玄関/入り口 システムキッチン

102枚の部屋写真から28枚をセレクト
myukoさんの実例写真
キッチン→勝手口
キッチン→勝手口
myuko
myuko
tomozoさんの実例写真
tomozo
tomozo
1DK | 一人暮らし
ejiryo220さんの実例写真
内見の時。 玄関入ってすぐキッチンという間取りに、悩んだにも関わらず、ここに住むことに決めました! さあ、どうして行こう😣
内見の時。 玄関入ってすぐキッチンという間取りに、悩んだにも関わらず、ここに住むことに決めました! さあ、どうして行こう😣
ejiryo220
ejiryo220
3DK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 まとめてあげて見ますσ^_^ 我が家にないものは、敷物類です。 バスマット、トイレマット、キッチンマット、玄関マットなど敷いてません^^ バスマットを敷かない理由は、脱衣場に浴室専用のコルクタイルを敷いているため、すぐに乾くためです。 あと、トイレマットを敷かない理由は、先ほどの投稿で書いた通りですね。 キッチンマットは、床材がオークなので、意外と硬いものを落としても傷がつきにくいため。(無垢床に関しては傷も味ですね^^) 玄関マットに関しては、敷くと言う発想がありませんでしたf^_^; なんだかんだと理由をつけてきましたが、素足の感覚を大事にしたいので、敷物はしかない派です。 一番は、無垢床やコルクタイルのサラサラ感や、温かさなどの足触りを楽しむためですね^^
イベント投稿です。 まとめてあげて見ますσ^_^ 我が家にないものは、敷物類です。 バスマット、トイレマット、キッチンマット、玄関マットなど敷いてません^^ バスマットを敷かない理由は、脱衣場に浴室専用のコルクタイルを敷いているため、すぐに乾くためです。 あと、トイレマットを敷かない理由は、先ほどの投稿で書いた通りですね。 キッチンマットは、床材がオークなので、意外と硬いものを落としても傷がつきにくいため。(無垢床に関しては傷も味ですね^^) 玄関マットに関しては、敷くと言う発想がありませんでしたf^_^; なんだかんだと理由をつけてきましたが、素足の感覚を大事にしたいので、敷物はしかない派です。 一番は、無垢床やコルクタイルのサラサラ感や、温かさなどの足触りを楽しむためですね^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kanahey12さんの実例写真
狭い
狭い
kanahey12
kanahey12
1K | 一人暮らし
okameさんの実例写真
フライパン🍳がだめになってきたのでこちらに買い替えた。めっちゃ可愛くて料理が楽しくなるかな?
フライパン🍳がだめになってきたのでこちらに買い替えた。めっちゃ可愛くて料理が楽しくなるかな?
okame
okame
2DK | 一人暮らし
qpieさんの実例写真
狭小玄関の狭さ解決方法 システム化したキッチンとの一体性
狭小玄関の狭さ解決方法 システム化したキッチンとの一体性
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
sayusayuさんの実例写真
キッチンと玄関が引き戸を開けると繋がっているので、便利です✨
キッチンと玄関が引き戸を開けると繋がっているので、便利です✨
sayusayu
sayusayu
家族
machikoさんの実例写真
machiko
machiko
tulipさんの実例写真
キッチンを狭く、リフォーム中です。 元、システムキッチンがあった場所は ランドリールームに変わっていきます。 さ
キッチンを狭く、リフォーム中です。 元、システムキッチンがあった場所は ランドリールームに変わっていきます。 さ
tulip
tulip
家族
yukiさんの実例写真
玄関とキッチンと息子。ビフォア。
玄関とキッチンと息子。ビフォア。
yuki
yuki
2DK | 家族
amamさんの実例写真
改装前:収納場所が全くありません。
改装前:収納場所が全くありません。
amam
amam
2LDK | 家族
mipuさんの実例写真
入居前。キッチン周りが広いのはありがたい*ˊᵕˋ*
入居前。キッチン周りが広いのはありがたい*ˊᵕˋ*
mipu
mipu
1K | 一人暮らし
tami.1009さんの実例写真
玄関
玄関
tami.1009
tami.1009
1LDK
you-goさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥283
古いシステムキッチンをリフォームした際、要らなくなった元の扉の裏側の部分でコカコーラの看板を作ってみました‼️サビ塗装やり過ぎ⁉️😅笑
古いシステムキッチンをリフォームした際、要らなくなった元の扉の裏側の部分でコカコーラの看板を作ってみました‼️サビ塗装やり過ぎ⁉️😅笑
you-go
you-go
家族
emirioさんの実例写真
ダイニングキッチンと玄関をつなぐ引き戸にはレトロなすりガラスをはめ込んでいます。
ダイニングキッチンと玄関をつなぐ引き戸にはレトロなすりガラスをはめ込んでいます。
emirio
emirio
3LDK | 家族
arikaさんの実例写真
開けるとこんな感じ。
開けるとこんな感じ。
arika
arika
3DK | 一人暮らし
Aqettyさんの実例写真
スコッチTM両面テープモニター② seanaちゃんの絵は前のフックに取り付けしちゃった🤭🩷 フックの位置を並行に貼って仮にカレンダーを掛けてみたらバランスが悪かった😂⤵️ 壁紙は剥がせないのかな?今、やったばかりだから剥がしてみようかな? 三枚目の剥がしツール説明書に従って透明糸を当てて水色の持ち手を両手で左右に小刻みに動かしていくとテープが剥がれました🥰✨✨👍 フックに残ったテープは引っ張って綺麗に剥がせました👍✨素晴らしい‼️パチパチパチ👏👏👏 で、気に入った場所に貼り直し明日またカレンダーを飾ります😇✨ 私は壁紙に貼ってしまいましたが、もうここは固定でいいと思っているので将来剥がせなくなってもかまわないと思って貼りました🤗 本来、剥がせるタイプの両面テープは壁紙には使えないと描いてあるので注意が必要ですね🥰✨
スコッチTM両面テープモニター② seanaちゃんの絵は前のフックに取り付けしちゃった🤭🩷 フックの位置を並行に貼って仮にカレンダーを掛けてみたらバランスが悪かった😂⤵️ 壁紙は剥がせないのかな?今、やったばかりだから剥がしてみようかな? 三枚目の剥がしツール説明書に従って透明糸を当てて水色の持ち手を両手で左右に小刻みに動かしていくとテープが剥がれました🥰✨✨👍 フックに残ったテープは引っ張って綺麗に剥がせました👍✨素晴らしい‼️パチパチパチ👏👏👏 で、気に入った場所に貼り直し明日またカレンダーを飾ります😇✨ 私は壁紙に貼ってしまいましたが、もうここは固定でいいと思っているので将来剥がせなくなってもかまわないと思って貼りました🤗 本来、剥がせるタイプの両面テープは壁紙には使えないと描いてあるので注意が必要ですね🥰✨
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
osiriさんの実例写真
細かい砂が入り込んでた所にも入る~♪感動っ‼︎
細かい砂が入り込んでた所にも入る~♪感動っ‼︎
osiri
osiri
家族
tayakaさんの実例写真
今日から一人暮らし!
今日から一人暮らし!
tayaka
tayaka
1K | 一人暮らし
yumicloverさんの実例写真
before写真②、システムキッチンのコンロ下の浅い引き出し〜 実はここが一番整理したかったところです… 子供たちは小学生になりお弁当を作る機会はほとんどなくなったのですが幼稚園時代のお弁当作りグッズなど捨てきれず、引っ越しの時にこの引き出しにとりあえず全部ぶっ込んでそのままでした…(。-∀-) いつか片付けようと思いながら今日まで放置!どんだけズボラ…
before写真②、システムキッチンのコンロ下の浅い引き出し〜 実はここが一番整理したかったところです… 子供たちは小学生になりお弁当を作る機会はほとんどなくなったのですが幼稚園時代のお弁当作りグッズなど捨てきれず、引っ越しの時にこの引き出しにとりあえず全部ぶっ込んでそのままでした…(。-∀-) いつか片付けようと思いながら今日まで放置!どんだけズボラ…
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
pipitan______さんの実例写真
pipitan______
pipitan______
1R | 一人暮らし
Sariponさんの実例写真
すのこの間に箱をふたつ並べて板を渡しただけのシューズBOX。
すのこの間に箱をふたつ並べて板を渡しただけのシューズBOX。
Saripon
Saripon
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
普通のシステムキッチン。扉も壊れてますがなんとかなります。ここでの生活も慣れてきました。
普通のシステムキッチン。扉も壊れてますがなんとかなります。ここでの生活も慣れてきました。
tomo
tomo
家族
もっと見る

玄関/入り口 システムキッチンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 システムキッチン

102枚の部屋写真から28枚をセレクト
myukoさんの実例写真
キッチン→勝手口
キッチン→勝手口
myuko
myuko
tomozoさんの実例写真
tomozo
tomozo
1DK | 一人暮らし
ejiryo220さんの実例写真
内見の時。 玄関入ってすぐキッチンという間取りに、悩んだにも関わらず、ここに住むことに決めました! さあ、どうして行こう😣
内見の時。 玄関入ってすぐキッチンという間取りに、悩んだにも関わらず、ここに住むことに決めました! さあ、どうして行こう😣
ejiryo220
ejiryo220
3DK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 まとめてあげて見ますσ^_^ 我が家にないものは、敷物類です。 バスマット、トイレマット、キッチンマット、玄関マットなど敷いてません^^ バスマットを敷かない理由は、脱衣場に浴室専用のコルクタイルを敷いているため、すぐに乾くためです。 あと、トイレマットを敷かない理由は、先ほどの投稿で書いた通りですね。 キッチンマットは、床材がオークなので、意外と硬いものを落としても傷がつきにくいため。(無垢床に関しては傷も味ですね^^) 玄関マットに関しては、敷くと言う発想がありませんでしたf^_^; なんだかんだと理由をつけてきましたが、素足の感覚を大事にしたいので、敷物はしかない派です。 一番は、無垢床やコルクタイルのサラサラ感や、温かさなどの足触りを楽しむためですね^^
イベント投稿です。 まとめてあげて見ますσ^_^ 我が家にないものは、敷物類です。 バスマット、トイレマット、キッチンマット、玄関マットなど敷いてません^^ バスマットを敷かない理由は、脱衣場に浴室専用のコルクタイルを敷いているため、すぐに乾くためです。 あと、トイレマットを敷かない理由は、先ほどの投稿で書いた通りですね。 キッチンマットは、床材がオークなので、意外と硬いものを落としても傷がつきにくいため。(無垢床に関しては傷も味ですね^^) 玄関マットに関しては、敷くと言う発想がありませんでしたf^_^; なんだかんだと理由をつけてきましたが、素足の感覚を大事にしたいので、敷物はしかない派です。 一番は、無垢床やコルクタイルのサラサラ感や、温かさなどの足触りを楽しむためですね^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kanahey12さんの実例写真
狭い
狭い
kanahey12
kanahey12
1K | 一人暮らし
okameさんの実例写真
フライパン🍳がだめになってきたのでこちらに買い替えた。めっちゃ可愛くて料理が楽しくなるかな?
フライパン🍳がだめになってきたのでこちらに買い替えた。めっちゃ可愛くて料理が楽しくなるかな?
okame
okame
2DK | 一人暮らし
qpieさんの実例写真
狭小玄関の狭さ解決方法 システム化したキッチンとの一体性
狭小玄関の狭さ解決方法 システム化したキッチンとの一体性
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
sayusayuさんの実例写真
キッチンと玄関が引き戸を開けると繋がっているので、便利です✨
キッチンと玄関が引き戸を開けると繋がっているので、便利です✨
sayusayu
sayusayu
家族
machikoさんの実例写真
machiko
machiko
tulipさんの実例写真
キッチンを狭く、リフォーム中です。 元、システムキッチンがあった場所は ランドリールームに変わっていきます。 さ
キッチンを狭く、リフォーム中です。 元、システムキッチンがあった場所は ランドリールームに変わっていきます。 さ
tulip
tulip
家族
yukiさんの実例写真
玄関とキッチンと息子。ビフォア。
玄関とキッチンと息子。ビフォア。
yuki
yuki
2DK | 家族
amamさんの実例写真
改装前:収納場所が全くありません。
改装前:収納場所が全くありません。
amam
amam
2LDK | 家族
mipuさんの実例写真
入居前。キッチン周りが広いのはありがたい*ˊᵕˋ*
入居前。キッチン周りが広いのはありがたい*ˊᵕˋ*
mipu
mipu
1K | 一人暮らし
tami.1009さんの実例写真
玄関
玄関
tami.1009
tami.1009
1LDK
you-goさんの実例写真
古いシステムキッチンをリフォームした際、要らなくなった元の扉の裏側の部分でコカコーラの看板を作ってみました‼️サビ塗装やり過ぎ⁉️😅笑
古いシステムキッチンをリフォームした際、要らなくなった元の扉の裏側の部分でコカコーラの看板を作ってみました‼️サビ塗装やり過ぎ⁉️😅笑
you-go
you-go
家族
emirioさんの実例写真
ダイニングキッチンと玄関をつなぐ引き戸にはレトロなすりガラスをはめ込んでいます。
ダイニングキッチンと玄関をつなぐ引き戸にはレトロなすりガラスをはめ込んでいます。
emirio
emirio
3LDK | 家族
arikaさんの実例写真
開けるとこんな感じ。
開けるとこんな感じ。
arika
arika
3DK | 一人暮らし
Aqettyさんの実例写真
スコッチTM両面テープモニター② seanaちゃんの絵は前のフックに取り付けしちゃった🤭🩷 フックの位置を並行に貼って仮にカレンダーを掛けてみたらバランスが悪かった😂⤵️ 壁紙は剥がせないのかな?今、やったばかりだから剥がしてみようかな? 三枚目の剥がしツール説明書に従って透明糸を当てて水色の持ち手を両手で左右に小刻みに動かしていくとテープが剥がれました🥰✨✨👍 フックに残ったテープは引っ張って綺麗に剥がせました👍✨素晴らしい‼️パチパチパチ👏👏👏 で、気に入った場所に貼り直し明日またカレンダーを飾ります😇✨ 私は壁紙に貼ってしまいましたが、もうここは固定でいいと思っているので将来剥がせなくなってもかまわないと思って貼りました🤗 本来、剥がせるタイプの両面テープは壁紙には使えないと描いてあるので注意が必要ですね🥰✨
スコッチTM両面テープモニター② seanaちゃんの絵は前のフックに取り付けしちゃった🤭🩷 フックの位置を並行に貼って仮にカレンダーを掛けてみたらバランスが悪かった😂⤵️ 壁紙は剥がせないのかな?今、やったばかりだから剥がしてみようかな? 三枚目の剥がしツール説明書に従って透明糸を当てて水色の持ち手を両手で左右に小刻みに動かしていくとテープが剥がれました🥰✨✨👍 フックに残ったテープは引っ張って綺麗に剥がせました👍✨素晴らしい‼️パチパチパチ👏👏👏 で、気に入った場所に貼り直し明日またカレンダーを飾ります😇✨ 私は壁紙に貼ってしまいましたが、もうここは固定でいいと思っているので将来剥がせなくなってもかまわないと思って貼りました🤗 本来、剥がせるタイプの両面テープは壁紙には使えないと描いてあるので注意が必要ですね🥰✨
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
osiriさんの実例写真
細かい砂が入り込んでた所にも入る~♪感動っ‼︎
細かい砂が入り込んでた所にも入る~♪感動っ‼︎
osiri
osiri
家族
tayakaさんの実例写真
今日から一人暮らし!
今日から一人暮らし!
tayaka
tayaka
1K | 一人暮らし
yumicloverさんの実例写真
before写真②、システムキッチンのコンロ下の浅い引き出し〜 実はここが一番整理したかったところです… 子供たちは小学生になりお弁当を作る機会はほとんどなくなったのですが幼稚園時代のお弁当作りグッズなど捨てきれず、引っ越しの時にこの引き出しにとりあえず全部ぶっ込んでそのままでした…(。-∀-) いつか片付けようと思いながら今日まで放置!どんだけズボラ…
before写真②、システムキッチンのコンロ下の浅い引き出し〜 実はここが一番整理したかったところです… 子供たちは小学生になりお弁当を作る機会はほとんどなくなったのですが幼稚園時代のお弁当作りグッズなど捨てきれず、引っ越しの時にこの引き出しにとりあえず全部ぶっ込んでそのままでした…(。-∀-) いつか片付けようと思いながら今日まで放置!どんだけズボラ…
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
pipitan______さんの実例写真
pipitan______
pipitan______
1R | 一人暮らし
Sariponさんの実例写真
すのこの間に箱をふたつ並べて板を渡しただけのシューズBOX。
すのこの間に箱をふたつ並べて板を渡しただけのシューズBOX。
Saripon
Saripon
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
普通のシステムキッチン。扉も壊れてますがなんとかなります。ここでの生活も慣れてきました。
普通のシステムキッチン。扉も壊れてますがなんとかなります。ここでの生活も慣れてきました。
tomo
tomo
家族
もっと見る

玄関/入り口 システムキッチンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ