玄関/入り口 アゲハ蝶

48枚の部屋写真から44枚をセレクト
KaiKaiさんの実例写真
昨日家に帰ったら、アゲハ蝶がいました🦋(1枚目) そしたら今朝もまだいた😊(2枚目)
昨日家に帰ったら、アゲハ蝶がいました🦋(1枚目) そしたら今朝もまだいた😊(2枚目)
KaiKai
KaiKai
家族
haruruさんの実例写真
サファイアにアゲハ蝶がとまっていました🌼🦋サファイア定番の綺麗な色パープル
サファイアにアゲハ蝶がとまっていました🌼🦋サファイア定番の綺麗な色パープル
haruru
haruru
4LDK | 家族
ma...さんの実例写真
苦手な方ごめんなさい🙏 今日、羽化したアゲハ🦋 毎年、庭のレモンや金柑の木にいる幼虫を子どもたちが1匹だけ飼育して、羽化を観察しています。 羽が乾いたら外に逃してあげます🦋
苦手な方ごめんなさい🙏 今日、羽化したアゲハ🦋 毎年、庭のレモンや金柑の木にいる幼虫を子どもたちが1匹だけ飼育して、羽化を観察しています。 羽が乾いたら外に逃してあげます🦋
ma...
ma...
3LDK
mmfamilyさんの実例写真
ひまわりにお客さん🌻🦋 1番最初に咲いたひまわりは、種ができてきた〜(*´ω`*)✨
ひまわりにお客さん🌻🦋 1番最初に咲いたひまわりは、種ができてきた〜(*´ω`*)✨
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
先日、2齢から育てていたナミアゲハちゃんがダブルで羽化しました(*´꒳`*) 気にかけるものがなくなって楽になったけど、ちょっぴり淋しいです(。-_-。)
先日、2齢から育てていたナミアゲハちゃんがダブルで羽化しました(*´꒳`*) 気にかけるものがなくなって楽になったけど、ちょっぴり淋しいです(。-_-。)
amelie1259
amelie1259
家族
portulacaさんの実例写真
台風前の静けさ…。 まだ風にも揺られてないデュランタにアゲハが。 明日は花が散りまくるだろうしね。 折れないとよいな。
台風前の静けさ…。 まだ風にも揺られてないデュランタにアゲハが。 明日は花が散りまくるだろうしね。 折れないとよいな。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
庭のツツジにアゲハ蝶(^-^)
庭のツツジにアゲハ蝶(^-^)
mami
mami
Hitomiさんの実例写真
ベランダにアゲハ蝶が来ました!!5階まで来てくれてありがとう(*^^*)
ベランダにアゲハ蝶が来ました!!5階まで来てくれてありがとう(*^^*)
Hitomi
Hitomi
1LDK | 家族
Kanonjujuさんの実例写真
今日は仕事が終って歯医者に行ったら… なんと歯を抜かれました!!( ̄▽ ̄;)!! 顎に穴が空いているらしく…治療をして新しい歯を作ってもそこから疲れや免疫力が落ちたりすると化膿してくるので終わりがないと言われ、泣く泣く抜きました。 何年も掛けて治療してきたのに:(´pωq`): 悲しいです。 帰ってきたらきれいなアゲハ蝶がお花のみつを吸っていて近づいても逃げなかったのでパシャリ❤ 今日もお疲れ様でした。 起きていても痛いので寝ちゃいます。 おやすみなさい❤
今日は仕事が終って歯医者に行ったら… なんと歯を抜かれました!!( ̄▽ ̄;)!! 顎に穴が空いているらしく…治療をして新しい歯を作ってもそこから疲れや免疫力が落ちたりすると化膿してくるので終わりがないと言われ、泣く泣く抜きました。 何年も掛けて治療してきたのに:(´pωq`): 悲しいです。 帰ってきたらきれいなアゲハ蝶がお花のみつを吸っていて近づいても逃げなかったのでパシャリ❤ 今日もお疲れ様でした。 起きていても痛いので寝ちゃいます。 おやすみなさい❤
Kanonjuju
Kanonjuju
Chiba3さんの実例写真
Chiba3
Chiba3
puriyuzuさんの実例写真
日陰の庭 元々はオモトの花壇でした 何処からか種が飛んできて🤔 気がついたら勝手に生えてきたグループの ヤブランとか朝顔とかセダムが花壇の主役になっています(=´∀`) 2枚目3枚目 涼しくなってきたせいか ニチニチソウやランタナが勢い増しています🌸🌼 ついでにアゲハ蝶も来てくれました🦋
日陰の庭 元々はオモトの花壇でした 何処からか種が飛んできて🤔 気がついたら勝手に生えてきたグループの ヤブランとか朝顔とかセダムが花壇の主役になっています(=´∀`) 2枚目3枚目 涼しくなってきたせいか ニチニチソウやランタナが勢い増しています🌸🌼 ついでにアゲハ蝶も来てくれました🦋
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
mikanさんの実例写真
終わりを迎えたラベンダーですが、アゲハ蝶が遊びに来ました(*^^*)
終わりを迎えたラベンダーですが、アゲハ蝶が遊びに来ました(*^^*)
mikan
mikan
家族
sayurinさんの実例写真
アズーロとアゲハ蝶🦋 お花に水あげてたら、ちょうちょが〜🦋 外はめっちゃ暑い💦
アズーロとアゲハ蝶🦋 お花に水あげてたら、ちょうちょが〜🦋 外はめっちゃ暑い💦
sayurin
sayurin
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
山椒の木から落ちてしまったアゲハ蝶のさなぎを保管して、見守ってきたのが無事にかえりました🤗✨ 元気に飛び立っていく姿が感動的だったので載せさせてください✨ (蝶々や虫が苦手な方、本当にすみません💦)
山椒の木から落ちてしまったアゲハ蝶のさなぎを保管して、見守ってきたのが無事にかえりました🤗✨ 元気に飛び立っていく姿が感動的だったので載せさせてください✨ (蝶々や虫が苦手な方、本当にすみません💦)
cochon
cochon
3LDK | 家族
eriponさんの実例写真
ランタナの、左側に 揚羽蝶🦋が止まってます(*´∇`*)❤️ 土地がらか、揚羽蝶が 毎日遊びに来てくれます🦋🦋 今日は、ダブルで遊びに来てくれました。 揚羽蝶は、幸運を運んできてくれるらしいので うれしいなぁ~😆
ランタナの、左側に 揚羽蝶🦋が止まってます(*´∇`*)❤️ 土地がらか、揚羽蝶が 毎日遊びに来てくれます🦋🦋 今日は、ダブルで遊びに来てくれました。 揚羽蝶は、幸運を運んできてくれるらしいので うれしいなぁ~😆
eripon
eripon
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
こんばんは🌆 夕方散歩から、かえって来ると、オリーブの木に、アゲハ蝶々🦋が、とまっていて 思わず、撮った一枚です。😃 急がなくても、しばらくとまっていました😃
こんばんは🌆 夕方散歩から、かえって来ると、オリーブの木に、アゲハ蝶々🦋が、とまっていて 思わず、撮った一枚です。😃 急がなくても、しばらくとまっていました😃
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
私はアゲハだと思うのですが 宿六は蛾だと言います。 雨が降りそうで雨宿りしてるんじゃないかしら。 昨日買って来た紫陽花を植えています。 今年はカシワバアジサイが一つも花がつかなかったのでショップの店長さんに聞いたら紫陽花も小さい鉢だと花が沢山咲くそうです。 買った紫陽花は小さな鉢に沢山の花、このままでは可哀想なので大きな鉢に植え替えたけど来年は咲かないかな? 地植えだともっと咲かない? 今年の冬に地植えしてやりたいけど悩みます✨✨✨✨✨✨✨✨
私はアゲハだと思うのですが 宿六は蛾だと言います。 雨が降りそうで雨宿りしてるんじゃないかしら。 昨日買って来た紫陽花を植えています。 今年はカシワバアジサイが一つも花がつかなかったのでショップの店長さんに聞いたら紫陽花も小さい鉢だと花が沢山咲くそうです。 買った紫陽花は小さな鉢に沢山の花、このままでは可哀想なので大きな鉢に植え替えたけど来年は咲かないかな? 地植えだともっと咲かない? 今年の冬に地植えしてやりたいけど悩みます✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
Chhhiさんの実例写真
実家の庭にて✨😄 玄関でたらちょうど飛んで来てくれてパシャリ📹 何だか思わず家族の健康と幸せをお願いしたくなりました😄💦笑
実家の庭にて✨😄 玄関でたらちょうど飛んで来てくれてパシャリ📹 何だか思わず家族の健康と幸せをお願いしたくなりました😄💦笑
Chhhi
Chhhi
家族
reko639さんの実例写真
プルメリアの木を室内に取り込んだ写真です🌼 それからアゲハ蝶のサナギの写真!!  苦手な方はごめんなさい🤭  昨年からベランダのフィンガーライムの鉢にアゲハ蝶が来て産卵するようになりました🦋 アゲハ蝶の幼虫は柑橘系の葉しか食べない為、我が家のフィンガーライムは放っておくと、葉を食べられハゲてしまいます。 その話を秋のブーケの写真で、幼虫の写真とともに載せさせて頂きました。 するとNOAHさんから、幼虫はサナギになる直前に身を守る為、凄い力を発揮して移動しひっそりとサナギになり孵化する事があるって教えて頂いたんです😳NOAHさん家では虫かごから脱走した幼虫が、いつの間にか部屋で孵化して お部屋で舞っていた事があると🦋 なんて凄い生命力を感じるお話!と感動していたのです✨ 話は戻りますが、 我が家では秋に11匹ほど幼虫を見つけ近くの畑のミカンの木に移していたのですが、採り損ねて一匹放置していた幼虫がいたんです。見渡しても幼虫もサナギも見つからないので、気付かないうちに孵化して飛んで行ったのかなって思っていました。 それが越冬の為、部屋に取り込んだプルメリアの鉢にサナギが付いているのを発見しました😆 この子は暖かい部屋でも春に孵化するのか心配ですが、このまま見守ろうと思います。 インコのきみちゃんがイタズラせず、、元気に春に孵化するのを願っています。。 愛知県名古屋市名東区藤が丘に友人の花屋さん、Flower Recipeがオープンしました。 私も手伝いに行く事があります。 何かとバタバタ忙しくも楽しい1年でした。 長文、失礼いたしました。 NOAHさんお話ほんとにありがとう🙇
プルメリアの木を室内に取り込んだ写真です🌼 それからアゲハ蝶のサナギの写真!!  苦手な方はごめんなさい🤭  昨年からベランダのフィンガーライムの鉢にアゲハ蝶が来て産卵するようになりました🦋 アゲハ蝶の幼虫は柑橘系の葉しか食べない為、我が家のフィンガーライムは放っておくと、葉を食べられハゲてしまいます。 その話を秋のブーケの写真で、幼虫の写真とともに載せさせて頂きました。 するとNOAHさんから、幼虫はサナギになる直前に身を守る為、凄い力を発揮して移動しひっそりとサナギになり孵化する事があるって教えて頂いたんです😳NOAHさん家では虫かごから脱走した幼虫が、いつの間にか部屋で孵化して お部屋で舞っていた事があると🦋 なんて凄い生命力を感じるお話!と感動していたのです✨ 話は戻りますが、 我が家では秋に11匹ほど幼虫を見つけ近くの畑のミカンの木に移していたのですが、採り損ねて一匹放置していた幼虫がいたんです。見渡しても幼虫もサナギも見つからないので、気付かないうちに孵化して飛んで行ったのかなって思っていました。 それが越冬の為、部屋に取り込んだプルメリアの鉢にサナギが付いているのを発見しました😆 この子は暖かい部屋でも春に孵化するのか心配ですが、このまま見守ろうと思います。 インコのきみちゃんがイタズラせず、、元気に春に孵化するのを願っています。。 愛知県名古屋市名東区藤が丘に友人の花屋さん、Flower Recipeがオープンしました。 私も手伝いに行く事があります。 何かとバタバタ忙しくも楽しい1年でした。 長文、失礼いたしました。 NOAHさんお話ほんとにありがとう🙇
reko639
reko639
2LDK
mintteaさんの実例写真
連投してます。  黒アゲハが遊びにきてくれました♡ 実はアゲハ大好きです♡ 幼虫は苦手ですf^_^; 虫が苦手な方、ごめんなさい。
連投してます。  黒アゲハが遊びにきてくれました♡ 実はアゲハ大好きです♡ 幼虫は苦手ですf^_^; 虫が苦手な方、ごめんなさい。
minttea
minttea
家族
kaさんの実例写真
朝窓を開けるとレモンの葉がいきいきしていて 嬉しくなります(^^) アゲハ蝶の幼虫がいっぱいついていて、、 毎年鳥さんに見つかっていなくなるのですが😖 今年は見つかっていなくて多分10匹くらいはいるはずです、、息子がこわい!と言いながらも観察しています😊🌿 本当はとらなきゃいけないはずですが何かかわいそうでそのままです🐛 今年は肥料もよくあげているので花もよくついています! 今年こそ🍋できますように、、🥺😭💕 ゴールデンウィークにウッドデッキも洗いキレイです! 毎日畑で泥遊びしていましたが👧🏻👦🏻 ついに今週から蚊がでてきて、、悲しいです😖😖
朝窓を開けるとレモンの葉がいきいきしていて 嬉しくなります(^^) アゲハ蝶の幼虫がいっぱいついていて、、 毎年鳥さんに見つかっていなくなるのですが😖 今年は見つかっていなくて多分10匹くらいはいるはずです、、息子がこわい!と言いながらも観察しています😊🌿 本当はとらなきゃいけないはずですが何かかわいそうでそのままです🐛 今年は肥料もよくあげているので花もよくついています! 今年こそ🍋できますように、、🥺😭💕 ゴールデンウィークにウッドデッキも洗いキレイです! 毎日畑で泥遊びしていましたが👧🏻👦🏻 ついに今週から蚊がでてきて、、悲しいです😖😖
ka
ka
家族
h.t.さんの実例写真
今日は晴れ☀ めちゃ暑くなると思うので庭仕事も早朝に😄 植物つよし  モニター投稿⑥最終です。 うちの花や木にスプレーし、花壇に撒いたその後〜 レモンの木はアゲハ蝶が飛んできてましたが、葉っぱにとまることなく逃げて行ったのを確認。青虫も今のところなし。月桂樹もカイガラ虫なし。毎年アブラムシがびっしりついちゃうセダムやツルニチニチソウも数匹でした。 花壇の花は根本が少し枯れていました。虫には効果ありそうですが、粒の薬剤が集中的に沢山かかった部分は弱ってしまったようです。 〆切がそろそろなのでレポは一旦これで終了ですが、 まだ野菜などを☁の日に植え付けしようと思っているのでこれからも使い続けます。 この度はどうもありがとうございました。
今日は晴れ☀ めちゃ暑くなると思うので庭仕事も早朝に😄 植物つよし  モニター投稿⑥最終です。 うちの花や木にスプレーし、花壇に撒いたその後〜 レモンの木はアゲハ蝶が飛んできてましたが、葉っぱにとまることなく逃げて行ったのを確認。青虫も今のところなし。月桂樹もカイガラ虫なし。毎年アブラムシがびっしりついちゃうセダムやツルニチニチソウも数匹でした。 花壇の花は根本が少し枯れていました。虫には効果ありそうですが、粒の薬剤が集中的に沢山かかった部分は弱ってしまったようです。 〆切がそろそろなのでレポは一旦これで終了ですが、 まだ野菜などを☁の日に植え付けしようと思っているのでこれからも使い続けます。 この度はどうもありがとうございました。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
朝からいい天気です😊 タイムの花が今年もいっぱい咲いたので洗濯物を干すついでに写真を撮りました。 アゲハ蝶も嬉しそうに写り込んできました! 合成写真みたいですが、違いま〜す🤭 そして、ゲウムマイタイとリバレは色や咲く姿がかわいい🧡 タイムもたくさん咲いてくれました。 春はいいですね〜
朝からいい天気です😊 タイムの花が今年もいっぱい咲いたので洗濯物を干すついでに写真を撮りました。 アゲハ蝶も嬉しそうに写り込んできました! 合成写真みたいですが、違いま〜す🤭 そして、ゲウムマイタイとリバレは色や咲く姿がかわいい🧡 タイムもたくさん咲いてくれました。 春はいいですね〜
maron
maron
家族
pipikapiさんの実例写真
今年はヤブカンゾウの花が食べられると知り、よく摘み取っています 茹でてお浸しが1番好きだった♡ 想像と違ってクセがなく、食感が良いです それにしても、実家のアガパンサス株分けしてもらって植えたのに、生えてきたのヤブカンゾウで、本当不思議🙃 爽やかな薄紫の花が増える予定だったのに、情熱的なオレンジの花に😘 一気に増えたし、来年は裏のミニ畑に株分しようかな✨
今年はヤブカンゾウの花が食べられると知り、よく摘み取っています 茹でてお浸しが1番好きだった♡ 想像と違ってクセがなく、食感が良いです それにしても、実家のアガパンサス株分けしてもらって植えたのに、生えてきたのヤブカンゾウで、本当不思議🙃 爽やかな薄紫の花が増える予定だったのに、情熱的なオレンジの花に😘 一気に増えたし、来年は裏のミニ畑に株分しようかな✨
pipikapi
pipikapi
家族
uki-uki77さんの実例写真
花いとし モニター🌸 アース製薬さんの花いとしを玄関の花壇のお花達にスプレーしました! この時期アゲハ蝶の幼虫🐛からバクバクお花を食べられてて💧困っていた所でした 害虫駆除にこれをスプレーするだけのお手入れ簡単です🤗 せっかく綺麗に咲いてくれたお花達を害虫からしっかり守ってくれる救世主です! パッケージも可愛いピンク🩷のボトルなので作業もテンション上がっちゃいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
花いとし モニター🌸 アース製薬さんの花いとしを玄関の花壇のお花達にスプレーしました! この時期アゲハ蝶の幼虫🐛からバクバクお花を食べられてて💧困っていた所でした 害虫駆除にこれをスプレーするだけのお手入れ簡単です🤗 せっかく綺麗に咲いてくれたお花達を害虫からしっかり守ってくれる救世主です! パッケージも可愛いピンク🩷のボトルなので作業もテンション上がっちゃいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 アゲハ蝶の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 アゲハ蝶

48枚の部屋写真から44枚をセレクト
KaiKaiさんの実例写真
昨日家に帰ったら、アゲハ蝶がいました🦋(1枚目) そしたら今朝もまだいた😊(2枚目)
昨日家に帰ったら、アゲハ蝶がいました🦋(1枚目) そしたら今朝もまだいた😊(2枚目)
KaiKai
KaiKai
家族
haruruさんの実例写真
サファイアにアゲハ蝶がとまっていました🌼🦋サファイア定番の綺麗な色パープル
サファイアにアゲハ蝶がとまっていました🌼🦋サファイア定番の綺麗な色パープル
haruru
haruru
4LDK | 家族
ma...さんの実例写真
苦手な方ごめんなさい🙏 今日、羽化したアゲハ🦋 毎年、庭のレモンや金柑の木にいる幼虫を子どもたちが1匹だけ飼育して、羽化を観察しています。 羽が乾いたら外に逃してあげます🦋
苦手な方ごめんなさい🙏 今日、羽化したアゲハ🦋 毎年、庭のレモンや金柑の木にいる幼虫を子どもたちが1匹だけ飼育して、羽化を観察しています。 羽が乾いたら外に逃してあげます🦋
ma...
ma...
3LDK
mmfamilyさんの実例写真
ひまわりにお客さん🌻🦋 1番最初に咲いたひまわりは、種ができてきた〜(*´ω`*)✨
ひまわりにお客さん🌻🦋 1番最初に咲いたひまわりは、種ができてきた〜(*´ω`*)✨
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
先日、2齢から育てていたナミアゲハちゃんがダブルで羽化しました(*´꒳`*) 気にかけるものがなくなって楽になったけど、ちょっぴり淋しいです(。-_-。)
先日、2齢から育てていたナミアゲハちゃんがダブルで羽化しました(*´꒳`*) 気にかけるものがなくなって楽になったけど、ちょっぴり淋しいです(。-_-。)
amelie1259
amelie1259
家族
portulacaさんの実例写真
台風前の静けさ…。 まだ風にも揺られてないデュランタにアゲハが。 明日は花が散りまくるだろうしね。 折れないとよいな。
台風前の静けさ…。 まだ風にも揺られてないデュランタにアゲハが。 明日は花が散りまくるだろうしね。 折れないとよいな。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
庭のツツジにアゲハ蝶(^-^)
庭のツツジにアゲハ蝶(^-^)
mami
mami
Hitomiさんの実例写真
ベランダにアゲハ蝶が来ました!!5階まで来てくれてありがとう(*^^*)
ベランダにアゲハ蝶が来ました!!5階まで来てくれてありがとう(*^^*)
Hitomi
Hitomi
1LDK | 家族
Kanonjujuさんの実例写真
今日は仕事が終って歯医者に行ったら… なんと歯を抜かれました!!( ̄▽ ̄;)!! 顎に穴が空いているらしく…治療をして新しい歯を作ってもそこから疲れや免疫力が落ちたりすると化膿してくるので終わりがないと言われ、泣く泣く抜きました。 何年も掛けて治療してきたのに:(´pωq`): 悲しいです。 帰ってきたらきれいなアゲハ蝶がお花のみつを吸っていて近づいても逃げなかったのでパシャリ❤ 今日もお疲れ様でした。 起きていても痛いので寝ちゃいます。 おやすみなさい❤
今日は仕事が終って歯医者に行ったら… なんと歯を抜かれました!!( ̄▽ ̄;)!! 顎に穴が空いているらしく…治療をして新しい歯を作ってもそこから疲れや免疫力が落ちたりすると化膿してくるので終わりがないと言われ、泣く泣く抜きました。 何年も掛けて治療してきたのに:(´pωq`): 悲しいです。 帰ってきたらきれいなアゲハ蝶がお花のみつを吸っていて近づいても逃げなかったのでパシャリ❤ 今日もお疲れ様でした。 起きていても痛いので寝ちゃいます。 おやすみなさい❤
Kanonjuju
Kanonjuju
Chiba3さんの実例写真
Chiba3
Chiba3
puriyuzuさんの実例写真
日陰の庭 元々はオモトの花壇でした 何処からか種が飛んできて🤔 気がついたら勝手に生えてきたグループの ヤブランとか朝顔とかセダムが花壇の主役になっています(=´∀`) 2枚目3枚目 涼しくなってきたせいか ニチニチソウやランタナが勢い増しています🌸🌼 ついでにアゲハ蝶も来てくれました🦋
日陰の庭 元々はオモトの花壇でした 何処からか種が飛んできて🤔 気がついたら勝手に生えてきたグループの ヤブランとか朝顔とかセダムが花壇の主役になっています(=´∀`) 2枚目3枚目 涼しくなってきたせいか ニチニチソウやランタナが勢い増しています🌸🌼 ついでにアゲハ蝶も来てくれました🦋
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
mikanさんの実例写真
終わりを迎えたラベンダーですが、アゲハ蝶が遊びに来ました(*^^*)
終わりを迎えたラベンダーですが、アゲハ蝶が遊びに来ました(*^^*)
mikan
mikan
家族
sayurinさんの実例写真
アズーロとアゲハ蝶🦋 お花に水あげてたら、ちょうちょが〜🦋 外はめっちゃ暑い💦
アズーロとアゲハ蝶🦋 お花に水あげてたら、ちょうちょが〜🦋 外はめっちゃ暑い💦
sayurin
sayurin
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
山椒の木から落ちてしまったアゲハ蝶のさなぎを保管して、見守ってきたのが無事にかえりました🤗✨ 元気に飛び立っていく姿が感動的だったので載せさせてください✨ (蝶々や虫が苦手な方、本当にすみません💦)
山椒の木から落ちてしまったアゲハ蝶のさなぎを保管して、見守ってきたのが無事にかえりました🤗✨ 元気に飛び立っていく姿が感動的だったので載せさせてください✨ (蝶々や虫が苦手な方、本当にすみません💦)
cochon
cochon
3LDK | 家族
eriponさんの実例写真
ランタナの、左側に 揚羽蝶🦋が止まってます(*´∇`*)❤️ 土地がらか、揚羽蝶が 毎日遊びに来てくれます🦋🦋 今日は、ダブルで遊びに来てくれました。 揚羽蝶は、幸運を運んできてくれるらしいので うれしいなぁ~😆
ランタナの、左側に 揚羽蝶🦋が止まってます(*´∇`*)❤️ 土地がらか、揚羽蝶が 毎日遊びに来てくれます🦋🦋 今日は、ダブルで遊びに来てくれました。 揚羽蝶は、幸運を運んできてくれるらしいので うれしいなぁ~😆
eripon
eripon
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
こんばんは🌆 夕方散歩から、かえって来ると、オリーブの木に、アゲハ蝶々🦋が、とまっていて 思わず、撮った一枚です。😃 急がなくても、しばらくとまっていました😃
こんばんは🌆 夕方散歩から、かえって来ると、オリーブの木に、アゲハ蝶々🦋が、とまっていて 思わず、撮った一枚です。😃 急がなくても、しばらくとまっていました😃
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
私はアゲハだと思うのですが 宿六は蛾だと言います。 雨が降りそうで雨宿りしてるんじゃないかしら。 昨日買って来た紫陽花を植えています。 今年はカシワバアジサイが一つも花がつかなかったのでショップの店長さんに聞いたら紫陽花も小さい鉢だと花が沢山咲くそうです。 買った紫陽花は小さな鉢に沢山の花、このままでは可哀想なので大きな鉢に植え替えたけど来年は咲かないかな? 地植えだともっと咲かない? 今年の冬に地植えしてやりたいけど悩みます✨✨✨✨✨✨✨✨
私はアゲハだと思うのですが 宿六は蛾だと言います。 雨が降りそうで雨宿りしてるんじゃないかしら。 昨日買って来た紫陽花を植えています。 今年はカシワバアジサイが一つも花がつかなかったのでショップの店長さんに聞いたら紫陽花も小さい鉢だと花が沢山咲くそうです。 買った紫陽花は小さな鉢に沢山の花、このままでは可哀想なので大きな鉢に植え替えたけど来年は咲かないかな? 地植えだともっと咲かない? 今年の冬に地植えしてやりたいけど悩みます✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
Chhhiさんの実例写真
実家の庭にて✨😄 玄関でたらちょうど飛んで来てくれてパシャリ📹 何だか思わず家族の健康と幸せをお願いしたくなりました😄💦笑
実家の庭にて✨😄 玄関でたらちょうど飛んで来てくれてパシャリ📹 何だか思わず家族の健康と幸せをお願いしたくなりました😄💦笑
Chhhi
Chhhi
家族
reko639さんの実例写真
プルメリアの木を室内に取り込んだ写真です🌼 それからアゲハ蝶のサナギの写真!!  苦手な方はごめんなさい🤭  昨年からベランダのフィンガーライムの鉢にアゲハ蝶が来て産卵するようになりました🦋 アゲハ蝶の幼虫は柑橘系の葉しか食べない為、我が家のフィンガーライムは放っておくと、葉を食べられハゲてしまいます。 その話を秋のブーケの写真で、幼虫の写真とともに載せさせて頂きました。 するとNOAHさんから、幼虫はサナギになる直前に身を守る為、凄い力を発揮して移動しひっそりとサナギになり孵化する事があるって教えて頂いたんです😳NOAHさん家では虫かごから脱走した幼虫が、いつの間にか部屋で孵化して お部屋で舞っていた事があると🦋 なんて凄い生命力を感じるお話!と感動していたのです✨ 話は戻りますが、 我が家では秋に11匹ほど幼虫を見つけ近くの畑のミカンの木に移していたのですが、採り損ねて一匹放置していた幼虫がいたんです。見渡しても幼虫もサナギも見つからないので、気付かないうちに孵化して飛んで行ったのかなって思っていました。 それが越冬の為、部屋に取り込んだプルメリアの鉢にサナギが付いているのを発見しました😆 この子は暖かい部屋でも春に孵化するのか心配ですが、このまま見守ろうと思います。 インコのきみちゃんがイタズラせず、、元気に春に孵化するのを願っています。。 愛知県名古屋市名東区藤が丘に友人の花屋さん、Flower Recipeがオープンしました。 私も手伝いに行く事があります。 何かとバタバタ忙しくも楽しい1年でした。 長文、失礼いたしました。 NOAHさんお話ほんとにありがとう🙇
プルメリアの木を室内に取り込んだ写真です🌼 それからアゲハ蝶のサナギの写真!!  苦手な方はごめんなさい🤭  昨年からベランダのフィンガーライムの鉢にアゲハ蝶が来て産卵するようになりました🦋 アゲハ蝶の幼虫は柑橘系の葉しか食べない為、我が家のフィンガーライムは放っておくと、葉を食べられハゲてしまいます。 その話を秋のブーケの写真で、幼虫の写真とともに載せさせて頂きました。 するとNOAHさんから、幼虫はサナギになる直前に身を守る為、凄い力を発揮して移動しひっそりとサナギになり孵化する事があるって教えて頂いたんです😳NOAHさん家では虫かごから脱走した幼虫が、いつの間にか部屋で孵化して お部屋で舞っていた事があると🦋 なんて凄い生命力を感じるお話!と感動していたのです✨ 話は戻りますが、 我が家では秋に11匹ほど幼虫を見つけ近くの畑のミカンの木に移していたのですが、採り損ねて一匹放置していた幼虫がいたんです。見渡しても幼虫もサナギも見つからないので、気付かないうちに孵化して飛んで行ったのかなって思っていました。 それが越冬の為、部屋に取り込んだプルメリアの鉢にサナギが付いているのを発見しました😆 この子は暖かい部屋でも春に孵化するのか心配ですが、このまま見守ろうと思います。 インコのきみちゃんがイタズラせず、、元気に春に孵化するのを願っています。。 愛知県名古屋市名東区藤が丘に友人の花屋さん、Flower Recipeがオープンしました。 私も手伝いに行く事があります。 何かとバタバタ忙しくも楽しい1年でした。 長文、失礼いたしました。 NOAHさんお話ほんとにありがとう🙇
reko639
reko639
2LDK
mintteaさんの実例写真
連投してます。  黒アゲハが遊びにきてくれました♡ 実はアゲハ大好きです♡ 幼虫は苦手ですf^_^; 虫が苦手な方、ごめんなさい。
連投してます。  黒アゲハが遊びにきてくれました♡ 実はアゲハ大好きです♡ 幼虫は苦手ですf^_^; 虫が苦手な方、ごめんなさい。
minttea
minttea
家族
kaさんの実例写真
朝窓を開けるとレモンの葉がいきいきしていて 嬉しくなります(^^) アゲハ蝶の幼虫がいっぱいついていて、、 毎年鳥さんに見つかっていなくなるのですが😖 今年は見つかっていなくて多分10匹くらいはいるはずです、、息子がこわい!と言いながらも観察しています😊🌿 本当はとらなきゃいけないはずですが何かかわいそうでそのままです🐛 今年は肥料もよくあげているので花もよくついています! 今年こそ🍋できますように、、🥺😭💕 ゴールデンウィークにウッドデッキも洗いキレイです! 毎日畑で泥遊びしていましたが👧🏻👦🏻 ついに今週から蚊がでてきて、、悲しいです😖😖
朝窓を開けるとレモンの葉がいきいきしていて 嬉しくなります(^^) アゲハ蝶の幼虫がいっぱいついていて、、 毎年鳥さんに見つかっていなくなるのですが😖 今年は見つかっていなくて多分10匹くらいはいるはずです、、息子がこわい!と言いながらも観察しています😊🌿 本当はとらなきゃいけないはずですが何かかわいそうでそのままです🐛 今年は肥料もよくあげているので花もよくついています! 今年こそ🍋できますように、、🥺😭💕 ゴールデンウィークにウッドデッキも洗いキレイです! 毎日畑で泥遊びしていましたが👧🏻👦🏻 ついに今週から蚊がでてきて、、悲しいです😖😖
ka
ka
家族
h.t.さんの実例写真
今日は晴れ☀ めちゃ暑くなると思うので庭仕事も早朝に😄 植物つよし  モニター投稿⑥最終です。 うちの花や木にスプレーし、花壇に撒いたその後〜 レモンの木はアゲハ蝶が飛んできてましたが、葉っぱにとまることなく逃げて行ったのを確認。青虫も今のところなし。月桂樹もカイガラ虫なし。毎年アブラムシがびっしりついちゃうセダムやツルニチニチソウも数匹でした。 花壇の花は根本が少し枯れていました。虫には効果ありそうですが、粒の薬剤が集中的に沢山かかった部分は弱ってしまったようです。 〆切がそろそろなのでレポは一旦これで終了ですが、 まだ野菜などを☁の日に植え付けしようと思っているのでこれからも使い続けます。 この度はどうもありがとうございました。
今日は晴れ☀ めちゃ暑くなると思うので庭仕事も早朝に😄 植物つよし  モニター投稿⑥最終です。 うちの花や木にスプレーし、花壇に撒いたその後〜 レモンの木はアゲハ蝶が飛んできてましたが、葉っぱにとまることなく逃げて行ったのを確認。青虫も今のところなし。月桂樹もカイガラ虫なし。毎年アブラムシがびっしりついちゃうセダムやツルニチニチソウも数匹でした。 花壇の花は根本が少し枯れていました。虫には効果ありそうですが、粒の薬剤が集中的に沢山かかった部分は弱ってしまったようです。 〆切がそろそろなのでレポは一旦これで終了ですが、 まだ野菜などを☁の日に植え付けしようと思っているのでこれからも使い続けます。 この度はどうもありがとうございました。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
朝からいい天気です😊 タイムの花が今年もいっぱい咲いたので洗濯物を干すついでに写真を撮りました。 アゲハ蝶も嬉しそうに写り込んできました! 合成写真みたいですが、違いま〜す🤭 そして、ゲウムマイタイとリバレは色や咲く姿がかわいい🧡 タイムもたくさん咲いてくれました。 春はいいですね〜
朝からいい天気です😊 タイムの花が今年もいっぱい咲いたので洗濯物を干すついでに写真を撮りました。 アゲハ蝶も嬉しそうに写り込んできました! 合成写真みたいですが、違いま〜す🤭 そして、ゲウムマイタイとリバレは色や咲く姿がかわいい🧡 タイムもたくさん咲いてくれました。 春はいいですね〜
maron
maron
家族
pipikapiさんの実例写真
今年はヤブカンゾウの花が食べられると知り、よく摘み取っています 茹でてお浸しが1番好きだった♡ 想像と違ってクセがなく、食感が良いです それにしても、実家のアガパンサス株分けしてもらって植えたのに、生えてきたのヤブカンゾウで、本当不思議🙃 爽やかな薄紫の花が増える予定だったのに、情熱的なオレンジの花に😘 一気に増えたし、来年は裏のミニ畑に株分しようかな✨
今年はヤブカンゾウの花が食べられると知り、よく摘み取っています 茹でてお浸しが1番好きだった♡ 想像と違ってクセがなく、食感が良いです それにしても、実家のアガパンサス株分けしてもらって植えたのに、生えてきたのヤブカンゾウで、本当不思議🙃 爽やかな薄紫の花が増える予定だったのに、情熱的なオレンジの花に😘 一気に増えたし、来年は裏のミニ畑に株分しようかな✨
pipikapi
pipikapi
家族
uki-uki77さんの実例写真
花いとし モニター🌸 アース製薬さんの花いとしを玄関の花壇のお花達にスプレーしました! この時期アゲハ蝶の幼虫🐛からバクバクお花を食べられてて💧困っていた所でした 害虫駆除にこれをスプレーするだけのお手入れ簡単です🤗 せっかく綺麗に咲いてくれたお花達を害虫からしっかり守ってくれる救世主です! パッケージも可愛いピンク🩷のボトルなので作業もテンション上がっちゃいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
花いとし モニター🌸 アース製薬さんの花いとしを玄関の花壇のお花達にスプレーしました! この時期アゲハ蝶の幼虫🐛からバクバクお花を食べられてて💧困っていた所でした 害虫駆除にこれをスプレーするだけのお手入れ簡単です🤗 せっかく綺麗に咲いてくれたお花達を害虫からしっかり守ってくれる救世主です! パッケージも可愛いピンク🩷のボトルなので作業もテンション上がっちゃいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 アゲハ蝶の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ