玄関/入り口 ブライワックスを使って…♪

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
mogumoguさんの実例写真
寒い、、長袖ひっぱりだしました 鏡つきの枠、白枠だったのをブライワックス塗って取り付けました
寒い、、長袖ひっぱりだしました 鏡つきの枠、白枠だったのをブライワックス塗って取り付けました
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
*イベント参加しまーす* 旦那用のキーボックスですー。 とにかく数が多い^_^; 車、バイク、バイクの防犯用の鍵、物置等々。 ダイソーのウッドボックスにブライワックス塗って、フックをつけてます。 下にはコストコのセンサーライトをつけてるので、玄関開けた時に照明つけなくても明るいです✨
*イベント参加しまーす* 旦那用のキーボックスですー。 とにかく数が多い^_^; 車、バイク、バイクの防犯用の鍵、物置等々。 ダイソーのウッドボックスにブライワックス塗って、フックをつけてます。 下にはコストコのセンサーライトをつけてるので、玄関開けた時に照明つけなくても明るいです✨
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
yukoさんの実例写真
玄関がかわいくないと子どもが… 知っとるわ(´ーωー) 昨日100均ですのこを買ってきてブライワックス塗り塗り… 今日小物類を買ってきました みなさんの見よう見まねですが(´・ω・`) とりあえずのフェイク。 またゆっくり考えます。
玄関がかわいくないと子どもが… 知っとるわ(´ーωー) 昨日100均ですのこを買ってきてブライワックス塗り塗り… 今日小物類を買ってきました みなさんの見よう見まねですが(´・ω・`) とりあえずのフェイク。 またゆっくり考えます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんは(*^-^)⤴ 今日は、梅雨の間の晴れ間で暑かったですね(^^; 今日は、久しぶりにママさんお友達と遠出をしリフレッシュしてきました( *´艸`) 私は初めてだったのですが、ママさんが案内してくれて色々と初めて体験をしてきました(^^) あっ!ただ今、駐車場をお庭に計画中写真です(^^;途中経過を記録として★ 今日も、1日お疲れさまでした(*^^*)
こんばんは(*^-^)⤴ 今日は、梅雨の間の晴れ間で暑かったですね(^^; 今日は、久しぶりにママさんお友達と遠出をしリフレッシュしてきました( *´艸`) 私は初めてだったのですが、ママさんが案内してくれて色々と初めて体験をしてきました(^^) あっ!ただ今、駐車場をお庭に計画中写真です(^^;途中経過を記録として★ 今日も、1日お疲れさまでした(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hawkeyさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,025
玄関の壁にも板を貼ってブライワックス‼︎ 仕上がりがかなり楽しみ〜♪ ここに鏡を付ける予定♡
玄関の壁にも板を貼ってブライワックス‼︎ 仕上がりがかなり楽しみ〜♪ ここに鏡を付ける予定♡
hawkey
hawkey
家族
haruさんの実例写真
しばらく放置の予定だった天板 思いのほか今日完成しました🤣 やる気スイッチって自分でも予期せぬ時に入りますね←ワタスだけかもしれませんが(笑) もともとの天板は扉と同じ色に塗ってパイン材の板をブライワックスで塗って乗せただけですけどね ではおやすみなさい( ∩ˇωˇ∩)☆*.+゜
しばらく放置の予定だった天板 思いのほか今日完成しました🤣 やる気スイッチって自分でも予期せぬ時に入りますね←ワタスだけかもしれませんが(笑) もともとの天板は扉と同じ色に塗ってパイン材の板をブライワックスで塗って乗せただけですけどね ではおやすみなさい( ∩ˇωˇ∩)☆*.+゜
haru
haru
家族
takayukiさんの実例写真
昨日の続きで、横引きの杉板のワックス終了(*'-'*)ノ
昨日の続きで、横引きの杉板のワックス終了(*'-'*)ノ
takayuki
takayuki
4LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
家に余っていた木材にブライワックスを塗って、百均の網をつけました(*´∀`)♪ 百均の缶にユーカリの木を植えました♥
家に余っていた木材にブライワックスを塗って、百均の網をつけました(*´∀`)♪ 百均の缶にユーカリの木を植えました♥
yoshie
yoshie
家族
sei.hugさんの実例写真
玄関に、廃材だけで棚作りました\(^o^)/ 買ったのは、サンドペーパーとブライワックスのみ!! 土台は息子がマンガ本を入れてた棚。 そこにもう使わないすのこを貼り付けました〜。 天板も、使わなくなったイスを再利用(*'▽'*) ホントは、ピンクにしたかったけど息子に反対されて無難な白に…。 でも、満足〜
玄関に、廃材だけで棚作りました\(^o^)/ 買ったのは、サンドペーパーとブライワックスのみ!! 土台は息子がマンガ本を入れてた棚。 そこにもう使わないすのこを貼り付けました〜。 天板も、使わなくなったイスを再利用(*'▽'*) ホントは、ピンクにしたかったけど息子に反対されて無難な白に…。 でも、満足〜
sei.hug
sei.hug
2DK | 家族
NEOtomoさんの実例写真
玄関の壁に鏡をつけたかったのに ずっと放置していたけど… たくさん額縁買い込んで ペンキとブライワックス等使って シャビーに仕上げ 夜な夜な… レイアウト決めて つけちゃった❤ イメージ通りに出来上がって嬉しいな(*´∇`*) もうちょっと 手を入れようっと♪
玄関の壁に鏡をつけたかったのに ずっと放置していたけど… たくさん額縁買い込んで ペンキとブライワックス等使って シャビーに仕上げ 夜な夜な… レイアウト決めて つけちゃった❤ イメージ通りに出来上がって嬉しいな(*´∇`*) もうちょっと 手を入れようっと♪
NEOtomo
NEOtomo
家族
kiraさんの実例写真
初ブライワックスを使って、看板風ガーデンピック的なものを作成(*´ω`*) まじでジャコビアンってすげぇなぁ( 〃▽〃) 何とも言えない色合い(*´艸`*)
初ブライワックスを使って、看板風ガーデンピック的なものを作成(*´ω`*) まじでジャコビアンってすげぇなぁ( 〃▽〃) 何とも言えない色合い(*´艸`*)
kira
kira
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
玄関の収納棚が、なんとか形になりました✨ ブライワックス済みの板を購入したので、楽して素敵な収納が出来ました。 狭くて暗い玄関ですが、前より空間ができたので少しだけ広く感じれるようになりました。 良き良き♡
玄関の収納棚が、なんとか形になりました✨ ブライワックス済みの板を購入したので、楽して素敵な収納が出来ました。 狭くて暗い玄関ですが、前より空間ができたので少しだけ広く感じれるようになりました。 良き良き♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
kokoさんの実例写真
ドアノブがあたって壁の漆喰が剥がれてきたので、隠す為に作ってみました
ドアノブがあたって壁の漆喰が剥がれてきたので、隠す為に作ってみました
koko
koko
家族
ARANCKさんの実例写真
セリアの木箱にブライワックス 他の黒板も木枠も100均☆ 上がBefore、下がafter
セリアの木箱にブライワックス 他の黒板も木枠も100均☆ 上がBefore、下がafter
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
イベント投稿用です❗ 玄関の飾り棚。フレームは、父が作ったツートンの色が、はっきりしすぎてたので、上から白を塗ってシャビーな感じにしてみました♪ 中の板は、ブライワックスを塗ってステンシルしました✨✨ ガーデンではないですが、お気になさらず(^_^;)
イベント投稿用です❗ 玄関の飾り棚。フレームは、父が作ったツートンの色が、はっきりしすぎてたので、上から白を塗ってシャビーな感じにしてみました♪ 中の板は、ブライワックスを塗ってステンシルしました✨✨ ガーデンではないですが、お気になさらず(^_^;)
nene-layny
nene-layny
家族
spitzさんの実例写真
15年間使い古したスタンドミラーの枠(右側)にヤスリをかけてブライワックスを塗りました。やらねばと思ってはや3ヶ月。やっと出来て乾燥中です。
15年間使い古したスタンドミラーの枠(右側)にヤスリをかけてブライワックスを塗りました。やらねばと思ってはや3ヶ月。やっと出来て乾燥中です。
spitz
spitz
Shingoさんの実例写真
汚部屋(おへや)シリーズ第2段完成 \(^-^)/ 靴や小物もステップの中に収納出来て随分とスッキリしましたo(^o^)o 何か物足りないからナンバープレート型看板でも貼ってみようかな? 塗装前にステンシルしておけば良かったなぁー(´Д`) 今回の後悔は次に活かそう‼️
汚部屋(おへや)シリーズ第2段完成 \(^-^)/ 靴や小物もステップの中に収納出来て随分とスッキリしましたo(^o^)o 何か物足りないからナンバープレート型看板でも貼ってみようかな? 塗装前にステンシルしておけば良かったなぁー(´Д`) 今回の後悔は次に活かそう‼️
Shingo
Shingo
3LDK | 家族
cocubさんの実例写真
玄関ドアは雨が当たらないのでブライワックスを塗布。
玄関ドアは雨が当たらないのでブライワックスを塗布。
cocub
cocub
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ホームセンターですのこを買ってきてブライワックス塗りました。 2枚組980円くらい。 リビングの窓の外の塀に植物をハンギングしてみたくて🪴🪴🪴
ホームセンターですのこを買ってきてブライワックス塗りました。 2枚組980円くらい。 リビングの窓の外の塀に植物をハンギングしてみたくて🪴🪴🪴
soramame
soramame
2LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
キャンドゥのカッティングボードにブライワックスを塗り込み前面のみセリアの水性塗料を塗ったものに、これまたセリアのWELCOMEとMYHOMEにもブライワックスを塗り込んだものを取り付けました。憧れだけで買っておいた(笑)ブライワックスを初めて使ってみたのですが塗る量の調節にコツが要りますね
キャンドゥのカッティングボードにブライワックスを塗り込み前面のみセリアの水性塗料を塗ったものに、これまたセリアのWELCOMEとMYHOMEにもブライワックスを塗り込んだものを取り付けました。憧れだけで買っておいた(笑)ブライワックスを初めて使ってみたのですが塗る量の調節にコツが要りますね
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
anさんの実例写真
玄関がアルミ冊子っぽかったので廃材で上からカバーしてみました。 まだ途中ですが‥。
玄関がアルミ冊子っぽかったので廃材で上からカバーしてみました。 まだ途中ですが‥。
an
an
家族
shabbycottage_saoriさんの実例写真
¥1,560
こんにちは♡ 最近RCご無沙汰しておりました🙇‍♀️ この度、ウチゲンさんのブライワックスモニターに参加させて頂きました♡ ありがとうございます❣️ 今までオイルステインはワトコオイルしか使った事は無いのですが、ブライワックスにグレーが出た!と目がハートになりました😍 ワトコオイルはグレーは無いですので…💧 宜しくお願い致します🥰
こんにちは♡ 最近RCご無沙汰しておりました🙇‍♀️ この度、ウチゲンさんのブライワックスモニターに参加させて頂きました♡ ありがとうございます❣️ 今までオイルステインはワトコオイルしか使った事は無いのですが、ブライワックスにグレーが出た!と目がハートになりました😍 ワトコオイルはグレーは無いですので…💧 宜しくお願い致します🥰
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
すのこリメイクのウッドボードに仕上げの加工をしていきます! このままでも可愛いから記念に。 木箱は次男に種入れ箱をせがまれワックスで着色しただけ。あとは彼が仕上げるでしょう。
すのこリメイクのウッドボードに仕上げの加工をしていきます! このままでも可愛いから記念に。 木箱は次男に種入れ箱をせがまれワックスで着色しただけ。あとは彼が仕上げるでしょう。
cocco0505
cocco0505
家族
nakamiさんの実例写真
ハンティングトロフィーを作ったときに余ったベニヤ板で作りました。ジグソーにハマり中٩( 'ω' )و
ハンティングトロフィーを作ったときに余ったベニヤ板で作りました。ジグソーにハマり中٩( 'ω' )و
nakami
nakami
家族
KirinPandaさんの実例写真
外に出していた植物たちを 屋内に入れました ココは独立型二世帯住宅の共用階段の踊り場です 元々出っぱっている張り部分に ブライワックスを塗った板を敷きました ブライワックスを使ったのは初めてですが いい感じのツヤがでました 多肉のリメ缶は フェルト化させたリメイクセーターでカバーをして ほっこり♡ セーターフェルト化カバーの過去投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/OUfA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
外に出していた植物たちを 屋内に入れました ココは独立型二世帯住宅の共用階段の踊り場です 元々出っぱっている張り部分に ブライワックスを塗った板を敷きました ブライワックスを使ったのは初めてですが いい感じのツヤがでました 多肉のリメ缶は フェルト化させたリメイクセーターでカバーをして ほっこり♡ セーターフェルト化カバーの過去投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/OUfA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Tomさんの実例写真
アクアリウムで使用しているエアポンプ。防振ゴムの上に設置していますが、たまにコード類に引っかかってゴムからズレる。 そこで端材を使いポンプ台を自作しました。(ブライワックスを塗るだけの簡単仕上げ。) 台の上に乗せることでポンプの安定感が増しました。ちょっとマニアックかな。
アクアリウムで使用しているエアポンプ。防振ゴムの上に設置していますが、たまにコード類に引っかかってゴムからズレる。 そこで端材を使いポンプ台を自作しました。(ブライワックスを塗るだけの簡単仕上げ。) 台の上に乗せることでポンプの安定感が増しました。ちょっとマニアックかな。
Tom
Tom
1R
もっと見る

玄関/入り口 ブライワックスを使って…♪が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ブライワックスを使って…♪の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ブライワックスを使って…♪

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
mogumoguさんの実例写真
寒い、、長袖ひっぱりだしました 鏡つきの枠、白枠だったのをブライワックス塗って取り付けました
寒い、、長袖ひっぱりだしました 鏡つきの枠、白枠だったのをブライワックス塗って取り付けました
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
*イベント参加しまーす* 旦那用のキーボックスですー。 とにかく数が多い^_^; 車、バイク、バイクの防犯用の鍵、物置等々。 ダイソーのウッドボックスにブライワックス塗って、フックをつけてます。 下にはコストコのセンサーライトをつけてるので、玄関開けた時に照明つけなくても明るいです✨
*イベント参加しまーす* 旦那用のキーボックスですー。 とにかく数が多い^_^; 車、バイク、バイクの防犯用の鍵、物置等々。 ダイソーのウッドボックスにブライワックス塗って、フックをつけてます。 下にはコストコのセンサーライトをつけてるので、玄関開けた時に照明つけなくても明るいです✨
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
yukoさんの実例写真
玄関がかわいくないと子どもが… 知っとるわ(´ーωー) 昨日100均ですのこを買ってきてブライワックス塗り塗り… 今日小物類を買ってきました みなさんの見よう見まねですが(´・ω・`) とりあえずのフェイク。 またゆっくり考えます。
玄関がかわいくないと子どもが… 知っとるわ(´ーωー) 昨日100均ですのこを買ってきてブライワックス塗り塗り… 今日小物類を買ってきました みなさんの見よう見まねですが(´・ω・`) とりあえずのフェイク。 またゆっくり考えます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんは(*^-^)⤴ 今日は、梅雨の間の晴れ間で暑かったですね(^^; 今日は、久しぶりにママさんお友達と遠出をしリフレッシュしてきました( *´艸`) 私は初めてだったのですが、ママさんが案内してくれて色々と初めて体験をしてきました(^^) あっ!ただ今、駐車場をお庭に計画中写真です(^^;途中経過を記録として★ 今日も、1日お疲れさまでした(*^^*)
こんばんは(*^-^)⤴ 今日は、梅雨の間の晴れ間で暑かったですね(^^; 今日は、久しぶりにママさんお友達と遠出をしリフレッシュしてきました( *´艸`) 私は初めてだったのですが、ママさんが案内してくれて色々と初めて体験をしてきました(^^) あっ!ただ今、駐車場をお庭に計画中写真です(^^;途中経過を記録として★ 今日も、1日お疲れさまでした(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hawkeyさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,025
玄関の壁にも板を貼ってブライワックス‼︎ 仕上がりがかなり楽しみ〜♪ ここに鏡を付ける予定♡
玄関の壁にも板を貼ってブライワックス‼︎ 仕上がりがかなり楽しみ〜♪ ここに鏡を付ける予定♡
hawkey
hawkey
家族
haruさんの実例写真
しばらく放置の予定だった天板 思いのほか今日完成しました🤣 やる気スイッチって自分でも予期せぬ時に入りますね←ワタスだけかもしれませんが(笑) もともとの天板は扉と同じ色に塗ってパイン材の板をブライワックスで塗って乗せただけですけどね ではおやすみなさい( ∩ˇωˇ∩)☆*.+゜
しばらく放置の予定だった天板 思いのほか今日完成しました🤣 やる気スイッチって自分でも予期せぬ時に入りますね←ワタスだけかもしれませんが(笑) もともとの天板は扉と同じ色に塗ってパイン材の板をブライワックスで塗って乗せただけですけどね ではおやすみなさい( ∩ˇωˇ∩)☆*.+゜
haru
haru
家族
takayukiさんの実例写真
昨日の続きで、横引きの杉板のワックス終了(*'-'*)ノ
昨日の続きで、横引きの杉板のワックス終了(*'-'*)ノ
takayuki
takayuki
4LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
家に余っていた木材にブライワックスを塗って、百均の網をつけました(*´∀`)♪ 百均の缶にユーカリの木を植えました♥
家に余っていた木材にブライワックスを塗って、百均の網をつけました(*´∀`)♪ 百均の缶にユーカリの木を植えました♥
yoshie
yoshie
家族
sei.hugさんの実例写真
玄関に、廃材だけで棚作りました\(^o^)/ 買ったのは、サンドペーパーとブライワックスのみ!! 土台は息子がマンガ本を入れてた棚。 そこにもう使わないすのこを貼り付けました〜。 天板も、使わなくなったイスを再利用(*'▽'*) ホントは、ピンクにしたかったけど息子に反対されて無難な白に…。 でも、満足〜
玄関に、廃材だけで棚作りました\(^o^)/ 買ったのは、サンドペーパーとブライワックスのみ!! 土台は息子がマンガ本を入れてた棚。 そこにもう使わないすのこを貼り付けました〜。 天板も、使わなくなったイスを再利用(*'▽'*) ホントは、ピンクにしたかったけど息子に反対されて無難な白に…。 でも、満足〜
sei.hug
sei.hug
2DK | 家族
NEOtomoさんの実例写真
玄関の壁に鏡をつけたかったのに ずっと放置していたけど… たくさん額縁買い込んで ペンキとブライワックス等使って シャビーに仕上げ 夜な夜な… レイアウト決めて つけちゃった❤ イメージ通りに出来上がって嬉しいな(*´∇`*) もうちょっと 手を入れようっと♪
玄関の壁に鏡をつけたかったのに ずっと放置していたけど… たくさん額縁買い込んで ペンキとブライワックス等使って シャビーに仕上げ 夜な夜な… レイアウト決めて つけちゃった❤ イメージ通りに出来上がって嬉しいな(*´∇`*) もうちょっと 手を入れようっと♪
NEOtomo
NEOtomo
家族
kiraさんの実例写真
初ブライワックスを使って、看板風ガーデンピック的なものを作成(*´ω`*) まじでジャコビアンってすげぇなぁ( 〃▽〃) 何とも言えない色合い(*´艸`*)
初ブライワックスを使って、看板風ガーデンピック的なものを作成(*´ω`*) まじでジャコビアンってすげぇなぁ( 〃▽〃) 何とも言えない色合い(*´艸`*)
kira
kira
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
玄関の収納棚が、なんとか形になりました✨ ブライワックス済みの板を購入したので、楽して素敵な収納が出来ました。 狭くて暗い玄関ですが、前より空間ができたので少しだけ広く感じれるようになりました。 良き良き♡
玄関の収納棚が、なんとか形になりました✨ ブライワックス済みの板を購入したので、楽して素敵な収納が出来ました。 狭くて暗い玄関ですが、前より空間ができたので少しだけ広く感じれるようになりました。 良き良き♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
kokoさんの実例写真
ドアノブがあたって壁の漆喰が剥がれてきたので、隠す為に作ってみました
ドアノブがあたって壁の漆喰が剥がれてきたので、隠す為に作ってみました
koko
koko
家族
ARANCKさんの実例写真
セリアの木箱にブライワックス 他の黒板も木枠も100均☆ 上がBefore、下がafter
セリアの木箱にブライワックス 他の黒板も木枠も100均☆ 上がBefore、下がafter
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
イベント投稿用です❗ 玄関の飾り棚。フレームは、父が作ったツートンの色が、はっきりしすぎてたので、上から白を塗ってシャビーな感じにしてみました♪ 中の板は、ブライワックスを塗ってステンシルしました✨✨ ガーデンではないですが、お気になさらず(^_^;)
イベント投稿用です❗ 玄関の飾り棚。フレームは、父が作ったツートンの色が、はっきりしすぎてたので、上から白を塗ってシャビーな感じにしてみました♪ 中の板は、ブライワックスを塗ってステンシルしました✨✨ ガーデンではないですが、お気になさらず(^_^;)
nene-layny
nene-layny
家族
spitzさんの実例写真
15年間使い古したスタンドミラーの枠(右側)にヤスリをかけてブライワックスを塗りました。やらねばと思ってはや3ヶ月。やっと出来て乾燥中です。
15年間使い古したスタンドミラーの枠(右側)にヤスリをかけてブライワックスを塗りました。やらねばと思ってはや3ヶ月。やっと出来て乾燥中です。
spitz
spitz
Shingoさんの実例写真
汚部屋(おへや)シリーズ第2段完成 \(^-^)/ 靴や小物もステップの中に収納出来て随分とスッキリしましたo(^o^)o 何か物足りないからナンバープレート型看板でも貼ってみようかな? 塗装前にステンシルしておけば良かったなぁー(´Д`) 今回の後悔は次に活かそう‼️
汚部屋(おへや)シリーズ第2段完成 \(^-^)/ 靴や小物もステップの中に収納出来て随分とスッキリしましたo(^o^)o 何か物足りないからナンバープレート型看板でも貼ってみようかな? 塗装前にステンシルしておけば良かったなぁー(´Д`) 今回の後悔は次に活かそう‼️
Shingo
Shingo
3LDK | 家族
cocubさんの実例写真
玄関ドアは雨が当たらないのでブライワックスを塗布。
玄関ドアは雨が当たらないのでブライワックスを塗布。
cocub
cocub
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ホームセンターですのこを買ってきてブライワックス塗りました。 2枚組980円くらい。 リビングの窓の外の塀に植物をハンギングしてみたくて🪴🪴🪴
ホームセンターですのこを買ってきてブライワックス塗りました。 2枚組980円くらい。 リビングの窓の外の塀に植物をハンギングしてみたくて🪴🪴🪴
soramame
soramame
2LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
キャンドゥのカッティングボードにブライワックスを塗り込み前面のみセリアの水性塗料を塗ったものに、これまたセリアのWELCOMEとMYHOMEにもブライワックスを塗り込んだものを取り付けました。憧れだけで買っておいた(笑)ブライワックスを初めて使ってみたのですが塗る量の調節にコツが要りますね
キャンドゥのカッティングボードにブライワックスを塗り込み前面のみセリアの水性塗料を塗ったものに、これまたセリアのWELCOMEとMYHOMEにもブライワックスを塗り込んだものを取り付けました。憧れだけで買っておいた(笑)ブライワックスを初めて使ってみたのですが塗る量の調節にコツが要りますね
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
anさんの実例写真
玄関がアルミ冊子っぽかったので廃材で上からカバーしてみました。 まだ途中ですが‥。
玄関がアルミ冊子っぽかったので廃材で上からカバーしてみました。 まだ途中ですが‥。
an
an
家族
shabbycottage_saoriさんの実例写真
¥1,560
こんにちは♡ 最近RCご無沙汰しておりました🙇‍♀️ この度、ウチゲンさんのブライワックスモニターに参加させて頂きました♡ ありがとうございます❣️ 今までオイルステインはワトコオイルしか使った事は無いのですが、ブライワックスにグレーが出た!と目がハートになりました😍 ワトコオイルはグレーは無いですので…💧 宜しくお願い致します🥰
こんにちは♡ 最近RCご無沙汰しておりました🙇‍♀️ この度、ウチゲンさんのブライワックスモニターに参加させて頂きました♡ ありがとうございます❣️ 今までオイルステインはワトコオイルしか使った事は無いのですが、ブライワックスにグレーが出た!と目がハートになりました😍 ワトコオイルはグレーは無いですので…💧 宜しくお願い致します🥰
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
すのこリメイクのウッドボードに仕上げの加工をしていきます! このままでも可愛いから記念に。 木箱は次男に種入れ箱をせがまれワックスで着色しただけ。あとは彼が仕上げるでしょう。
すのこリメイクのウッドボードに仕上げの加工をしていきます! このままでも可愛いから記念に。 木箱は次男に種入れ箱をせがまれワックスで着色しただけ。あとは彼が仕上げるでしょう。
cocco0505
cocco0505
家族
nakamiさんの実例写真
ハンティングトロフィーを作ったときに余ったベニヤ板で作りました。ジグソーにハマり中٩( 'ω' )و
ハンティングトロフィーを作ったときに余ったベニヤ板で作りました。ジグソーにハマり中٩( 'ω' )و
nakami
nakami
家族
KirinPandaさんの実例写真
外に出していた植物たちを 屋内に入れました ココは独立型二世帯住宅の共用階段の踊り場です 元々出っぱっている張り部分に ブライワックスを塗った板を敷きました ブライワックスを使ったのは初めてですが いい感じのツヤがでました 多肉のリメ缶は フェルト化させたリメイクセーターでカバーをして ほっこり♡ セーターフェルト化カバーの過去投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/OUfA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
外に出していた植物たちを 屋内に入れました ココは独立型二世帯住宅の共用階段の踊り場です 元々出っぱっている張り部分に ブライワックスを塗った板を敷きました ブライワックスを使ったのは初めてですが いい感じのツヤがでました 多肉のリメ缶は フェルト化させたリメイクセーターでカバーをして ほっこり♡ セーターフェルト化カバーの過去投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/OUfA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Tomさんの実例写真
アクアリウムで使用しているエアポンプ。防振ゴムの上に設置していますが、たまにコード類に引っかかってゴムからズレる。 そこで端材を使いポンプ台を自作しました。(ブライワックスを塗るだけの簡単仕上げ。) 台の上に乗せることでポンプの安定感が増しました。ちょっとマニアックかな。
アクアリウムで使用しているエアポンプ。防振ゴムの上に設置していますが、たまにコード類に引っかかってゴムからズレる。 そこで端材を使いポンプ台を自作しました。(ブライワックスを塗るだけの簡単仕上げ。) 台の上に乗せることでポンプの安定感が増しました。ちょっとマニアックかな。
Tom
Tom
1R
もっと見る

玄関/入り口 ブライワックスを使って…♪が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ブライワックスを使って…♪の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ