玄関/入り口 虫対策グッズ

38枚の部屋写真から38枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
こちらは、ジィちゃん家の屋敷周り外の草取り、剪定、除草剤撒く時に使う殺虫剤と虫よけと刺された時のアイテムです! ① 最近、ジィちゃん家の花壇の剪定していて 足長バチ🐝に私とダンナ、別な日だけど刺されました😣 私は、腕の手首近く、ダンナは、こめかみ近く😩 ツツジに巣がありました😱 次の日行く前にアース製薬さんのハチアブマグナムジェット買いました💦 スズメバチは、スズメバチ専用のがあります 巣ごと全滅❗️ でもまだ居るんだよね😰 何処に居るんだろ? ダイソーで虫よけシールも大体がハーブ油 蚊🦟が嫌う匂いのですね、、4シート ハーブなので赤ちゃん👶から使えます😇 このハーブ油🌿は、シトロネラ油 結構匂います😆 ユスリカに効きます! 全ての虫には効きませんが、ディート使用されてなく、でも貼らないよりかは😉 ハチ🐝に刺された時に、刺された場所毒を絞り 出して水道🚰で洗い流して「ステロイド外用剤軟膏あったので塗ったらさほど腫れも痛みもなく済みました😌 ハチの毒は、水に弱いんですって! 🦟か🐝だけじゃなく、海のアウトドアや釣り🎣で🪼とかの毒にもいいですね👍 まだ使う機会ないけど、備えあれはで 吸い出し口は大きさが2つ、吸引力もあるみたいです! ② ジィちゃん家の庭仕事に使ってる帽子に貼りました。汚れてるけど😅 袖や👖の裾にも アブって足首刺すのが、好きらしい💦 身体に、スプレーする虫よけ一緒に撮るの忘れたので、後ほどに😆 皆さまも万全にして、アウトドア⛺️🎣 ガーデニング👩‍🌾楽しんで下さいね☺️
こちらは、ジィちゃん家の屋敷周り外の草取り、剪定、除草剤撒く時に使う殺虫剤と虫よけと刺された時のアイテムです! ① 最近、ジィちゃん家の花壇の剪定していて 足長バチ🐝に私とダンナ、別な日だけど刺されました😣 私は、腕の手首近く、ダンナは、こめかみ近く😩 ツツジに巣がありました😱 次の日行く前にアース製薬さんのハチアブマグナムジェット買いました💦 スズメバチは、スズメバチ専用のがあります 巣ごと全滅❗️ でもまだ居るんだよね😰 何処に居るんだろ? ダイソーで虫よけシールも大体がハーブ油 蚊🦟が嫌う匂いのですね、、4シート ハーブなので赤ちゃん👶から使えます😇 このハーブ油🌿は、シトロネラ油 結構匂います😆 ユスリカに効きます! 全ての虫には効きませんが、ディート使用されてなく、でも貼らないよりかは😉 ハチ🐝に刺された時に、刺された場所毒を絞り 出して水道🚰で洗い流して「ステロイド外用剤軟膏あったので塗ったらさほど腫れも痛みもなく済みました😌 ハチの毒は、水に弱いんですって! 🦟か🐝だけじゃなく、海のアウトドアや釣り🎣で🪼とかの毒にもいいですね👍 まだ使う機会ないけど、備えあれはで 吸い出し口は大きさが2つ、吸引力もあるみたいです! ② ジィちゃん家の庭仕事に使ってる帽子に貼りました。汚れてるけど😅 袖や👖の裾にも アブって足首刺すのが、好きらしい💦 身体に、スプレーする虫よけ一緒に撮るの忘れたので、後ほどに😆 皆さまも万全にして、アウトドア⛺️🎣 ガーデニング👩‍🌾楽しんで下さいね☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
haruminさんの実例写真
イベント参加 🕷 虫対策 こちらは侵入した虫撃退グッズ 一番上のは、ホームセンターでたまたま見つけて購入した 大きな虫を掴んでキャッチするという物 備えあれば憂いなし、一応お買い上げ 一昨年の夏、出番がやって来ました 巨大蜘蛛🕷出現❗️タランチュラ並❗️😱😱😱 こんな時にパパは当直不在❗️ やるっきゃない😭😭😭やりました レバーを掴むと先が開きしっかり蜘蛛をホールド 以外にも身動き一つ出来ない様子 そして器具ごと悲鳴と共に外に投げ捨てました😭😭😭 さすがに朝にはいなくなってたわ😰 買っといて良かった
イベント参加 🕷 虫対策 こちらは侵入した虫撃退グッズ 一番上のは、ホームセンターでたまたま見つけて購入した 大きな虫を掴んでキャッチするという物 備えあれば憂いなし、一応お買い上げ 一昨年の夏、出番がやって来ました 巨大蜘蛛🕷出現❗️タランチュラ並❗️😱😱😱 こんな時にパパは当直不在❗️ やるっきゃない😭😭😭やりました レバーを掴むと先が開きしっかり蜘蛛をホールド 以外にも身動き一つ出来ない様子 そして器具ごと悲鳴と共に外に投げ捨てました😭😭😭 さすがに朝にはいなくなってたわ😰 買っといて良かった
harumin
harumin
4LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
「観葉・多肉植物栽培セット」のモニターです❣️ 水挿しから土に植え替えたアイビーに、「土にまくだけ虫退治」を巻いてみました☺️ 水色の細かい粒がパラパラ… 根から吸って効き目が広がり、長く続くそうです☺️ お部屋の中で育てるには、虫がつかないのは有難いですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕
「観葉・多肉植物栽培セット」のモニターです❣️ 水挿しから土に植え替えたアイビーに、「土にまくだけ虫退治」を巻いてみました☺️ 水色の細かい粒がパラパラ… 根から吸って効き目が広がり、長く続くそうです☺️ お部屋の中で育てるには、虫がつかないのは有難いですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
¥748
勝手口に虫コナーズ設置予定です✨ 2階リビングキッチンの我が家は、勝手口が土間収納にあります。 義実家の勝手口と向かい合うようになってて、最短ルートで行き来できます❕ 次女が頻繁に行き来してるので玄関以上に開け閉めが多く虫対策をしたかったのですが、どうしようかずっと悩んでたところでした、、、
勝手口に虫コナーズ設置予定です✨ 2階リビングキッチンの我が家は、勝手口が土間収納にあります。 義実家の勝手口と向かい合うようになってて、最短ルートで行き来できます❕ 次女が頻繁に行き来してるので玄関以上に開け閉めが多く虫対策をしたかったのですが、どうしようかずっと悩んでたところでした、、、
tamago
tamago
家族
bambiさんの実例写真
我が家の虫対策です。 玄関内にある靴箱の棚の2段は 普段使いのバックやと細々としたものを置くようにしています。 そこに虫対策のものをひとまとめに置いています。 靴箱の防臭効果に期待して購入したハッカ油ですがこの間 tomoさんがハッカ油を使って虫対策をしていてハッカ油を子供の洋服にシュシュとしていたので 私も参考にさせてもらってます(〃'▽'〃) 蚊取り線香入れを使わないときはハッカ油をシュシュとした重曹を中に入れて置いています。 防臭、防虫、除湿効果があるようで夏以外にも活躍してくれそうです(o^▽^o) 雨の日は特に気になる玄関の匂いもハッカの匂いが爽やかです(o^▽^o) 靴箱の匂いもマシになりました。
我が家の虫対策です。 玄関内にある靴箱の棚の2段は 普段使いのバックやと細々としたものを置くようにしています。 そこに虫対策のものをひとまとめに置いています。 靴箱の防臭効果に期待して購入したハッカ油ですがこの間 tomoさんがハッカ油を使って虫対策をしていてハッカ油を子供の洋服にシュシュとしていたので 私も参考にさせてもらってます(〃'▽'〃) 蚊取り線香入れを使わないときはハッカ油をシュシュとした重曹を中に入れて置いています。 防臭、防虫、除湿効果があるようで夏以外にも活躍してくれそうです(o^▽^o) 雨の日は特に気になる玄関の匂いもハッカの匂いが爽やかです(o^▽^o) 靴箱の匂いもマシになりました。
bambi
bambi
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
実は虫コナーズとコマンドフックのモニターに選んでいただいてました✨ 3Mさんのコマンドフックは前々から気になっていたので嬉しいです✌️虫避けのプレートタイプはそういやKINCHOさんの物は使ったことがなかったなぁ。今回が初めて試させていただきます✌️ んでもって今回KINCHOさんの虫コナーズですが250日用の白いプレートタイプだったのでどうせなら玄関に置きたいし黒いタイプもあったよーな?(・_・?)と思い買ってきました!しかもこっちは366日用! …ですがブラックではなくブラウンでした…💧パッケージには色は書かれておらず(見落とした?💧)写真がブラックに見えたので買いましたが開けてブラウンでショックを受けました( ;∀;) 我が家は外壁が黒のガルバリウム合板なのであまり目立たしたくなかったし黒がよかったなぁ~。でも安い物でもなかったので1年しっかり本領発揮してもらいます(^◇^)
実は虫コナーズとコマンドフックのモニターに選んでいただいてました✨ 3Mさんのコマンドフックは前々から気になっていたので嬉しいです✌️虫避けのプレートタイプはそういやKINCHOさんの物は使ったことがなかったなぁ。今回が初めて試させていただきます✌️ んでもって今回KINCHOさんの虫コナーズですが250日用の白いプレートタイプだったのでどうせなら玄関に置きたいし黒いタイプもあったよーな?(・_・?)と思い買ってきました!しかもこっちは366日用! …ですがブラックではなくブラウンでした…💧パッケージには色は書かれておらず(見落とした?💧)写真がブラックに見えたので買いましたが開けてブラウンでショックを受けました( ;∀;) 我が家は外壁が黒のガルバリウム合板なのであまり目立たしたくなかったし黒がよかったなぁ~。でも安い物でもなかったので1年しっかり本領発揮してもらいます(^◇^)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
頑張ります😭😭😭😭😭
頑張ります😭😭😭😭😭
ai
ai
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
こんばんは🌛 今日はすっごく蒸し暑い1日でした😰 この前体調悪くて行けなかった美容室に行ってカラーだけしてこました✨ スッキリした🤣 そういえば今日まだ投稿してない‼️😲と気付き写真撮影📸 虫対策グッズです💡 入居してすぐにダイソーさんで網戸に貼る虫が寄り付かない?という商品を買ったんですけど、貼ってる時に虫がやってきて網戸にとまりました😫 そんなん効かねーよって言われたような、完全にバカにされた感じ😂 買ってしまったからリビングだけとりあえず貼ったままです🙄 その後買ったのが網戸にスプレーするタイプ これね、満遍なくって思うと使いすぎてしまいます😂 めっちゃコスパ悪い。笑 でもこれした後しばらくして窓を開けた時に、窓下に網戸を抜けたのか抜けられなかったのか、小さな虫の亡骸を何度か発見したので、多少効果はあるんかな?🤔 そして最近また買ってみたのが網戸に虫コナーズ スプレータイプのが無くなってきたので、もうちょっとコスパの良さそうな物にしました ダイソーさんのよりは効果があると信じたい😂 後ベランダのクモの巣予防にクモの巣ジェット‼️ これずっと気になってて欲しかったのです 今は雨なので晴れた日にベランダの上下の隅っこにかけてみようと思います💡 いくつかの試練を乗り越えて我が家に侵入してきた虫さんには最後の手段にアースジェット できれば使いたくない😭 旧居で大きめの蛾が入り込んだ時に使いましたが、こっちに向かってくるので半泣きでやだやだ言いながらスプレーかけました😭 弱っていく姿を見るのも嫌😭 ゴミ箱に入れるのもトイレに流すのも嫌だから、飛べないぐらい弱らせた後はチラシ等で掬って窓からポイ作戦がいつもの流れです😂 何年か前全国的にマイマイ蛾が大量発生しましたよね⁉️😱 一番嫌いで恐怖で毎日必死に通勤してましたが、歩道にも壁にも沢山いて、外に出るのが嫌で嫌で、ノイローゼになりかけました。マジで😩 皆さんの効果があった虫対策がありましたら是非とも是非とも❗お聞かせ下さい😫
こんばんは🌛 今日はすっごく蒸し暑い1日でした😰 この前体調悪くて行けなかった美容室に行ってカラーだけしてこました✨ スッキリした🤣 そういえば今日まだ投稿してない‼️😲と気付き写真撮影📸 虫対策グッズです💡 入居してすぐにダイソーさんで網戸に貼る虫が寄り付かない?という商品を買ったんですけど、貼ってる時に虫がやってきて網戸にとまりました😫 そんなん効かねーよって言われたような、完全にバカにされた感じ😂 買ってしまったからリビングだけとりあえず貼ったままです🙄 その後買ったのが網戸にスプレーするタイプ これね、満遍なくって思うと使いすぎてしまいます😂 めっちゃコスパ悪い。笑 でもこれした後しばらくして窓を開けた時に、窓下に網戸を抜けたのか抜けられなかったのか、小さな虫の亡骸を何度か発見したので、多少効果はあるんかな?🤔 そして最近また買ってみたのが網戸に虫コナーズ スプレータイプのが無くなってきたので、もうちょっとコスパの良さそうな物にしました ダイソーさんのよりは効果があると信じたい😂 後ベランダのクモの巣予防にクモの巣ジェット‼️ これずっと気になってて欲しかったのです 今は雨なので晴れた日にベランダの上下の隅っこにかけてみようと思います💡 いくつかの試練を乗り越えて我が家に侵入してきた虫さんには最後の手段にアースジェット できれば使いたくない😭 旧居で大きめの蛾が入り込んだ時に使いましたが、こっちに向かってくるので半泣きでやだやだ言いながらスプレーかけました😭 弱っていく姿を見るのも嫌😭 ゴミ箱に入れるのもトイレに流すのも嫌だから、飛べないぐらい弱らせた後はチラシ等で掬って窓からポイ作戦がいつもの流れです😂 何年か前全国的にマイマイ蛾が大量発生しましたよね⁉️😱 一番嫌いで恐怖で毎日必死に通勤してましたが、歩道にも壁にも沢山いて、外に出るのが嫌で嫌で、ノイローゼになりかけました。マジで😩 皆さんの効果があった虫対策がありましたら是非とも是非とも❗お聞かせ下さい😫
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
Yukicotoさんの実例写真
インテリア系じゃなくて、すいません(;_;) 今から先は虫対策が必要な時期なので「雨水枡」に防虫ネットを購入♡ ダイソーにあると聞いたけどアプリで在庫チェックしたら何処も売り切れでしたのでホムセンで購入🙌 枡の周囲に適当に切って枡被せて余分な所を切るだけです✂️ ボウフラいたら出て来れませんなw 切ってないのはご愛嬌という事でw
インテリア系じゃなくて、すいません(;_;) 今から先は虫対策が必要な時期なので「雨水枡」に防虫ネットを購入♡ ダイソーにあると聞いたけどアプリで在庫チェックしたら何処も売り切れでしたのでホムセンで購入🙌 枡の周囲に適当に切って枡被せて余分な所を切るだけです✂️ ボウフラいたら出て来れませんなw 切ってないのはご愛嬌という事でw
Yukicoto
Yukicoto
家族
Rinさんの実例写真
田舎に引っ越してきて早2年目。 覚悟はしてたけど、虫が多い!! 家の周り蜘蛛の巣だらけだし、昨年は家の中に蟻が侵入してきて困ってたし(寒くなったらいなくなった)。 田舎暮らしは好きだけど、虫だけは大嫌いです。
田舎に引っ越してきて早2年目。 覚悟はしてたけど、虫が多い!! 家の周り蜘蛛の巣だらけだし、昨年は家の中に蟻が侵入してきて困ってたし(寒くなったらいなくなった)。 田舎暮らしは好きだけど、虫だけは大嫌いです。
Rin
Rin
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
連投失礼します(^人^) 注意書きに 「飼育昆虫のいる部屋では使用しないで下さい」 と ありました。 我が家 ただいま カブトムシ 飼育中でした… カブトムシを移動してから 使用したいと思います‼︎ しっかり読まないとですね…
連投失礼します(^人^) 注意書きに 「飼育昆虫のいる部屋では使用しないで下さい」 と ありました。 我が家 ただいま カブトムシ 飼育中でした… カブトムシを移動してから 使用したいと思います‼︎ しっかり読まないとですね…
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
shidakaさんの実例写真
【モニター投稿】 マモルーム 蚊に効く吊るだけプレート 9ヵ月用 〈特徴〉 屋内も屋外もしっかりガード 蚊の多い季節に効果的に対策気温の上昇に合わせて、薬剤の揮散量が増加 直径約4mの広範囲をバリア! アース独自のマルチフィラメント構造 〈推しポイント〉 赤ちゃん・ペットがいるご家庭にも安心な無臭タイプ Act For ECO 再生プラ使用で環境にも優しい ベランダ付近の出入りの多い植物ゾーンにも設置してみました。 フックがしっかりしてるのでどこにでも引っ掛けられる手軽さが◎
【モニター投稿】 マモルーム 蚊に効く吊るだけプレート 9ヵ月用 〈特徴〉 屋内も屋外もしっかりガード 蚊の多い季節に効果的に対策気温の上昇に合わせて、薬剤の揮散量が増加 直径約4mの広範囲をバリア! アース独自のマルチフィラメント構造 〈推しポイント〉 赤ちゃん・ペットがいるご家庭にも安心な無臭タイプ Act For ECO 再生プラ使用で環境にも優しい ベランダ付近の出入りの多い植物ゾーンにも設置してみました。 フックがしっかりしてるのでどこにでも引っ掛けられる手軽さが◎
shidaka
shidaka
1K
meiさんの実例写真
アース製薬マモルーム 『とにかく蚊に効く吊るだけプレート』 玄関ドアに吊り下げました🦟 フックの調節で置き型でも使用できるようです。 直径約4mの空間を予防してくれて、気温の上昇に合わせて効き目もアップするということで、蚊の侵入を防いでくれることを期待します😆
アース製薬マモルーム 『とにかく蚊に効く吊るだけプレート』 玄関ドアに吊り下げました🦟 フックの調節で置き型でも使用できるようです。 直径約4mの空間を予防してくれて、気温の上昇に合わせて効き目もアップするということで、蚊の侵入を防いでくれることを期待します😆
mei
mei
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
¥725
アース製薬 マモルーム アンバサダー2025 アースとにかく蚊に効く 吊るだけプレート。 今日は晴れて☀️暑いぐらい😅 気温の上昇に合わせて 薬剤の揮散量を増加してくれるみたいで すごい👏 頑張ってくれてる😁 アースとにかく蚊に効く 吊るだけプレートでした✨✨
アース製薬 マモルーム アンバサダー2025 アースとにかく蚊に効く 吊るだけプレート。 今日は晴れて☀️暑いぐらい😅 気温の上昇に合わせて 薬剤の揮散量を増加してくれるみたいで すごい👏 頑張ってくれてる😁 アースとにかく蚊に効く 吊るだけプレートでした✨✨
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
『マモルーム ゴキブリ用』5月🌿 玄関に置いて約1ヶ月が経ちました。 忘れがちだった12時間ごとのスイッチON/OFFも習慣になってきました。 寝る前の戸締りのときにオン、朝子供を送り出す時にオフ☀️ 夜間はシューズクロークのドアを開けて、そちらにも薬剤が回るようにしています。 ゴキブリや虫が好きそうなお米や段ボールを置いているので💦 何も対策してなかった頃に比べとても心強いです💪 小さくて目立たないけど、毎日さりげなく活躍してくれています😊
『マモルーム ゴキブリ用』5月🌿 玄関に置いて約1ヶ月が経ちました。 忘れがちだった12時間ごとのスイッチON/OFFも習慣になってきました。 寝る前の戸締りのときにオン、朝子供を送り出す時にオフ☀️ 夜間はシューズクロークのドアを開けて、そちらにも薬剤が回るようにしています。 ゴキブリや虫が好きそうなお米や段ボールを置いているので💦 何も対策してなかった頃に比べとても心強いです💪 小さくて目立たないけど、毎日さりげなく活躍してくれています😊
nami
nami
家族
taeさんの実例写真
マモルームアンバサダー2025モニター中です。 モニター8 マモルーム蚊に効く吊るだけプレート9ヶ月用を玄関のドアに吊るしました。 屋内への蚊の侵入を防いで屋内空間約4mの広い範囲で効果があるそうです。 玄関前のお花のお手入れが楽しくできそうです。 2枚目 バラアプリコーラが咲いてきました。 とても綺麗です。
マモルームアンバサダー2025モニター中です。 モニター8 マモルーム蚊に効く吊るだけプレート9ヶ月用を玄関のドアに吊るしました。 屋内への蚊の侵入を防いで屋内空間約4mの広い範囲で効果があるそうです。 玄関前のお花のお手入れが楽しくできそうです。 2枚目 バラアプリコーラが咲いてきました。 とても綺麗です。
tae
tae
家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ 我が家はコバエが わいていないようで……③枚目→→白い小さな虫がたくさんついていました。 ほとんどよく見えないけど、なんて虫だろう.ᐣ.ᐣ 小さくても家の中に虫がいるって怖いな😱
BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ 我が家はコバエが わいていないようで……③枚目→→白い小さな虫がたくさんついていました。 ほとんどよく見えないけど、なんて虫だろう.ᐣ.ᐣ 小さくても家の中に虫がいるって怖いな😱
mippoko345
mippoko345
toukoさんの実例写真
アース製薬さんのマモルーム 今日はとにかく蚊に効く吊るだけプレート9カ月を使用しました。 こちらは置いても使えるので 今回は置き型にしてみました。 吊す時に使うリングを 90度にしてカチッと簡単。 軽いので風で飛ばされないように カラビナで留めてみました。 大きなリングで玄関扉のノブにも留めやすい作り。 切り込みがあるので物干し竿などに付けやすいのも良いですね。 ただ置き型にしたときに 支えになるリングが片側にしかないので 少し傾斜があると倒れやすいなと感じました。 本体の両側か、本体の長い面(縦)に もうひとつ押さえになる物があるといいなと思いました。
アース製薬さんのマモルーム 今日はとにかく蚊に効く吊るだけプレート9カ月を使用しました。 こちらは置いても使えるので 今回は置き型にしてみました。 吊す時に使うリングを 90度にしてカチッと簡単。 軽いので風で飛ばされないように カラビナで留めてみました。 大きなリングで玄関扉のノブにも留めやすい作り。 切り込みがあるので物干し竿などに付けやすいのも良いですね。 ただ置き型にしたときに 支えになるリングが片側にしかないので 少し傾斜があると倒れやすいなと感じました。 本体の両側か、本体の長い面(縦)に もうひとつ押さえになる物があるといいなと思いました。
touko
touko
2LDK
pecoさんの実例写真
✌︎ アース製薬 マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルーム ゴキブリ用 生活感あふれる空間に🌿𓂃 𓈒𓏸 玄関のシューズクロークって、どうしてもごちゃごちゃしがち😣 我が家の場合、アウトドア用品もここに置いているから、虫の侵入はここがメインルートになってしまいます...💧 だからこそマモルームをこの場所に設置🌼 こういう生活感あふれる空間にGは潜みやすい気がします😣 この夏は、頼れる相棒と一緒に安心して過ごしたいです🌿
✌︎ アース製薬 マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルーム ゴキブリ用 生活感あふれる空間に🌿𓂃 𓈒𓏸 玄関のシューズクロークって、どうしてもごちゃごちゃしがち😣 我が家の場合、アウトドア用品もここに置いているから、虫の侵入はここがメインルートになってしまいます...💧 だからこそマモルームをこの場所に設置🌼 こういう生活感あふれる空間にGは潜みやすい気がします😣 この夏は、頼れる相棒と一緒に安心して過ごしたいです🌿
peco
peco
家族
mori_6_12さんの実例写真
夏が近づくと 虫対策を始めます 我が家はアリが多く来るので 毎年アリやその他の虫対策をしています 外に置くタイプの防虫剤は 景色と馴染まず 目立ってしまいます 百均のフェイクグリーンを 防虫剤の上に 細いワイヤーで付けました それから探さないとわからないほど目立たなくなりました 玄関前に置いても不快感はありません 大きいタイプは芝生状のフェイクグリーンをカットしてワイヤーで囲みました 風などで 動くこともあるので 持ちやすいように 持てる所も作りました
夏が近づくと 虫対策を始めます 我が家はアリが多く来るので 毎年アリやその他の虫対策をしています 外に置くタイプの防虫剤は 景色と馴染まず 目立ってしまいます 百均のフェイクグリーンを 防虫剤の上に 細いワイヤーで付けました それから探さないとわからないほど目立たなくなりました 玄関前に置いても不快感はありません 大きいタイプは芝生状のフェイクグリーンをカットしてワイヤーで囲みました 風などで 動くこともあるので 持ちやすいように 持てる所も作りました
mori_6_12
mori_6_12
家族
nonp--yさんの実例写真
🌿マモルーム ゴキブリ用🌿 今回は玄関に置いてみました! 4.5畳〜8畳用なので、玄関周りはバッチリ予防できるかな〜♡ 何度も開け閉めをする玄関なので、どうにか侵入を防ぎたいところです😩
🌿マモルーム ゴキブリ用🌿 今回は玄関に置いてみました! 4.5畳〜8畳用なので、玄関周りはバッチリ予防できるかな〜♡ 何度も開け閉めをする玄関なので、どうにか侵入を防ぎたいところです😩
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
ゴキブリ用の取替ボトルと本体 今は本体 ダニ用で使用中(最低でも1ヶ月ぐらい使って効果がでるので) ボトルの取り替えはできません ゴキブリ用にボトル取り替えた後はやはり 玄関に置くことを考えてます どこからくるかと考えたら 玄関ドアを開けた時とかなのかなぁと思うので 😱 マンションの上層階だからって安心できないらしいです ダニ用も蚊用もゴキブリ用も全部あると 安心ですよね 本体 やはり追加で用意しないといけないね😅
ゴキブリ用の取替ボトルと本体 今は本体 ダニ用で使用中(最低でも1ヶ月ぐらい使って効果がでるので) ボトルの取り替えはできません ゴキブリ用にボトル取り替えた後はやはり 玄関に置くことを考えてます どこからくるかと考えたら 玄関ドアを開けた時とかなのかなぁと思うので 😱 マンションの上層階だからって安心できないらしいです ダニ用も蚊用もゴキブリ用も全部あると 安心ですよね 本体 やはり追加で用意しないといけないね😅
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
miyumiyuさんの実例写真
マモルーム モニター投稿⑤ 早速、物干し竿に吊るしてみました。 ケースの色が白でオシャレ✨他の色じゃなくて良かった(*^_^*) 気温の上昇に合わせて薬剤の揮散量が増加するそうなので、これからの季節、期待します!
マモルーム モニター投稿⑤ 早速、物干し竿に吊るしてみました。 ケースの色が白でオシャレ✨他の色じゃなくて良かった(*^_^*) 気温の上昇に合わせて薬剤の揮散量が増加するそうなので、これからの季節、期待します!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 虫対策グッズの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 虫対策グッズ

38枚の部屋写真から38枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
こちらは、ジィちゃん家の屋敷周り外の草取り、剪定、除草剤撒く時に使う殺虫剤と虫よけと刺された時のアイテムです! ① 最近、ジィちゃん家の花壇の剪定していて 足長バチ🐝に私とダンナ、別な日だけど刺されました😣 私は、腕の手首近く、ダンナは、こめかみ近く😩 ツツジに巣がありました😱 次の日行く前にアース製薬さんのハチアブマグナムジェット買いました💦 スズメバチは、スズメバチ専用のがあります 巣ごと全滅❗️ でもまだ居るんだよね😰 何処に居るんだろ? ダイソーで虫よけシールも大体がハーブ油 蚊🦟が嫌う匂いのですね、、4シート ハーブなので赤ちゃん👶から使えます😇 このハーブ油🌿は、シトロネラ油 結構匂います😆 ユスリカに効きます! 全ての虫には効きませんが、ディート使用されてなく、でも貼らないよりかは😉 ハチ🐝に刺された時に、刺された場所毒を絞り 出して水道🚰で洗い流して「ステロイド外用剤軟膏あったので塗ったらさほど腫れも痛みもなく済みました😌 ハチの毒は、水に弱いんですって! 🦟か🐝だけじゃなく、海のアウトドアや釣り🎣で🪼とかの毒にもいいですね👍 まだ使う機会ないけど、備えあれはで 吸い出し口は大きさが2つ、吸引力もあるみたいです! ② ジィちゃん家の庭仕事に使ってる帽子に貼りました。汚れてるけど😅 袖や👖の裾にも アブって足首刺すのが、好きらしい💦 身体に、スプレーする虫よけ一緒に撮るの忘れたので、後ほどに😆 皆さまも万全にして、アウトドア⛺️🎣 ガーデニング👩‍🌾楽しんで下さいね☺️
こちらは、ジィちゃん家の屋敷周り外の草取り、剪定、除草剤撒く時に使う殺虫剤と虫よけと刺された時のアイテムです! ① 最近、ジィちゃん家の花壇の剪定していて 足長バチ🐝に私とダンナ、別な日だけど刺されました😣 私は、腕の手首近く、ダンナは、こめかみ近く😩 ツツジに巣がありました😱 次の日行く前にアース製薬さんのハチアブマグナムジェット買いました💦 スズメバチは、スズメバチ専用のがあります 巣ごと全滅❗️ でもまだ居るんだよね😰 何処に居るんだろ? ダイソーで虫よけシールも大体がハーブ油 蚊🦟が嫌う匂いのですね、、4シート ハーブなので赤ちゃん👶から使えます😇 このハーブ油🌿は、シトロネラ油 結構匂います😆 ユスリカに効きます! 全ての虫には効きませんが、ディート使用されてなく、でも貼らないよりかは😉 ハチ🐝に刺された時に、刺された場所毒を絞り 出して水道🚰で洗い流して「ステロイド外用剤軟膏あったので塗ったらさほど腫れも痛みもなく済みました😌 ハチの毒は、水に弱いんですって! 🦟か🐝だけじゃなく、海のアウトドアや釣り🎣で🪼とかの毒にもいいですね👍 まだ使う機会ないけど、備えあれはで 吸い出し口は大きさが2つ、吸引力もあるみたいです! ② ジィちゃん家の庭仕事に使ってる帽子に貼りました。汚れてるけど😅 袖や👖の裾にも アブって足首刺すのが、好きらしい💦 身体に、スプレーする虫よけ一緒に撮るの忘れたので、後ほどに😆 皆さまも万全にして、アウトドア⛺️🎣 ガーデニング👩‍🌾楽しんで下さいね☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
haruminさんの実例写真
イベント参加 🕷 虫対策 こちらは侵入した虫撃退グッズ 一番上のは、ホームセンターでたまたま見つけて購入した 大きな虫を掴んでキャッチするという物 備えあれば憂いなし、一応お買い上げ 一昨年の夏、出番がやって来ました 巨大蜘蛛🕷出現❗️タランチュラ並❗️😱😱😱 こんな時にパパは当直不在❗️ やるっきゃない😭😭😭やりました レバーを掴むと先が開きしっかり蜘蛛をホールド 以外にも身動き一つ出来ない様子 そして器具ごと悲鳴と共に外に投げ捨てました😭😭😭 さすがに朝にはいなくなってたわ😰 買っといて良かった
イベント参加 🕷 虫対策 こちらは侵入した虫撃退グッズ 一番上のは、ホームセンターでたまたま見つけて購入した 大きな虫を掴んでキャッチするという物 備えあれば憂いなし、一応お買い上げ 一昨年の夏、出番がやって来ました 巨大蜘蛛🕷出現❗️タランチュラ並❗️😱😱😱 こんな時にパパは当直不在❗️ やるっきゃない😭😭😭やりました レバーを掴むと先が開きしっかり蜘蛛をホールド 以外にも身動き一つ出来ない様子 そして器具ごと悲鳴と共に外に投げ捨てました😭😭😭 さすがに朝にはいなくなってたわ😰 買っといて良かった
harumin
harumin
4LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
「観葉・多肉植物栽培セット」のモニターです❣️ 水挿しから土に植え替えたアイビーに、「土にまくだけ虫退治」を巻いてみました☺️ 水色の細かい粒がパラパラ… 根から吸って効き目が広がり、長く続くそうです☺️ お部屋の中で育てるには、虫がつかないのは有難いですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕
「観葉・多肉植物栽培セット」のモニターです❣️ 水挿しから土に植え替えたアイビーに、「土にまくだけ虫退治」を巻いてみました☺️ 水色の細かい粒がパラパラ… 根から吸って効き目が広がり、長く続くそうです☺️ お部屋の中で育てるには、虫がつかないのは有難いですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
¥748
勝手口に虫コナーズ設置予定です✨ 2階リビングキッチンの我が家は、勝手口が土間収納にあります。 義実家の勝手口と向かい合うようになってて、最短ルートで行き来できます❕ 次女が頻繁に行き来してるので玄関以上に開け閉めが多く虫対策をしたかったのですが、どうしようかずっと悩んでたところでした、、、
勝手口に虫コナーズ設置予定です✨ 2階リビングキッチンの我が家は、勝手口が土間収納にあります。 義実家の勝手口と向かい合うようになってて、最短ルートで行き来できます❕ 次女が頻繁に行き来してるので玄関以上に開け閉めが多く虫対策をしたかったのですが、どうしようかずっと悩んでたところでした、、、
tamago
tamago
家族
bambiさんの実例写真
我が家の虫対策です。 玄関内にある靴箱の棚の2段は 普段使いのバックやと細々としたものを置くようにしています。 そこに虫対策のものをひとまとめに置いています。 靴箱の防臭効果に期待して購入したハッカ油ですがこの間 tomoさんがハッカ油を使って虫対策をしていてハッカ油を子供の洋服にシュシュとしていたので 私も参考にさせてもらってます(〃'▽'〃) 蚊取り線香入れを使わないときはハッカ油をシュシュとした重曹を中に入れて置いています。 防臭、防虫、除湿効果があるようで夏以外にも活躍してくれそうです(o^▽^o) 雨の日は特に気になる玄関の匂いもハッカの匂いが爽やかです(o^▽^o) 靴箱の匂いもマシになりました。
我が家の虫対策です。 玄関内にある靴箱の棚の2段は 普段使いのバックやと細々としたものを置くようにしています。 そこに虫対策のものをひとまとめに置いています。 靴箱の防臭効果に期待して購入したハッカ油ですがこの間 tomoさんがハッカ油を使って虫対策をしていてハッカ油を子供の洋服にシュシュとしていたので 私も参考にさせてもらってます(〃'▽'〃) 蚊取り線香入れを使わないときはハッカ油をシュシュとした重曹を中に入れて置いています。 防臭、防虫、除湿効果があるようで夏以外にも活躍してくれそうです(o^▽^o) 雨の日は特に気になる玄関の匂いもハッカの匂いが爽やかです(o^▽^o) 靴箱の匂いもマシになりました。
bambi
bambi
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
実は虫コナーズとコマンドフックのモニターに選んでいただいてました✨ 3Mさんのコマンドフックは前々から気になっていたので嬉しいです✌️虫避けのプレートタイプはそういやKINCHOさんの物は使ったことがなかったなぁ。今回が初めて試させていただきます✌️ んでもって今回KINCHOさんの虫コナーズですが250日用の白いプレートタイプだったのでどうせなら玄関に置きたいし黒いタイプもあったよーな?(・_・?)と思い買ってきました!しかもこっちは366日用! …ですがブラックではなくブラウンでした…💧パッケージには色は書かれておらず(見落とした?💧)写真がブラックに見えたので買いましたが開けてブラウンでショックを受けました( ;∀;) 我が家は外壁が黒のガルバリウム合板なのであまり目立たしたくなかったし黒がよかったなぁ~。でも安い物でもなかったので1年しっかり本領発揮してもらいます(^◇^)
実は虫コナーズとコマンドフックのモニターに選んでいただいてました✨ 3Mさんのコマンドフックは前々から気になっていたので嬉しいです✌️虫避けのプレートタイプはそういやKINCHOさんの物は使ったことがなかったなぁ。今回が初めて試させていただきます✌️ んでもって今回KINCHOさんの虫コナーズですが250日用の白いプレートタイプだったのでどうせなら玄関に置きたいし黒いタイプもあったよーな?(・_・?)と思い買ってきました!しかもこっちは366日用! …ですがブラックではなくブラウンでした…💧パッケージには色は書かれておらず(見落とした?💧)写真がブラックに見えたので買いましたが開けてブラウンでショックを受けました( ;∀;) 我が家は外壁が黒のガルバリウム合板なのであまり目立たしたくなかったし黒がよかったなぁ~。でも安い物でもなかったので1年しっかり本領発揮してもらいます(^◇^)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
頑張ります😭😭😭😭😭
頑張ります😭😭😭😭😭
ai
ai
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
こんばんは🌛 今日はすっごく蒸し暑い1日でした😰 この前体調悪くて行けなかった美容室に行ってカラーだけしてこました✨ スッキリした🤣 そういえば今日まだ投稿してない‼️😲と気付き写真撮影📸 虫対策グッズです💡 入居してすぐにダイソーさんで網戸に貼る虫が寄り付かない?という商品を買ったんですけど、貼ってる時に虫がやってきて網戸にとまりました😫 そんなん効かねーよって言われたような、完全にバカにされた感じ😂 買ってしまったからリビングだけとりあえず貼ったままです🙄 その後買ったのが網戸にスプレーするタイプ これね、満遍なくって思うと使いすぎてしまいます😂 めっちゃコスパ悪い。笑 でもこれした後しばらくして窓を開けた時に、窓下に網戸を抜けたのか抜けられなかったのか、小さな虫の亡骸を何度か発見したので、多少効果はあるんかな?🤔 そして最近また買ってみたのが網戸に虫コナーズ スプレータイプのが無くなってきたので、もうちょっとコスパの良さそうな物にしました ダイソーさんのよりは効果があると信じたい😂 後ベランダのクモの巣予防にクモの巣ジェット‼️ これずっと気になってて欲しかったのです 今は雨なので晴れた日にベランダの上下の隅っこにかけてみようと思います💡 いくつかの試練を乗り越えて我が家に侵入してきた虫さんには最後の手段にアースジェット できれば使いたくない😭 旧居で大きめの蛾が入り込んだ時に使いましたが、こっちに向かってくるので半泣きでやだやだ言いながらスプレーかけました😭 弱っていく姿を見るのも嫌😭 ゴミ箱に入れるのもトイレに流すのも嫌だから、飛べないぐらい弱らせた後はチラシ等で掬って窓からポイ作戦がいつもの流れです😂 何年か前全国的にマイマイ蛾が大量発生しましたよね⁉️😱 一番嫌いで恐怖で毎日必死に通勤してましたが、歩道にも壁にも沢山いて、外に出るのが嫌で嫌で、ノイローゼになりかけました。マジで😩 皆さんの効果があった虫対策がありましたら是非とも是非とも❗お聞かせ下さい😫
こんばんは🌛 今日はすっごく蒸し暑い1日でした😰 この前体調悪くて行けなかった美容室に行ってカラーだけしてこました✨ スッキリした🤣 そういえば今日まだ投稿してない‼️😲と気付き写真撮影📸 虫対策グッズです💡 入居してすぐにダイソーさんで網戸に貼る虫が寄り付かない?という商品を買ったんですけど、貼ってる時に虫がやってきて網戸にとまりました😫 そんなん効かねーよって言われたような、完全にバカにされた感じ😂 買ってしまったからリビングだけとりあえず貼ったままです🙄 その後買ったのが網戸にスプレーするタイプ これね、満遍なくって思うと使いすぎてしまいます😂 めっちゃコスパ悪い。笑 でもこれした後しばらくして窓を開けた時に、窓下に網戸を抜けたのか抜けられなかったのか、小さな虫の亡骸を何度か発見したので、多少効果はあるんかな?🤔 そして最近また買ってみたのが網戸に虫コナーズ スプレータイプのが無くなってきたので、もうちょっとコスパの良さそうな物にしました ダイソーさんのよりは効果があると信じたい😂 後ベランダのクモの巣予防にクモの巣ジェット‼️ これずっと気になってて欲しかったのです 今は雨なので晴れた日にベランダの上下の隅っこにかけてみようと思います💡 いくつかの試練を乗り越えて我が家に侵入してきた虫さんには最後の手段にアースジェット できれば使いたくない😭 旧居で大きめの蛾が入り込んだ時に使いましたが、こっちに向かってくるので半泣きでやだやだ言いながらスプレーかけました😭 弱っていく姿を見るのも嫌😭 ゴミ箱に入れるのもトイレに流すのも嫌だから、飛べないぐらい弱らせた後はチラシ等で掬って窓からポイ作戦がいつもの流れです😂 何年か前全国的にマイマイ蛾が大量発生しましたよね⁉️😱 一番嫌いで恐怖で毎日必死に通勤してましたが、歩道にも壁にも沢山いて、外に出るのが嫌で嫌で、ノイローゼになりかけました。マジで😩 皆さんの効果があった虫対策がありましたら是非とも是非とも❗お聞かせ下さい😫
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
Yukicotoさんの実例写真
インテリア系じゃなくて、すいません(;_;) 今から先は虫対策が必要な時期なので「雨水枡」に防虫ネットを購入♡ ダイソーにあると聞いたけどアプリで在庫チェックしたら何処も売り切れでしたのでホムセンで購入🙌 枡の周囲に適当に切って枡被せて余分な所を切るだけです✂️ ボウフラいたら出て来れませんなw 切ってないのはご愛嬌という事でw
インテリア系じゃなくて、すいません(;_;) 今から先は虫対策が必要な時期なので「雨水枡」に防虫ネットを購入♡ ダイソーにあると聞いたけどアプリで在庫チェックしたら何処も売り切れでしたのでホムセンで購入🙌 枡の周囲に適当に切って枡被せて余分な所を切るだけです✂️ ボウフラいたら出て来れませんなw 切ってないのはご愛嬌という事でw
Yukicoto
Yukicoto
家族
Rinさんの実例写真
田舎に引っ越してきて早2年目。 覚悟はしてたけど、虫が多い!! 家の周り蜘蛛の巣だらけだし、昨年は家の中に蟻が侵入してきて困ってたし(寒くなったらいなくなった)。 田舎暮らしは好きだけど、虫だけは大嫌いです。
田舎に引っ越してきて早2年目。 覚悟はしてたけど、虫が多い!! 家の周り蜘蛛の巣だらけだし、昨年は家の中に蟻が侵入してきて困ってたし(寒くなったらいなくなった)。 田舎暮らしは好きだけど、虫だけは大嫌いです。
Rin
Rin
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
連投失礼します(^人^) 注意書きに 「飼育昆虫のいる部屋では使用しないで下さい」 と ありました。 我が家 ただいま カブトムシ 飼育中でした… カブトムシを移動してから 使用したいと思います‼︎ しっかり読まないとですね…
連投失礼します(^人^) 注意書きに 「飼育昆虫のいる部屋では使用しないで下さい」 と ありました。 我が家 ただいま カブトムシ 飼育中でした… カブトムシを移動してから 使用したいと思います‼︎ しっかり読まないとですね…
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
shidakaさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥2,999
【モニター投稿】 マモルーム 蚊に効く吊るだけプレート 9ヵ月用 〈特徴〉 屋内も屋外もしっかりガード 蚊の多い季節に効果的に対策気温の上昇に合わせて、薬剤の揮散量が増加 直径約4mの広範囲をバリア! アース独自のマルチフィラメント構造 〈推しポイント〉 赤ちゃん・ペットがいるご家庭にも安心な無臭タイプ Act For ECO 再生プラ使用で環境にも優しい ベランダ付近の出入りの多い植物ゾーンにも設置してみました。 フックがしっかりしてるのでどこにでも引っ掛けられる手軽さが◎
【モニター投稿】 マモルーム 蚊に効く吊るだけプレート 9ヵ月用 〈特徴〉 屋内も屋外もしっかりガード 蚊の多い季節に効果的に対策気温の上昇に合わせて、薬剤の揮散量が増加 直径約4mの広範囲をバリア! アース独自のマルチフィラメント構造 〈推しポイント〉 赤ちゃん・ペットがいるご家庭にも安心な無臭タイプ Act For ECO 再生プラ使用で環境にも優しい ベランダ付近の出入りの多い植物ゾーンにも設置してみました。 フックがしっかりしてるのでどこにでも引っ掛けられる手軽さが◎
shidaka
shidaka
1K
meiさんの実例写真
アース製薬マモルーム 『とにかく蚊に効く吊るだけプレート』 玄関ドアに吊り下げました🦟 フックの調節で置き型でも使用できるようです。 直径約4mの空間を予防してくれて、気温の上昇に合わせて効き目もアップするということで、蚊の侵入を防いでくれることを期待します😆
アース製薬マモルーム 『とにかく蚊に効く吊るだけプレート』 玄関ドアに吊り下げました🦟 フックの調節で置き型でも使用できるようです。 直径約4mの空間を予防してくれて、気温の上昇に合わせて効き目もアップするということで、蚊の侵入を防いでくれることを期待します😆
mei
mei
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
アース製薬 マモルーム アンバサダー2025 アースとにかく蚊に効く 吊るだけプレート。 今日は晴れて☀️暑いぐらい😅 気温の上昇に合わせて 薬剤の揮散量を増加してくれるみたいで すごい👏 頑張ってくれてる😁 アースとにかく蚊に効く 吊るだけプレートでした✨✨
アース製薬 マモルーム アンバサダー2025 アースとにかく蚊に効く 吊るだけプレート。 今日は晴れて☀️暑いぐらい😅 気温の上昇に合わせて 薬剤の揮散量を増加してくれるみたいで すごい👏 頑張ってくれてる😁 アースとにかく蚊に効く 吊るだけプレートでした✨✨
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
『マモルーム ゴキブリ用』5月🌿 玄関に置いて約1ヶ月が経ちました。 忘れがちだった12時間ごとのスイッチON/OFFも習慣になってきました。 寝る前の戸締りのときにオン、朝子供を送り出す時にオフ☀️ 夜間はシューズクロークのドアを開けて、そちらにも薬剤が回るようにしています。 ゴキブリや虫が好きそうなお米や段ボールを置いているので💦 何も対策してなかった頃に比べとても心強いです💪 小さくて目立たないけど、毎日さりげなく活躍してくれています😊
『マモルーム ゴキブリ用』5月🌿 玄関に置いて約1ヶ月が経ちました。 忘れがちだった12時間ごとのスイッチON/OFFも習慣になってきました。 寝る前の戸締りのときにオン、朝子供を送り出す時にオフ☀️ 夜間はシューズクロークのドアを開けて、そちらにも薬剤が回るようにしています。 ゴキブリや虫が好きそうなお米や段ボールを置いているので💦 何も対策してなかった頃に比べとても心強いです💪 小さくて目立たないけど、毎日さりげなく活躍してくれています😊
nami
nami
家族
taeさんの実例写真
マモルームアンバサダー2025モニター中です。 モニター8 マモルーム蚊に効く吊るだけプレート9ヶ月用を玄関のドアに吊るしました。 屋内への蚊の侵入を防いで屋内空間約4mの広い範囲で効果があるそうです。 玄関前のお花のお手入れが楽しくできそうです。 2枚目 バラアプリコーラが咲いてきました。 とても綺麗です。
マモルームアンバサダー2025モニター中です。 モニター8 マモルーム蚊に効く吊るだけプレート9ヶ月用を玄関のドアに吊るしました。 屋内への蚊の侵入を防いで屋内空間約4mの広い範囲で効果があるそうです。 玄関前のお花のお手入れが楽しくできそうです。 2枚目 バラアプリコーラが咲いてきました。 とても綺麗です。
tae
tae
家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ 我が家はコバエが わいていないようで……③枚目→→白い小さな虫がたくさんついていました。 ほとんどよく見えないけど、なんて虫だろう.ᐣ.ᐣ 小さくても家の中に虫がいるって怖いな😱
BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ 我が家はコバエが わいていないようで……③枚目→→白い小さな虫がたくさんついていました。 ほとんどよく見えないけど、なんて虫だろう.ᐣ.ᐣ 小さくても家の中に虫がいるって怖いな😱
mippoko345
mippoko345
toukoさんの実例写真
アース製薬さんのマモルーム 今日はとにかく蚊に効く吊るだけプレート9カ月を使用しました。 こちらは置いても使えるので 今回は置き型にしてみました。 吊す時に使うリングを 90度にしてカチッと簡単。 軽いので風で飛ばされないように カラビナで留めてみました。 大きなリングで玄関扉のノブにも留めやすい作り。 切り込みがあるので物干し竿などに付けやすいのも良いですね。 ただ置き型にしたときに 支えになるリングが片側にしかないので 少し傾斜があると倒れやすいなと感じました。 本体の両側か、本体の長い面(縦)に もうひとつ押さえになる物があるといいなと思いました。
アース製薬さんのマモルーム 今日はとにかく蚊に効く吊るだけプレート9カ月を使用しました。 こちらは置いても使えるので 今回は置き型にしてみました。 吊す時に使うリングを 90度にしてカチッと簡単。 軽いので風で飛ばされないように カラビナで留めてみました。 大きなリングで玄関扉のノブにも留めやすい作り。 切り込みがあるので物干し竿などに付けやすいのも良いですね。 ただ置き型にしたときに 支えになるリングが片側にしかないので 少し傾斜があると倒れやすいなと感じました。 本体の両側か、本体の長い面(縦)に もうひとつ押さえになる物があるといいなと思いました。
touko
touko
2LDK
pecoさんの実例写真
✌︎ アース製薬 マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルーム ゴキブリ用 生活感あふれる空間に🌿𓂃 𓈒𓏸 玄関のシューズクロークって、どうしてもごちゃごちゃしがち😣 我が家の場合、アウトドア用品もここに置いているから、虫の侵入はここがメインルートになってしまいます...💧 だからこそマモルームをこの場所に設置🌼 こういう生活感あふれる空間にGは潜みやすい気がします😣 この夏は、頼れる相棒と一緒に安心して過ごしたいです🌿
✌︎ アース製薬 マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルーム ゴキブリ用 生活感あふれる空間に🌿𓂃 𓈒𓏸 玄関のシューズクロークって、どうしてもごちゃごちゃしがち😣 我が家の場合、アウトドア用品もここに置いているから、虫の侵入はここがメインルートになってしまいます...💧 だからこそマモルームをこの場所に設置🌼 こういう生活感あふれる空間にGは潜みやすい気がします😣 この夏は、頼れる相棒と一緒に安心して過ごしたいです🌿
peco
peco
家族
mori_6_12さんの実例写真
夏が近づくと 虫対策を始めます 我が家はアリが多く来るので 毎年アリやその他の虫対策をしています 外に置くタイプの防虫剤は 景色と馴染まず 目立ってしまいます 百均のフェイクグリーンを 防虫剤の上に 細いワイヤーで付けました それから探さないとわからないほど目立たなくなりました 玄関前に置いても不快感はありません 大きいタイプは芝生状のフェイクグリーンをカットしてワイヤーで囲みました 風などで 動くこともあるので 持ちやすいように 持てる所も作りました
夏が近づくと 虫対策を始めます 我が家はアリが多く来るので 毎年アリやその他の虫対策をしています 外に置くタイプの防虫剤は 景色と馴染まず 目立ってしまいます 百均のフェイクグリーンを 防虫剤の上に 細いワイヤーで付けました それから探さないとわからないほど目立たなくなりました 玄関前に置いても不快感はありません 大きいタイプは芝生状のフェイクグリーンをカットしてワイヤーで囲みました 風などで 動くこともあるので 持ちやすいように 持てる所も作りました
mori_6_12
mori_6_12
家族
nonp--yさんの実例写真
🌿マモルーム ゴキブリ用🌿 今回は玄関に置いてみました! 4.5畳〜8畳用なので、玄関周りはバッチリ予防できるかな〜♡ 何度も開け閉めをする玄関なので、どうにか侵入を防ぎたいところです😩
🌿マモルーム ゴキブリ用🌿 今回は玄関に置いてみました! 4.5畳〜8畳用なので、玄関周りはバッチリ予防できるかな〜♡ 何度も開け閉めをする玄関なので、どうにか侵入を防ぎたいところです😩
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
ゴキブリ用の取替ボトルと本体 今は本体 ダニ用で使用中(最低でも1ヶ月ぐらい使って効果がでるので) ボトルの取り替えはできません ゴキブリ用にボトル取り替えた後はやはり 玄関に置くことを考えてます どこからくるかと考えたら 玄関ドアを開けた時とかなのかなぁと思うので 😱 マンションの上層階だからって安心できないらしいです ダニ用も蚊用もゴキブリ用も全部あると 安心ですよね 本体 やはり追加で用意しないといけないね😅
ゴキブリ用の取替ボトルと本体 今は本体 ダニ用で使用中(最低でも1ヶ月ぐらい使って効果がでるので) ボトルの取り替えはできません ゴキブリ用にボトル取り替えた後はやはり 玄関に置くことを考えてます どこからくるかと考えたら 玄関ドアを開けた時とかなのかなぁと思うので 😱 マンションの上層階だからって安心できないらしいです ダニ用も蚊用もゴキブリ用も全部あると 安心ですよね 本体 やはり追加で用意しないといけないね😅
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
miyumiyuさんの実例写真
マモルーム モニター投稿⑤ 早速、物干し竿に吊るしてみました。 ケースの色が白でオシャレ✨他の色じゃなくて良かった(*^_^*) 気温の上昇に合わせて薬剤の揮散量が増加するそうなので、これからの季節、期待します!
マモルーム モニター投稿⑤ 早速、物干し竿に吊るしてみました。 ケースの色が白でオシャレ✨他の色じゃなくて良かった(*^_^*) 気温の上昇に合わせて薬剤の揮散量が増加するそうなので、これからの季節、期待します!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 虫対策グッズの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ