夏 夏至

42枚の部屋写真から34枚をセレクト
stさんの実例写真
今日は夏至の日。 ①関西では夏至の日にタコを食べるらしく、酢の物を作りました。 [今日の献立] ・cotoさんの「こんがり鯖の和風おろしだれ」 https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/420039 ・タコときゅうりの酢の物 https://www.kurashiru.com/recipes/57770d0e-b22e-46d5-8bb1-c671e27974a3 ・枝豆ごはん ②夏至の日のスイーツ
今日は夏至の日。 ①関西では夏至の日にタコを食べるらしく、酢の物を作りました。 [今日の献立] ・cotoさんの「こんがり鯖の和風おろしだれ」 https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/420039 ・タコときゅうりの酢の物 https://www.kurashiru.com/recipes/57770d0e-b22e-46d5-8bb1-c671e27974a3 ・枝豆ごはん ②夏至の日のスイーツ
st
st
家族
Kikko.さんの実例写真
夏至 キャンドルナイト🕯️ 19:30でも明るかった✨ さくらんぼの キャンドルホルダー🍒 ネーベルスロイドと🫶🏻 夏至の夜 美味い酒と刺身😋
夏至 キャンドルナイト🕯️ 19:30でも明るかった✨ さくらんぼの キャンドルホルダー🍒 ネーベルスロイドと🫶🏻 夏至の夜 美味い酒と刺身😋
Kikko.
Kikko.
家族
.Haさんの実例写真
電気を消して、スローな夜を🌛 もうすぐ夏至のキャンドルナイトです🕯️✨ 夏の夜はキャンドルや間接照明の明かりで照明を少し抑えて、涼やかに過ごすのもいいですね🎐 ……………………………………………… pic②氷結mottainaiシリーズ・第3弾 『山形特産 尾花沢すいか🍉』 ✢mottainaiシリーズ✢ おいしいのに規格外になってしまった全国各地の果物を使って作られたチューハイで、フードロス削減に貢献する商品 売上1本につき1円を果実農園支援のために活用するそうです👨🏻‍🌾✨ 異常気象の影響で、山形のさくらんぼが2年連続で不作とのニュースを見ました。  今回は山形県の果実農園支援に活用されるようです。微力だけど、少しでも役に立てたら…と思います🍉🍒✨
電気を消して、スローな夜を🌛 もうすぐ夏至のキャンドルナイトです🕯️✨ 夏の夜はキャンドルや間接照明の明かりで照明を少し抑えて、涼やかに過ごすのもいいですね🎐 ……………………………………………… pic②氷結mottainaiシリーズ・第3弾 『山形特産 尾花沢すいか🍉』 ✢mottainaiシリーズ✢ おいしいのに規格外になってしまった全国各地の果物を使って作られたチューハイで、フードロス削減に貢献する商品 売上1本につき1円を果実農園支援のために活用するそうです👨🏻‍🌾✨ 異常気象の影響で、山形のさくらんぼが2年連続で不作とのニュースを見ました。  今回は山形県の果実農園支援に活用されるようです。微力だけど、少しでも役に立てたら…と思います🍉🍒✨
.Ha
.Ha
miyaさんの実例写真
夏至過ぎたと思ったら一気に梅雨明け🌞 6月なのに連日、酷暑酷暑💦💦💦 雨不足でお花の水やり欠かせません😰 20時過ぎてるのにこの明るさ😳 週末、毎回除草作業してるに雑草も元気いっぱい生えてます💦
夏至過ぎたと思ったら一気に梅雨明け🌞 6月なのに連日、酷暑酷暑💦💦💦 雨不足でお花の水やり欠かせません😰 20時過ぎてるのにこの明るさ😳 週末、毎回除草作業してるに雑草も元気いっぱい生えてます💦
miya
miya
家族
koko_hikaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥15,070
①テーブルやカウンターには、物を出しっぱなしにしないよう心掛けています。 見た目がスッキリするし、拭き掃除をしやすいです。 ②特に置きっぱなしになりやすい新聞や郵便物などの書類は、キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで一時的に保管できる場所を設けています。 6/21は夏至でしたね。季節は夏へ。 息子のリクエストで風鈴を出しました🎐✨
①テーブルやカウンターには、物を出しっぱなしにしないよう心掛けています。 見た目がスッキリするし、拭き掃除をしやすいです。 ②特に置きっぱなしになりやすい新聞や郵便物などの書類は、キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで一時的に保管できる場所を設けています。 6/21は夏至でしたね。季節は夏へ。 息子のリクエストで風鈴を出しました🎐✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
夏の序章 ありがとうございます໒꒱·゚
夏の序章 ありがとうございます໒꒱·゚
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
kakkaさんの実例写真
キャンドルナイト
キャンドルナイト
kakka
kakka
2LDK
shinoさんの実例写真
今日は夏至。季節の食卓。 冷やし中華。 実家の庭で取れたた取れたて新じゃがでじゃがバタ。 ワサワサ育っている赤シソで初シソジュース作り☆酸味でチカラが出る感じ。
今日は夏至。季節の食卓。 冷やし中華。 実家の庭で取れたた取れたて新じゃがでじゃがバタ。 ワサワサ育っている赤シソで初シソジュース作り☆酸味でチカラが出る感じ。
shino
shino
mi-saさんの実例写真
休日の昼下り 実はうち、冬はガンガンに太陽が降りそそぐけど、太陽が高くなる夏はベランダの先までしか太陽光が当たらないのです。 今日は夏至ですね? 最も太陽が高い日なので、一番日陰になる日です。ここから徐々にまた日が当たるようになっていきます。 ソファから見たベランダの木陰(日陰)が涼しげです🎐暑いんですけどね😅 室内はエアコンつけて扇風機も回ってます。 2枚目、シンカトリ 空気清浄機の上に置いて拡散力を借りてます😁 3枚目、レースのカーテンのアップ セリアのマグネットでてくカーテンタッセルを使ってます。 しずく型のぶらさがってるの、木鈴といいます。鈴の音も好きだし、木製雑貨も好きなので、何年も前にFELISSIMOで買って集めていたものです。 いまは扱いがないので調べたら ↓製造元のようです。 https://shop.oakv.co.jp/view/category/ct130 ただ、飾ってても音が聞けないので、レースカーテンのタッセルに絡めて見ました。 毎日開けしめのときにコロンコロンと可愛い音がして🎶自己満足です(笑) 4つ持ってます。 Sakura Kaba Aodamo Hoo サイト見ると、いまはSakura以外は残ってないみたいですね。
休日の昼下り 実はうち、冬はガンガンに太陽が降りそそぐけど、太陽が高くなる夏はベランダの先までしか太陽光が当たらないのです。 今日は夏至ですね? 最も太陽が高い日なので、一番日陰になる日です。ここから徐々にまた日が当たるようになっていきます。 ソファから見たベランダの木陰(日陰)が涼しげです🎐暑いんですけどね😅 室内はエアコンつけて扇風機も回ってます。 2枚目、シンカトリ 空気清浄機の上に置いて拡散力を借りてます😁 3枚目、レースのカーテンのアップ セリアのマグネットでてくカーテンタッセルを使ってます。 しずく型のぶらさがってるの、木鈴といいます。鈴の音も好きだし、木製雑貨も好きなので、何年も前にFELISSIMOで買って集めていたものです。 いまは扱いがないので調べたら ↓製造元のようです。 https://shop.oakv.co.jp/view/category/ct130 ただ、飾ってても音が聞けないので、レースカーテンのタッセルに絡めて見ました。 毎日開けしめのときにコロンコロンと可愛い音がして🎶自己満足です(笑) 4つ持ってます。 Sakura Kaba Aodamo Hoo サイト見ると、いまはSakura以外は残ってないみたいですね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
murasaki808さんの実例写真
今日は夏至です😊今週はお天気が続きそうですね😁夏のお花の勢揃いです🌼
今日は夏至です😊今週はお天気が続きそうですね😁夏のお花の勢揃いです🌼
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
-さんの実例写真
ダイニングテーブル上のディスプレイ、徐々に夏仕様に移行中。やる気ゼロなので超ゆるですけれど笑 ここは私が最も好むカラーコーディネート、ブルー×ゴールドで纏めて、 Baccaratのラッキー・バタフライ、LOUIS VUITTONのオリガミフラワー、Laliqueのポワソン・コンバッタン、… 空水陸の境界線を取り払い、融合させることを目指してアイテムをセレクト、ディスプレイしております。 何事もカテゴライズしない方が面白いと思うのです。 ヘイニ・リータフフタデザインのヘキサゴンディッシュは壁掛け予定が未だそのまま…🤣🤣🤣 やりますよ、そのうち…😗〰️🎶🦑{めんどくさいんですね💡 (RCは北欧テイストがお好みの方が多くいらっしゃる印象なので…このヘキサゴンディッシュ、もしご検討の方がいらしたら、深さがより深いタイプが個人的にはオススメです。デザインの魅力がより惹き立つので。) それはそうとLLADRÓのミラージュシリーズ。 なんかまた新作出たんですけど。 多分買っちゃうんですけど。 あー…物欲が止まらない🤣🤣🤣 p.s. 明日6/22は2022年の夏至にあたります。 アースデイと同じく、毎年夏至と冬至にもキャンドルナイトが開催されることをご存知でしょうか🕯🐙💡 是非、夜間(20時〜22時、もちろん一晩中でも)電気を落として、地球環境に思いを馳せる機会になればと思います🌎🌍🌏 (夏至のキャンドルナイトについてとても分かりやすい記事がありましたので、参考までに添付しておきます🐙☞ https://dot.asahi.com/tenkijp/suppl/2018062100059.html )
ダイニングテーブル上のディスプレイ、徐々に夏仕様に移行中。やる気ゼロなので超ゆるですけれど笑 ここは私が最も好むカラーコーディネート、ブルー×ゴールドで纏めて、 Baccaratのラッキー・バタフライ、LOUIS VUITTONのオリガミフラワー、Laliqueのポワソン・コンバッタン、… 空水陸の境界線を取り払い、融合させることを目指してアイテムをセレクト、ディスプレイしております。 何事もカテゴライズしない方が面白いと思うのです。 ヘイニ・リータフフタデザインのヘキサゴンディッシュは壁掛け予定が未だそのまま…🤣🤣🤣 やりますよ、そのうち…😗〰️🎶🦑{めんどくさいんですね💡 (RCは北欧テイストがお好みの方が多くいらっしゃる印象なので…このヘキサゴンディッシュ、もしご検討の方がいらしたら、深さがより深いタイプが個人的にはオススメです。デザインの魅力がより惹き立つので。) それはそうとLLADRÓのミラージュシリーズ。 なんかまた新作出たんですけど。 多分買っちゃうんですけど。 あー…物欲が止まらない🤣🤣🤣 p.s. 明日6/22は2022年の夏至にあたります。 アースデイと同じく、毎年夏至と冬至にもキャンドルナイトが開催されることをご存知でしょうか🕯🐙💡 是非、夜間(20時〜22時、もちろん一晩中でも)電気を落として、地球環境に思いを馳せる機会になればと思います🌎🌍🌏 (夏至のキャンドルナイトについてとても分かりやすい記事がありましたので、参考までに添付しておきます🐙☞ https://dot.asahi.com/tenkijp/suppl/2018062100059.html )
-
-
カップル
Tinoさんの実例写真
夏至や冬至の夜、照明を消して 蝋燭の灯りだけで過ごす キャンドルナイト。 イッタラ『kivi』を総動員し ガラステーブルの上で灯したら、 息を呑むほどの美しさに。 今日は父の日も重なったので、 夕食に娘と息子が 夏野菜のカレーを作りました。 https://www.instagram.com/p/CBszlJiBNKX/?igshid=1ke3p4h1r759v
夏至や冬至の夜、照明を消して 蝋燭の灯りだけで過ごす キャンドルナイト。 イッタラ『kivi』を総動員し ガラステーブルの上で灯したら、 息を呑むほどの美しさに。 今日は父の日も重なったので、 夕食に娘と息子が 夏野菜のカレーを作りました。 https://www.instagram.com/p/CBszlJiBNKX/?igshid=1ke3p4h1r759v
Tino
Tino
4LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
夏至だから部屋全体を夏に切り替え中〜。 カーテンは相変わらずニトリです。木漏れ日のレースのカーテンがお気に入りですꈍ .̮ ꈍ さよなら梅雨☔️
夏至だから部屋全体を夏に切り替え中〜。 カーテンは相変わらずニトリです。木漏れ日のレースのカーテンがお気に入りですꈍ .̮ ꈍ さよなら梅雨☔️
rinko
rinko
家族
bossさんの実例写真
もう夏至らしい 昼の時間が もー短くなるのね💧💧
もう夏至らしい 昼の時間が もー短くなるのね💧💧
boss
boss
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,540
フックイベント参加です エコキュートの貯湯ユニットを利用して フックとワイヤーネットで 洗濯物用具の整理 あ、増えました DIY棚を解体したので 下のスペースが空きまして 一つのフックの耐荷重は4キロ 単純に言えば8キロまで大丈夫 でも、4キロどころか 引っ掛けてある物全部でも1キロないくらい 長男のスイミングのゴーグルも 洗って干してあります 引っ掛けて乾かすのに ちょうどいい場所になったなぁ〜 ☆ 今日は夏至でしたが 終日、雨でした 今は止んでいて、 次男の傘を干しています でもまだ ひと雨ありそうな空です 昨日、参観日で 行きはタクシーで行きました 朝のうちに時間指定で予約して 初乗り料金くらいなもんなのに ドライバーさん嫌な顔ひとつせず 「暑いからお気を付けて」 そう言って 学校の校門前で降ろしてくれました ホンマに、優しさが沁みる 帰りは次男と歩いて帰ってきました 二人でいろんな話をしながら 楽しい20分 で、帰宅後 やっぱり出ました、蕁麻疹 うなじのあたりはいつものことですが 鼻の下に違和感 膨れてきたなぁ〜 それに加えて、耳にも違和感 聞こえはするけど、 閉塞感というか、膜が張っているかのような そんな違和感 喉にも違和感、だけど、 これはなんていうか、 気合いで治りそうな予感程度のもの 夏はホンマに、堪えます 蕁麻疹は数時間で落ち着き、 耳の違和感も今朝にはだいぶ解消されました 喉も全くもって違和感ゼロです 今日、相方は平日休みで 何もかも全部やってくれました 私は朝からベランダでゴソゴソしたり、 好きなだけRC訪問に回ったり、 ゆったり体を休めたり、、 「なんもせんでええけ、好きなことしよき」 わーお、ありがとう〜 洗濯も、洗い物も、ご飯の支度も、 風呂掃除も、スイミングの付き添いも、 放デイへの迎えも、 ママ友とのおしゃべりも←ふはは 全部やってくれました ありがとうございます で、その相方、 今はバレーボールに行っとります 夕飯のカレーを温めながら、 「ね、全部済んだらバレー行っていい?」 あ、今日水曜日やん、 そうか、バレーやん、 行ったらええやん ・・・ え、ちょっと待って もしかして、 それで朝から全部してくれたって?! え、ちょー待って、 そんなん気遣わんでも バレーくらい好きに行ったらええがな わーお もうちっと、 気を遣わせんようにせなやな〜 今ごろ、楽しみよるかな
フックイベント参加です エコキュートの貯湯ユニットを利用して フックとワイヤーネットで 洗濯物用具の整理 あ、増えました DIY棚を解体したので 下のスペースが空きまして 一つのフックの耐荷重は4キロ 単純に言えば8キロまで大丈夫 でも、4キロどころか 引っ掛けてある物全部でも1キロないくらい 長男のスイミングのゴーグルも 洗って干してあります 引っ掛けて乾かすのに ちょうどいい場所になったなぁ〜 ☆ 今日は夏至でしたが 終日、雨でした 今は止んでいて、 次男の傘を干しています でもまだ ひと雨ありそうな空です 昨日、参観日で 行きはタクシーで行きました 朝のうちに時間指定で予約して 初乗り料金くらいなもんなのに ドライバーさん嫌な顔ひとつせず 「暑いからお気を付けて」 そう言って 学校の校門前で降ろしてくれました ホンマに、優しさが沁みる 帰りは次男と歩いて帰ってきました 二人でいろんな話をしながら 楽しい20分 で、帰宅後 やっぱり出ました、蕁麻疹 うなじのあたりはいつものことですが 鼻の下に違和感 膨れてきたなぁ〜 それに加えて、耳にも違和感 聞こえはするけど、 閉塞感というか、膜が張っているかのような そんな違和感 喉にも違和感、だけど、 これはなんていうか、 気合いで治りそうな予感程度のもの 夏はホンマに、堪えます 蕁麻疹は数時間で落ち着き、 耳の違和感も今朝にはだいぶ解消されました 喉も全くもって違和感ゼロです 今日、相方は平日休みで 何もかも全部やってくれました 私は朝からベランダでゴソゴソしたり、 好きなだけRC訪問に回ったり、 ゆったり体を休めたり、、 「なんもせんでええけ、好きなことしよき」 わーお、ありがとう〜 洗濯も、洗い物も、ご飯の支度も、 風呂掃除も、スイミングの付き添いも、 放デイへの迎えも、 ママ友とのおしゃべりも←ふはは 全部やってくれました ありがとうございます で、その相方、 今はバレーボールに行っとります 夕飯のカレーを温めながら、 「ね、全部済んだらバレー行っていい?」 あ、今日水曜日やん、 そうか、バレーやん、 行ったらええやん ・・・ え、ちょっと待って もしかして、 それで朝から全部してくれたって?! え、ちょー待って、 そんなん気遣わんでも バレーくらい好きに行ったらええがな わーお もうちっと、 気を遣わせんようにせなやな〜 今ごろ、楽しみよるかな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
おはようございます! 今日は夏至だと言うのに曇り☁︎ これから太陽が出てきてくれるのか… シャラの木(夏椿)が咲き始めました❀✿ あ!アンテナに鳩(⊙_⊙)
おはようございます! 今日は夏至だと言うのに曇り☁︎ これから太陽が出てきてくれるのか… シャラの木(夏椿)が咲き始めました❀✿ あ!アンテナに鳩(⊙_⊙)
nana
nana
家族
cherryさんの実例写真
吹き抜けの窓のおかげで、曇天でも照明はいりません。 でも夏至の頃の西日は猛烈(;´д`)トホホ… ようやく解放されました*(^o^)/*
吹き抜けの窓のおかげで、曇天でも照明はいりません。 でも夏至の頃の西日は猛烈(;´д`)トホホ… ようやく解放されました*(^o^)/*
cherry
cherry
4LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 洗面所の棚の上のコーナーに ひまわりのアレンジにして 模様替えをしました。 今日は夏至で ひまわりの花を 飾るといいそうなので レモンと一緒にして 飾ってみました。
いつもありがとうございます😊 洗面所の棚の上のコーナーに ひまわりのアレンジにして 模様替えをしました。 今日は夏至で ひまわりの花を 飾るといいそうなので レモンと一緒にして 飾ってみました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
taku-junさんの実例写真
飾り暦七二候 半夏生(はんげしょうず) 7月1日〜6日 夏至から数えて十一日目は雑節で 「半夏生」と言い田植えを終える大切な節目に当たります。
飾り暦七二候 半夏生(はんげしょうず) 7月1日〜6日 夏至から数えて十一日目は雑節で 「半夏生」と言い田植えを終える大切な節目に当たります。
taku-jun
taku-jun
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Self-heal (ウツボグサ)のお花です。 お花がVネックのお洋服を着ているみたいで面白くて撮影📸しました。 夏至を過ぎると下部から枯れ始めますが、枯れても倒れずスっと立っている様から、生薬名が夏枯草と付いたとか。 花穂が枯れ始める頃(枯れ始める直前頃)に収穫して、乾燥させて保存します。煎じれば炎症性疾患(特に消炎性利尿剤として、或いは夏バテ予防に効くお茶と云われています。これからの季節に有難い薬草です🤗 青々とした葉は、胡麻和えや天麩羅にも♪ セルフヒール(自ら癒す)って、なんて素敵な名前なのでしょう〜🍀
Self-heal (ウツボグサ)のお花です。 お花がVネックのお洋服を着ているみたいで面白くて撮影📸しました。 夏至を過ぎると下部から枯れ始めますが、枯れても倒れずスっと立っている様から、生薬名が夏枯草と付いたとか。 花穂が枯れ始める頃(枯れ始める直前頃)に収穫して、乾燥させて保存します。煎じれば炎症性疾患(特に消炎性利尿剤として、或いは夏バテ予防に効くお茶と云われています。これからの季節に有難い薬草です🤗 青々とした葉は、胡麻和えや天麩羅にも♪ セルフヒール(自ら癒す)って、なんて素敵な名前なのでしょう〜🍀
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
teapop-sさんの実例写真
teapop-s
teapop-s
kotatsuさんの実例写真
おはようございます☀️ 今年も夏至が過ぎました。もう少しでも、今年も半分終わるのか…という気持ちですが 巻き返し、後半戦、程よく頑張りたいです💪 今年、私運気、占いで第一位じゃなかったのかよ…と思いながら、いやいやこれからと希みは捨ててません😏 マリオコタに引き続き 夏の思い出その1です😃 しばらく、モービル続くと思います😅 見てくださったら、嬉しいです😆
おはようございます☀️ 今年も夏至が過ぎました。もう少しでも、今年も半分終わるのか…という気持ちですが 巻き返し、後半戦、程よく頑張りたいです💪 今年、私運気、占いで第一位じゃなかったのかよ…と思いながら、いやいやこれからと希みは捨ててません😏 マリオコタに引き続き 夏の思い出その1です😃 しばらく、モービル続くと思います😅 見てくださったら、嬉しいです😆
kotatsu
kotatsu
家族
monikoさんの実例写真
外から見ると★ 確かこの日は夏至の毎年恒例キャンドルナイト★★★ 煩悩の数108のキャンドルと一緒に★
外から見ると★ 確かこの日は夏至の毎年恒例キャンドルナイト★★★ 煩悩の数108のキャンドルと一緒に★
moniko
moniko
カップル
masakoさんの実例写真
今日は夏至ですね。午後7時の庭です。
今日は夏至ですね。午後7時の庭です。
masako
masako
家族
もっと見る

夏 夏至のおすすめ商品

夏 夏至の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏 夏至

42枚の部屋写真から34枚をセレクト
stさんの実例写真
今日は夏至の日。 ①関西では夏至の日にタコを食べるらしく、酢の物を作りました。 [今日の献立] ・cotoさんの「こんがり鯖の和風おろしだれ」 https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/420039 ・タコときゅうりの酢の物 https://www.kurashiru.com/recipes/57770d0e-b22e-46d5-8bb1-c671e27974a3 ・枝豆ごはん ②夏至の日のスイーツ
今日は夏至の日。 ①関西では夏至の日にタコを食べるらしく、酢の物を作りました。 [今日の献立] ・cotoさんの「こんがり鯖の和風おろしだれ」 https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/420039 ・タコときゅうりの酢の物 https://www.kurashiru.com/recipes/57770d0e-b22e-46d5-8bb1-c671e27974a3 ・枝豆ごはん ②夏至の日のスイーツ
st
st
家族
Kikko.さんの実例写真
夏至 キャンドルナイト🕯️ 19:30でも明るかった✨ さくらんぼの キャンドルホルダー🍒 ネーベルスロイドと🫶🏻 夏至の夜 美味い酒と刺身😋
夏至 キャンドルナイト🕯️ 19:30でも明るかった✨ さくらんぼの キャンドルホルダー🍒 ネーベルスロイドと🫶🏻 夏至の夜 美味い酒と刺身😋
Kikko.
Kikko.
家族
.Haさんの実例写真
電気を消して、スローな夜を🌛 もうすぐ夏至のキャンドルナイトです🕯️✨ 夏の夜はキャンドルや間接照明の明かりで照明を少し抑えて、涼やかに過ごすのもいいですね🎐 ……………………………………………… pic②氷結mottainaiシリーズ・第3弾 『山形特産 尾花沢すいか🍉』 ✢mottainaiシリーズ✢ おいしいのに規格外になってしまった全国各地の果物を使って作られたチューハイで、フードロス削減に貢献する商品 売上1本につき1円を果実農園支援のために活用するそうです👨🏻‍🌾✨ 異常気象の影響で、山形のさくらんぼが2年連続で不作とのニュースを見ました。  今回は山形県の果実農園支援に活用されるようです。微力だけど、少しでも役に立てたら…と思います🍉🍒✨
電気を消して、スローな夜を🌛 もうすぐ夏至のキャンドルナイトです🕯️✨ 夏の夜はキャンドルや間接照明の明かりで照明を少し抑えて、涼やかに過ごすのもいいですね🎐 ……………………………………………… pic②氷結mottainaiシリーズ・第3弾 『山形特産 尾花沢すいか🍉』 ✢mottainaiシリーズ✢ おいしいのに規格外になってしまった全国各地の果物を使って作られたチューハイで、フードロス削減に貢献する商品 売上1本につき1円を果実農園支援のために活用するそうです👨🏻‍🌾✨ 異常気象の影響で、山形のさくらんぼが2年連続で不作とのニュースを見ました。  今回は山形県の果実農園支援に活用されるようです。微力だけど、少しでも役に立てたら…と思います🍉🍒✨
.Ha
.Ha
miyaさんの実例写真
夏至過ぎたと思ったら一気に梅雨明け🌞 6月なのに連日、酷暑酷暑💦💦💦 雨不足でお花の水やり欠かせません😰 20時過ぎてるのにこの明るさ😳 週末、毎回除草作業してるに雑草も元気いっぱい生えてます💦
夏至過ぎたと思ったら一気に梅雨明け🌞 6月なのに連日、酷暑酷暑💦💦💦 雨不足でお花の水やり欠かせません😰 20時過ぎてるのにこの明るさ😳 週末、毎回除草作業してるに雑草も元気いっぱい生えてます💦
miya
miya
家族
koko_hikaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥15,070
①テーブルやカウンターには、物を出しっぱなしにしないよう心掛けています。 見た目がスッキリするし、拭き掃除をしやすいです。 ②特に置きっぱなしになりやすい新聞や郵便物などの書類は、キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで一時的に保管できる場所を設けています。 6/21は夏至でしたね。季節は夏へ。 息子のリクエストで風鈴を出しました🎐✨
①テーブルやカウンターには、物を出しっぱなしにしないよう心掛けています。 見た目がスッキリするし、拭き掃除をしやすいです。 ②特に置きっぱなしになりやすい新聞や郵便物などの書類は、キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで一時的に保管できる場所を設けています。 6/21は夏至でしたね。季節は夏へ。 息子のリクエストで風鈴を出しました🎐✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
夏の序章 ありがとうございます໒꒱·゚
夏の序章 ありがとうございます໒꒱·゚
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
kakkaさんの実例写真
キャンドルナイト
キャンドルナイト
kakka
kakka
2LDK
shinoさんの実例写真
今日は夏至。季節の食卓。 冷やし中華。 実家の庭で取れたた取れたて新じゃがでじゃがバタ。 ワサワサ育っている赤シソで初シソジュース作り☆酸味でチカラが出る感じ。
今日は夏至。季節の食卓。 冷やし中華。 実家の庭で取れたた取れたて新じゃがでじゃがバタ。 ワサワサ育っている赤シソで初シソジュース作り☆酸味でチカラが出る感じ。
shino
shino
mi-saさんの実例写真
休日の昼下り 実はうち、冬はガンガンに太陽が降りそそぐけど、太陽が高くなる夏はベランダの先までしか太陽光が当たらないのです。 今日は夏至ですね? 最も太陽が高い日なので、一番日陰になる日です。ここから徐々にまた日が当たるようになっていきます。 ソファから見たベランダの木陰(日陰)が涼しげです🎐暑いんですけどね😅 室内はエアコンつけて扇風機も回ってます。 2枚目、シンカトリ 空気清浄機の上に置いて拡散力を借りてます😁 3枚目、レースのカーテンのアップ セリアのマグネットでてくカーテンタッセルを使ってます。 しずく型のぶらさがってるの、木鈴といいます。鈴の音も好きだし、木製雑貨も好きなので、何年も前にFELISSIMOで買って集めていたものです。 いまは扱いがないので調べたら ↓製造元のようです。 https://shop.oakv.co.jp/view/category/ct130 ただ、飾ってても音が聞けないので、レースカーテンのタッセルに絡めて見ました。 毎日開けしめのときにコロンコロンと可愛い音がして🎶自己満足です(笑) 4つ持ってます。 Sakura Kaba Aodamo Hoo サイト見ると、いまはSakura以外は残ってないみたいですね。
休日の昼下り 実はうち、冬はガンガンに太陽が降りそそぐけど、太陽が高くなる夏はベランダの先までしか太陽光が当たらないのです。 今日は夏至ですね? 最も太陽が高い日なので、一番日陰になる日です。ここから徐々にまた日が当たるようになっていきます。 ソファから見たベランダの木陰(日陰)が涼しげです🎐暑いんですけどね😅 室内はエアコンつけて扇風機も回ってます。 2枚目、シンカトリ 空気清浄機の上に置いて拡散力を借りてます😁 3枚目、レースのカーテンのアップ セリアのマグネットでてくカーテンタッセルを使ってます。 しずく型のぶらさがってるの、木鈴といいます。鈴の音も好きだし、木製雑貨も好きなので、何年も前にFELISSIMOで買って集めていたものです。 いまは扱いがないので調べたら ↓製造元のようです。 https://shop.oakv.co.jp/view/category/ct130 ただ、飾ってても音が聞けないので、レースカーテンのタッセルに絡めて見ました。 毎日開けしめのときにコロンコロンと可愛い音がして🎶自己満足です(笑) 4つ持ってます。 Sakura Kaba Aodamo Hoo サイト見ると、いまはSakura以外は残ってないみたいですね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
murasaki808さんの実例写真
今日は夏至です😊今週はお天気が続きそうですね😁夏のお花の勢揃いです🌼
今日は夏至です😊今週はお天気が続きそうですね😁夏のお花の勢揃いです🌼
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
-さんの実例写真
ダイニングテーブル上のディスプレイ、徐々に夏仕様に移行中。やる気ゼロなので超ゆるですけれど笑 ここは私が最も好むカラーコーディネート、ブルー×ゴールドで纏めて、 Baccaratのラッキー・バタフライ、LOUIS VUITTONのオリガミフラワー、Laliqueのポワソン・コンバッタン、… 空水陸の境界線を取り払い、融合させることを目指してアイテムをセレクト、ディスプレイしております。 何事もカテゴライズしない方が面白いと思うのです。 ヘイニ・リータフフタデザインのヘキサゴンディッシュは壁掛け予定が未だそのまま…🤣🤣🤣 やりますよ、そのうち…😗〰️🎶🦑{めんどくさいんですね💡 (RCは北欧テイストがお好みの方が多くいらっしゃる印象なので…このヘキサゴンディッシュ、もしご検討の方がいらしたら、深さがより深いタイプが個人的にはオススメです。デザインの魅力がより惹き立つので。) それはそうとLLADRÓのミラージュシリーズ。 なんかまた新作出たんですけど。 多分買っちゃうんですけど。 あー…物欲が止まらない🤣🤣🤣 p.s. 明日6/22は2022年の夏至にあたります。 アースデイと同じく、毎年夏至と冬至にもキャンドルナイトが開催されることをご存知でしょうか🕯🐙💡 是非、夜間(20時〜22時、もちろん一晩中でも)電気を落として、地球環境に思いを馳せる機会になればと思います🌎🌍🌏 (夏至のキャンドルナイトについてとても分かりやすい記事がありましたので、参考までに添付しておきます🐙☞ https://dot.asahi.com/tenkijp/suppl/2018062100059.html )
ダイニングテーブル上のディスプレイ、徐々に夏仕様に移行中。やる気ゼロなので超ゆるですけれど笑 ここは私が最も好むカラーコーディネート、ブルー×ゴールドで纏めて、 Baccaratのラッキー・バタフライ、LOUIS VUITTONのオリガミフラワー、Laliqueのポワソン・コンバッタン、… 空水陸の境界線を取り払い、融合させることを目指してアイテムをセレクト、ディスプレイしております。 何事もカテゴライズしない方が面白いと思うのです。 ヘイニ・リータフフタデザインのヘキサゴンディッシュは壁掛け予定が未だそのまま…🤣🤣🤣 やりますよ、そのうち…😗〰️🎶🦑{めんどくさいんですね💡 (RCは北欧テイストがお好みの方が多くいらっしゃる印象なので…このヘキサゴンディッシュ、もしご検討の方がいらしたら、深さがより深いタイプが個人的にはオススメです。デザインの魅力がより惹き立つので。) それはそうとLLADRÓのミラージュシリーズ。 なんかまた新作出たんですけど。 多分買っちゃうんですけど。 あー…物欲が止まらない🤣🤣🤣 p.s. 明日6/22は2022年の夏至にあたります。 アースデイと同じく、毎年夏至と冬至にもキャンドルナイトが開催されることをご存知でしょうか🕯🐙💡 是非、夜間(20時〜22時、もちろん一晩中でも)電気を落として、地球環境に思いを馳せる機会になればと思います🌎🌍🌏 (夏至のキャンドルナイトについてとても分かりやすい記事がありましたので、参考までに添付しておきます🐙☞ https://dot.asahi.com/tenkijp/suppl/2018062100059.html )
-
-
カップル
Tinoさんの実例写真
夏至や冬至の夜、照明を消して 蝋燭の灯りだけで過ごす キャンドルナイト。 イッタラ『kivi』を総動員し ガラステーブルの上で灯したら、 息を呑むほどの美しさに。 今日は父の日も重なったので、 夕食に娘と息子が 夏野菜のカレーを作りました。 https://www.instagram.com/p/CBszlJiBNKX/?igshid=1ke3p4h1r759v
夏至や冬至の夜、照明を消して 蝋燭の灯りだけで過ごす キャンドルナイト。 イッタラ『kivi』を総動員し ガラステーブルの上で灯したら、 息を呑むほどの美しさに。 今日は父の日も重なったので、 夕食に娘と息子が 夏野菜のカレーを作りました。 https://www.instagram.com/p/CBszlJiBNKX/?igshid=1ke3p4h1r759v
Tino
Tino
4LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
夏至だから部屋全体を夏に切り替え中〜。 カーテンは相変わらずニトリです。木漏れ日のレースのカーテンがお気に入りですꈍ .̮ ꈍ さよなら梅雨☔️
夏至だから部屋全体を夏に切り替え中〜。 カーテンは相変わらずニトリです。木漏れ日のレースのカーテンがお気に入りですꈍ .̮ ꈍ さよなら梅雨☔️
rinko
rinko
家族
bossさんの実例写真
もう夏至らしい 昼の時間が もー短くなるのね💧💧
もう夏至らしい 昼の時間が もー短くなるのね💧💧
boss
boss
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
フックイベント参加です エコキュートの貯湯ユニットを利用して フックとワイヤーネットで 洗濯物用具の整理 あ、増えました DIY棚を解体したので 下のスペースが空きまして 一つのフックの耐荷重は4キロ 単純に言えば8キロまで大丈夫 でも、4キロどころか 引っ掛けてある物全部でも1キロないくらい 長男のスイミングのゴーグルも 洗って干してあります 引っ掛けて乾かすのに ちょうどいい場所になったなぁ〜 ☆ 今日は夏至でしたが 終日、雨でした 今は止んでいて、 次男の傘を干しています でもまだ ひと雨ありそうな空です 昨日、参観日で 行きはタクシーで行きました 朝のうちに時間指定で予約して 初乗り料金くらいなもんなのに ドライバーさん嫌な顔ひとつせず 「暑いからお気を付けて」 そう言って 学校の校門前で降ろしてくれました ホンマに、優しさが沁みる 帰りは次男と歩いて帰ってきました 二人でいろんな話をしながら 楽しい20分 で、帰宅後 やっぱり出ました、蕁麻疹 うなじのあたりはいつものことですが 鼻の下に違和感 膨れてきたなぁ〜 それに加えて、耳にも違和感 聞こえはするけど、 閉塞感というか、膜が張っているかのような そんな違和感 喉にも違和感、だけど、 これはなんていうか、 気合いで治りそうな予感程度のもの 夏はホンマに、堪えます 蕁麻疹は数時間で落ち着き、 耳の違和感も今朝にはだいぶ解消されました 喉も全くもって違和感ゼロです 今日、相方は平日休みで 何もかも全部やってくれました 私は朝からベランダでゴソゴソしたり、 好きなだけRC訪問に回ったり、 ゆったり体を休めたり、、 「なんもせんでええけ、好きなことしよき」 わーお、ありがとう〜 洗濯も、洗い物も、ご飯の支度も、 風呂掃除も、スイミングの付き添いも、 放デイへの迎えも、 ママ友とのおしゃべりも←ふはは 全部やってくれました ありがとうございます で、その相方、 今はバレーボールに行っとります 夕飯のカレーを温めながら、 「ね、全部済んだらバレー行っていい?」 あ、今日水曜日やん、 そうか、バレーやん、 行ったらええやん ・・・ え、ちょっと待って もしかして、 それで朝から全部してくれたって?! え、ちょー待って、 そんなん気遣わんでも バレーくらい好きに行ったらええがな わーお もうちっと、 気を遣わせんようにせなやな〜 今ごろ、楽しみよるかな
フックイベント参加です エコキュートの貯湯ユニットを利用して フックとワイヤーネットで 洗濯物用具の整理 あ、増えました DIY棚を解体したので 下のスペースが空きまして 一つのフックの耐荷重は4キロ 単純に言えば8キロまで大丈夫 でも、4キロどころか 引っ掛けてある物全部でも1キロないくらい 長男のスイミングのゴーグルも 洗って干してあります 引っ掛けて乾かすのに ちょうどいい場所になったなぁ〜 ☆ 今日は夏至でしたが 終日、雨でした 今は止んでいて、 次男の傘を干しています でもまだ ひと雨ありそうな空です 昨日、参観日で 行きはタクシーで行きました 朝のうちに時間指定で予約して 初乗り料金くらいなもんなのに ドライバーさん嫌な顔ひとつせず 「暑いからお気を付けて」 そう言って 学校の校門前で降ろしてくれました ホンマに、優しさが沁みる 帰りは次男と歩いて帰ってきました 二人でいろんな話をしながら 楽しい20分 で、帰宅後 やっぱり出ました、蕁麻疹 うなじのあたりはいつものことですが 鼻の下に違和感 膨れてきたなぁ〜 それに加えて、耳にも違和感 聞こえはするけど、 閉塞感というか、膜が張っているかのような そんな違和感 喉にも違和感、だけど、 これはなんていうか、 気合いで治りそうな予感程度のもの 夏はホンマに、堪えます 蕁麻疹は数時間で落ち着き、 耳の違和感も今朝にはだいぶ解消されました 喉も全くもって違和感ゼロです 今日、相方は平日休みで 何もかも全部やってくれました 私は朝からベランダでゴソゴソしたり、 好きなだけRC訪問に回ったり、 ゆったり体を休めたり、、 「なんもせんでええけ、好きなことしよき」 わーお、ありがとう〜 洗濯も、洗い物も、ご飯の支度も、 風呂掃除も、スイミングの付き添いも、 放デイへの迎えも、 ママ友とのおしゃべりも←ふはは 全部やってくれました ありがとうございます で、その相方、 今はバレーボールに行っとります 夕飯のカレーを温めながら、 「ね、全部済んだらバレー行っていい?」 あ、今日水曜日やん、 そうか、バレーやん、 行ったらええやん ・・・ え、ちょっと待って もしかして、 それで朝から全部してくれたって?! え、ちょー待って、 そんなん気遣わんでも バレーくらい好きに行ったらええがな わーお もうちっと、 気を遣わせんようにせなやな〜 今ごろ、楽しみよるかな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
おはようございます! 今日は夏至だと言うのに曇り☁︎ これから太陽が出てきてくれるのか… シャラの木(夏椿)が咲き始めました❀✿ あ!アンテナに鳩(⊙_⊙)
おはようございます! 今日は夏至だと言うのに曇り☁︎ これから太陽が出てきてくれるのか… シャラの木(夏椿)が咲き始めました❀✿ あ!アンテナに鳩(⊙_⊙)
nana
nana
家族
cherryさんの実例写真
吹き抜けの窓のおかげで、曇天でも照明はいりません。 でも夏至の頃の西日は猛烈(;´д`)トホホ… ようやく解放されました*(^o^)/*
吹き抜けの窓のおかげで、曇天でも照明はいりません。 でも夏至の頃の西日は猛烈(;´д`)トホホ… ようやく解放されました*(^o^)/*
cherry
cherry
4LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 洗面所の棚の上のコーナーに ひまわりのアレンジにして 模様替えをしました。 今日は夏至で ひまわりの花を 飾るといいそうなので レモンと一緒にして 飾ってみました。
いつもありがとうございます😊 洗面所の棚の上のコーナーに ひまわりのアレンジにして 模様替えをしました。 今日は夏至で ひまわりの花を 飾るといいそうなので レモンと一緒にして 飾ってみました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
taku-junさんの実例写真
飾り暦七二候 半夏生(はんげしょうず) 7月1日〜6日 夏至から数えて十一日目は雑節で 「半夏生」と言い田植えを終える大切な節目に当たります。
飾り暦七二候 半夏生(はんげしょうず) 7月1日〜6日 夏至から数えて十一日目は雑節で 「半夏生」と言い田植えを終える大切な節目に当たります。
taku-jun
taku-jun
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Self-heal (ウツボグサ)のお花です。 お花がVネックのお洋服を着ているみたいで面白くて撮影📸しました。 夏至を過ぎると下部から枯れ始めますが、枯れても倒れずスっと立っている様から、生薬名が夏枯草と付いたとか。 花穂が枯れ始める頃(枯れ始める直前頃)に収穫して、乾燥させて保存します。煎じれば炎症性疾患(特に消炎性利尿剤として、或いは夏バテ予防に効くお茶と云われています。これからの季節に有難い薬草です🤗 青々とした葉は、胡麻和えや天麩羅にも♪ セルフヒール(自ら癒す)って、なんて素敵な名前なのでしょう〜🍀
Self-heal (ウツボグサ)のお花です。 お花がVネックのお洋服を着ているみたいで面白くて撮影📸しました。 夏至を過ぎると下部から枯れ始めますが、枯れても倒れずスっと立っている様から、生薬名が夏枯草と付いたとか。 花穂が枯れ始める頃(枯れ始める直前頃)に収穫して、乾燥させて保存します。煎じれば炎症性疾患(特に消炎性利尿剤として、或いは夏バテ予防に効くお茶と云われています。これからの季節に有難い薬草です🤗 青々とした葉は、胡麻和えや天麩羅にも♪ セルフヒール(自ら癒す)って、なんて素敵な名前なのでしょう〜🍀
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
teapop-sさんの実例写真
teapop-s
teapop-s
kotatsuさんの実例写真
おはようございます☀️ 今年も夏至が過ぎました。もう少しでも、今年も半分終わるのか…という気持ちですが 巻き返し、後半戦、程よく頑張りたいです💪 今年、私運気、占いで第一位じゃなかったのかよ…と思いながら、いやいやこれからと希みは捨ててません😏 マリオコタに引き続き 夏の思い出その1です😃 しばらく、モービル続くと思います😅 見てくださったら、嬉しいです😆
おはようございます☀️ 今年も夏至が過ぎました。もう少しでも、今年も半分終わるのか…という気持ちですが 巻き返し、後半戦、程よく頑張りたいです💪 今年、私運気、占いで第一位じゃなかったのかよ…と思いながら、いやいやこれからと希みは捨ててません😏 マリオコタに引き続き 夏の思い出その1です😃 しばらく、モービル続くと思います😅 見てくださったら、嬉しいです😆
kotatsu
kotatsu
家族
monikoさんの実例写真
外から見ると★ 確かこの日は夏至の毎年恒例キャンドルナイト★★★ 煩悩の数108のキャンドルと一緒に★
外から見ると★ 確かこの日は夏至の毎年恒例キャンドルナイト★★★ 煩悩の数108のキャンドルと一緒に★
moniko
moniko
カップル
masakoさんの実例写真
今日は夏至ですね。午後7時の庭です。
今日は夏至ですね。午後7時の庭です。
masako
masako
家族
もっと見る

夏 夏至のおすすめ商品

夏 夏至の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ