玄関/入り口 挿し木で増やす

204枚の部屋写真から47枚をセレクト
sky2000さんの実例写真
昨年、挿し木した苗が無事に咲き始めました!
昨年、挿し木した苗が無事に咲き始めました!
sky2000
sky2000
marinchiro.51さんの実例写真
八戸松葉牡丹のリースできるかなぁ
八戸松葉牡丹のリースできるかなぁ
marinchiro.51
marinchiro.51
3LDK | 家族
Chakoさんの実例写真
ちょっきりしたウンベラータ ベランダで芽吹き待ちです 四つも出てきてこれからが楽しみ
ちょっきりしたウンベラータ ベランダで芽吹き待ちです 四つも出てきてこれからが楽しみ
Chako
Chako
1LDK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
3年前に15cmほどの挿し木を植えたアナベル。 今まで一度も蕾すら付かなかったのに、 今年は一斉にいくつも咲きそうで、 植物の身体の中に「花咲く成長ライン」みたいのが あるのかな⁈ 不思議だー。 ドライにしたりリースにしたり楽しめたらいいな♪
3年前に15cmほどの挿し木を植えたアナベル。 今まで一度も蕾すら付かなかったのに、 今年は一斉にいくつも咲きそうで、 植物の身体の中に「花咲く成長ライン」みたいのが あるのかな⁈ 不思議だー。 ドライにしたりリースにしたり楽しめたらいいな♪
kana
kana
家族
saさんの実例写真
サイディング¥9,240
約20日前に切って土に挿しただけのポーチュラカ。 めちゃくちゃ大きくなりました! ポーチュラカ、ほんとにとっても育てやすい!! ぐんぐん勝手に大きくなっていきます!! ガーデニング初心者には嬉しい限りです✨
約20日前に切って土に挿しただけのポーチュラカ。 めちゃくちゃ大きくなりました! ポーチュラカ、ほんとにとっても育てやすい!! ぐんぐん勝手に大きくなっていきます!! ガーデニング初心者には嬉しい限りです✨
sa
sa
4LDK | 家族
nikkiさんの実例写真
nikki
nikki
noinoi99さんの実例写真
我が家の三女(挿し木ちゃん)、先週嫁入りしました♬ 職場の花好きの方にもらっていただきました〜 幸せになってねー👋💕
我が家の三女(挿し木ちゃん)、先週嫁入りしました♬ 職場の花好きの方にもらっていただきました〜 幸せになってねー👋💕
noinoi99
noinoi99
4LDK
CoCo0617さんの実例写真
今朝の庭パトからの4枚は、今朝のバラ🌹 小雨だったので、☂️も差さずに庭パト ① レイニーブルーだよね? 実家のバラの挿し木から3年目位かな?地植えだったらもっと凄いんだろ〜な 花が咲いて来てますが、雨で頭が重そうです💦 もっとまだ小さな挿し木からのもあります♡ ② これも実家のバラの挿し木 2年目位かな? ③ 1番新しい、最近買ったワンコインバラ トゥールブルームシリーズのパッション 四季咲きで病気に強く夏でも咲き続けるって言うのに惹かれてお迎えした😊 後、5種類カラーがあるみたいだけど、これしか置いてありませんでした💦 これからの成長が楽しみ♫ ④ 去年買った100円のバラ 100きんかよ😆 数年前、バラは買う物じゃなくて挿し木からの貰うか、挿し木自分でして増やす物だと思ってました😆
今朝の庭パトからの4枚は、今朝のバラ🌹 小雨だったので、☂️も差さずに庭パト ① レイニーブルーだよね? 実家のバラの挿し木から3年目位かな?地植えだったらもっと凄いんだろ〜な 花が咲いて来てますが、雨で頭が重そうです💦 もっとまだ小さな挿し木からのもあります♡ ② これも実家のバラの挿し木 2年目位かな? ③ 1番新しい、最近買ったワンコインバラ トゥールブルームシリーズのパッション 四季咲きで病気に強く夏でも咲き続けるって言うのに惹かれてお迎えした😊 後、5種類カラーがあるみたいだけど、これしか置いてありませんでした💦 これからの成長が楽しみ♫ ④ 去年買った100円のバラ 100きんかよ😆 数年前、バラは買う物じゃなくて挿し木からの貰うか、挿し木自分でして増やす物だと思ってました😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
mamizaさんの実例写真
また忘れましたが、 この観葉植物は葉の模様がはっきりしてる 伸びたのでカット✂️して水に 根が伸びたので地植えしました。 地植えした2株の内1鉢 土曜に来た知人が持って帰りただいま1はち 親株をまた水さししてみようかしら。 2枚目はフォーローしてる方から どうやって創作してるのって聞かれたので、長い文章の創作について写してみました。 これは鴨長明の方丈記です。 高校か中学で習ったから誰でも知ってる文章の出始めを自分で平安仮名に作りなおしました。 (方丈記の原文は平安仮名ではありません) ゆくかわの流れは絶えずしてしかも元の水にあらず。 最初の文字のゆは遊(平安仮名でゆと読みます)で始めています。興味があったら調べて下さい。 最初に方丈記を平安仮名で考えてから和紙に墨で書いていきます。(2枚目) 大字の紙の和歌も同様、最初に平安仮名を考えて書いています。他の方はどうしてるのかは知りません。我流です。
また忘れましたが、 この観葉植物は葉の模様がはっきりしてる 伸びたのでカット✂️して水に 根が伸びたので地植えしました。 地植えした2株の内1鉢 土曜に来た知人が持って帰りただいま1はち 親株をまた水さししてみようかしら。 2枚目はフォーローしてる方から どうやって創作してるのって聞かれたので、長い文章の創作について写してみました。 これは鴨長明の方丈記です。 高校か中学で習ったから誰でも知ってる文章の出始めを自分で平安仮名に作りなおしました。 (方丈記の原文は平安仮名ではありません) ゆくかわの流れは絶えずしてしかも元の水にあらず。 最初の文字のゆは遊(平安仮名でゆと読みます)で始めています。興味があったら調べて下さい。 最初に方丈記を平安仮名で考えてから和紙に墨で書いていきます。(2枚目) 大字の紙の和歌も同様、最初に平安仮名を考えて書いています。他の方はどうしてるのかは知りません。我流です。
mamiza
mamiza
家族
Mさんの実例写真
ウンベラータの大きな木がなんか元気がなかったのでバッサリ剪定した枝を水挿し、土に挿し木した子供達がちゃんと育ています🌱 ミストで出る霧吹きで毎日軽く葉面にお水をかけて、葉の裏にもミスト⭐ 葉の裏の気孔からも吸収し、かけていない時に比べて大きな綺麗な葉っぱに成長しています✨
ウンベラータの大きな木がなんか元気がなかったのでバッサリ剪定した枝を水挿し、土に挿し木した子供達がちゃんと育ています🌱 ミストで出る霧吹きで毎日軽く葉面にお水をかけて、葉の裏にもミスト⭐ 葉の裏の気孔からも吸収し、かけていない時に比べて大きな綺麗な葉っぱに成長しています✨
M
M
家族
hana-さんの実例写真
駐車場から玄関への通路。 大好きなアナベル。 庭のアナベルを挿し木して殖やしたもの。大きな鉢植えにしています☺ 蕾も膨らみ、毎日の変化が楽しみです🎶
駐車場から玄関への通路。 大好きなアナベル。 庭のアナベルを挿し木して殖やしたもの。大きな鉢植えにしています☺ 蕾も膨らみ、毎日の変化が楽しみです🎶
hana-
hana-
家族
buchiさんの実例写真
題 「解明」 これ挿木で増やしたけれど ラベリングするのを忘れて 何の種類かわからなかった けれど咲いて納得 衣純千織でした。 母の日に贈った紫陽花を 挿木したのを忘れてた。 実家の衣純千織 https://roomclip.jp/photo/aiWN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/UbE7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 謎が解けてスッキリ! ^_^
題 「解明」 これ挿木で増やしたけれど ラベリングするのを忘れて 何の種類かわからなかった けれど咲いて納得 衣純千織でした。 母の日に贈った紫陽花を 挿木したのを忘れてた。 実家の衣純千織 https://roomclip.jp/photo/aiWN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/UbE7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 謎が解けてスッキリ! ^_^
buchi
buchi
家族
Bienvenueさんの実例写真
奥右側の淡いピンク色がゼラニウムの薔薇咲きミルフィーユローズ🌹  手前(ボケてる💦)と奥左側の濃いピンクがチューリップゼラニウム🌷 花びらが広がらず丸まってチューリップのように咲くことから付けられた名前です♪ (バックに写ってるのは桑のシャルロットリュス) ゼラニウムってヨーロッパの窓を飾る派手な印象がありますよね😊 こちらは1年生でまだまだ株が充実してませんが、 一枝に幾つものお花をまとめて付けてそれが何本にもなるので、いずれこんもりとした感じになります そして、花期が長いんですよ♪ ミルフィーユ、どれくらい咲いてるだろ? 四季咲きを選べば、もっと楽しめますね💕 今年はゼラニウムにハマって、すでに6鉢!😳 梅雨の間、剪定時の挿し木で増やそうと思います😊
奥右側の淡いピンク色がゼラニウムの薔薇咲きミルフィーユローズ🌹  手前(ボケてる💦)と奥左側の濃いピンクがチューリップゼラニウム🌷 花びらが広がらず丸まってチューリップのように咲くことから付けられた名前です♪ (バックに写ってるのは桑のシャルロットリュス) ゼラニウムってヨーロッパの窓を飾る派手な印象がありますよね😊 こちらは1年生でまだまだ株が充実してませんが、 一枝に幾つものお花をまとめて付けてそれが何本にもなるので、いずれこんもりとした感じになります そして、花期が長いんですよ♪ ミルフィーユ、どれくらい咲いてるだろ? 四季咲きを選べば、もっと楽しめますね💕 今年はゼラニウムにハマって、すでに6鉢!😳 梅雨の間、剪定時の挿し木で増やそうと思います😊
Bienvenue
Bienvenue
mama_sanさんの実例写真
母が大好きなローズマリー 高齢の為、外管理が出来ず自宅内で育てますから、定期的に枯らします しかし、私が挿し木でどんどん増やしますから、また鉢上げして作って渡します ローズマリーの香りはボケ防止になるそうです お陰様で80歳の母は自社の現役会長です 元気が一番👍 ローズマリー、これからもどんどん増やします😌
母が大好きなローズマリー 高齢の為、外管理が出来ず自宅内で育てますから、定期的に枯らします しかし、私が挿し木でどんどん増やしますから、また鉢上げして作って渡します ローズマリーの香りはボケ防止になるそうです お陰様で80歳の母は自社の現役会長です 元気が一番👍 ローズマリー、これからもどんどん増やします😌
mama_san
mama_san
Miponappoさんの実例写真
玄関で延び放題だったワイヤープランツ。 切ったものを花瓶にさしておいたら、大部分は枯れてしまったけど、一部から根っこが生えてきて、そのまま育ててます☆ 先日寄せ植した多肉達もぐんぐん育ってます。 ただ、多肉にアブラムシみたいなのが出てきて。。。チョット不安です(-_-;)
玄関で延び放題だったワイヤープランツ。 切ったものを花瓶にさしておいたら、大部分は枯れてしまったけど、一部から根っこが生えてきて、そのまま育ててます☆ 先日寄せ植した多肉達もぐんぐん育ってます。 ただ、多肉にアブラムシみたいなのが出てきて。。。チョット不安です(-_-;)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
me-koさんの実例写真
毎年咲く、オステオスペルマムが挿し木で増え、今年は花壇スペースに満開 癒されます。
毎年咲く、オステオスペルマムが挿し木で増え、今年は花壇スペースに満開 癒されます。
me-ko
me-ko
家族
ayano...さんの実例写真
挿し木したチェリーセージが咲きました𖧷 やっぱり強い✧︎*。 もっと増えて欲しい~(>ω<〃)♡︎ʾʾ 玄関タイル…この色気に入ってますが、雨が降るとすぐ汚れますε-(´-`*) 暑くて掃除する気も起きません…(´-ω-`)
挿し木したチェリーセージが咲きました𖧷 やっぱり強い✧︎*。 もっと増えて欲しい~(>ω<〃)♡︎ʾʾ 玄関タイル…この色気に入ってますが、雨が降るとすぐ汚れますε-(´-`*) 暑くて掃除する気も起きません…(´-ω-`)
ayano...
ayano...
家族
M.mamさんの実例写真
ポーチュラカさん♡ 今朝お花が咲きました🌼 可愛いです^ ^
ポーチュラカさん♡ 今朝お花が咲きました🌼 可愛いです^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
nobikoさんの実例写真
そろそろ天気のいい日の庭の植物の水やりは、欠かせない朝の日課になって来ました🚿 5年前に安行四季咲きアジサイの苗木を購入して、長く花を楽しめる特長がすっかり気に入って、翌年に挿し木で子株を作って、現在は親株と子株2本を育てています 今年は子株も随分と成長しました(1、2枚目) 3枚目 西側の花壇のグランドカバーに利用しているのは赤葉ドクダミですが、やっぱりドクダミには違いなく、年々勢力を拡大していって、かなり抜くのも大仕事になって来ました 4枚目 アジサイが大好きなのですが、今年は伊予獅子てまりの剪定の失敗か、鉢増しをしなかったことが原因か、たった1輪しか咲きませんでした 今朝はそのたった1本の花を愛でながら、来年こそはタワワに咲かせたいと、決意した朝でした😑✊
そろそろ天気のいい日の庭の植物の水やりは、欠かせない朝の日課になって来ました🚿 5年前に安行四季咲きアジサイの苗木を購入して、長く花を楽しめる特長がすっかり気に入って、翌年に挿し木で子株を作って、現在は親株と子株2本を育てています 今年は子株も随分と成長しました(1、2枚目) 3枚目 西側の花壇のグランドカバーに利用しているのは赤葉ドクダミですが、やっぱりドクダミには違いなく、年々勢力を拡大していって、かなり抜くのも大仕事になって来ました 4枚目 アジサイが大好きなのですが、今年は伊予獅子てまりの剪定の失敗か、鉢増しをしなかったことが原因か、たった1輪しか咲きませんでした 今朝はそのたった1本の花を愛でながら、来年こそはタワワに咲かせたいと、決意した朝でした😑✊
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
今朝のバラ🌹。。。 雨に濡れて花びらが開かないょ😂
今朝のバラ🌹。。。 雨に濡れて花びらが開かないょ😂
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
akesanさんの実例写真
ご無沙汰してます😊 久しぶりのカーネーション❤️ 右手前のは2012年に貰った11年物です! 他の子達は挿し木で増やした子供達です! 忘れた頃に咲いてくれます🎵
ご無沙汰してます😊 久しぶりのカーネーション❤️ 右手前のは2012年に貰った11年物です! 他の子達は挿し木で増やした子供達です! 忘れた頃に咲いてくれます🎵
akesan
akesan
家族
katさんの実例写真
🔴多肉ちゃん達も  紅葉してきました🔴 ①エケベリア ②虹の玉 ③火祭り🔥 ④クラッスラ銀揃(ぎんぞろえ) ②〜④はダメ元で挿し木にしてみると モリモリになりました⤴⤴ (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧💕🌿🌱🌿🌱
🔴多肉ちゃん達も  紅葉してきました🔴 ①エケベリア ②虹の玉 ③火祭り🔥 ④クラッスラ銀揃(ぎんぞろえ) ②〜④はダメ元で挿し木にしてみると モリモリになりました⤴⤴ (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧💕🌿🌱🌿🌱
kat
kat
rohiさんの実例写真
左上から ユリオプスデージー ロータス・ブリムストーン ローズマリー ヘリクリサム・ペティオラレ シロタエギク ロータス・ブリムストーン2本目 お庭の植物たち、挿し木セット(. ❛ ᴗ ❛.) いつも枯れてしまうけど、根付きますように( ꈍᴗꈍ)
左上から ユリオプスデージー ロータス・ブリムストーン ローズマリー ヘリクリサム・ペティオラレ シロタエギク ロータス・ブリムストーン2本目 お庭の植物たち、挿し木セット(. ❛ ᴗ ❛.) いつも枯れてしまうけど、根付きますように( ꈍᴗꈍ)
rohi
rohi
家族
guiさんの実例写真
少し前に衝動買いした赤いバラ 花が散りかけて もうお仕舞いかなと思っていたのに、小さい芽が出てきてしまい処分しにくい。 ダメ元で挿木?してみました。 バラの茎の周りの皮を剥いで 真っ二つにしたジャガイモでサンド (茎の分だけ少し溝を作成) 植木鉢に植えて根が出て来ますように。 夜は冷えるのでビニールを被せて そろそろ2週間くらい? 枯れずにいますね。 これは、もしかしたら、もしかするかも。
少し前に衝動買いした赤いバラ 花が散りかけて もうお仕舞いかなと思っていたのに、小さい芽が出てきてしまい処分しにくい。 ダメ元で挿木?してみました。 バラの茎の周りの皮を剥いで 真っ二つにしたジャガイモでサンド (茎の分だけ少し溝を作成) 植木鉢に植えて根が出て来ますように。 夜は冷えるのでビニールを被せて そろそろ2週間くらい? 枯れずにいますね。 これは、もしかしたら、もしかするかも。
gui
gui
3LDK | 家族
yumi.happy.lifeさんの実例写真
yumi.happy.life
yumi.happy.life
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 挿し木で増やすの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 挿し木で増やす

204枚の部屋写真から47枚をセレクト
sky2000さんの実例写真
昨年、挿し木した苗が無事に咲き始めました!
昨年、挿し木した苗が無事に咲き始めました!
sky2000
sky2000
marinchiro.51さんの実例写真
八戸松葉牡丹のリースできるかなぁ
八戸松葉牡丹のリースできるかなぁ
marinchiro.51
marinchiro.51
3LDK | 家族
Chakoさんの実例写真
ちょっきりしたウンベラータ ベランダで芽吹き待ちです 四つも出てきてこれからが楽しみ
ちょっきりしたウンベラータ ベランダで芽吹き待ちです 四つも出てきてこれからが楽しみ
Chako
Chako
1LDK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
3年前に15cmほどの挿し木を植えたアナベル。 今まで一度も蕾すら付かなかったのに、 今年は一斉にいくつも咲きそうで、 植物の身体の中に「花咲く成長ライン」みたいのが あるのかな⁈ 不思議だー。 ドライにしたりリースにしたり楽しめたらいいな♪
3年前に15cmほどの挿し木を植えたアナベル。 今まで一度も蕾すら付かなかったのに、 今年は一斉にいくつも咲きそうで、 植物の身体の中に「花咲く成長ライン」みたいのが あるのかな⁈ 不思議だー。 ドライにしたりリースにしたり楽しめたらいいな♪
kana
kana
家族
saさんの実例写真
サイディング¥9,240
約20日前に切って土に挿しただけのポーチュラカ。 めちゃくちゃ大きくなりました! ポーチュラカ、ほんとにとっても育てやすい!! ぐんぐん勝手に大きくなっていきます!! ガーデニング初心者には嬉しい限りです✨
約20日前に切って土に挿しただけのポーチュラカ。 めちゃくちゃ大きくなりました! ポーチュラカ、ほんとにとっても育てやすい!! ぐんぐん勝手に大きくなっていきます!! ガーデニング初心者には嬉しい限りです✨
sa
sa
4LDK | 家族
nikkiさんの実例写真
nikki
nikki
noinoi99さんの実例写真
我が家の三女(挿し木ちゃん)、先週嫁入りしました♬ 職場の花好きの方にもらっていただきました〜 幸せになってねー👋💕
我が家の三女(挿し木ちゃん)、先週嫁入りしました♬ 職場の花好きの方にもらっていただきました〜 幸せになってねー👋💕
noinoi99
noinoi99
4LDK
CoCo0617さんの実例写真
今朝の庭パトからの4枚は、今朝のバラ🌹 小雨だったので、☂️も差さずに庭パト ① レイニーブルーだよね? 実家のバラの挿し木から3年目位かな?地植えだったらもっと凄いんだろ〜な 花が咲いて来てますが、雨で頭が重そうです💦 もっとまだ小さな挿し木からのもあります♡ ② これも実家のバラの挿し木 2年目位かな? ③ 1番新しい、最近買ったワンコインバラ トゥールブルームシリーズのパッション 四季咲きで病気に強く夏でも咲き続けるって言うのに惹かれてお迎えした😊 後、5種類カラーがあるみたいだけど、これしか置いてありませんでした💦 これからの成長が楽しみ♫ ④ 去年買った100円のバラ 100きんかよ😆 数年前、バラは買う物じゃなくて挿し木からの貰うか、挿し木自分でして増やす物だと思ってました😆
今朝の庭パトからの4枚は、今朝のバラ🌹 小雨だったので、☂️も差さずに庭パト ① レイニーブルーだよね? 実家のバラの挿し木から3年目位かな?地植えだったらもっと凄いんだろ〜な 花が咲いて来てますが、雨で頭が重そうです💦 もっとまだ小さな挿し木からのもあります♡ ② これも実家のバラの挿し木 2年目位かな? ③ 1番新しい、最近買ったワンコインバラ トゥールブルームシリーズのパッション 四季咲きで病気に強く夏でも咲き続けるって言うのに惹かれてお迎えした😊 後、5種類カラーがあるみたいだけど、これしか置いてありませんでした💦 これからの成長が楽しみ♫ ④ 去年買った100円のバラ 100きんかよ😆 数年前、バラは買う物じゃなくて挿し木からの貰うか、挿し木自分でして増やす物だと思ってました😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
mamizaさんの実例写真
また忘れましたが、 この観葉植物は葉の模様がはっきりしてる 伸びたのでカット✂️して水に 根が伸びたので地植えしました。 地植えした2株の内1鉢 土曜に来た知人が持って帰りただいま1はち 親株をまた水さししてみようかしら。 2枚目はフォーローしてる方から どうやって創作してるのって聞かれたので、長い文章の創作について写してみました。 これは鴨長明の方丈記です。 高校か中学で習ったから誰でも知ってる文章の出始めを自分で平安仮名に作りなおしました。 (方丈記の原文は平安仮名ではありません) ゆくかわの流れは絶えずしてしかも元の水にあらず。 最初の文字のゆは遊(平安仮名でゆと読みます)で始めています。興味があったら調べて下さい。 最初に方丈記を平安仮名で考えてから和紙に墨で書いていきます。(2枚目) 大字の紙の和歌も同様、最初に平安仮名を考えて書いています。他の方はどうしてるのかは知りません。我流です。
また忘れましたが、 この観葉植物は葉の模様がはっきりしてる 伸びたのでカット✂️して水に 根が伸びたので地植えしました。 地植えした2株の内1鉢 土曜に来た知人が持って帰りただいま1はち 親株をまた水さししてみようかしら。 2枚目はフォーローしてる方から どうやって創作してるのって聞かれたので、長い文章の創作について写してみました。 これは鴨長明の方丈記です。 高校か中学で習ったから誰でも知ってる文章の出始めを自分で平安仮名に作りなおしました。 (方丈記の原文は平安仮名ではありません) ゆくかわの流れは絶えずしてしかも元の水にあらず。 最初の文字のゆは遊(平安仮名でゆと読みます)で始めています。興味があったら調べて下さい。 最初に方丈記を平安仮名で考えてから和紙に墨で書いていきます。(2枚目) 大字の紙の和歌も同様、最初に平安仮名を考えて書いています。他の方はどうしてるのかは知りません。我流です。
mamiza
mamiza
家族
Mさんの実例写真
ウンベラータの大きな木がなんか元気がなかったのでバッサリ剪定した枝を水挿し、土に挿し木した子供達がちゃんと育ています🌱 ミストで出る霧吹きで毎日軽く葉面にお水をかけて、葉の裏にもミスト⭐ 葉の裏の気孔からも吸収し、かけていない時に比べて大きな綺麗な葉っぱに成長しています✨
ウンベラータの大きな木がなんか元気がなかったのでバッサリ剪定した枝を水挿し、土に挿し木した子供達がちゃんと育ています🌱 ミストで出る霧吹きで毎日軽く葉面にお水をかけて、葉の裏にもミスト⭐ 葉の裏の気孔からも吸収し、かけていない時に比べて大きな綺麗な葉っぱに成長しています✨
M
M
家族
hana-さんの実例写真
駐車場から玄関への通路。 大好きなアナベル。 庭のアナベルを挿し木して殖やしたもの。大きな鉢植えにしています☺ 蕾も膨らみ、毎日の変化が楽しみです🎶
駐車場から玄関への通路。 大好きなアナベル。 庭のアナベルを挿し木して殖やしたもの。大きな鉢植えにしています☺ 蕾も膨らみ、毎日の変化が楽しみです🎶
hana-
hana-
家族
buchiさんの実例写真
題 「解明」 これ挿木で増やしたけれど ラベリングするのを忘れて 何の種類かわからなかった けれど咲いて納得 衣純千織でした。 母の日に贈った紫陽花を 挿木したのを忘れてた。 実家の衣純千織 https://roomclip.jp/photo/aiWN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/UbE7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 謎が解けてスッキリ! ^_^
題 「解明」 これ挿木で増やしたけれど ラベリングするのを忘れて 何の種類かわからなかった けれど咲いて納得 衣純千織でした。 母の日に贈った紫陽花を 挿木したのを忘れてた。 実家の衣純千織 https://roomclip.jp/photo/aiWN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/UbE7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 謎が解けてスッキリ! ^_^
buchi
buchi
家族
Bienvenueさんの実例写真
奥右側の淡いピンク色がゼラニウムの薔薇咲きミルフィーユローズ🌹  手前(ボケてる💦)と奥左側の濃いピンクがチューリップゼラニウム🌷 花びらが広がらず丸まってチューリップのように咲くことから付けられた名前です♪ (バックに写ってるのは桑のシャルロットリュス) ゼラニウムってヨーロッパの窓を飾る派手な印象がありますよね😊 こちらは1年生でまだまだ株が充実してませんが、 一枝に幾つものお花をまとめて付けてそれが何本にもなるので、いずれこんもりとした感じになります そして、花期が長いんですよ♪ ミルフィーユ、どれくらい咲いてるだろ? 四季咲きを選べば、もっと楽しめますね💕 今年はゼラニウムにハマって、すでに6鉢!😳 梅雨の間、剪定時の挿し木で増やそうと思います😊
奥右側の淡いピンク色がゼラニウムの薔薇咲きミルフィーユローズ🌹  手前(ボケてる💦)と奥左側の濃いピンクがチューリップゼラニウム🌷 花びらが広がらず丸まってチューリップのように咲くことから付けられた名前です♪ (バックに写ってるのは桑のシャルロットリュス) ゼラニウムってヨーロッパの窓を飾る派手な印象がありますよね😊 こちらは1年生でまだまだ株が充実してませんが、 一枝に幾つものお花をまとめて付けてそれが何本にもなるので、いずれこんもりとした感じになります そして、花期が長いんですよ♪ ミルフィーユ、どれくらい咲いてるだろ? 四季咲きを選べば、もっと楽しめますね💕 今年はゼラニウムにハマって、すでに6鉢!😳 梅雨の間、剪定時の挿し木で増やそうと思います😊
Bienvenue
Bienvenue
mama_sanさんの実例写真
母が大好きなローズマリー 高齢の為、外管理が出来ず自宅内で育てますから、定期的に枯らします しかし、私が挿し木でどんどん増やしますから、また鉢上げして作って渡します ローズマリーの香りはボケ防止になるそうです お陰様で80歳の母は自社の現役会長です 元気が一番👍 ローズマリー、これからもどんどん増やします😌
母が大好きなローズマリー 高齢の為、外管理が出来ず自宅内で育てますから、定期的に枯らします しかし、私が挿し木でどんどん増やしますから、また鉢上げして作って渡します ローズマリーの香りはボケ防止になるそうです お陰様で80歳の母は自社の現役会長です 元気が一番👍 ローズマリー、これからもどんどん増やします😌
mama_san
mama_san
Miponappoさんの実例写真
玄関で延び放題だったワイヤープランツ。 切ったものを花瓶にさしておいたら、大部分は枯れてしまったけど、一部から根っこが生えてきて、そのまま育ててます☆ 先日寄せ植した多肉達もぐんぐん育ってます。 ただ、多肉にアブラムシみたいなのが出てきて。。。チョット不安です(-_-;)
玄関で延び放題だったワイヤープランツ。 切ったものを花瓶にさしておいたら、大部分は枯れてしまったけど、一部から根っこが生えてきて、そのまま育ててます☆ 先日寄せ植した多肉達もぐんぐん育ってます。 ただ、多肉にアブラムシみたいなのが出てきて。。。チョット不安です(-_-;)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
me-koさんの実例写真
毎年咲く、オステオスペルマムが挿し木で増え、今年は花壇スペースに満開 癒されます。
毎年咲く、オステオスペルマムが挿し木で増え、今年は花壇スペースに満開 癒されます。
me-ko
me-ko
家族
ayano...さんの実例写真
挿し木したチェリーセージが咲きました𖧷 やっぱり強い✧︎*。 もっと増えて欲しい~(>ω<〃)♡︎ʾʾ 玄関タイル…この色気に入ってますが、雨が降るとすぐ汚れますε-(´-`*) 暑くて掃除する気も起きません…(´-ω-`)
挿し木したチェリーセージが咲きました𖧷 やっぱり強い✧︎*。 もっと増えて欲しい~(>ω<〃)♡︎ʾʾ 玄関タイル…この色気に入ってますが、雨が降るとすぐ汚れますε-(´-`*) 暑くて掃除する気も起きません…(´-ω-`)
ayano...
ayano...
家族
M.mamさんの実例写真
ポーチュラカさん♡ 今朝お花が咲きました🌼 可愛いです^ ^
ポーチュラカさん♡ 今朝お花が咲きました🌼 可愛いです^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
nobikoさんの実例写真
そろそろ天気のいい日の庭の植物の水やりは、欠かせない朝の日課になって来ました🚿 5年前に安行四季咲きアジサイの苗木を購入して、長く花を楽しめる特長がすっかり気に入って、翌年に挿し木で子株を作って、現在は親株と子株2本を育てています 今年は子株も随分と成長しました(1、2枚目) 3枚目 西側の花壇のグランドカバーに利用しているのは赤葉ドクダミですが、やっぱりドクダミには違いなく、年々勢力を拡大していって、かなり抜くのも大仕事になって来ました 4枚目 アジサイが大好きなのですが、今年は伊予獅子てまりの剪定の失敗か、鉢増しをしなかったことが原因か、たった1輪しか咲きませんでした 今朝はそのたった1本の花を愛でながら、来年こそはタワワに咲かせたいと、決意した朝でした😑✊
そろそろ天気のいい日の庭の植物の水やりは、欠かせない朝の日課になって来ました🚿 5年前に安行四季咲きアジサイの苗木を購入して、長く花を楽しめる特長がすっかり気に入って、翌年に挿し木で子株を作って、現在は親株と子株2本を育てています 今年は子株も随分と成長しました(1、2枚目) 3枚目 西側の花壇のグランドカバーに利用しているのは赤葉ドクダミですが、やっぱりドクダミには違いなく、年々勢力を拡大していって、かなり抜くのも大仕事になって来ました 4枚目 アジサイが大好きなのですが、今年は伊予獅子てまりの剪定の失敗か、鉢増しをしなかったことが原因か、たった1輪しか咲きませんでした 今朝はそのたった1本の花を愛でながら、来年こそはタワワに咲かせたいと、決意した朝でした😑✊
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
今朝のバラ🌹。。。 雨に濡れて花びらが開かないょ😂
今朝のバラ🌹。。。 雨に濡れて花びらが開かないょ😂
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
akesanさんの実例写真
ご無沙汰してます😊 久しぶりのカーネーション❤️ 右手前のは2012年に貰った11年物です! 他の子達は挿し木で増やした子供達です! 忘れた頃に咲いてくれます🎵
ご無沙汰してます😊 久しぶりのカーネーション❤️ 右手前のは2012年に貰った11年物です! 他の子達は挿し木で増やした子供達です! 忘れた頃に咲いてくれます🎵
akesan
akesan
家族
katさんの実例写真
🔴多肉ちゃん達も  紅葉してきました🔴 ①エケベリア ②虹の玉 ③火祭り🔥 ④クラッスラ銀揃(ぎんぞろえ) ②〜④はダメ元で挿し木にしてみると モリモリになりました⤴⤴ (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧💕🌿🌱🌿🌱
🔴多肉ちゃん達も  紅葉してきました🔴 ①エケベリア ②虹の玉 ③火祭り🔥 ④クラッスラ銀揃(ぎんぞろえ) ②〜④はダメ元で挿し木にしてみると モリモリになりました⤴⤴ (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧💕🌿🌱🌿🌱
kat
kat
rohiさんの実例写真
左上から ユリオプスデージー ロータス・ブリムストーン ローズマリー ヘリクリサム・ペティオラレ シロタエギク ロータス・ブリムストーン2本目 お庭の植物たち、挿し木セット(. ❛ ᴗ ❛.) いつも枯れてしまうけど、根付きますように( ꈍᴗꈍ)
左上から ユリオプスデージー ロータス・ブリムストーン ローズマリー ヘリクリサム・ペティオラレ シロタエギク ロータス・ブリムストーン2本目 お庭の植物たち、挿し木セット(. ❛ ᴗ ❛.) いつも枯れてしまうけど、根付きますように( ꈍᴗꈍ)
rohi
rohi
家族
guiさんの実例写真
少し前に衝動買いした赤いバラ 花が散りかけて もうお仕舞いかなと思っていたのに、小さい芽が出てきてしまい処分しにくい。 ダメ元で挿木?してみました。 バラの茎の周りの皮を剥いで 真っ二つにしたジャガイモでサンド (茎の分だけ少し溝を作成) 植木鉢に植えて根が出て来ますように。 夜は冷えるのでビニールを被せて そろそろ2週間くらい? 枯れずにいますね。 これは、もしかしたら、もしかするかも。
少し前に衝動買いした赤いバラ 花が散りかけて もうお仕舞いかなと思っていたのに、小さい芽が出てきてしまい処分しにくい。 ダメ元で挿木?してみました。 バラの茎の周りの皮を剥いで 真っ二つにしたジャガイモでサンド (茎の分だけ少し溝を作成) 植木鉢に植えて根が出て来ますように。 夜は冷えるのでビニールを被せて そろそろ2週間くらい? 枯れずにいますね。 これは、もしかしたら、もしかするかも。
gui
gui
3LDK | 家族
yumi.happy.lifeさんの実例写真
yumi.happy.life
yumi.happy.life
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 挿し木で増やすの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ