玄関/入り口 快適な空間

10,226枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! 我が家の玄関が真東向きの為、 夏場は眩し過ぎるとの事で取り外し易いタペストリーを作りました。 タペストリーは気に入った柄のテーブルクロスですが余りにも薄くて使えなかった物を代用😂 日の光を少し遮る程度でピッタリ‼️ 上部は2箇所ピンにはめれば垂直になる様な構造で 下部は強力両面テープで固定しています。 使わない時は階段横にタペストリーとして掛けております。 玄関表側からも見栄え良く気に入っています❣️
イベント参加です! 我が家の玄関が真東向きの為、 夏場は眩し過ぎるとの事で取り外し易いタペストリーを作りました。 タペストリーは気に入った柄のテーブルクロスですが余りにも薄くて使えなかった物を代用😂 日の光を少し遮る程度でピッタリ‼️ 上部は2箇所ピンにはめれば垂直になる様な構造で 下部は強力両面テープで固定しています。 使わない時は階段横にタペストリーとして掛けております。 玄関表側からも見栄え良く気に入っています❣️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
傘置き場は玄関の壁に賃貸でも穴が目立たない「東洋工芸の石こうボード 専用フック flint Hook J Wall Hook」をつけて収納してます。 1枚目:玄関全体 2枚目:壁にピッタリなので靴箱の開閉に邪魔になりません 3枚目:フックのかける部分に厚みがあるので、持ち手が太い傘も問題なくかけれます。 4枚目:傘が濡れてる時は、お風呂場で傘を乾かしてから収納します このスタイルなる前は、 玄関扉にマグネットで取り付けて収納する物を使ったこともありましたが、扉の開閉時にガチャガチャするのが気になるのと、使ってる傘が重量のある物なので、マグネットが負けて落ちてしまうことがあったり。 他にもスリムタイプの傘置きを床に置いたこともありましたが、スペースを取られることがネックになったりしました。 フックについても、東洋工芸の物にする前は無印の「壁に付けられる家具フック」を使ったこともありましたが、持ち上げた際にフックごと壁から取れたり、傘をかけるには安定しなかったので、色々探してこちらのものに落ち着きました。 唯一の失敗は、購入時にホワイトを頼むつもりが間違えてグレーを買ってしまったことくらいです。
傘置き場は玄関の壁に賃貸でも穴が目立たない「東洋工芸の石こうボード 専用フック flint Hook J Wall Hook」をつけて収納してます。 1枚目:玄関全体 2枚目:壁にピッタリなので靴箱の開閉に邪魔になりません 3枚目:フックのかける部分に厚みがあるので、持ち手が太い傘も問題なくかけれます。 4枚目:傘が濡れてる時は、お風呂場で傘を乾かしてから収納します このスタイルなる前は、 玄関扉にマグネットで取り付けて収納する物を使ったこともありましたが、扉の開閉時にガチャガチャするのが気になるのと、使ってる傘が重量のある物なので、マグネットが負けて落ちてしまうことがあったり。 他にもスリムタイプの傘置きを床に置いたこともありましたが、スペースを取られることがネックになったりしました。 フックについても、東洋工芸の物にする前は無印の「壁に付けられる家具フック」を使ったこともありましたが、持ち上げた際にフックごと壁から取れたり、傘をかけるには安定しなかったので、色々探してこちらのものに落ち着きました。 唯一の失敗は、購入時にホワイトを頼むつもりが間違えてグレーを買ってしまったことくらいです。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
tomさんの実例写真
玄関の靴収納見直しスッキリしました
玄関の靴収納見直しスッキリしました
tom
tom
4LDK | 家族
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
rikaさんの実例写真
東向きの限界 風が気持ちいい朝だった 日除と目隠しのため付けたリネンの布が風に揺られて気持ちよさそう
東向きの限界 風が気持ちいい朝だった 日除と目隠しのため付けたリネンの布が風に揺られて気持ちよさそう
rika
rika
3DK | 家族
Ursulaさんの実例写真
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
1ヶ月前にお家を買いました。 どう描いていこうか模索中です。
1ヶ月前にお家を買いました。 どう描いていこうか模索中です。
Yuka
Yuka
shiiiさんの実例写真
コンパクトな玄関ですが コロナが流行る以前から潔癖症なので 玄関に手洗い器はどうしても欲しかったです𓇙 置き場に困りがちなキックバイクですが こちらはかわいいのでインテリアになって嬉しい♥︎
コンパクトな玄関ですが コロナが流行る以前から潔癖症なので 玄関に手洗い器はどうしても欲しかったです𓇙 置き場に困りがちなキックバイクですが こちらはかわいいのでインテリアになって嬉しい♥︎
shiii
shiii
家族
Kiyoさんの実例写真
Kiyo
Kiyo
1R | 一人暮らし
mipoさんの実例写真
色違いの花瓶の初お披露目です
色違いの花瓶の初お披露目です
mipo
mipo
4LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
おうち見直し企画に応募させていただきます✨ 玄関に鏡のない我が家、全身見れる姿見があったらいいなと思っています 是非是非よろしくお願いします✨
おうち見直し企画に応募させていただきます✨ 玄関に鏡のない我が家、全身見れる姿見があったらいいなと思っています 是非是非よろしくお願いします✨
rinoouchi
rinoouchi
家族
Pさんの実例写真
カピス貝で作った古代ヨーロッパ調の高級感ある花瓶です。
カピス貝で作った古代ヨーロッパ調の高級感ある花瓶です。
P
P
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
玄関扉開けてすぐの壁に100均の アイアンバーを取り付けて引っ掛けています。 傘だて使ったり、靴箱に仕舞い込んだり いろいろしましたが今はこれで落ち着いています。 場所も取らず、浮かせ収納で 出発どきにもサッとすぐに手に取れるので 調子が良いです🙆 pic2 春、自宅に咲いたモッコウバラ🌼 木製ピンチに挟んでそのままドライに しています☺️ 玄関が華やいでお気に入りです✨
玄関扉開けてすぐの壁に100均の アイアンバーを取り付けて引っ掛けています。 傘だて使ったり、靴箱に仕舞い込んだり いろいろしましたが今はこれで落ち着いています。 場所も取らず、浮かせ収納で 出発どきにもサッとすぐに手に取れるので 調子が良いです🙆 pic2 春、自宅に咲いたモッコウバラ🌼 木製ピンチに挟んでそのままドライに しています☺️ 玄関が華やいでお気に入りです✨
okkun
okkun
4LDK | 家族
r2.d2さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,818
行き場を失った姿見がここに... 目の前がクローゼットなのでちょうどいいですね
行き場を失った姿見がここに... 目の前がクローゼットなのでちょうどいいですね
r2.d2
r2.d2
1K | 一人暮らし
yuzuhimeさんの実例写真
玄関収納迷子中。 あと壁面突っ張り棒か、壁にアイアンバーで子供4人×3本ずつの傘を収納したい!
玄関収納迷子中。 あと壁面突っ張り棒か、壁にアイアンバーで子供4人×3本ずつの傘を収納したい!
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
s-na3さんの実例写真
今日は雨です☔
今日は雨です☔
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
aima_homeさんの実例写真
とにかく蚊に効く吊るだけプレートは玄関に🚪 直径約4mに効くそうで、玄関周りに飛ぶ蚊の侵入を防いでもらいたいと思って付けました。 気温の上昇に合わせて薬剤の揮散量が増加するそう!これなら蚊の多い季節に効果が期待できそうです👏
とにかく蚊に効く吊るだけプレートは玄関に🚪 直径約4mに効くそうで、玄関周りに飛ぶ蚊の侵入を防いでもらいたいと思って付けました。 気温の上昇に合わせて薬剤の揮散量が増加するそう!これなら蚊の多い季節に効果が期待できそうです👏
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
Miiさんの実例写真
「DIYで快適になった場所・スペース」 玄関に腰壁を作って、フックを取り付けました。 帽子やカバンをかけられるようになって快適です👍 かけてるだけなのに、なんだかオシャレに見えますよね🎶これぞ腰壁マジック〜😆💕 幅は狭いけど小物が置けるようにしたので、フォトフレームや小さなフラワーベースも飾れます🎶 この幅広の麦わら帽子っぽいのは、ダイソーの商品なんです! jijiちゃんから、ダイソーにも幅広の帽子が売ってると聞いて、買いに行きました。 500円ぐらいするのかと思ったら、100円だったのでビックリ!👀✨ 玄関掃除や水やりの時にかぶろうと思ったけど、洗濯物干す時にも便利そう! 2階のベランダ用にも欲しいかも〜😆 jijiちゃん、教えてくれてありがとう❤️
「DIYで快適になった場所・スペース」 玄関に腰壁を作って、フックを取り付けました。 帽子やカバンをかけられるようになって快適です👍 かけてるだけなのに、なんだかオシャレに見えますよね🎶これぞ腰壁マジック〜😆💕 幅は狭いけど小物が置けるようにしたので、フォトフレームや小さなフラワーベースも飾れます🎶 この幅広の麦わら帽子っぽいのは、ダイソーの商品なんです! jijiちゃんから、ダイソーにも幅広の帽子が売ってると聞いて、買いに行きました。 500円ぐらいするのかと思ったら、100円だったのでビックリ!👀✨ 玄関掃除や水やりの時にかぶろうと思ったけど、洗濯物干す時にも便利そう! 2階のベランダ用にも欲しいかも〜😆 jijiちゃん、教えてくれてありがとう❤️
Mii
Mii
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
玄関にマモルーム消臭ハッカ。 爽やかな朝と夜。
玄関にマモルーム消臭ハッカ。 爽やかな朝と夜。
Maro
Maro
2LDK
misakiさんの実例写真
玄関見る度に整理しようって思ってる
玄関見る度に整理しようって思ってる
misaki
misaki
3DK | 家族
miki8160さんの実例写真
miki8160
miki8160
3LDK | 家族
y_interiorさんの実例写真
y_interior
y_interior
1R | 一人暮らし
KMTさんの実例写真
住み始めて10年以上も経つと玄関の床は傷だらけ😭 タイルマットを敷き詰めて印象もガラリと変わってしまいました! にゃんこはくつろぎ、旦那は自転車の手入れをし……居心地のいい空間になりました✨😊
住み始めて10年以上も経つと玄関の床は傷だらけ😭 タイルマットを敷き詰めて印象もガラリと変わってしまいました! にゃんこはくつろぎ、旦那は自転車の手入れをし……居心地のいい空間になりました✨😊
KMT
KMT
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 快適な空間の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 快適な空間

10,226枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! 我が家の玄関が真東向きの為、 夏場は眩し過ぎるとの事で取り外し易いタペストリーを作りました。 タペストリーは気に入った柄のテーブルクロスですが余りにも薄くて使えなかった物を代用😂 日の光を少し遮る程度でピッタリ‼️ 上部は2箇所ピンにはめれば垂直になる様な構造で 下部は強力両面テープで固定しています。 使わない時は階段横にタペストリーとして掛けております。 玄関表側からも見栄え良く気に入っています❣️
イベント参加です! 我が家の玄関が真東向きの為、 夏場は眩し過ぎるとの事で取り外し易いタペストリーを作りました。 タペストリーは気に入った柄のテーブルクロスですが余りにも薄くて使えなかった物を代用😂 日の光を少し遮る程度でピッタリ‼️ 上部は2箇所ピンにはめれば垂直になる様な構造で 下部は強力両面テープで固定しています。 使わない時は階段横にタペストリーとして掛けております。 玄関表側からも見栄え良く気に入っています❣️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
傘置き場は玄関の壁に賃貸でも穴が目立たない「東洋工芸の石こうボード 専用フック flint Hook J Wall Hook」をつけて収納してます。 1枚目:玄関全体 2枚目:壁にピッタリなので靴箱の開閉に邪魔になりません 3枚目:フックのかける部分に厚みがあるので、持ち手が太い傘も問題なくかけれます。 4枚目:傘が濡れてる時は、お風呂場で傘を乾かしてから収納します このスタイルなる前は、 玄関扉にマグネットで取り付けて収納する物を使ったこともありましたが、扉の開閉時にガチャガチャするのが気になるのと、使ってる傘が重量のある物なので、マグネットが負けて落ちてしまうことがあったり。 他にもスリムタイプの傘置きを床に置いたこともありましたが、スペースを取られることがネックになったりしました。 フックについても、東洋工芸の物にする前は無印の「壁に付けられる家具フック」を使ったこともありましたが、持ち上げた際にフックごと壁から取れたり、傘をかけるには安定しなかったので、色々探してこちらのものに落ち着きました。 唯一の失敗は、購入時にホワイトを頼むつもりが間違えてグレーを買ってしまったことくらいです。
傘置き場は玄関の壁に賃貸でも穴が目立たない「東洋工芸の石こうボード 専用フック flint Hook J Wall Hook」をつけて収納してます。 1枚目:玄関全体 2枚目:壁にピッタリなので靴箱の開閉に邪魔になりません 3枚目:フックのかける部分に厚みがあるので、持ち手が太い傘も問題なくかけれます。 4枚目:傘が濡れてる時は、お風呂場で傘を乾かしてから収納します このスタイルなる前は、 玄関扉にマグネットで取り付けて収納する物を使ったこともありましたが、扉の開閉時にガチャガチャするのが気になるのと、使ってる傘が重量のある物なので、マグネットが負けて落ちてしまうことがあったり。 他にもスリムタイプの傘置きを床に置いたこともありましたが、スペースを取られることがネックになったりしました。 フックについても、東洋工芸の物にする前は無印の「壁に付けられる家具フック」を使ったこともありましたが、持ち上げた際にフックごと壁から取れたり、傘をかけるには安定しなかったので、色々探してこちらのものに落ち着きました。 唯一の失敗は、購入時にホワイトを頼むつもりが間違えてグレーを買ってしまったことくらいです。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
tomさんの実例写真
玄関の靴収納見直しスッキリしました
玄関の靴収納見直しスッキリしました
tom
tom
4LDK | 家族
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
rikaさんの実例写真
東向きの限界 風が気持ちいい朝だった 日除と目隠しのため付けたリネンの布が風に揺られて気持ちよさそう
東向きの限界 風が気持ちいい朝だった 日除と目隠しのため付けたリネンの布が風に揺られて気持ちよさそう
rika
rika
3DK | 家族
Ursulaさんの実例写真
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
1ヶ月前にお家を買いました。 どう描いていこうか模索中です。
1ヶ月前にお家を買いました。 どう描いていこうか模索中です。
Yuka
Yuka
shiiiさんの実例写真
コンパクトな玄関ですが コロナが流行る以前から潔癖症なので 玄関に手洗い器はどうしても欲しかったです𓇙 置き場に困りがちなキックバイクですが こちらはかわいいのでインテリアになって嬉しい♥︎
コンパクトな玄関ですが コロナが流行る以前から潔癖症なので 玄関に手洗い器はどうしても欲しかったです𓇙 置き場に困りがちなキックバイクですが こちらはかわいいのでインテリアになって嬉しい♥︎
shiii
shiii
家族
Kiyoさんの実例写真
Kiyo
Kiyo
1R | 一人暮らし
mipoさんの実例写真
色違いの花瓶の初お披露目です
色違いの花瓶の初お披露目です
mipo
mipo
4LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
おうち見直し企画に応募させていただきます✨ 玄関に鏡のない我が家、全身見れる姿見があったらいいなと思っています 是非是非よろしくお願いします✨
おうち見直し企画に応募させていただきます✨ 玄関に鏡のない我が家、全身見れる姿見があったらいいなと思っています 是非是非よろしくお願いします✨
rinoouchi
rinoouchi
家族
Pさんの実例写真
カピス貝で作った古代ヨーロッパ調の高級感ある花瓶です。
カピス貝で作った古代ヨーロッパ調の高級感ある花瓶です。
P
P
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
玄関扉開けてすぐの壁に100均の アイアンバーを取り付けて引っ掛けています。 傘だて使ったり、靴箱に仕舞い込んだり いろいろしましたが今はこれで落ち着いています。 場所も取らず、浮かせ収納で 出発どきにもサッとすぐに手に取れるので 調子が良いです🙆 pic2 春、自宅に咲いたモッコウバラ🌼 木製ピンチに挟んでそのままドライに しています☺️ 玄関が華やいでお気に入りです✨
玄関扉開けてすぐの壁に100均の アイアンバーを取り付けて引っ掛けています。 傘だて使ったり、靴箱に仕舞い込んだり いろいろしましたが今はこれで落ち着いています。 場所も取らず、浮かせ収納で 出発どきにもサッとすぐに手に取れるので 調子が良いです🙆 pic2 春、自宅に咲いたモッコウバラ🌼 木製ピンチに挟んでそのままドライに しています☺️ 玄関が華やいでお気に入りです✨
okkun
okkun
4LDK | 家族
r2.d2さんの実例写真
行き場を失った姿見がここに... 目の前がクローゼットなのでちょうどいいですね
行き場を失った姿見がここに... 目の前がクローゼットなのでちょうどいいですね
r2.d2
r2.d2
1K | 一人暮らし
yuzuhimeさんの実例写真
玄関収納迷子中。 あと壁面突っ張り棒か、壁にアイアンバーで子供4人×3本ずつの傘を収納したい!
玄関収納迷子中。 あと壁面突っ張り棒か、壁にアイアンバーで子供4人×3本ずつの傘を収納したい!
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
s-na3さんの実例写真
今日は雨です☔
今日は雨です☔
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
aima_homeさんの実例写真
とにかく蚊に効く吊るだけプレートは玄関に🚪 直径約4mに効くそうで、玄関周りに飛ぶ蚊の侵入を防いでもらいたいと思って付けました。 気温の上昇に合わせて薬剤の揮散量が増加するそう!これなら蚊の多い季節に効果が期待できそうです👏
とにかく蚊に効く吊るだけプレートは玄関に🚪 直径約4mに効くそうで、玄関周りに飛ぶ蚊の侵入を防いでもらいたいと思って付けました。 気温の上昇に合わせて薬剤の揮散量が増加するそう!これなら蚊の多い季節に効果が期待できそうです👏
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
Miiさんの実例写真
「DIYで快適になった場所・スペース」 玄関に腰壁を作って、フックを取り付けました。 帽子やカバンをかけられるようになって快適です👍 かけてるだけなのに、なんだかオシャレに見えますよね🎶これぞ腰壁マジック〜😆💕 幅は狭いけど小物が置けるようにしたので、フォトフレームや小さなフラワーベースも飾れます🎶 この幅広の麦わら帽子っぽいのは、ダイソーの商品なんです! jijiちゃんから、ダイソーにも幅広の帽子が売ってると聞いて、買いに行きました。 500円ぐらいするのかと思ったら、100円だったのでビックリ!👀✨ 玄関掃除や水やりの時にかぶろうと思ったけど、洗濯物干す時にも便利そう! 2階のベランダ用にも欲しいかも〜😆 jijiちゃん、教えてくれてありがとう❤️
「DIYで快適になった場所・スペース」 玄関に腰壁を作って、フックを取り付けました。 帽子やカバンをかけられるようになって快適です👍 かけてるだけなのに、なんだかオシャレに見えますよね🎶これぞ腰壁マジック〜😆💕 幅は狭いけど小物が置けるようにしたので、フォトフレームや小さなフラワーベースも飾れます🎶 この幅広の麦わら帽子っぽいのは、ダイソーの商品なんです! jijiちゃんから、ダイソーにも幅広の帽子が売ってると聞いて、買いに行きました。 500円ぐらいするのかと思ったら、100円だったのでビックリ!👀✨ 玄関掃除や水やりの時にかぶろうと思ったけど、洗濯物干す時にも便利そう! 2階のベランダ用にも欲しいかも〜😆 jijiちゃん、教えてくれてありがとう❤️
Mii
Mii
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
玄関にマモルーム消臭ハッカ。 爽やかな朝と夜。
玄関にマモルーム消臭ハッカ。 爽やかな朝と夜。
Maro
Maro
2LDK
misakiさんの実例写真
玄関見る度に整理しようって思ってる
玄関見る度に整理しようって思ってる
misaki
misaki
3DK | 家族
miki8160さんの実例写真
miki8160
miki8160
3LDK | 家族
y_interiorさんの実例写真
y_interior
y_interior
1R | 一人暮らし
KMTさんの実例写真
住み始めて10年以上も経つと玄関の床は傷だらけ😭 タイルマットを敷き詰めて印象もガラリと変わってしまいました! にゃんこはくつろぎ、旦那は自転車の手入れをし……居心地のいい空間になりました✨😊
住み始めて10年以上も経つと玄関の床は傷だらけ😭 タイルマットを敷き詰めて印象もガラリと変わってしまいました! にゃんこはくつろぎ、旦那は自転車の手入れをし……居心地のいい空間になりました✨😊
KMT
KMT
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 快適な空間の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ