玄関/入り口 ファミクロ

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
sunihomeさんの実例写真
お客様のお家です。 玄関からリビングまでの間にファミクロ。 洗面のとなりなので朝のおしたくも楽々♪
お客様のお家です。 玄関からリビングまでの間にファミクロ。 洗面のとなりなので朝のおしたくも楽々♪
sunihome
sunihome
hrn_famさんの実例写真
ファミクロ
ファミクロ
hrn_fam
hrn_fam
h___m.z.kさんの実例写真
1枚目 玄関→リビング ガラスドアを開けるとリビングになっています。 ガラス越しに向こう側の景色まで見えるので、抜け感があり、実際の畳数よりも広く見えます✨ 2枚目 ダイニング 腰壁は自分たちで塗りました。 光の加減で表情が違って見えるのが気に入っています。 3枚目 リビング 階段下ヌックは家族みんなが集まるくつろぎスペース。吹き抜けの開放感とヌックのおこもり感が両立したリビングになっています。 LDKは全部で17.5畳です。 4枚目 ユーティリティスペース LDKの裏は洗面、脱衣所、ファミクロ、トイレなどがあるユーティリティスペース。 ごちゃつきがちなものは大体ここに収納にしているので、リビングのすっきりを保てています。 一直線になっており、玄関↔︎LDK↔︎ユーティリティと回遊できるので、とても使い勝手のいい場所です☺️
1枚目 玄関→リビング ガラスドアを開けるとリビングになっています。 ガラス越しに向こう側の景色まで見えるので、抜け感があり、実際の畳数よりも広く見えます✨ 2枚目 ダイニング 腰壁は自分たちで塗りました。 光の加減で表情が違って見えるのが気に入っています。 3枚目 リビング 階段下ヌックは家族みんなが集まるくつろぎスペース。吹き抜けの開放感とヌックのおこもり感が両立したリビングになっています。 LDKは全部で17.5畳です。 4枚目 ユーティリティスペース LDKの裏は洗面、脱衣所、ファミクロ、トイレなどがあるユーティリティスペース。 ごちゃつきがちなものは大体ここに収納にしているので、リビングのすっきりを保てています。 一直線になっており、玄関↔︎LDK↔︎ユーティリティと回遊できるので、とても使い勝手のいい場所です☺️
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
昨日は引き渡しでした👏 玄関はオープンシュークロになっていて可愛いです🙌 入ってすぐパントリーなのも、ファミクロに近いのも嬉しい🫶 あいにくの雨でしたが、ここにこの傘立て買おうと閃いたので良しとします。笑
昨日は引き渡しでした👏 玄関はオープンシュークロになっていて可愛いです🙌 入ってすぐパントリーなのも、ファミクロに近いのも嬉しい🫶 あいにくの雨でしたが、ここにこの傘立て買おうと閃いたので良しとします。笑
boobooboo
boobooboo
家族
Akiy15さんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥4,999
大きい壁掛けミラー ファミクロ部屋の隣にあるので ファッションチェックができます☺️ IKEAで購入して取り付けました。 けっこう重いので下地は要チェックですね🤔
大きい壁掛けミラー ファミクロ部屋の隣にあるので ファッションチェックができます☺️ IKEAで購入して取り付けました。 けっこう重いので下地は要チェックですね🤔
Akiy15
Akiy15
家族
ohoshisama623さんの実例写真
玄関入ってすぐのファミリークローゼット内の整理をしました(*´꒳`*) 書斎や外部収納を同じ箇所に作ったこともあり、大きなスペースはとれませんでしたが、工夫次第でうまく使いこなせそうです^ ^ うちは、片付けが下手な旦那氏を優先に収納場所を決めています。 仕事に行く前にはこちらを開けて準備すると整うので、便利です。、
玄関入ってすぐのファミリークローゼット内の整理をしました(*´꒳`*) 書斎や外部収納を同じ箇所に作ったこともあり、大きなスペースはとれませんでしたが、工夫次第でうまく使いこなせそうです^ ^ うちは、片付けが下手な旦那氏を優先に収納場所を決めています。 仕事に行く前にはこちらを開けて準備すると整うので、便利です。、
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
イベント参加 海外風インテリア 家の顔とも言うべき玄関。 ウィリアムモリスのピンパーネルをアクセントクロスにして、入居後にその廻縁をDIYで白→ゴールドに塗装しました。 アンティークなフォルムのブラケットライトも、ゴールドの鳥のオブジェもお気に入りです😊 サンドベージュのロールスクリーンは、通気性の確保の為ファミクロに扉を付けなかったので目隠しに採用しましたがとても便利です♪
イベント参加 海外風インテリア 家の顔とも言うべき玄関。 ウィリアムモリスのピンパーネルをアクセントクロスにして、入居後にその廻縁をDIYで白→ゴールドに塗装しました。 アンティークなフォルムのブラケットライトも、ゴールドの鳥のオブジェもお気に入りです😊 サンドベージュのロールスクリーンは、通気性の確保の為ファミクロに扉を付けなかったので目隠しに採用しましたがとても便利です♪
sashi
sashi
3DK | 家族
ireneさんの実例写真
玄関横にファミリークローゼット。 入口はアーチに。 ストライプのクロスとフレンチヘリンボーン柄のフロアタイルがお気に入り✨
玄関横にファミリークローゼット。 入口はアーチに。 ストライプのクロスとフレンチヘリンボーン柄のフロアタイルがお気に入り✨
irene
irene
2LDK | 家族
shuconbu.ieさんの実例写真
玄関入ってすぐの所にファミリークローゼットを設けました。 その奥はサンルーム。 和室も土間収納もないけど、 これだけは譲れなかった間取りです☺️
玄関入ってすぐの所にファミリークローゼットを設けました。 その奥はサンルーム。 和室も土間収納もないけど、 これだけは譲れなかった間取りです☺️
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
おうち見直し…… ダメ元よね うん 当たらないの分かってる… でも夢は見たいのよ🤭 梅雨時期から夏場… 半開きになってる所にファミクロがあるんですが 1階は結構 湿度が高くて💧 毎年 カビないかハラハラする所なんです😓 室内干しも含めて… 除湿機が欲しぃ…………です🙋‍♀️ アイリスオーヤマさんの🥺 モチロン、追い銭💸は打つけど10000万ポイントは助かります🙇‍♀️ 下心 投稿ですのでコメントスルーしてください😊
おうち見直し…… ダメ元よね うん 当たらないの分かってる… でも夢は見たいのよ🤭 梅雨時期から夏場… 半開きになってる所にファミクロがあるんですが 1階は結構 湿度が高くて💧 毎年 カビないかハラハラする所なんです😓 室内干しも含めて… 除湿機が欲しぃ…………です🙋‍♀️ アイリスオーヤマさんの🥺 モチロン、追い銭💸は打つけど10000万ポイントは助かります🙇‍♀️ 下心 投稿ですのでコメントスルーしてください😊
masumi
masumi
3LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
ファミリークローゼットの中に、ファミクロっぽいアートポスター飾ってみました。
ファミリークローゼットの中に、ファミクロっぽいアートポスター飾ってみました。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
haniwaさんの実例写真
これもアイアン!? ドアの取っ手もアイアンと言っていいのかな?? このドアは、リビングへのドアです。 ここは、お客様も自分たちも必ず開けるドアなので、取っ手はお気に入りの形のものにしました。 この取っ手は、夫婦で最初にこれがいいと意見が合い、即採用になりました 笑 隣りにあるのは、ファミクロの入り口。 子どもたちの通学、通園グッズはここにあります。 カーテンとドアの雰囲気が合っていて好きな場所です☺️
これもアイアン!? ドアの取っ手もアイアンと言っていいのかな?? このドアは、リビングへのドアです。 ここは、お客様も自分たちも必ず開けるドアなので、取っ手はお気に入りの形のものにしました。 この取っ手は、夫婦で最初にこれがいいと意見が合い、即採用になりました 笑 隣りにあるのは、ファミクロの入り口。 子どもたちの通学、通園グッズはここにあります。 カーテンとドアの雰囲気が合っていて好きな場所です☺️
haniwa
haniwa
家族
na_taさんの実例写真
na_ta
na_ta
家族
mii____さんの実例写真
玄関からの廊下に無印の長押を追加。 大人の上着はSICにしまっているけど、こどもたちのモノはこどもの高さに設置したほうが自分でできるからね。 ハンガーをかけたり、S字フックで引っ掛けたり、長押は色々な使い方が出来るので便利。 隣のフックはしっかりネジで固定してるけど、無印のこちらは取り外し出来るから、こどもたちが大きくなったら、高さを変えて使いやすくする予定。 ファミクロなくても、小さな家でも、使いやすければそれでいい。
玄関からの廊下に無印の長押を追加。 大人の上着はSICにしまっているけど、こどもたちのモノはこどもの高さに設置したほうが自分でできるからね。 ハンガーをかけたり、S字フックで引っ掛けたり、長押は色々な使い方が出来るので便利。 隣のフックはしっかりネジで固定してるけど、無印のこちらは取り外し出来るから、こどもたちが大きくなったら、高さを変えて使いやすくする予定。 ファミクロなくても、小さな家でも、使いやすければそれでいい。
mii____
mii____
3LDK | 家族

玄関/入り口 ファミクロの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ファミクロ

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
sunihomeさんの実例写真
お客様のお家です。 玄関からリビングまでの間にファミクロ。 洗面のとなりなので朝のおしたくも楽々♪
お客様のお家です。 玄関からリビングまでの間にファミクロ。 洗面のとなりなので朝のおしたくも楽々♪
sunihome
sunihome
hrn_famさんの実例写真
ファミクロ
ファミクロ
hrn_fam
hrn_fam
h___m.z.kさんの実例写真
1枚目 玄関→リビング ガラスドアを開けるとリビングになっています。 ガラス越しに向こう側の景色まで見えるので、抜け感があり、実際の畳数よりも広く見えます✨ 2枚目 ダイニング 腰壁は自分たちで塗りました。 光の加減で表情が違って見えるのが気に入っています。 3枚目 リビング 階段下ヌックは家族みんなが集まるくつろぎスペース。吹き抜けの開放感とヌックのおこもり感が両立したリビングになっています。 LDKは全部で17.5畳です。 4枚目 ユーティリティスペース LDKの裏は洗面、脱衣所、ファミクロ、トイレなどがあるユーティリティスペース。 ごちゃつきがちなものは大体ここに収納にしているので、リビングのすっきりを保てています。 一直線になっており、玄関↔︎LDK↔︎ユーティリティと回遊できるので、とても使い勝手のいい場所です☺️
1枚目 玄関→リビング ガラスドアを開けるとリビングになっています。 ガラス越しに向こう側の景色まで見えるので、抜け感があり、実際の畳数よりも広く見えます✨ 2枚目 ダイニング 腰壁は自分たちで塗りました。 光の加減で表情が違って見えるのが気に入っています。 3枚目 リビング 階段下ヌックは家族みんなが集まるくつろぎスペース。吹き抜けの開放感とヌックのおこもり感が両立したリビングになっています。 LDKは全部で17.5畳です。 4枚目 ユーティリティスペース LDKの裏は洗面、脱衣所、ファミクロ、トイレなどがあるユーティリティスペース。 ごちゃつきがちなものは大体ここに収納にしているので、リビングのすっきりを保てています。 一直線になっており、玄関↔︎LDK↔︎ユーティリティと回遊できるので、とても使い勝手のいい場所です☺️
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
昨日は引き渡しでした👏 玄関はオープンシュークロになっていて可愛いです🙌 入ってすぐパントリーなのも、ファミクロに近いのも嬉しい🫶 あいにくの雨でしたが、ここにこの傘立て買おうと閃いたので良しとします。笑
昨日は引き渡しでした👏 玄関はオープンシュークロになっていて可愛いです🙌 入ってすぐパントリーなのも、ファミクロに近いのも嬉しい🫶 あいにくの雨でしたが、ここにこの傘立て買おうと閃いたので良しとします。笑
boobooboo
boobooboo
家族
Akiy15さんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥4,999
大きい壁掛けミラー ファミクロ部屋の隣にあるので ファッションチェックができます☺️ IKEAで購入して取り付けました。 けっこう重いので下地は要チェックですね🤔
大きい壁掛けミラー ファミクロ部屋の隣にあるので ファッションチェックができます☺️ IKEAで購入して取り付けました。 けっこう重いので下地は要チェックですね🤔
Akiy15
Akiy15
家族
ohoshisama623さんの実例写真
玄関入ってすぐのファミリークローゼット内の整理をしました(*´꒳`*) 書斎や外部収納を同じ箇所に作ったこともあり、大きなスペースはとれませんでしたが、工夫次第でうまく使いこなせそうです^ ^ うちは、片付けが下手な旦那氏を優先に収納場所を決めています。 仕事に行く前にはこちらを開けて準備すると整うので、便利です。、
玄関入ってすぐのファミリークローゼット内の整理をしました(*´꒳`*) 書斎や外部収納を同じ箇所に作ったこともあり、大きなスペースはとれませんでしたが、工夫次第でうまく使いこなせそうです^ ^ うちは、片付けが下手な旦那氏を優先に収納場所を決めています。 仕事に行く前にはこちらを開けて準備すると整うので、便利です。、
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
イベント参加 海外風インテリア 家の顔とも言うべき玄関。 ウィリアムモリスのピンパーネルをアクセントクロスにして、入居後にその廻縁をDIYで白→ゴールドに塗装しました。 アンティークなフォルムのブラケットライトも、ゴールドの鳥のオブジェもお気に入りです😊 サンドベージュのロールスクリーンは、通気性の確保の為ファミクロに扉を付けなかったので目隠しに採用しましたがとても便利です♪
イベント参加 海外風インテリア 家の顔とも言うべき玄関。 ウィリアムモリスのピンパーネルをアクセントクロスにして、入居後にその廻縁をDIYで白→ゴールドに塗装しました。 アンティークなフォルムのブラケットライトも、ゴールドの鳥のオブジェもお気に入りです😊 サンドベージュのロールスクリーンは、通気性の確保の為ファミクロに扉を付けなかったので目隠しに採用しましたがとても便利です♪
sashi
sashi
3DK | 家族
ireneさんの実例写真
玄関横にファミリークローゼット。 入口はアーチに。 ストライプのクロスとフレンチヘリンボーン柄のフロアタイルがお気に入り✨
玄関横にファミリークローゼット。 入口はアーチに。 ストライプのクロスとフレンチヘリンボーン柄のフロアタイルがお気に入り✨
irene
irene
2LDK | 家族
shuconbu.ieさんの実例写真
玄関入ってすぐの所にファミリークローゼットを設けました。 その奥はサンルーム。 和室も土間収納もないけど、 これだけは譲れなかった間取りです☺️
玄関入ってすぐの所にファミリークローゼットを設けました。 その奥はサンルーム。 和室も土間収納もないけど、 これだけは譲れなかった間取りです☺️
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
おうち見直し…… ダメ元よね うん 当たらないの分かってる… でも夢は見たいのよ🤭 梅雨時期から夏場… 半開きになってる所にファミクロがあるんですが 1階は結構 湿度が高くて💧 毎年 カビないかハラハラする所なんです😓 室内干しも含めて… 除湿機が欲しぃ…………です🙋‍♀️ アイリスオーヤマさんの🥺 モチロン、追い銭💸は打つけど10000万ポイントは助かります🙇‍♀️ 下心 投稿ですのでコメントスルーしてください😊
おうち見直し…… ダメ元よね うん 当たらないの分かってる… でも夢は見たいのよ🤭 梅雨時期から夏場… 半開きになってる所にファミクロがあるんですが 1階は結構 湿度が高くて💧 毎年 カビないかハラハラする所なんです😓 室内干しも含めて… 除湿機が欲しぃ…………です🙋‍♀️ アイリスオーヤマさんの🥺 モチロン、追い銭💸は打つけど10000万ポイントは助かります🙇‍♀️ 下心 投稿ですのでコメントスルーしてください😊
masumi
masumi
3LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
ファミリークローゼットの中に、ファミクロっぽいアートポスター飾ってみました。
ファミリークローゼットの中に、ファミクロっぽいアートポスター飾ってみました。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
haniwaさんの実例写真
これもアイアン!? ドアの取っ手もアイアンと言っていいのかな?? このドアは、リビングへのドアです。 ここは、お客様も自分たちも必ず開けるドアなので、取っ手はお気に入りの形のものにしました。 この取っ手は、夫婦で最初にこれがいいと意見が合い、即採用になりました 笑 隣りにあるのは、ファミクロの入り口。 子どもたちの通学、通園グッズはここにあります。 カーテンとドアの雰囲気が合っていて好きな場所です☺️
これもアイアン!? ドアの取っ手もアイアンと言っていいのかな?? このドアは、リビングへのドアです。 ここは、お客様も自分たちも必ず開けるドアなので、取っ手はお気に入りの形のものにしました。 この取っ手は、夫婦で最初にこれがいいと意見が合い、即採用になりました 笑 隣りにあるのは、ファミクロの入り口。 子どもたちの通学、通園グッズはここにあります。 カーテンとドアの雰囲気が合っていて好きな場所です☺️
haniwa
haniwa
家族
na_taさんの実例写真
na_ta
na_ta
家族
mii____さんの実例写真
玄関からの廊下に無印の長押を追加。 大人の上着はSICにしまっているけど、こどもたちのモノはこどもの高さに設置したほうが自分でできるからね。 ハンガーをかけたり、S字フックで引っ掛けたり、長押は色々な使い方が出来るので便利。 隣のフックはしっかりネジで固定してるけど、無印のこちらは取り外し出来るから、こどもたちが大きくなったら、高さを変えて使いやすくする予定。 ファミクロなくても、小さな家でも、使いやすければそれでいい。
玄関からの廊下に無印の長押を追加。 大人の上着はSICにしまっているけど、こどもたちのモノはこどもの高さに設置したほうが自分でできるからね。 ハンガーをかけたり、S字フックで引っ掛けたり、長押は色々な使い方が出来るので便利。 隣のフックはしっかりネジで固定してるけど、無印のこちらは取り外し出来るから、こどもたちが大きくなったら、高さを変えて使いやすくする予定。 ファミクロなくても、小さな家でも、使いやすければそれでいい。
mii____
mii____
3LDK | 家族

玄関/入り口 ファミクロの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ