玄関/入り口 修復作業

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
sudachiさんの実例写真
昨日の風雨のせいか 表札が落ちていました🙄 しかもかなり劣化している…? 今日は修復作業です。(主人が。)
昨日の風雨のせいか 表札が落ちていました🙄 しかもかなり劣化している…? 今日は修復作業です。(主人が。)
sudachi
sudachi
家族
Rさんの実例写真
ロックタイト接着剤 モニターをさせて頂いてます 私は恥ずかしながら、全然知らない接着剤だったのですが、ヘンケルジャパンの展開する世界的な製品だそうです 人と環境に優しい水溶性溶剤使用🩷 空気に触れてるところは硬化しないそうです🩷 私好みかも知れません🩷 娘のクロックス 久し振りに履いたら トリコロールのしましま🦓が 剥がれたそうです ご心配なく!!良い接着剤があるから🤭 と 自信満々で修復作業を始めました…
ロックタイト接着剤 モニターをさせて頂いてます 私は恥ずかしながら、全然知らない接着剤だったのですが、ヘンケルジャパンの展開する世界的な製品だそうです 人と環境に優しい水溶性溶剤使用🩷 空気に触れてるところは硬化しないそうです🩷 私好みかも知れません🩷 娘のクロックス 久し振りに履いたら トリコロールのしましま🦓が 剥がれたそうです ご心配なく!!良い接着剤があるから🤭 と 自信満々で修復作業を始めました…
R
R
家族
keikoさんの実例写真
3.11で崩れてしまった塀を少しずつ直しています。
3.11で崩れてしまった塀を少しずつ直しています。
keiko
keiko
shabby666さんの実例写真
団地階段下の薔薇 春霞 もう、満開です🌹 先月の強風でアーチが壊れてしまったので😭 明日には、カット😭 アーチの修復します😅 穴掘り掘り😱
団地階段下の薔薇 春霞 もう、満開です🌹 先月の強風でアーチが壊れてしまったので😭 明日には、カット😭 アーチの修復します😅 穴掘り掘り😱
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
yasu10さんの実例写真
先日の台風で、9年前にDIYで作った竹垣が壊れてショック! 右側で柱だけ倒れず残ってますが、リビングの目隠しだったので、早く復旧したい…。 でも、この位置から庭の写真撮れるのは今だけ!? 庭といっても幅1.3mの狭小の坪庭ですが…。
先日の台風で、9年前にDIYで作った竹垣が壊れてショック! 右側で柱だけ倒れず残ってますが、リビングの目隠しだったので、早く復旧したい…。 でも、この位置から庭の写真撮れるのは今だけ!? 庭といっても幅1.3mの狭小の坪庭ですが…。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
DIY が好き!イベント参加です こんばんは🌃 お疲れ様です😌💓⤴️ 一昨日、花やグリーンの水やりをしようとホースを出した際に絡まってうさぎ🐰の置物を倒してしまい耳が、おもいっきり欠けてしまいました😱💦 元々、白色のうさぎ🐰をペイントリメイクして思い入れの大きなうさぎ🐰ちゃんだったので、どうにか修復したいと思ってインスタントセメントで新たに耳を作りモルタル造形用に使っているモルタル専用のペンキがあったので、そのペンキとダイソーさんで購入したペンキを使ってペイントリメイクしました。 その際に、もう1つのうさぎ🐰も一緒にペイントリメイクしました。 どうにか修復出来てホッとしました🥰⤴️ これからもDIYで色々な物を作ろうと思います🥰⤴️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
DIY が好き!イベント参加です こんばんは🌃 お疲れ様です😌💓⤴️ 一昨日、花やグリーンの水やりをしようとホースを出した際に絡まってうさぎ🐰の置物を倒してしまい耳が、おもいっきり欠けてしまいました😱💦 元々、白色のうさぎ🐰をペイントリメイクして思い入れの大きなうさぎ🐰ちゃんだったので、どうにか修復したいと思ってインスタントセメントで新たに耳を作りモルタル造形用に使っているモルタル専用のペンキがあったので、そのペンキとダイソーさんで購入したペンキを使ってペイントリメイクしました。 その際に、もう1つのうさぎ🐰も一緒にペイントリメイクしました。 どうにか修復出来てホッとしました🥰⤴️ これからもDIYで色々な物を作ろうと思います🥰⤴️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
年末の超忙しい時に~💦 こんな事になってしまいました😭 パパの仕業です💧 何とか修復出来ないかと頑張って破片をくっつけていますが よりによって顔がこっぱみじんで😱 脳天かちわるってこういう事かな って感じです
年末の超忙しい時に~💦 こんな事になってしまいました😭 パパの仕業です💧 何とか修復出来ないかと頑張って破片をくっつけていますが よりによって顔がこっぱみじんで😱 脳天かちわるってこういう事かな って感じです
mie
mie
家族
ampinさんの実例写真
イベントに参加します。 かなり昔に赤が可愛くて買ったステップ台です。 酷使したせいか、上段の板部分が割れてしまいました。 最初にボンドで接着し、鉄の板と端材でリペアしました。 裏だから多少の見苦しさはOKです。
イベントに参加します。 かなり昔に赤が可愛くて買ったステップ台です。 酷使したせいか、上段の板部分が割れてしまいました。 最初にボンドで接着し、鉄の板と端材でリペアしました。 裏だから多少の見苦しさはOKです。
ampin
ampin
家族
mama_sanさんの実例写真
台風後のデッキの修復作業も終わりました 植物無事でした
台風後のデッキの修復作業も終わりました 植物無事でした
mama_san
mama_san
masaさんの実例写真
昔、ステンドドアが完成し、 撮影している時、 突風が! (・_・; 何ピースか破損し、 ステンドグラス全体が 湾曲しました。 \(^o^)/
昔、ステンドドアが完成し、 撮影している時、 突風が! (・_・; 何ピースか破損し、 ステンドグラス全体が 湾曲しました。 \(^o^)/
masa
masa
sakuranboさんの実例写真
同じようなpicですみません(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎ ビフォーアフターです(*/▽\*)
同じようなpicですみません(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎ ビフォーアフターです(*/▽\*)
sakuranbo
sakuranbo
家族
moco.nさんの実例写真
クリスマスリース飾りました♡毎年 このリース。写真撮って何日かしたら フックが外れリース落下😱旅行中 の出来事で、リースは壊れるわ、 じいさんがフックをセメダインで 貼ってしまい、黄色なの( ηー̀дー́ ) なぜ、透明のボンドにしないのか。 取ろうとしても、頑丈で取れない… また何かしれかしそうだから、透明 のボンドじいさん用に買ってきたわ。
クリスマスリース飾りました♡毎年 このリース。写真撮って何日かしたら フックが外れリース落下😱旅行中 の出来事で、リースは壊れるわ、 じいさんがフックをセメダインで 貼ってしまい、黄色なの( ηー̀дー́ ) なぜ、透明のボンドにしないのか。 取ろうとしても、頑丈で取れない… また何かしれかしそうだから、透明 のボンドじいさん用に買ってきたわ。
moco.n
moco.n
家族
miemekkoさんの実例写真
こんばんわ😊 ウッドデッキが腐りました😅 おとうが、(お父さん)作ったウッドデッキでしたが、床が腐ったので、パパにつくってもらおうとパパが壊し中です。 設計を今しています。もともと設計の勉強をしてたパパに説明されましたが????チンプンカンプン😅任せます!の一言だけいいました笑。 ここが好きなんですねー。 毎日居ます。小鹿ちゃん。 床があった時も、ここでジッとしています😊 今日は、実家のはかそうじと、ウニむきを手伝ってきました。クタクタです😅 しかし、おかげで今日は、ウニ丼です😁
こんばんわ😊 ウッドデッキが腐りました😅 おとうが、(お父さん)作ったウッドデッキでしたが、床が腐ったので、パパにつくってもらおうとパパが壊し中です。 設計を今しています。もともと設計の勉強をしてたパパに説明されましたが????チンプンカンプン😅任せます!の一言だけいいました笑。 ここが好きなんですねー。 毎日居ます。小鹿ちゃん。 床があった時も、ここでジッとしています😊 今日は、実家のはかそうじと、ウニむきを手伝ってきました。クタクタです😅 しかし、おかげで今日は、ウニ丼です😁
miemekko
miemekko
家族

玄関/入り口 修復作業が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 修復作業の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 修復作業

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
sudachiさんの実例写真
昨日の風雨のせいか 表札が落ちていました🙄 しかもかなり劣化している…? 今日は修復作業です。(主人が。)
昨日の風雨のせいか 表札が落ちていました🙄 しかもかなり劣化している…? 今日は修復作業です。(主人が。)
sudachi
sudachi
家族
Rさんの実例写真
ロックタイト接着剤 モニターをさせて頂いてます 私は恥ずかしながら、全然知らない接着剤だったのですが、ヘンケルジャパンの展開する世界的な製品だそうです 人と環境に優しい水溶性溶剤使用🩷 空気に触れてるところは硬化しないそうです🩷 私好みかも知れません🩷 娘のクロックス 久し振りに履いたら トリコロールのしましま🦓が 剥がれたそうです ご心配なく!!良い接着剤があるから🤭 と 自信満々で修復作業を始めました…
ロックタイト接着剤 モニターをさせて頂いてます 私は恥ずかしながら、全然知らない接着剤だったのですが、ヘンケルジャパンの展開する世界的な製品だそうです 人と環境に優しい水溶性溶剤使用🩷 空気に触れてるところは硬化しないそうです🩷 私好みかも知れません🩷 娘のクロックス 久し振りに履いたら トリコロールのしましま🦓が 剥がれたそうです ご心配なく!!良い接着剤があるから🤭 と 自信満々で修復作業を始めました…
R
R
家族
keikoさんの実例写真
3.11で崩れてしまった塀を少しずつ直しています。
3.11で崩れてしまった塀を少しずつ直しています。
keiko
keiko
shabby666さんの実例写真
団地階段下の薔薇 春霞 もう、満開です🌹 先月の強風でアーチが壊れてしまったので😭 明日には、カット😭 アーチの修復します😅 穴掘り掘り😱
団地階段下の薔薇 春霞 もう、満開です🌹 先月の強風でアーチが壊れてしまったので😭 明日には、カット😭 アーチの修復します😅 穴掘り掘り😱
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
yasu10さんの実例写真
先日の台風で、9年前にDIYで作った竹垣が壊れてショック! 右側で柱だけ倒れず残ってますが、リビングの目隠しだったので、早く復旧したい…。 でも、この位置から庭の写真撮れるのは今だけ!? 庭といっても幅1.3mの狭小の坪庭ですが…。
先日の台風で、9年前にDIYで作った竹垣が壊れてショック! 右側で柱だけ倒れず残ってますが、リビングの目隠しだったので、早く復旧したい…。 でも、この位置から庭の写真撮れるのは今だけ!? 庭といっても幅1.3mの狭小の坪庭ですが…。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
DIY が好き!イベント参加です こんばんは🌃 お疲れ様です😌💓⤴️ 一昨日、花やグリーンの水やりをしようとホースを出した際に絡まってうさぎ🐰の置物を倒してしまい耳が、おもいっきり欠けてしまいました😱💦 元々、白色のうさぎ🐰をペイントリメイクして思い入れの大きなうさぎ🐰ちゃんだったので、どうにか修復したいと思ってインスタントセメントで新たに耳を作りモルタル造形用に使っているモルタル専用のペンキがあったので、そのペンキとダイソーさんで購入したペンキを使ってペイントリメイクしました。 その際に、もう1つのうさぎ🐰も一緒にペイントリメイクしました。 どうにか修復出来てホッとしました🥰⤴️ これからもDIYで色々な物を作ろうと思います🥰⤴️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
DIY が好き!イベント参加です こんばんは🌃 お疲れ様です😌💓⤴️ 一昨日、花やグリーンの水やりをしようとホースを出した際に絡まってうさぎ🐰の置物を倒してしまい耳が、おもいっきり欠けてしまいました😱💦 元々、白色のうさぎ🐰をペイントリメイクして思い入れの大きなうさぎ🐰ちゃんだったので、どうにか修復したいと思ってインスタントセメントで新たに耳を作りモルタル造形用に使っているモルタル専用のペンキがあったので、そのペンキとダイソーさんで購入したペンキを使ってペイントリメイクしました。 その際に、もう1つのうさぎ🐰も一緒にペイントリメイクしました。 どうにか修復出来てホッとしました🥰⤴️ これからもDIYで色々な物を作ろうと思います🥰⤴️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
年末の超忙しい時に~💦 こんな事になってしまいました😭 パパの仕業です💧 何とか修復出来ないかと頑張って破片をくっつけていますが よりによって顔がこっぱみじんで😱 脳天かちわるってこういう事かな って感じです
年末の超忙しい時に~💦 こんな事になってしまいました😭 パパの仕業です💧 何とか修復出来ないかと頑張って破片をくっつけていますが よりによって顔がこっぱみじんで😱 脳天かちわるってこういう事かな って感じです
mie
mie
家族
ampinさんの実例写真
イベントに参加します。 かなり昔に赤が可愛くて買ったステップ台です。 酷使したせいか、上段の板部分が割れてしまいました。 最初にボンドで接着し、鉄の板と端材でリペアしました。 裏だから多少の見苦しさはOKです。
イベントに参加します。 かなり昔に赤が可愛くて買ったステップ台です。 酷使したせいか、上段の板部分が割れてしまいました。 最初にボンドで接着し、鉄の板と端材でリペアしました。 裏だから多少の見苦しさはOKです。
ampin
ampin
家族
mama_sanさんの実例写真
台風後のデッキの修復作業も終わりました 植物無事でした
台風後のデッキの修復作業も終わりました 植物無事でした
mama_san
mama_san
masaさんの実例写真
昔、ステンドドアが完成し、 撮影している時、 突風が! (・_・; 何ピースか破損し、 ステンドグラス全体が 湾曲しました。 \(^o^)/
昔、ステンドドアが完成し、 撮影している時、 突風が! (・_・; 何ピースか破損し、 ステンドグラス全体が 湾曲しました。 \(^o^)/
masa
masa
sakuranboさんの実例写真
同じようなpicですみません(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎ ビフォーアフターです(*/▽\*)
同じようなpicですみません(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎ ビフォーアフターです(*/▽\*)
sakuranbo
sakuranbo
家族
moco.nさんの実例写真
クリスマスリース飾りました♡毎年 このリース。写真撮って何日かしたら フックが外れリース落下😱旅行中 の出来事で、リースは壊れるわ、 じいさんがフックをセメダインで 貼ってしまい、黄色なの( ηー̀дー́ ) なぜ、透明のボンドにしないのか。 取ろうとしても、頑丈で取れない… また何かしれかしそうだから、透明 のボンドじいさん用に買ってきたわ。
クリスマスリース飾りました♡毎年 このリース。写真撮って何日かしたら フックが外れリース落下😱旅行中 の出来事で、リースは壊れるわ、 じいさんがフックをセメダインで 貼ってしまい、黄色なの( ηー̀дー́ ) なぜ、透明のボンドにしないのか。 取ろうとしても、頑丈で取れない… また何かしれかしそうだから、透明 のボンドじいさん用に買ってきたわ。
moco.n
moco.n
家族
miemekkoさんの実例写真
こんばんわ😊 ウッドデッキが腐りました😅 おとうが、(お父さん)作ったウッドデッキでしたが、床が腐ったので、パパにつくってもらおうとパパが壊し中です。 設計を今しています。もともと設計の勉強をしてたパパに説明されましたが????チンプンカンプン😅任せます!の一言だけいいました笑。 ここが好きなんですねー。 毎日居ます。小鹿ちゃん。 床があった時も、ここでジッとしています😊 今日は、実家のはかそうじと、ウニむきを手伝ってきました。クタクタです😅 しかし、おかげで今日は、ウニ丼です😁
こんばんわ😊 ウッドデッキが腐りました😅 おとうが、(お父さん)作ったウッドデッキでしたが、床が腐ったので、パパにつくってもらおうとパパが壊し中です。 設計を今しています。もともと設計の勉強をしてたパパに説明されましたが????チンプンカンプン😅任せます!の一言だけいいました笑。 ここが好きなんですねー。 毎日居ます。小鹿ちゃん。 床があった時も、ここでジッとしています😊 今日は、実家のはかそうじと、ウニむきを手伝ってきました。クタクタです😅 しかし、おかげで今日は、ウニ丼です😁
miemekko
miemekko
家族

玄関/入り口 修復作業が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 修復作業の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ