UVカット

1,036枚の部屋写真から48枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
NOAH
NOAH
家族
akiさんの実例写真
ベット枕元。カーテンは嫌いで…ホコリはつくし、湿気でカーテンにカビが生えそうだし(笑)だから窓ガラスにUVカットのシートを貼って、自然に光が入るようにしているよん( ´͈ ᗨ `͈ )◞
ベット枕元。カーテンは嫌いで…ホコリはつくし、湿気でカーテンにカビが生えそうだし(笑)だから窓ガラスにUVカットのシートを貼って、自然に光が入るようにしているよん( ´͈ ᗨ `͈ )◞
aki
aki
家族
mizucchiさんの実例写真
フォロワーさんに教えてもらった「折り畳み雨晴兼用傘」をmont-bellの実店舗で購入しましたぁ! 日傘としても使ってますが涼しいぃぃい‼️ 今まで使ってた兼用折り畳み傘との違いは、骨がよりしっかりしてる感じで開くと98センチあるので日陰面積広くしっかりお日様からガードしてくれます。 折り畳むと袋に入れて27センチほどなので先日作ったボディバッグにも入り200グラムほどの軽量で身体の負担にならないのがホントに良いと思います。引っ掛けるフックどこぉ?と思ってたらてっぺんにあったぁ‼️
フォロワーさんに教えてもらった「折り畳み雨晴兼用傘」をmont-bellの実店舗で購入しましたぁ! 日傘としても使ってますが涼しいぃぃい‼️ 今まで使ってた兼用折り畳み傘との違いは、骨がよりしっかりしてる感じで開くと98センチあるので日陰面積広くしっかりお日様からガードしてくれます。 折り畳むと袋に入れて27センチほどなので先日作ったボディバッグにも入り200グラムほどの軽量で身体の負担にならないのがホントに良いと思います。引っ掛けるフックどこぉ?と思ってたらてっぺんにあったぁ‼️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
全窓にペアガラスが採用されているので、外気に影響されにくくしっかり断熱。 カーテンつけたくない場所はUVカット機能付きのガラスシートを貼って、直射日光もカットして更に快適に。 外から見ると『!!』になっているリビング窓です😀
全窓にペアガラスが採用されているので、外気に影響されにくくしっかり断熱。 カーテンつけたくない場所はUVカット機能付きのガラスシートを貼って、直射日光もカットして更に快適に。 外から見ると『!!』になっているリビング窓です😀
tama
tama
家族
tomoさんの実例写真
サンシェード¥2,980
tomo
tomo
家族
akoさんの実例写真
夏の暮らしの準備 西日が入るので、夏は「DCMの遮光カーテンライナー」を付けています。 カーテンレールに簡単につける事が出来て、 遮断、UVカットしてくれます。 これを付けると断然熱気が減少します。 なんと言っても、お手頃価格です。
夏の暮らしの準備 西日が入るので、夏は「DCMの遮光カーテンライナー」を付けています。 カーテンレールに簡単につける事が出来て、 遮断、UVカットしてくれます。 これを付けると断然熱気が減少します。 なんと言っても、お手頃価格です。
ako
ako
2LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します♬ 玄関エントランスです ドアの横に、とんでもなく大きなスケスケ丸見え窓があり、既製品のブラインドがなく困っていました。 開け閉めする事ないかも…と思い 思いきってブラインド風のフィルム貼りましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 これが中々優秀で、外から見たら、まるでブラインド!? 見た人はフィルムと知って必ず驚きます UVカットもしてくれ、貼るのも難しくない しかも安くて高コスパアイテムです!? 延長線上の靴箱の上には、更にBIGな窓が… こちらはおそらくオーダーしたブラインド 元々あった物を有り難く使わせてもらってます。
イベント参加します♬ 玄関エントランスです ドアの横に、とんでもなく大きなスケスケ丸見え窓があり、既製品のブラインドがなく困っていました。 開け閉めする事ないかも…と思い 思いきってブラインド風のフィルム貼りましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 これが中々優秀で、外から見たら、まるでブラインド!? 見た人はフィルムと知って必ず驚きます UVカットもしてくれ、貼るのも難しくない しかも安くて高コスパアイテムです!? 延長線上の靴箱の上には、更にBIGな窓が… こちらはおそらくオーダーしたブラインド 元々あった物を有り難く使わせてもらってます。
hanapan
hanapan
家族
Denchanさんの実例写真
新生活のオススメアイテム。 ニトリさんのミラーレースカーテン、Nナチュレシャイン✨ 外から見えにくいけど、光はしっかり採り入れてくれる。UVカット機能もあるし、家で洗える。お値段もお手頃。一人暮らしのお部屋や寝室に特にオススメです😊
新生活のオススメアイテム。 ニトリさんのミラーレースカーテン、Nナチュレシャイン✨ 外から見えにくいけど、光はしっかり採り入れてくれる。UVカット機能もあるし、家で洗える。お値段もお手頃。一人暮らしのお部屋や寝室に特にオススメです😊
Denchan
Denchan
家族
sumiko11.miさんの実例写真
我が家は西側リビングです。 朝よりも夕方の方が明るくなります。 天井は標準の2400 照明は明るさ重視のシーリングにしました。本当はダウンライトの方がスッキリしたのかなぁ。
我が家は西側リビングです。 朝よりも夕方の方が明るくなります。 天井は標準の2400 照明は明るさ重視のシーリングにしました。本当はダウンライトの方がスッキリしたのかなぁ。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
cottoncottonさんの実例写真
暑いですね〜(この挨拶も飽きた🫠) 我が家の暑さ対策。 ...本当は二重窓にしたいけど、うちは南向きの窓が多すぎて大変な費用になりそう😨...それで気休めにUVカットシートを貼っています。 リビングは暗くならないタイプ、2階は偏光ミラータイプを。偏光ミラータイプはテキメン涼しいです。 冬は燦々太陽が少し暗くなるから難しいところ。冬にはがして夏に貼る、のも大変だしなぁ...😅
暑いですね〜(この挨拶も飽きた🫠) 我が家の暑さ対策。 ...本当は二重窓にしたいけど、うちは南向きの窓が多すぎて大変な費用になりそう😨...それで気休めにUVカットシートを貼っています。 リビングは暗くならないタイプ、2階は偏光ミラータイプを。偏光ミラータイプはテキメン涼しいです。 冬は燦々太陽が少し暗くなるから難しいところ。冬にはがして夏に貼る、のも大変だしなぁ...😅
cottoncotton
cottoncotton
家族
YuuKoさんの実例写真
ベランダにサンジェード日差しさい切りUVカット リビングの温度も違います
ベランダにサンジェード日差しさい切りUVカット リビングの温度も違います
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
chaさんの実例写真
先月ヴィンテージのダイニングテーブルを買って、日焼けが気になったので引っ越して3年目に突入してようやくカーテンを購入🤣 ブラインドやロールスクリーンなど散々悩んで結局布を吊り下げるだけにしました🤦🏻‍♀️ リネンはある程度紫外線を吸収してくれるみたいだけど、念のため窓ガラスにUVカットのフィルムも貼ったのでこれで完璧なはず🙏🏻 ヴィンテージの木のテーブルはすぐ輪ジミがついたりお手入れが大変だけど、毎朝起きてダイニングを眺めるたびに買ってよかったなあと思う☕️ 長く大事に使おう😌
先月ヴィンテージのダイニングテーブルを買って、日焼けが気になったので引っ越して3年目に突入してようやくカーテンを購入🤣 ブラインドやロールスクリーンなど散々悩んで結局布を吊り下げるだけにしました🤦🏻‍♀️ リネンはある程度紫外線を吸収してくれるみたいだけど、念のため窓ガラスにUVカットのフィルムも貼ったのでこれで完璧なはず🙏🏻 ヴィンテージの木のテーブルはすぐ輪ジミがついたりお手入れが大変だけど、毎朝起きてダイニングを眺めるたびに買ってよかったなあと思う☕️ 長く大事に使おう😌
cha
cha
1LDK | 家族
merumeruruさんの実例写真
ワンコが人が通る度に吠えてうるさいし、ストレスになってかわいそうかなと思い貼ったモザイクシートが余ったので、娘部屋にも貼りました。今まで突っ張り棒でカーテンにしてたけど、これでスッキリ。日差しは取り入れてくれて外の視線は気にならなくなりました。
ワンコが人が通る度に吠えてうるさいし、ストレスになってかわいそうかなと思い貼ったモザイクシートが余ったので、娘部屋にも貼りました。今まで突っ張り棒でカーテンにしてたけど、これでスッキリ。日差しは取り入れてくれて外の視線は気にならなくなりました。
merumeruru
merumeruru
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ベルメゾンのミニラボのカーテン 優しい柄で 透け感も良い感じで すごーーーく気に入ってます💖 窓の手前に ベンチを置き 植物🪴🪴🪴を並べています。 このレースカーテンと  植物が 相性抜群❣️ 偶然 ペイントした植木鉢と カラーがマッチしています(^^) 4枚目 ちょっと 遊んでみましたよ🎵 何を 遊んでみたでしょうか😊
ベルメゾンのミニラボのカーテン 優しい柄で 透け感も良い感じで すごーーーく気に入ってます💖 窓の手前に ベンチを置き 植物🪴🪴🪴を並べています。 このレースカーテンと  植物が 相性抜群❣️ 偶然 ペイントした植木鉢と カラーがマッチしています(^^) 4枚目 ちょっと 遊んでみましたよ🎵 何を 遊んでみたでしょうか😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
chikaさんの実例写真
chika
chika
Hideさんの実例写真
リズムのサーキュレーターで部屋の空気を循環させています
リズムのサーキュレーターで部屋の空気を循環させています
Hide
Hide
家族
Kyon2さんの実例写真
今日は天気予報では晴れだったのに、ずっと曇っていて洗濯物が乾きそうにありません。 天気予報を信じて家族4人分のバスタオルを洗ってしまったけど・・・・ 部屋干しではバスタオルを干す所がなくて・・・・ IKEAで買ったベランダに掛けて干すバーを見ていたら、「あれっ❗️もしかしたらカーテンレールに掛けられるかも・・・・」⁉️ やってみたら見事‼️
今日は天気予報では晴れだったのに、ずっと曇っていて洗濯物が乾きそうにありません。 天気予報を信じて家族4人分のバスタオルを洗ってしまったけど・・・・ 部屋干しではバスタオルを干す所がなくて・・・・ IKEAで買ったベランダに掛けて干すバーを見ていたら、「あれっ❗️もしかしたらカーテンレールに掛けられるかも・・・・」⁉️ やってみたら見事‼️
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
早いもので7月も最後ですね🌻 わが家のタープ、新調しました♡ 今まではキャンプ用ので代用してたのですが、年々気温も上がり…紫外線の気になるお年頃なので😅 UVカットできるタープに変更👏🏻✨ 今回は4m×3mでたっぷりと日陰を作れます👏🏻 デッキチェアも移動させてべランピングバージョンにしました🍻 コロナ禍で出掛けられない分、おウチのあれこれを楽しみながら過ごしてます😌 デッキの大掃除🧼 高圧洗浄機で見違えるほど綺麗になりました🙆‍♀️ IKEAの椅子達〜 これも削って塗り直ししてメンテナンス🙌🏻 デッキのグリーンの大移動🌳など… 暑い夏を心地よく過ごす為🍉 2ヶ月前くらいから頑張りました(主人が🙏🏻😂)
早いもので7月も最後ですね🌻 わが家のタープ、新調しました♡ 今まではキャンプ用ので代用してたのですが、年々気温も上がり…紫外線の気になるお年頃なので😅 UVカットできるタープに変更👏🏻✨ 今回は4m×3mでたっぷりと日陰を作れます👏🏻 デッキチェアも移動させてべランピングバージョンにしました🍻 コロナ禍で出掛けられない分、おウチのあれこれを楽しみながら過ごしてます😌 デッキの大掃除🧼 高圧洗浄機で見違えるほど綺麗になりました🙆‍♀️ IKEAの椅子達〜 これも削って塗り直ししてメンテナンス🙌🏻 デッキのグリーンの大移動🌳など… 暑い夏を心地よく過ごす為🍉 2ヶ月前くらいから頑張りました(主人が🙏🏻😂)
choco
choco
tamaさんの実例写真
キッチン横の窓にベルメゾンさんで販売中のUVカットステンドグラス風シートを付けました。 キラキラとしてすごく可愛いです。キッチンが以前より明るくなったと思います。
キッチン横の窓にベルメゾンさんで販売中のUVカットステンドグラス風シートを付けました。 キラキラとしてすごく可愛いです。キッチンが以前より明るくなったと思います。
tama
tama
家族
snowさんの実例写真
ワゴンDIY第2弾❣️ やっと完成です(o^^o) picはリビングですが、お風呂場の脱衣カゴ兼長年洗濯物運ぶのに使っているブリキのタライ置き場になります❤️ またお風呂場片付けたら、置いたpic投稿します✨
ワゴンDIY第2弾❣️ やっと完成です(o^^o) picはリビングですが、お風呂場の脱衣カゴ兼長年洗濯物運ぶのに使っているブリキのタライ置き場になります❤️ またお風呂場片付けたら、置いたpic投稿します✨
snow
snow
4LDK | 家族
nijiiro88さんの実例写真
西日が強く差し込むキッチンの窓にUVカットシートを貼りました^^
西日が強く差し込むキッチンの窓にUVカットシートを貼りました^^
nijiiro88
nijiiro88
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,480
ホールにある棚の本が日に焼けるので、uvカット効果のある目隠しシートをo(*・ロ・*)o 真ん中にも貼ろうか悩み中…
ホールにある棚の本が日に焼けるので、uvカット効果のある目隠しシートをo(*・ロ・*)o 真ん中にも貼ろうか悩み中…
harungo
harungo
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
リビングとリビング横の部屋はプロの方にUVカットのシートを貼ってもらっていたのですが、こちら側はやっていなかった事を思い出して自分ではってみました。 この部屋は遮光カーテンはないし、部屋の中の物が日焼けしたら嫌だなと思い貼りました。水で濡らして貼るだけで簡単に出来ましたー! 更には、ずっと気になってる外側の牢獄のようなサッシも光の当たり方によっては存在が弱くなるので一石二鳥です😌
リビングとリビング横の部屋はプロの方にUVカットのシートを貼ってもらっていたのですが、こちら側はやっていなかった事を思い出して自分ではってみました。 この部屋は遮光カーテンはないし、部屋の中の物が日焼けしたら嫌だなと思い貼りました。水で濡らして貼るだけで簡単に出来ましたー! 更には、ずっと気になってる外側の牢獄のようなサッシも光の当たり方によっては存在が弱くなるので一石二鳥です😌
cantik
cantik
家族
mutsuさんの実例写真
こんばんは。 5年使っていたレースカーテンが結露でカビだらけになり、ニトリのレースカーテンに替えました。 花粉をキャッチしてくれるカーテンだそうです。 家族皆が花粉症なので、極力窓を開けませんが、カーテンも花粉対策できて心強いです。 4月になり暖かくなったので、ラグとカーテンを春夏仕様にしました。 使わなくなったストーブガードはジジのキャットタワー?になりました。
こんばんは。 5年使っていたレースカーテンが結露でカビだらけになり、ニトリのレースカーテンに替えました。 花粉をキャッチしてくれるカーテンだそうです。 家族皆が花粉症なので、極力窓を開けませんが、カーテンも花粉対策できて心強いです。 4月になり暖かくなったので、ラグとカーテンを春夏仕様にしました。 使わなくなったストーブガードはジジのキャットタワー?になりました。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
子供部屋その1
子供部屋その1
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
今日は暑いけどお天気もよかったので 網戸や脱衣カゴ(3段式で結構汚れる)を洗いました✨ そして2枚目、日差しよけに網戸に貼るシートを貼りました! 3枚目、窓にもUVカットシートを貼ってますが、窓を開けても風を通して日差し避けできます! その後は4枚目、お友達からのどら焼きでおやつ😋 あんこがはみ出てます🫘 かなりボリュームがあったので半分にしたけど、甘さ控えめでペロッと! 結局、一個食べてしまった😱ヤバイ
今日は暑いけどお天気もよかったので 網戸や脱衣カゴ(3段式で結構汚れる)を洗いました✨ そして2枚目、日差しよけに網戸に貼るシートを貼りました! 3枚目、窓にもUVカットシートを貼ってますが、窓を開けても風を通して日差し避けできます! その後は4枚目、お友達からのどら焼きでおやつ😋 あんこがはみ出てます🫘 かなりボリュームがあったので半分にしたけど、甘さ控えめでペロッと! 結局、一個食べてしまった😱ヤバイ
ikuboo
ikuboo
家族
もっと見る

UVカットが気になるあなたにおすすめ

UVカットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

UVカット

1,036枚の部屋写真から48枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
NOAH
NOAH
家族
akiさんの実例写真
ベット枕元。カーテンは嫌いで…ホコリはつくし、湿気でカーテンにカビが生えそうだし(笑)だから窓ガラスにUVカットのシートを貼って、自然に光が入るようにしているよん( ´͈ ᗨ `͈ )◞
ベット枕元。カーテンは嫌いで…ホコリはつくし、湿気でカーテンにカビが生えそうだし(笑)だから窓ガラスにUVカットのシートを貼って、自然に光が入るようにしているよん( ´͈ ᗨ `͈ )◞
aki
aki
家族
mizucchiさんの実例写真
フォロワーさんに教えてもらった「折り畳み雨晴兼用傘」をmont-bellの実店舗で購入しましたぁ! 日傘としても使ってますが涼しいぃぃい‼️ 今まで使ってた兼用折り畳み傘との違いは、骨がよりしっかりしてる感じで開くと98センチあるので日陰面積広くしっかりお日様からガードしてくれます。 折り畳むと袋に入れて27センチほどなので先日作ったボディバッグにも入り200グラムほどの軽量で身体の負担にならないのがホントに良いと思います。引っ掛けるフックどこぉ?と思ってたらてっぺんにあったぁ‼️
フォロワーさんに教えてもらった「折り畳み雨晴兼用傘」をmont-bellの実店舗で購入しましたぁ! 日傘としても使ってますが涼しいぃぃい‼️ 今まで使ってた兼用折り畳み傘との違いは、骨がよりしっかりしてる感じで開くと98センチあるので日陰面積広くしっかりお日様からガードしてくれます。 折り畳むと袋に入れて27センチほどなので先日作ったボディバッグにも入り200グラムほどの軽量で身体の負担にならないのがホントに良いと思います。引っ掛けるフックどこぉ?と思ってたらてっぺんにあったぁ‼️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
全窓にペアガラスが採用されているので、外気に影響されにくくしっかり断熱。 カーテンつけたくない場所はUVカット機能付きのガラスシートを貼って、直射日光もカットして更に快適に。 外から見ると『!!』になっているリビング窓です😀
全窓にペアガラスが採用されているので、外気に影響されにくくしっかり断熱。 カーテンつけたくない場所はUVカット機能付きのガラスシートを貼って、直射日光もカットして更に快適に。 外から見ると『!!』になっているリビング窓です😀
tama
tama
家族
tomoさんの実例写真
サンシェード¥2,980
tomo
tomo
家族
akoさんの実例写真
夏の暮らしの準備 西日が入るので、夏は「DCMの遮光カーテンライナー」を付けています。 カーテンレールに簡単につける事が出来て、 遮断、UVカットしてくれます。 これを付けると断然熱気が減少します。 なんと言っても、お手頃価格です。
夏の暮らしの準備 西日が入るので、夏は「DCMの遮光カーテンライナー」を付けています。 カーテンレールに簡単につける事が出来て、 遮断、UVカットしてくれます。 これを付けると断然熱気が減少します。 なんと言っても、お手頃価格です。
ako
ako
2LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します♬ 玄関エントランスです ドアの横に、とんでもなく大きなスケスケ丸見え窓があり、既製品のブラインドがなく困っていました。 開け閉めする事ないかも…と思い 思いきってブラインド風のフィルム貼りましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 これが中々優秀で、外から見たら、まるでブラインド!? 見た人はフィルムと知って必ず驚きます UVカットもしてくれ、貼るのも難しくない しかも安くて高コスパアイテムです!? 延長線上の靴箱の上には、更にBIGな窓が… こちらはおそらくオーダーしたブラインド 元々あった物を有り難く使わせてもらってます。
イベント参加します♬ 玄関エントランスです ドアの横に、とんでもなく大きなスケスケ丸見え窓があり、既製品のブラインドがなく困っていました。 開け閉めする事ないかも…と思い 思いきってブラインド風のフィルム貼りましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 これが中々優秀で、外から見たら、まるでブラインド!? 見た人はフィルムと知って必ず驚きます UVカットもしてくれ、貼るのも難しくない しかも安くて高コスパアイテムです!? 延長線上の靴箱の上には、更にBIGな窓が… こちらはおそらくオーダーしたブラインド 元々あった物を有り難く使わせてもらってます。
hanapan
hanapan
家族
Denchanさんの実例写真
新生活のオススメアイテム。 ニトリさんのミラーレースカーテン、Nナチュレシャイン✨ 外から見えにくいけど、光はしっかり採り入れてくれる。UVカット機能もあるし、家で洗える。お値段もお手頃。一人暮らしのお部屋や寝室に特にオススメです😊
新生活のオススメアイテム。 ニトリさんのミラーレースカーテン、Nナチュレシャイン✨ 外から見えにくいけど、光はしっかり採り入れてくれる。UVカット機能もあるし、家で洗える。お値段もお手頃。一人暮らしのお部屋や寝室に特にオススメです😊
Denchan
Denchan
家族
sumiko11.miさんの実例写真
我が家は西側リビングです。 朝よりも夕方の方が明るくなります。 天井は標準の2400 照明は明るさ重視のシーリングにしました。本当はダウンライトの方がスッキリしたのかなぁ。
我が家は西側リビングです。 朝よりも夕方の方が明るくなります。 天井は標準の2400 照明は明るさ重視のシーリングにしました。本当はダウンライトの方がスッキリしたのかなぁ。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
cottoncottonさんの実例写真
暑いですね〜(この挨拶も飽きた🫠) 我が家の暑さ対策。 ...本当は二重窓にしたいけど、うちは南向きの窓が多すぎて大変な費用になりそう😨...それで気休めにUVカットシートを貼っています。 リビングは暗くならないタイプ、2階は偏光ミラータイプを。偏光ミラータイプはテキメン涼しいです。 冬は燦々太陽が少し暗くなるから難しいところ。冬にはがして夏に貼る、のも大変だしなぁ...😅
暑いですね〜(この挨拶も飽きた🫠) 我が家の暑さ対策。 ...本当は二重窓にしたいけど、うちは南向きの窓が多すぎて大変な費用になりそう😨...それで気休めにUVカットシートを貼っています。 リビングは暗くならないタイプ、2階は偏光ミラータイプを。偏光ミラータイプはテキメン涼しいです。 冬は燦々太陽が少し暗くなるから難しいところ。冬にはがして夏に貼る、のも大変だしなぁ...😅
cottoncotton
cottoncotton
家族
YuuKoさんの実例写真
ベランダにサンジェード日差しさい切りUVカット リビングの温度も違います
ベランダにサンジェード日差しさい切りUVカット リビングの温度も違います
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
chaさんの実例写真
先月ヴィンテージのダイニングテーブルを買って、日焼けが気になったので引っ越して3年目に突入してようやくカーテンを購入🤣 ブラインドやロールスクリーンなど散々悩んで結局布を吊り下げるだけにしました🤦🏻‍♀️ リネンはある程度紫外線を吸収してくれるみたいだけど、念のため窓ガラスにUVカットのフィルムも貼ったのでこれで完璧なはず🙏🏻 ヴィンテージの木のテーブルはすぐ輪ジミがついたりお手入れが大変だけど、毎朝起きてダイニングを眺めるたびに買ってよかったなあと思う☕️ 長く大事に使おう😌
先月ヴィンテージのダイニングテーブルを買って、日焼けが気になったので引っ越して3年目に突入してようやくカーテンを購入🤣 ブラインドやロールスクリーンなど散々悩んで結局布を吊り下げるだけにしました🤦🏻‍♀️ リネンはある程度紫外線を吸収してくれるみたいだけど、念のため窓ガラスにUVカットのフィルムも貼ったのでこれで完璧なはず🙏🏻 ヴィンテージの木のテーブルはすぐ輪ジミがついたりお手入れが大変だけど、毎朝起きてダイニングを眺めるたびに買ってよかったなあと思う☕️ 長く大事に使おう😌
cha
cha
1LDK | 家族
merumeruruさんの実例写真
ワンコが人が通る度に吠えてうるさいし、ストレスになってかわいそうかなと思い貼ったモザイクシートが余ったので、娘部屋にも貼りました。今まで突っ張り棒でカーテンにしてたけど、これでスッキリ。日差しは取り入れてくれて外の視線は気にならなくなりました。
ワンコが人が通る度に吠えてうるさいし、ストレスになってかわいそうかなと思い貼ったモザイクシートが余ったので、娘部屋にも貼りました。今まで突っ張り棒でカーテンにしてたけど、これでスッキリ。日差しは取り入れてくれて外の視線は気にならなくなりました。
merumeruru
merumeruru
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ベルメゾンのミニラボのカーテン 優しい柄で 透け感も良い感じで すごーーーく気に入ってます💖 窓の手前に ベンチを置き 植物🪴🪴🪴を並べています。 このレースカーテンと  植物が 相性抜群❣️ 偶然 ペイントした植木鉢と カラーがマッチしています(^^) 4枚目 ちょっと 遊んでみましたよ🎵 何を 遊んでみたでしょうか😊
ベルメゾンのミニラボのカーテン 優しい柄で 透け感も良い感じで すごーーーく気に入ってます💖 窓の手前に ベンチを置き 植物🪴🪴🪴を並べています。 このレースカーテンと  植物が 相性抜群❣️ 偶然 ペイントした植木鉢と カラーがマッチしています(^^) 4枚目 ちょっと 遊んでみましたよ🎵 何を 遊んでみたでしょうか😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
chikaさんの実例写真
chika
chika
Hideさんの実例写真
リズムのサーキュレーターで部屋の空気を循環させています
リズムのサーキュレーターで部屋の空気を循環させています
Hide
Hide
家族
Kyon2さんの実例写真
今日は天気予報では晴れだったのに、ずっと曇っていて洗濯物が乾きそうにありません。 天気予報を信じて家族4人分のバスタオルを洗ってしまったけど・・・・ 部屋干しではバスタオルを干す所がなくて・・・・ IKEAで買ったベランダに掛けて干すバーを見ていたら、「あれっ❗️もしかしたらカーテンレールに掛けられるかも・・・・」⁉️ やってみたら見事‼️
今日は天気予報では晴れだったのに、ずっと曇っていて洗濯物が乾きそうにありません。 天気予報を信じて家族4人分のバスタオルを洗ってしまったけど・・・・ 部屋干しではバスタオルを干す所がなくて・・・・ IKEAで買ったベランダに掛けて干すバーを見ていたら、「あれっ❗️もしかしたらカーテンレールに掛けられるかも・・・・」⁉️ やってみたら見事‼️
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
早いもので7月も最後ですね🌻 わが家のタープ、新調しました♡ 今まではキャンプ用ので代用してたのですが、年々気温も上がり…紫外線の気になるお年頃なので😅 UVカットできるタープに変更👏🏻✨ 今回は4m×3mでたっぷりと日陰を作れます👏🏻 デッキチェアも移動させてべランピングバージョンにしました🍻 コロナ禍で出掛けられない分、おウチのあれこれを楽しみながら過ごしてます😌 デッキの大掃除🧼 高圧洗浄機で見違えるほど綺麗になりました🙆‍♀️ IKEAの椅子達〜 これも削って塗り直ししてメンテナンス🙌🏻 デッキのグリーンの大移動🌳など… 暑い夏を心地よく過ごす為🍉 2ヶ月前くらいから頑張りました(主人が🙏🏻😂)
早いもので7月も最後ですね🌻 わが家のタープ、新調しました♡ 今まではキャンプ用ので代用してたのですが、年々気温も上がり…紫外線の気になるお年頃なので😅 UVカットできるタープに変更👏🏻✨ 今回は4m×3mでたっぷりと日陰を作れます👏🏻 デッキチェアも移動させてべランピングバージョンにしました🍻 コロナ禍で出掛けられない分、おウチのあれこれを楽しみながら過ごしてます😌 デッキの大掃除🧼 高圧洗浄機で見違えるほど綺麗になりました🙆‍♀️ IKEAの椅子達〜 これも削って塗り直ししてメンテナンス🙌🏻 デッキのグリーンの大移動🌳など… 暑い夏を心地よく過ごす為🍉 2ヶ月前くらいから頑張りました(主人が🙏🏻😂)
choco
choco
tamaさんの実例写真
キッチン横の窓にベルメゾンさんで販売中のUVカットステンドグラス風シートを付けました。 キラキラとしてすごく可愛いです。キッチンが以前より明るくなったと思います。
キッチン横の窓にベルメゾンさんで販売中のUVカットステンドグラス風シートを付けました。 キラキラとしてすごく可愛いです。キッチンが以前より明るくなったと思います。
tama
tama
家族
snowさんの実例写真
ワゴンDIY第2弾❣️ やっと完成です(o^^o) picはリビングですが、お風呂場の脱衣カゴ兼長年洗濯物運ぶのに使っているブリキのタライ置き場になります❤️ またお風呂場片付けたら、置いたpic投稿します✨
ワゴンDIY第2弾❣️ やっと完成です(o^^o) picはリビングですが、お風呂場の脱衣カゴ兼長年洗濯物運ぶのに使っているブリキのタライ置き場になります❤️ またお風呂場片付けたら、置いたpic投稿します✨
snow
snow
4LDK | 家族
nijiiro88さんの実例写真
西日が強く差し込むキッチンの窓にUVカットシートを貼りました^^
西日が強く差し込むキッチンの窓にUVカットシートを貼りました^^
nijiiro88
nijiiro88
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,480
ホールにある棚の本が日に焼けるので、uvカット効果のある目隠しシートをo(*・ロ・*)o 真ん中にも貼ろうか悩み中…
ホールにある棚の本が日に焼けるので、uvカット効果のある目隠しシートをo(*・ロ・*)o 真ん中にも貼ろうか悩み中…
harungo
harungo
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
リビングとリビング横の部屋はプロの方にUVカットのシートを貼ってもらっていたのですが、こちら側はやっていなかった事を思い出して自分ではってみました。 この部屋は遮光カーテンはないし、部屋の中の物が日焼けしたら嫌だなと思い貼りました。水で濡らして貼るだけで簡単に出来ましたー! 更には、ずっと気になってる外側の牢獄のようなサッシも光の当たり方によっては存在が弱くなるので一石二鳥です😌
リビングとリビング横の部屋はプロの方にUVカットのシートを貼ってもらっていたのですが、こちら側はやっていなかった事を思い出して自分ではってみました。 この部屋は遮光カーテンはないし、部屋の中の物が日焼けしたら嫌だなと思い貼りました。水で濡らして貼るだけで簡単に出来ましたー! 更には、ずっと気になってる外側の牢獄のようなサッシも光の当たり方によっては存在が弱くなるので一石二鳥です😌
cantik
cantik
家族
mutsuさんの実例写真
こんばんは。 5年使っていたレースカーテンが結露でカビだらけになり、ニトリのレースカーテンに替えました。 花粉をキャッチしてくれるカーテンだそうです。 家族皆が花粉症なので、極力窓を開けませんが、カーテンも花粉対策できて心強いです。 4月になり暖かくなったので、ラグとカーテンを春夏仕様にしました。 使わなくなったストーブガードはジジのキャットタワー?になりました。
こんばんは。 5年使っていたレースカーテンが結露でカビだらけになり、ニトリのレースカーテンに替えました。 花粉をキャッチしてくれるカーテンだそうです。 家族皆が花粉症なので、極力窓を開けませんが、カーテンも花粉対策できて心強いです。 4月になり暖かくなったので、ラグとカーテンを春夏仕様にしました。 使わなくなったストーブガードはジジのキャットタワー?になりました。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
子供部屋その1
子供部屋その1
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
今日は暑いけどお天気もよかったので 網戸や脱衣カゴ(3段式で結構汚れる)を洗いました✨ そして2枚目、日差しよけに網戸に貼るシートを貼りました! 3枚目、窓にもUVカットシートを貼ってますが、窓を開けても風を通して日差し避けできます! その後は4枚目、お友達からのどら焼きでおやつ😋 あんこがはみ出てます🫘 かなりボリュームがあったので半分にしたけど、甘さ控えめでペロッと! 結局、一個食べてしまった😱ヤバイ
今日は暑いけどお天気もよかったので 網戸や脱衣カゴ(3段式で結構汚れる)を洗いました✨ そして2枚目、日差しよけに網戸に貼るシートを貼りました! 3枚目、窓にもUVカットシートを貼ってますが、窓を開けても風を通して日差し避けできます! その後は4枚目、お友達からのどら焼きでおやつ😋 あんこがはみ出てます🫘 かなりボリュームがあったので半分にしたけど、甘さ控えめでペロッと! 結局、一個食べてしまった😱ヤバイ
ikuboo
ikuboo
家族
もっと見る

UVカットが気になるあなたにおすすめ

UVカットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ