リクシルのピアラ(システム洗面台)のシンクだけを白いタイルの洗面台にのせたい‼︎と無理言って、システム洗面台をバラして作ってもらった造作洗面台。サンワカンパニーの三面鏡をつけて、理想通りの洗面所になりました♡
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします♡ * コツコツ作っていた門柱。 やっとここまで完成しました。 笠松電気のブラケット付けました♪
玄関ホール
気づいたらセダムが凄いことになってる(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
おはようございます^ ^ 息子溶連菌にて引きこもり中です。 建築後すぐに撮っていたウォークインの写真。 寝室の収納なんて、人に見せる事ないから思い切って藤色の壁紙です。 引っ越してベッドに変えましたが、布団はしまう所が絶対にいるので 布団用のウォークインです。奥行き深い中段をつけてあります。 一部にポールをつけてもらい、普段使用しない礼服などを収納しています。
門柱前に花壇DIY。 ついでにレンガも敷きました。 これから植栽。 表札を早く付けたいなー
2階に見える両開き扉は子供の部屋です。ここから顔出せば会話が出来ると楽しみにしてましたが、ほとんど顔だしてくれません(;o;)夜に外から見ると4つの小窓からシーリングファンとマリンランプがとても良い雰囲気です♡
最近のバス停 咲き終わった後のモッコウバラの勢いも凄い💦💦 古道具の箱を使ってシェルフに!! 雑貨飾れる所が出来て嬉しい♡
造作洗面所の完成です|₋ॢọ̶̶̷̥᷅๑)‧˚⁺ IKEAミラーはこの大きさでなんと1490円!
オーダーの洗面台。タイル選びと貼り頑張った半年前が懐かしい(*^^*) トイレと脱衣所の間にあって、トイレの手洗いも兼ねてます。水洗のレバーも気に入ってるけど、子供にはまだ遠くて、タオルバーに足掛けちゃったりして斜めってる...(T-T)
はじめまして! この照明すごく好きです! どこで買えるんでしょうか?(*´ω`*)
夜更かし中に思い立って 2階洗面のブラケットをアップで撮ってた写真をあげてみました。 笠松電気製作所のブラケットライトです。 施主支給しました。 楽天などのショップには無いので 業者と同じ購入の仕方をしなくてはならず、製作所とメールやりとりで見積もりからやります。 いろいろ飾りが無く 昭和でレトロでシンプルで好きです。 お値段も安い‼︎ とにかく安い‼︎ ホームページの金額より、何割かまた割引してもらえます。 我が家は支給の照明は、ほぼ笠松。一部が後藤照明です。 安上がり♡
植木屋さんに頼んで素敵な花壇が出来上がりました♪
鉢カバーと棚をDIY♪少しずつ植物集めます^ ^
マグネットペイントを塗った上に、黒板塗料をON!
どうしてもこれをつけたかったので施主支給でつけてもらいました♪
ブラケット 黒いシェードにゴールドのカバー!
引きでコンテストに出してみます
ちょっと前晴れの日に撮った写真ですが…我が家の漆喰の外壁(◦'︶'◦)♬ ブラケットは笠松電気のもの。 電気はつきません、ダミーです♪
凄い存在感!!笑 大きすぎか?!
昨日撮ったテラス♪ ダイソーでホーロー風の陶器の植木鉢をみつけました(♡ºัั╰╯ºั♡)
こんばんは。 家庭訪問に向けて… 俄然 お掃除ちぅ(笑) 笠松さんの素敵ライトが… ビフォー㊧ アフター㊨ ホコリ、どんだけ↑↑って話。 クリアー☆って こんな気持ちいいんだ! 初心に返らねば(激笑) 子供部屋も改造ちぅ♪
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ