り方☆ 枝をさした球体の発泡スチロールにボンドをまんべんなく塗り、上からグリーンモスをくっつけます。 オアシスを入れた植木鉢にさしたら完成です。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
feiron1020さんの実例写真
セリアの材木を木工用ボンドでつけたものを立て、同じくセリアのメラミントレーを傘の下に置いてます。傘の隣は消火器を入れています。
セリアの材木を木工用ボンドでつけたものを立て、同じくセリアのメラミントレーを傘の下に置いてます。傘の隣は消火器を入れています。
feiron1020
feiron1020
家族
yahhogirlさんの実例写真
素敵で欲しいと思ってたら売り切れてしまったので 参考にして作りました。 少しギラついてしまいました。
素敵で欲しいと思ってたら売り切れてしまったので 参考にして作りました。 少しギラついてしまいました。
yahhogirl
yahhogirl
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
この装飾は自分で貼り付けてみましたが、何だか派手過ぎて落ち着かないです。 下の装飾だけはとても満足ですが、上から二つの装飾は無くてもよかったと後悔しています。😓 まあ、いつか剥がそうと思っています。😓
この装飾は自分で貼り付けてみましたが、何だか派手過ぎて落ち着かないです。 下の装飾だけはとても満足ですが、上から二つの装飾は無くてもよかったと後悔しています。😓 まあ、いつか剥がそうと思っています。😓
Toru
Toru
一人暮らし
yuchasoさんの実例写真
すのこDIYで子供用靴箱を作りました。すのこダイソーで45×20のサイズを5つ買ってきて繋げました。
すのこDIYで子供用靴箱を作りました。すのこダイソーで45×20のサイズを5つ買ってきて繋げました。
yuchaso
yuchaso
k-k-mamaさんの実例写真
玄関横に大きな格子鏡の姿見とグリーンを配置してみました! 鏡はIKEAの正方形ミラーを使ってDIYしたものです。広く明るく見えるようになってお気に入り❤️
玄関横に大きな格子鏡の姿見とグリーンを配置してみました! 鏡はIKEAの正方形ミラーを使ってDIYしたものです。広く明るく見えるようになってお気に入り❤️
k-k-mama
k-k-mama
家族
mayuさんの実例写真
アップだとこんな感じ!木工用ボンドで付いたの!
アップだとこんな感じ!木工用ボンドで付いたの!
mayu
mayu
家族
kazuraさんの実例写真
防虫、消臭効果がある、無印良品のレッドシダー・ブロック セリアのレジンモールド角柱タイプ この2つが、まさかのシンデレラフィット! 前からやってみたかったウッドレジンに挑戦してみました🎵 使ったレジンは、ダイソーのUVカラーレジン液クリアブルー💙 LEDUVライトで硬化さましたが、表面をきれいに硬化させる為に、窓辺に置いて日光で完全硬化させました🎵 太陽の光に透かすとこんな感じ✨ これで小物作ってみようかなと思います⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
防虫、消臭効果がある、無印良品のレッドシダー・ブロック セリアのレジンモールド角柱タイプ この2つが、まさかのシンデレラフィット! 前からやってみたかったウッドレジンに挑戦してみました🎵 使ったレジンは、ダイソーのUVカラーレジン液クリアブルー💙 LEDUVライトで硬化さましたが、表面をきれいに硬化させる為に、窓辺に置いて日光で完全硬化させました🎵 太陽の光に透かすとこんな感じ✨ これで小物作ってみようかなと思います⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
kazura
kazura
家族
tomoさんの実例写真
玄関ホールにある手洗い場の下に棚を作成。 積み重ねバスケットは、取り出しづらく、プチストレス。 これで、使い勝手が向上です。 材料は板材4枚、角材2本、いずれも45センチ。木工用ボンド、木ネジ、です。
玄関ホールにある手洗い場の下に棚を作成。 積み重ねバスケットは、取り出しづらく、プチストレス。 これで、使い勝手が向上です。 材料は板材4枚、角材2本、いずれも45センチ。木工用ボンド、木ネジ、です。
tomo
tomo
4LDK | 家族
shinji19730515さんの実例写真
押入れ収納¥744
ようやく室外機カバーを作りましたー❗出来るだけ低予算で作成したかったので、やはりニトリのスノコにたどり着きました…。後は、ダイソー塗料を多用しました❗植物を置いたりして、飾り付けていきまーす❗
ようやく室外機カバーを作りましたー❗出来るだけ低予算で作成したかったので、やはりニトリのスノコにたどり着きました…。後は、ダイソー塗料を多用しました❗植物を置いたりして、飾り付けていきまーす❗
shinji19730515
shinji19730515
3LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
やっとドアが完成‼︎ パーツが100個以上あって大変だったけどなんとか出来たーー 達成感((o(´∀`)o)) 一つ出来ると家中のドアをリメイクしたくなるけど…まぁ。暫くはそのままかな…(笑)
やっとドアが完成‼︎ パーツが100個以上あって大変だったけどなんとか出来たーー 達成感((o(´∀`)o)) 一つ出来ると家中のドアをリメイクしたくなるけど…まぁ。暫くはそのままかな…(笑)
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
seiko44さんの実例写真
Seriaの材料で植木鉢カバー作りました😊 木工用ボンドで貼り付けただけです。 10分もかかりません🤗 400円で出来ました✌️ 白のプレートは、昔DAISOで購入したものです。 あとから好みの色に塗ってもいいですし 防水塗料を塗っても👌 心配なら釘打ちして頑丈に!‎(ت ) プレートやガーランドを取り付けてみても可愛いですよー♪
Seriaの材料で植木鉢カバー作りました😊 木工用ボンドで貼り付けただけです。 10分もかかりません🤗 400円で出来ました✌️ 白のプレートは、昔DAISOで購入したものです。 あとから好みの色に塗ってもいいですし 防水塗料を塗っても👌 心配なら釘打ちして頑丈に!‎(ت ) プレートやガーランドを取り付けてみても可愛いですよー♪
seiko44
seiko44
家族
ponさんの実例写真
*フェンスを2段重ね* ボンドが乾いたら庭で使用४४४*
*フェンスを2段重ね* ボンドが乾いたら庭で使用४४४*
pon
pon
家族
NYCさんの実例写真
実家の玄関に 廃材でつくったオブジェを置いてみました。 ベニア板に色んな廃材を組み合わせかさね木工用ボンドでひっつけて木枠をつけてビスでとめただけの簡単ハンドメイドオブジェ♡
実家の玄関に 廃材でつくったオブジェを置いてみました。 ベニア板に色んな廃材を組み合わせかさね木工用ボンドでひっつけて木枠をつけてビスでとめただけの簡単ハンドメイドオブジェ♡
NYC
NYC
4LDK | 家族
blue_vesselさんの実例写真
いろんなところで買ったポストカードに枠をつけました。東急ハンズで買った三角の棒をかっとして木工用ボンドで繋げただけです!
いろんなところで買ったポストカードに枠をつけました。東急ハンズで買った三角の棒をかっとして木工用ボンドで繋げただけです!
blue_vessel
blue_vessel
1K | 一人暮らし
rin.ran.takeakariさんの実例写真
自転車の鍵を無くさないための収納。セリアのカッティングボードにウッドバーニングを施し、フックを取り付け、100均のイーゼルに固定しました(*´˘`*)♥
自転車の鍵を無くさないための収納。セリアのカッティングボードにウッドバーニングを施し、フックを取り付け、100均のイーゼルに固定しました(*´˘`*)♥
rin.ran.takeakari
rin.ran.takeakari
nono.0129さんの実例写真
大きな切り口は、雨水の侵入を防ぎ保護の為、癒合剤の代用品の木工用ボンドを塗り塗り。
大きな切り口は、雨水の侵入を防ぎ保護の為、癒合剤の代用品の木工用ボンドを塗り塗り。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
utamaruさんの実例写真
簡単100均D I Yでビッグミラー5個と塗装済み板を使って木工用ボンドとタッカーだけで作った姿見を玄関に配置。 お出かけ前のチェックが出来るようになりました。
簡単100均D I Yでビッグミラー5個と塗装済み板を使って木工用ボンドとタッカーだけで作った姿見を玄関に配置。 お出かけ前のチェックが出来るようになりました。
utamaru
utamaru
家族
ayahさんの実例写真
ベランダGardenの多肉ちゃんコーナー♪ お花も混ざってますが(´ω`;)
ベランダGardenの多肉ちゃんコーナー♪ お花も混ざってますが(´ω`;)
ayah
ayah
3LDK | 家族
sunshine_floridaさんの実例写真
玄関の床にタイル柄のシートを敷いたら明るくなりました。 収納扉には、キャンドゥの木目調の壁紙を貼ってみました。 シューズ棚段はスノコ板でDIY。木工用ボンドでつきました!
玄関の床にタイル柄のシートを敷いたら明るくなりました。 収納扉には、キャンドゥの木目調の壁紙を貼ってみました。 シューズ棚段はスノコ板でDIY。木工用ボンドでつきました!
sunshine_florida
sunshine_florida
2LDK | 家族
kozaruさんの実例写真
新しい部屋は下駄箱なかったのではしご状の靴置き場作りました。 材料ミスってちょっと不安定だけど笑
新しい部屋は下駄箱なかったのではしご状の靴置き場作りました。 材料ミスってちょっと不安定だけど笑
kozaru
kozaru
1R | 一人暮らし
terutti1973さんの実例写真
子どもが毎日のように拾ってくる木の枝やどんぐりで。 初作品なのでテキトーです。 ペットボトル、粘土、木工用ボンドで。 でもさっそくトトロが気づいてくれました(*´v`*) ん?どんぐり狙ってる?
子どもが毎日のように拾ってくる木の枝やどんぐりで。 初作品なのでテキトーです。 ペットボトル、粘土、木工用ボンドで。 でもさっそくトトロが気づいてくれました(*´v`*) ん?どんぐり狙ってる?
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
ラダープランターを作りました😊 多肉ちゃんを入れたいな。 玄関前なので風に倒れないように脚を補強しました。 Seriaのインテリアウッドをカットして、ペイントしたものを木工用ボンドで貼り付けて、デコってます✋
ラダープランターを作りました😊 多肉ちゃんを入れたいな。 玄関前なので風に倒れないように脚を補強しました。 Seriaのインテリアウッドをカットして、ペイントしたものを木工用ボンドで貼り付けて、デコってます✋
momocchi
momocchi
家族
もっと見る

玄関/入り口 木工用ボンドが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 木工用ボンドの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ