冷蔵庫収納 モニター投稿

803枚の部屋写真から47枚をセレクト
naturalさんの実例写真
モニター投稿です* こちらはパッキン一体型ワンプッシュピッチャー2.1Lです 横置き可能なので写真のように置けます 今は麦茶とジャスミンティーを常備で作ってるのでがどっちもドアポケット置き、そして調味料類もドアポケット側にしか入らないのでここだけ密集ゾーン(>_<) なのでこのように横向きで置けるのはありがたい✨ 引き出すのも簡単だし、こちらワンプッシュで開閉できるのもいいなぁって思いました🎵 容量も大きいのもポイントです♪
モニター投稿です* こちらはパッキン一体型ワンプッシュピッチャー2.1Lです 横置き可能なので写真のように置けます 今は麦茶とジャスミンティーを常備で作ってるのでがどっちもドアポケット置き、そして調味料類もドアポケット側にしか入らないのでここだけ密集ゾーン(>_<) なのでこのように横向きで置けるのはありがたい✨ 引き出すのも簡単だし、こちらワンプッシュで開閉できるのもいいなぁって思いました🎵 容量も大きいのもポイントです♪
natural
natural
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
SHARPプラズマクラスター冷蔵庫✨ いつも冷蔵庫に入ってるのはこのくらいです💦 買い物はお昼休みにちゃちゃっと毎日のように行ってます。 週末に道の駅とお肉屋さんに行ってます。 今卵も切らしてます😅 こんな私なので調味料もいっつも何か切らしてます😅 それでもなんとかなります笑 夏になるといつもどーんと鍋ごと冷蔵庫に入れます!鍋2つは入れたいです‼️ だから下の段は開けておきたい✨ うんうん!入ります🤭 先日大好きなKEYUCAでキャニスターとトレーを揃えました✨😃 四角くて気持ちよくケースにシンデレラフィットしてます💓 冷蔵庫にキャニスター!喜び倍増です✨💓😁 2段目に入れてるHARIOのガラス容器は下のグレーの下の段の引き出しが「作り置きルーム」なのでそっちに入れた方が良いみたい🤔 取説読んでよかった‼️
SHARPプラズマクラスター冷蔵庫✨ いつも冷蔵庫に入ってるのはこのくらいです💦 買い物はお昼休みにちゃちゃっと毎日のように行ってます。 週末に道の駅とお肉屋さんに行ってます。 今卵も切らしてます😅 こんな私なので調味料もいっつも何か切らしてます😅 それでもなんとかなります笑 夏になるといつもどーんと鍋ごと冷蔵庫に入れます!鍋2つは入れたいです‼️ だから下の段は開けておきたい✨ うんうん!入ります🤭 先日大好きなKEYUCAでキャニスターとトレーを揃えました✨😃 四角くて気持ちよくケースにシンデレラフィットしてます💓 冷蔵庫にキャニスター!喜び倍増です✨💓😁 2段目に入れてるHARIOのガラス容器は下のグレーの下の段の引き出しが「作り置きルーム」なのでそっちに入れた方が良いみたい🤔 取説読んでよかった‼️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫内 物は定位置から動いてくれるな✋( ᐛ ) と言わんばかりにブックエンドで仕切りまくり 今まで差し込んでいただけの箇所も、 プラとプラを接着出来る両面テープ を頂いたので留めまくりましたよ〜 買い物に行く前だったので、お菓子ばっかり満タンです...
我が家の冷蔵庫内 物は定位置から動いてくれるな✋( ᐛ ) と言わんばかりにブックエンドで仕切りまくり 今まで差し込んでいただけの箇所も、 プラとプラを接着出来る両面テープ を頂いたので留めまくりましたよ〜 買い物に行く前だったので、お菓子ばっかり満タンです...
mako2ya
mako2ya
3LDK
emi_alohahulaさんの実例写真
モニター参加しています。 新しい冷蔵庫を迎えるにあたって、長年使い続けた冷蔵庫内を整理したため、庫内はまだまだ日常使いには戻っていませんが、しばらくお付き合いください😊 シャーププラズマクラスター冷蔵庫。 冷蔵室の扉を開けると、とにかく明るいです✨✨ 棚板は全てガラス製。だからかな? 冷蔵庫の設置が終わり、電源入れると急速に庫内を冷やし始めブーンと言う音が数時間続いていましたが、庫内が冷え切ってしまうと、これって冷蔵庫?と言うくらい音がしません‼️ 冷蔵庫は買い替える頻度も少ないし、10数年前の冷蔵庫とは大違いです。 ほっほんとに静かな冷蔵庫です。 そして壁にピッタリつけていいんですって‼️ ご存じでしたか? 昔の冷蔵庫は背面にモーターがあるので放電用に壁から数センチ開けないといけなかったのですが、この冷蔵庫は両サイドから放電する為、壁にピッタリつけてもいいとの事✨✨ だから大容量の504L、奥行き70㎝あってもそんなに出っぱっているとは思えません。 我が家は食いしん坊家族。 調味料は粉物も含めて冷蔵庫に収納しています。 正面1番上の上段左側、手前に見えるのはお味噌、出汁パック、奥には小麦粉、片栗粉があります。 100均のパカっと蓋が開くケース、これは使えますよ。 以前の冷蔵庫からそのまま移動しただけですが、上段の高さ、奥行きも測ったようににピッタリ‼️ 長文になりましたが、 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 冷蔵庫をご検討されている皆さんのご参考になれば嬉しいです😊
モニター参加しています。 新しい冷蔵庫を迎えるにあたって、長年使い続けた冷蔵庫内を整理したため、庫内はまだまだ日常使いには戻っていませんが、しばらくお付き合いください😊 シャーププラズマクラスター冷蔵庫。 冷蔵室の扉を開けると、とにかく明るいです✨✨ 棚板は全てガラス製。だからかな? 冷蔵庫の設置が終わり、電源入れると急速に庫内を冷やし始めブーンと言う音が数時間続いていましたが、庫内が冷え切ってしまうと、これって冷蔵庫?と言うくらい音がしません‼️ 冷蔵庫は買い替える頻度も少ないし、10数年前の冷蔵庫とは大違いです。 ほっほんとに静かな冷蔵庫です。 そして壁にピッタリつけていいんですって‼️ ご存じでしたか? 昔の冷蔵庫は背面にモーターがあるので放電用に壁から数センチ開けないといけなかったのですが、この冷蔵庫は両サイドから放電する為、壁にピッタリつけてもいいとの事✨✨ だから大容量の504L、奥行き70㎝あってもそんなに出っぱっているとは思えません。 我が家は食いしん坊家族。 調味料は粉物も含めて冷蔵庫に収納しています。 正面1番上の上段左側、手前に見えるのはお味噌、出汁パック、奥には小麦粉、片栗粉があります。 100均のパカっと蓋が開くケース、これは使えますよ。 以前の冷蔵庫からそのまま移動しただけですが、上段の高さ、奥行きも測ったようににピッタリ‼️ 長文になりましたが、 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 冷蔵庫をご検討されている皆さんのご参考になれば嬉しいです😊
emi_alohahula
emi_alohahula
miitaさんの実例写真
ごちゃごちゃの冷蔵庫、、 使いやすくしたいと思いながら、早数年(笑) 放置しています。 タッパーや収納ケースを透明に統一して、 中身が見やすく、 整理しやすい冷蔵庫内を作りたいです!
ごちゃごちゃの冷蔵庫、、 使いやすくしたいと思いながら、早数年(笑) 放置しています。 タッパーや収納ケースを透明に統一して、 中身が見やすく、 整理しやすい冷蔵庫内を作りたいです!
miita
miita
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
日曜日、午後の冷蔵庫… 共働きのわが家。平日は一度も買い物へ行きません。土日の買い出し&作り置きで一週間を乗り切りますっっっ。金曜日の夜には、調味料以外は空っぽになります。
日曜日、午後の冷蔵庫… 共働きのわが家。平日は一度も買い物へ行きません。土日の買い出し&作り置きで一週間を乗り切りますっっっ。金曜日の夜には、調味料以外は空っぽになります。
walking123
walking123
家族
puu.tuuliさんの実例写真
調味料収納のイベントに滑り込みで参加します🙌🏻笑 冷蔵保存の調味料は基本的に冷蔵庫に入れています。油などはキッチンの引き出しへ…* 粉物類も冷蔵庫の1番上に移動しました。(これまではドアポケットに入れてました)お味噌などの常備食材も1番上の段に入れています。 真ん中の方の段は、すぐ使うものを入れるようにしてます。まだまだ入れ方は悩み中…
調味料収納のイベントに滑り込みで参加します🙌🏻笑 冷蔵保存の調味料は基本的に冷蔵庫に入れています。油などはキッチンの引き出しへ…* 粉物類も冷蔵庫の1番上に移動しました。(これまではドアポケットに入れてました)お味噌などの常備食材も1番上の段に入れています。 真ん中の方の段は、すぐ使うものを入れるようにしてます。まだまだ入れ方は悩み中…
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
sayさんの実例写真
ライクイットのモニター投稿 まずは1枚目beforeとafterです^ ^ これを機に収納を見直しました 次から一つ一つ紹介していきたいと思います
ライクイットのモニター投稿 まずは1枚目beforeとafterです^ ^ これを機に収納を見直しました 次から一つ一つ紹介していきたいと思います
say
say
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
モニター応募投稿です 冷蔵庫設置場所・シンク横です。 冷蔵庫の上部にコンセントがあります。
モニター応募投稿です 冷蔵庫設置場所・シンク横です。 冷蔵庫の上部にコンセントがあります。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
couchanさんの実例写真
ライクイットのモニター投稿です。 まずは、ライクイット保存容器と浅型収納ケースを使う前の我が家の冷蔵庫です😳💦 物の上に物を置き、今にも なだれがおきそうです。奥に倒れるとそのまま行方不明になって賞味期限が切れた頃 、発見されます💧 1番上の棚は、背の低い私には使いづらいので、よく家族が飲む牛乳パックを置いています。 それ以外の物の定位置は、決まっていません😳
ライクイットのモニター投稿です。 まずは、ライクイット保存容器と浅型収納ケースを使う前の我が家の冷蔵庫です😳💦 物の上に物を置き、今にも なだれがおきそうです。奥に倒れるとそのまま行方不明になって賞味期限が切れた頃 、発見されます💧 1番上の棚は、背の低い私には使いづらいので、よく家族が飲む牛乳パックを置いています。 それ以外の物の定位置は、決まっていません😳
couchan
couchan
家族
kotaroさんの実例写真
モニター応募用。 我が家の現在の様子です。 今の冷蔵庫でもやや満足しているのですが、ストックの分が多くて冷凍庫がもう少し大きく欲しい。そして、調味料などを収納するドアポケットが 渋滞中なので改善できれば♡♡♡
モニター応募用。 我が家の現在の様子です。 今の冷蔵庫でもやや満足しているのですが、ストックの分が多くて冷凍庫がもう少し大きく欲しい。そして、調味料などを収納するドアポケットが 渋滞中なので改善できれば♡♡♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
makimaki.kakaさんの実例写真
脱臭炭モニター投稿④ 冷蔵庫用をお試しです。 3ヶ月前に冷蔵庫を買い換えたばかりで、前のタイプより容量は少ないですが、100均のケースを使って、一応整理してます。 土日のうち、必ずどちらかは仕事なので、1番下の段はなるべくスペースを空けておいて、子供達の昼御飯を入れておきます。 嫌な臭いを取ってくれる脱臭炭。 炭がどのように小さくなるか楽しみです😆
脱臭炭モニター投稿④ 冷蔵庫用をお試しです。 3ヶ月前に冷蔵庫を買い換えたばかりで、前のタイプより容量は少ないですが、100均のケースを使って、一応整理してます。 土日のうち、必ずどちらかは仕事なので、1番下の段はなるべくスペースを空けておいて、子供達の昼御飯を入れておきます。 嫌な臭いを取ってくれる脱臭炭。 炭がどのように小さくなるか楽しみです😆
makimaki.kaka
makimaki.kaka
3DK | 家族
naco.さんの実例写真
《ライクイット保存容器モニター投稿》 こちらがライクイットさんの保存容器モニターさせていただいて冷蔵庫収納に真剣に向き合った結果になります。 今まで残り物などはお皿にラップして、最悪重ねてしまう収納でしたが、トレー付き保存容器を使うことで、キレイに収納できました。 容器を重ねないように対策として、保存容器専用の段を作りました。 トレーで引き出しできるので、取り出しやすくて、トレーの目的を最大限活用できている気がします。 デッドスペースが活かされました! 後は、百円ショップで整理の出来る クリアな入れ物4個追加、コンソメ、鶏ガラの素を入れ替える容器2個、粉ものを入れるキャニスター2個購入しました。 パンで使うもの、ご飯で使うもの、チーズ&バター、ゼリー&ヨーグルト&乳酸飲料、豆腐&納豆を入れ物で分けて収納することが、こんなにも使いやすくなるとは驚きです。 今回のモニター商品で、浅型の収納クリアケースはドアポケットにピッタリはまったので、コンソメ、鶏ガラの素を入れて仕切り板で仕切って調味料入れに使用しました。 使い勝手よく配置できたうえに、高さのあるフリースペースも作れたので、大満足です! モニター商品を使って、冷蔵庫収納に向き合ったafterとなります☺️
《ライクイット保存容器モニター投稿》 こちらがライクイットさんの保存容器モニターさせていただいて冷蔵庫収納に真剣に向き合った結果になります。 今まで残り物などはお皿にラップして、最悪重ねてしまう収納でしたが、トレー付き保存容器を使うことで、キレイに収納できました。 容器を重ねないように対策として、保存容器専用の段を作りました。 トレーで引き出しできるので、取り出しやすくて、トレーの目的を最大限活用できている気がします。 デッドスペースが活かされました! 後は、百円ショップで整理の出来る クリアな入れ物4個追加、コンソメ、鶏ガラの素を入れ替える容器2個、粉ものを入れるキャニスター2個購入しました。 パンで使うもの、ご飯で使うもの、チーズ&バター、ゼリー&ヨーグルト&乳酸飲料、豆腐&納豆を入れ物で分けて収納することが、こんなにも使いやすくなるとは驚きです。 今回のモニター商品で、浅型の収納クリアケースはドアポケットにピッタリはまったので、コンソメ、鶏ガラの素を入れて仕切り板で仕切って調味料入れに使用しました。 使い勝手よく配置できたうえに、高さのあるフリースペースも作れたので、大満足です! モニター商品を使って、冷蔵庫収納に向き合ったafterとなります☺️
naco.
naco.
3LDK | 家族
reomewさんの実例写真
冷蔵庫置き場
冷蔵庫置き場
reomew
reomew
家族
kaさんの実例写真
スポンジ¥1,320
設置場所は今の冷蔵庫と同じ場所です(^^) モニター応募の投稿続けて失礼しました🙇‍♀️
設置場所は今の冷蔵庫と同じ場所です(^^) モニター応募の投稿続けて失礼しました🙇‍♀️
ka
ka
家族
koko_hikaさんの実例写真
海南特産家庭用品モニター投稿⑦⑧-2 ○Vegi mage(ベジマジ)あらう ・洗う、水切り、保存がこれ一つで ・中身や鮮度がわかりやすい透明容器 ・電子レンジ、直火、食洗機、食器乾燥機、不可(耐熱70℃) レギュラーサイズの上にスリムサイズが2個置ける設計で冷蔵庫内でも場所をとりません。
海南特産家庭用品モニター投稿⑦⑧-2 ○Vegi mage(ベジマジ)あらう ・洗う、水切り、保存がこれ一つで ・中身や鮮度がわかりやすい透明容器 ・電子レンジ、直火、食洗機、食器乾燥機、不可(耐熱70℃) レギュラーサイズの上にスリムサイズが2個置ける設計で冷蔵庫内でも場所をとりません。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
脱臭炭のモニター投稿。特に工夫がない冷蔵庫ですが、しまいこむと忘れるのでweckのガラス瓶で一目瞭然を心掛けています。鍋ごと冷蔵庫に入れることが多いので一番下の段はなるべく空けてます。
脱臭炭のモニター投稿。特に工夫がない冷蔵庫ですが、しまいこむと忘れるのでweckのガラス瓶で一目瞭然を心掛けています。鍋ごと冷蔵庫に入れることが多いので一番下の段はなるべく空けてます。
ringo
ringo
家族
mri96さんの実例写真
らくハピ 自動製氷機 洗浄剤モニター♪ 洗浄剤を入れた水が なくなるまで約1日🧊🧊🧊 その後、水を入れたすすぎ作業を 含めると2日程かかりました。 洗浄剤作業する前にあらかじめ、 氷は別で取っておくと安心です☺️ 氷がきれいになったら 製氷皿やケースなどを洗って フィルターを取り付け完了~🙌🤍 これで、当分は安心して氷が使える🎵 あと3包残っているので 年末にまたやろうかな😚
らくハピ 自動製氷機 洗浄剤モニター♪ 洗浄剤を入れた水が なくなるまで約1日🧊🧊🧊 その後、水を入れたすすぎ作業を 含めると2日程かかりました。 洗浄剤作業する前にあらかじめ、 氷は別で取っておくと安心です☺️ 氷がきれいになったら 製氷皿やケースなどを洗って フィルターを取り付け完了~🙌🤍 これで、当分は安心して氷が使える🎵 あと3包残っているので 年末にまたやろうかな😚
mri96
mri96
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
どっちもドア 我が家の冷蔵庫の位置は、横並びダイニングキッチンの テーブルの後ろです。 お料理する時はシンク側から 食事中やリビングからはテーブル側から なので、どちら側からも開けられる どっちもドアは快適だろうなと思いました✨ リビング側から開ける時はだいたい 飲み物をとる時! 飲み物はフレンチドアだと右側に入れてるから 正面または左側に立って開けないと取りにくい。 どっちもドアだと冷蔵庫の右側に立っても開けられるから うん!!いい~👏👏👏 フレンチドアの左側は使いにくいからとほとんど使ってなかったし💦 ただ、どっちもドアの閉まりがいまいち····· フレンチドアは軽く閉めれば最後は自然にパタンと しまってくれていました👍 だけど、どっちもドアは軽くしめるだけだと pic3の状態になります。 最後まできちんと押して閉めないといけないのが 最初はちょっとストレスになるかもな感想です😅
どっちもドア 我が家の冷蔵庫の位置は、横並びダイニングキッチンの テーブルの後ろです。 お料理する時はシンク側から 食事中やリビングからはテーブル側から なので、どちら側からも開けられる どっちもドアは快適だろうなと思いました✨ リビング側から開ける時はだいたい 飲み物をとる時! 飲み物はフレンチドアだと右側に入れてるから 正面または左側に立って開けないと取りにくい。 どっちもドアだと冷蔵庫の右側に立っても開けられるから うん!!いい~👏👏👏 フレンチドアの左側は使いにくいからとほとんど使ってなかったし💦 ただ、どっちもドアの閉まりがいまいち····· フレンチドアは軽く閉めれば最後は自然にパタンと しまってくれていました👍 だけど、どっちもドアは軽くしめるだけだと pic3の状態になります。 最後まできちんと押して閉めないといけないのが 最初はちょっとストレスになるかもな感想です😅
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
モニター応募投稿しました。 現在の使っている昔の冷蔵庫って、奥行きが無くて、全体は大きいけど容量が入らないから困ります。 なので今回、モニターで応募しました🤓
モニター応募投稿しました。 現在の使っている昔の冷蔵庫って、奥行きが無くて、全体は大きいけど容量が入らないから困ります。 なので今回、モニターで応募しました🤓
runa
runa
3DK | 家族
chaimomさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,500
モニター投稿です。 冷蔵庫の中After です。 少しはキレイに整頓できたかな? 収納BOXにはなだれが起きそうだった袋物を入れて、作り置きおかずもトレーを使って入れたら取り出す時にはトレーごと出せて便利。 冷蔵庫の中全部ライクイットで揃えたくなっちゃいますね。
モニター投稿です。 冷蔵庫の中After です。 少しはキレイに整頓できたかな? 収納BOXにはなだれが起きそうだった袋物を入れて、作り置きおかずもトレーを使って入れたら取り出す時にはトレーごと出せて便利。 冷蔵庫の中全部ライクイットで揃えたくなっちゃいますね。
chaimom
chaimom
家族
khaiさんの実例写真
アクア様のSIMPLE+シリーズ冷蔵庫200L 実際の使用中の模様冷蔵庫編 ヨーグルトマニアか 乳製品マニアか 的な中身で何かすみません 過食症になって再ダイエット中なんです… うつでほぼ外出不能状態の引きこもり&炊事不能という事もあり、食糧はいつもネットスーパーで1ヶ月分をまとめ買いしているため、先代使用中は中がいつもパンパンで、棚からヨーグルトがはみ出ていたり扉を力ずくで閉めることがしばしば モニターさせていただいている200Lは流石の大容量で、以前は入らなくて買わずにいた(そして足りなくなっていた)物を入れてもまだ多少の余裕があります ※写真は食糧調達直後、1ヶ月の中で一番詰め込んでいる状態 ※カップヨーグルト70個くらい入ってます ※フリーポケットは6Pチーズ5箱程入ってます そしてガラス棚の内1枚は半割できる仕様なので、真ん中の棚を半分にして、いただきもののスパークリングワイン(アルコール禁忌の薬飲んでて手付けられない)をドアポケットではなくフリーケース(おばんざい小鉢20パック入)上にドーンと置いてみました 強いて言うなら、ドアポケット3段故に、マヨ(普通のサイズ)が高さ都合で行き場を無くして本体棚2段目で寝ているので、上の1、2段の高さを工夫または自分で調節できると言う事なしかなと思います (多分無駄に業務用サイズのドレッシングを無くしてマヨ入れれば済む話) 逆に言えばそれくらいで、前回モニター投稿した少ないサイズ差でこんなにも容量が増えた事に改めて感動です アクア様、こんなに工夫いっぱいの素晴らしい逸品、ありがとうございます‼︎
アクア様のSIMPLE+シリーズ冷蔵庫200L 実際の使用中の模様冷蔵庫編 ヨーグルトマニアか 乳製品マニアか 的な中身で何かすみません 過食症になって再ダイエット中なんです… うつでほぼ外出不能状態の引きこもり&炊事不能という事もあり、食糧はいつもネットスーパーで1ヶ月分をまとめ買いしているため、先代使用中は中がいつもパンパンで、棚からヨーグルトがはみ出ていたり扉を力ずくで閉めることがしばしば モニターさせていただいている200Lは流石の大容量で、以前は入らなくて買わずにいた(そして足りなくなっていた)物を入れてもまだ多少の余裕があります ※写真は食糧調達直後、1ヶ月の中で一番詰め込んでいる状態 ※カップヨーグルト70個くらい入ってます ※フリーポケットは6Pチーズ5箱程入ってます そしてガラス棚の内1枚は半割できる仕様なので、真ん中の棚を半分にして、いただきもののスパークリングワイン(アルコール禁忌の薬飲んでて手付けられない)をドアポケットではなくフリーケース(おばんざい小鉢20パック入)上にドーンと置いてみました 強いて言うなら、ドアポケット3段故に、マヨ(普通のサイズ)が高さ都合で行き場を無くして本体棚2段目で寝ているので、上の1、2段の高さを工夫または自分で調節できると言う事なしかなと思います (多分無駄に業務用サイズのドレッシングを無くしてマヨ入れれば済む話) 逆に言えばそれくらいで、前回モニター投稿した少ないサイズ差でこんなにも容量が増えた事に改めて感動です アクア様、こんなに工夫いっぱいの素晴らしい逸品、ありがとうございます‼︎
khai
khai
2K | カップル
4kidsmomさんの実例写真
✔オロナミンCドリンク 子供たちが取りやすい様に収納してみました。もう6本なくなってる🤣🤣🤣
✔オロナミンCドリンク 子供たちが取りやすい様に収納してみました。もう6本なくなってる🤣🤣🤣
4kidsmom
4kidsmom
家族
unimaruさんの実例写真
DCMホールディングスさん☆ 「タテヨコ使える冷水筒」モニター④ 冷めたら冷蔵庫で保管☺ 至って普通な庫内で恐縮ですが😅 おそるおそる横置きしてみましたが、全く漏れたりしませんでした🙆 もちろん野菜室の手前に立ててもぴったり収まります。 蓋の上部に取ってがついているので取り出しもしやすいです。 我が家は基本野菜室保管が多いのですが、たまにパンパンだとこちらに入れたいので横置きできるのはとっても助かります🎶 モニター⑤に続きます→→
DCMホールディングスさん☆ 「タテヨコ使える冷水筒」モニター④ 冷めたら冷蔵庫で保管☺ 至って普通な庫内で恐縮ですが😅 おそるおそる横置きしてみましたが、全く漏れたりしませんでした🙆 もちろん野菜室の手前に立ててもぴったり収まります。 蓋の上部に取ってがついているので取り出しもしやすいです。 我が家は基本野菜室保管が多いのですが、たまにパンパンだとこちらに入れたいので横置きできるのはとっても助かります🎶 モニター⑤に続きます→→
unimaru
unimaru
家族
daimanaさんの実例写真
ライクイット モニター投稿 冷蔵庫 before 昨日撮り忘れてたから、一旦戻した。
ライクイット モニター投稿 冷蔵庫 before 昨日撮り忘れてたから、一旦戻した。
daimana
daimana
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫収納 モニター投稿が気になるあなたにおすすめ

冷蔵庫収納 モニター投稿の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

冷蔵庫収納 モニター投稿

803枚の部屋写真から47枚をセレクト
naturalさんの実例写真
モニター投稿です* こちらはパッキン一体型ワンプッシュピッチャー2.1Lです 横置き可能なので写真のように置けます 今は麦茶とジャスミンティーを常備で作ってるのでがどっちもドアポケット置き、そして調味料類もドアポケット側にしか入らないのでここだけ密集ゾーン(>_<) なのでこのように横向きで置けるのはありがたい✨ 引き出すのも簡単だし、こちらワンプッシュで開閉できるのもいいなぁって思いました🎵 容量も大きいのもポイントです♪
モニター投稿です* こちらはパッキン一体型ワンプッシュピッチャー2.1Lです 横置き可能なので写真のように置けます 今は麦茶とジャスミンティーを常備で作ってるのでがどっちもドアポケット置き、そして調味料類もドアポケット側にしか入らないのでここだけ密集ゾーン(>_<) なのでこのように横向きで置けるのはありがたい✨ 引き出すのも簡単だし、こちらワンプッシュで開閉できるのもいいなぁって思いました🎵 容量も大きいのもポイントです♪
natural
natural
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
SHARPプラズマクラスター冷蔵庫✨ いつも冷蔵庫に入ってるのはこのくらいです💦 買い物はお昼休みにちゃちゃっと毎日のように行ってます。 週末に道の駅とお肉屋さんに行ってます。 今卵も切らしてます😅 こんな私なので調味料もいっつも何か切らしてます😅 それでもなんとかなります笑 夏になるといつもどーんと鍋ごと冷蔵庫に入れます!鍋2つは入れたいです‼️ だから下の段は開けておきたい✨ うんうん!入ります🤭 先日大好きなKEYUCAでキャニスターとトレーを揃えました✨😃 四角くて気持ちよくケースにシンデレラフィットしてます💓 冷蔵庫にキャニスター!喜び倍増です✨💓😁 2段目に入れてるHARIOのガラス容器は下のグレーの下の段の引き出しが「作り置きルーム」なのでそっちに入れた方が良いみたい🤔 取説読んでよかった‼️
SHARPプラズマクラスター冷蔵庫✨ いつも冷蔵庫に入ってるのはこのくらいです💦 買い物はお昼休みにちゃちゃっと毎日のように行ってます。 週末に道の駅とお肉屋さんに行ってます。 今卵も切らしてます😅 こんな私なので調味料もいっつも何か切らしてます😅 それでもなんとかなります笑 夏になるといつもどーんと鍋ごと冷蔵庫に入れます!鍋2つは入れたいです‼️ だから下の段は開けておきたい✨ うんうん!入ります🤭 先日大好きなKEYUCAでキャニスターとトレーを揃えました✨😃 四角くて気持ちよくケースにシンデレラフィットしてます💓 冷蔵庫にキャニスター!喜び倍増です✨💓😁 2段目に入れてるHARIOのガラス容器は下のグレーの下の段の引き出しが「作り置きルーム」なのでそっちに入れた方が良いみたい🤔 取説読んでよかった‼️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫内 物は定位置から動いてくれるな✋( ᐛ ) と言わんばかりにブックエンドで仕切りまくり 今まで差し込んでいただけの箇所も、 プラとプラを接着出来る両面テープ を頂いたので留めまくりましたよ〜 買い物に行く前だったので、お菓子ばっかり満タンです...
我が家の冷蔵庫内 物は定位置から動いてくれるな✋( ᐛ ) と言わんばかりにブックエンドで仕切りまくり 今まで差し込んでいただけの箇所も、 プラとプラを接着出来る両面テープ を頂いたので留めまくりましたよ〜 買い物に行く前だったので、お菓子ばっかり満タンです...
mako2ya
mako2ya
3LDK
emi_alohahulaさんの実例写真
モニター参加しています。 新しい冷蔵庫を迎えるにあたって、長年使い続けた冷蔵庫内を整理したため、庫内はまだまだ日常使いには戻っていませんが、しばらくお付き合いください😊 シャーププラズマクラスター冷蔵庫。 冷蔵室の扉を開けると、とにかく明るいです✨✨ 棚板は全てガラス製。だからかな? 冷蔵庫の設置が終わり、電源入れると急速に庫内を冷やし始めブーンと言う音が数時間続いていましたが、庫内が冷え切ってしまうと、これって冷蔵庫?と言うくらい音がしません‼️ 冷蔵庫は買い替える頻度も少ないし、10数年前の冷蔵庫とは大違いです。 ほっほんとに静かな冷蔵庫です。 そして壁にピッタリつけていいんですって‼️ ご存じでしたか? 昔の冷蔵庫は背面にモーターがあるので放電用に壁から数センチ開けないといけなかったのですが、この冷蔵庫は両サイドから放電する為、壁にピッタリつけてもいいとの事✨✨ だから大容量の504L、奥行き70㎝あってもそんなに出っぱっているとは思えません。 我が家は食いしん坊家族。 調味料は粉物も含めて冷蔵庫に収納しています。 正面1番上の上段左側、手前に見えるのはお味噌、出汁パック、奥には小麦粉、片栗粉があります。 100均のパカっと蓋が開くケース、これは使えますよ。 以前の冷蔵庫からそのまま移動しただけですが、上段の高さ、奥行きも測ったようににピッタリ‼️ 長文になりましたが、 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 冷蔵庫をご検討されている皆さんのご参考になれば嬉しいです😊
モニター参加しています。 新しい冷蔵庫を迎えるにあたって、長年使い続けた冷蔵庫内を整理したため、庫内はまだまだ日常使いには戻っていませんが、しばらくお付き合いください😊 シャーププラズマクラスター冷蔵庫。 冷蔵室の扉を開けると、とにかく明るいです✨✨ 棚板は全てガラス製。だからかな? 冷蔵庫の設置が終わり、電源入れると急速に庫内を冷やし始めブーンと言う音が数時間続いていましたが、庫内が冷え切ってしまうと、これって冷蔵庫?と言うくらい音がしません‼️ 冷蔵庫は買い替える頻度も少ないし、10数年前の冷蔵庫とは大違いです。 ほっほんとに静かな冷蔵庫です。 そして壁にピッタリつけていいんですって‼️ ご存じでしたか? 昔の冷蔵庫は背面にモーターがあるので放電用に壁から数センチ開けないといけなかったのですが、この冷蔵庫は両サイドから放電する為、壁にピッタリつけてもいいとの事✨✨ だから大容量の504L、奥行き70㎝あってもそんなに出っぱっているとは思えません。 我が家は食いしん坊家族。 調味料は粉物も含めて冷蔵庫に収納しています。 正面1番上の上段左側、手前に見えるのはお味噌、出汁パック、奥には小麦粉、片栗粉があります。 100均のパカっと蓋が開くケース、これは使えますよ。 以前の冷蔵庫からそのまま移動しただけですが、上段の高さ、奥行きも測ったようににピッタリ‼️ 長文になりましたが、 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 冷蔵庫をご検討されている皆さんのご参考になれば嬉しいです😊
emi_alohahula
emi_alohahula
miitaさんの実例写真
ごちゃごちゃの冷蔵庫、、 使いやすくしたいと思いながら、早数年(笑) 放置しています。 タッパーや収納ケースを透明に統一して、 中身が見やすく、 整理しやすい冷蔵庫内を作りたいです!
ごちゃごちゃの冷蔵庫、、 使いやすくしたいと思いながら、早数年(笑) 放置しています。 タッパーや収納ケースを透明に統一して、 中身が見やすく、 整理しやすい冷蔵庫内を作りたいです!
miita
miita
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
日曜日、午後の冷蔵庫… 共働きのわが家。平日は一度も買い物へ行きません。土日の買い出し&作り置きで一週間を乗り切りますっっっ。金曜日の夜には、調味料以外は空っぽになります。
日曜日、午後の冷蔵庫… 共働きのわが家。平日は一度も買い物へ行きません。土日の買い出し&作り置きで一週間を乗り切りますっっっ。金曜日の夜には、調味料以外は空っぽになります。
walking123
walking123
家族
puu.tuuliさんの実例写真
調味料収納のイベントに滑り込みで参加します🙌🏻笑 冷蔵保存の調味料は基本的に冷蔵庫に入れています。油などはキッチンの引き出しへ…* 粉物類も冷蔵庫の1番上に移動しました。(これまではドアポケットに入れてました)お味噌などの常備食材も1番上の段に入れています。 真ん中の方の段は、すぐ使うものを入れるようにしてます。まだまだ入れ方は悩み中…
調味料収納のイベントに滑り込みで参加します🙌🏻笑 冷蔵保存の調味料は基本的に冷蔵庫に入れています。油などはキッチンの引き出しへ…* 粉物類も冷蔵庫の1番上に移動しました。(これまではドアポケットに入れてました)お味噌などの常備食材も1番上の段に入れています。 真ん中の方の段は、すぐ使うものを入れるようにしてます。まだまだ入れ方は悩み中…
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
sayさんの実例写真
ライクイットのモニター投稿 まずは1枚目beforeとafterです^ ^ これを機に収納を見直しました 次から一つ一つ紹介していきたいと思います
ライクイットのモニター投稿 まずは1枚目beforeとafterです^ ^ これを機に収納を見直しました 次から一つ一つ紹介していきたいと思います
say
say
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
モニター応募投稿です 冷蔵庫設置場所・シンク横です。 冷蔵庫の上部にコンセントがあります。
モニター応募投稿です 冷蔵庫設置場所・シンク横です。 冷蔵庫の上部にコンセントがあります。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
couchanさんの実例写真
ライクイットのモニター投稿です。 まずは、ライクイット保存容器と浅型収納ケースを使う前の我が家の冷蔵庫です😳💦 物の上に物を置き、今にも なだれがおきそうです。奥に倒れるとそのまま行方不明になって賞味期限が切れた頃 、発見されます💧 1番上の棚は、背の低い私には使いづらいので、よく家族が飲む牛乳パックを置いています。 それ以外の物の定位置は、決まっていません😳
ライクイットのモニター投稿です。 まずは、ライクイット保存容器と浅型収納ケースを使う前の我が家の冷蔵庫です😳💦 物の上に物を置き、今にも なだれがおきそうです。奥に倒れるとそのまま行方不明になって賞味期限が切れた頃 、発見されます💧 1番上の棚は、背の低い私には使いづらいので、よく家族が飲む牛乳パックを置いています。 それ以外の物の定位置は、決まっていません😳
couchan
couchan
家族
kotaroさんの実例写真
モニター応募用。 我が家の現在の様子です。 今の冷蔵庫でもやや満足しているのですが、ストックの分が多くて冷凍庫がもう少し大きく欲しい。そして、調味料などを収納するドアポケットが 渋滞中なので改善できれば♡♡♡
モニター応募用。 我が家の現在の様子です。 今の冷蔵庫でもやや満足しているのですが、ストックの分が多くて冷凍庫がもう少し大きく欲しい。そして、調味料などを収納するドアポケットが 渋滞中なので改善できれば♡♡♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
makimaki.kakaさんの実例写真
脱臭炭モニター投稿④ 冷蔵庫用をお試しです。 3ヶ月前に冷蔵庫を買い換えたばかりで、前のタイプより容量は少ないですが、100均のケースを使って、一応整理してます。 土日のうち、必ずどちらかは仕事なので、1番下の段はなるべくスペースを空けておいて、子供達の昼御飯を入れておきます。 嫌な臭いを取ってくれる脱臭炭。 炭がどのように小さくなるか楽しみです😆
脱臭炭モニター投稿④ 冷蔵庫用をお試しです。 3ヶ月前に冷蔵庫を買い換えたばかりで、前のタイプより容量は少ないですが、100均のケースを使って、一応整理してます。 土日のうち、必ずどちらかは仕事なので、1番下の段はなるべくスペースを空けておいて、子供達の昼御飯を入れておきます。 嫌な臭いを取ってくれる脱臭炭。 炭がどのように小さくなるか楽しみです😆
makimaki.kaka
makimaki.kaka
3DK | 家族
naco.さんの実例写真
《ライクイット保存容器モニター投稿》 こちらがライクイットさんの保存容器モニターさせていただいて冷蔵庫収納に真剣に向き合った結果になります。 今まで残り物などはお皿にラップして、最悪重ねてしまう収納でしたが、トレー付き保存容器を使うことで、キレイに収納できました。 容器を重ねないように対策として、保存容器専用の段を作りました。 トレーで引き出しできるので、取り出しやすくて、トレーの目的を最大限活用できている気がします。 デッドスペースが活かされました! 後は、百円ショップで整理の出来る クリアな入れ物4個追加、コンソメ、鶏ガラの素を入れ替える容器2個、粉ものを入れるキャニスター2個購入しました。 パンで使うもの、ご飯で使うもの、チーズ&バター、ゼリー&ヨーグルト&乳酸飲料、豆腐&納豆を入れ物で分けて収納することが、こんなにも使いやすくなるとは驚きです。 今回のモニター商品で、浅型の収納クリアケースはドアポケットにピッタリはまったので、コンソメ、鶏ガラの素を入れて仕切り板で仕切って調味料入れに使用しました。 使い勝手よく配置できたうえに、高さのあるフリースペースも作れたので、大満足です! モニター商品を使って、冷蔵庫収納に向き合ったafterとなります☺️
《ライクイット保存容器モニター投稿》 こちらがライクイットさんの保存容器モニターさせていただいて冷蔵庫収納に真剣に向き合った結果になります。 今まで残り物などはお皿にラップして、最悪重ねてしまう収納でしたが、トレー付き保存容器を使うことで、キレイに収納できました。 容器を重ねないように対策として、保存容器専用の段を作りました。 トレーで引き出しできるので、取り出しやすくて、トレーの目的を最大限活用できている気がします。 デッドスペースが活かされました! 後は、百円ショップで整理の出来る クリアな入れ物4個追加、コンソメ、鶏ガラの素を入れ替える容器2個、粉ものを入れるキャニスター2個購入しました。 パンで使うもの、ご飯で使うもの、チーズ&バター、ゼリー&ヨーグルト&乳酸飲料、豆腐&納豆を入れ物で分けて収納することが、こんなにも使いやすくなるとは驚きです。 今回のモニター商品で、浅型の収納クリアケースはドアポケットにピッタリはまったので、コンソメ、鶏ガラの素を入れて仕切り板で仕切って調味料入れに使用しました。 使い勝手よく配置できたうえに、高さのあるフリースペースも作れたので、大満足です! モニター商品を使って、冷蔵庫収納に向き合ったafterとなります☺️
naco.
naco.
3LDK | 家族
reomewさんの実例写真
冷蔵庫置き場
冷蔵庫置き場
reomew
reomew
家族
kaさんの実例写真
設置場所は今の冷蔵庫と同じ場所です(^^) モニター応募の投稿続けて失礼しました🙇‍♀️
設置場所は今の冷蔵庫と同じ場所です(^^) モニター応募の投稿続けて失礼しました🙇‍♀️
ka
ka
家族
koko_hikaさんの実例写真
海南特産家庭用品モニター投稿⑦⑧-2 ○Vegi mage(ベジマジ)あらう ・洗う、水切り、保存がこれ一つで ・中身や鮮度がわかりやすい透明容器 ・電子レンジ、直火、食洗機、食器乾燥機、不可(耐熱70℃) レギュラーサイズの上にスリムサイズが2個置ける設計で冷蔵庫内でも場所をとりません。
海南特産家庭用品モニター投稿⑦⑧-2 ○Vegi mage(ベジマジ)あらう ・洗う、水切り、保存がこれ一つで ・中身や鮮度がわかりやすい透明容器 ・電子レンジ、直火、食洗機、食器乾燥機、不可(耐熱70℃) レギュラーサイズの上にスリムサイズが2個置ける設計で冷蔵庫内でも場所をとりません。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
脱臭炭のモニター投稿。特に工夫がない冷蔵庫ですが、しまいこむと忘れるのでweckのガラス瓶で一目瞭然を心掛けています。鍋ごと冷蔵庫に入れることが多いので一番下の段はなるべく空けてます。
脱臭炭のモニター投稿。特に工夫がない冷蔵庫ですが、しまいこむと忘れるのでweckのガラス瓶で一目瞭然を心掛けています。鍋ごと冷蔵庫に入れることが多いので一番下の段はなるべく空けてます。
ringo
ringo
家族
mri96さんの実例写真
らくハピ 自動製氷機 洗浄剤モニター♪ 洗浄剤を入れた水が なくなるまで約1日🧊🧊🧊 その後、水を入れたすすぎ作業を 含めると2日程かかりました。 洗浄剤作業する前にあらかじめ、 氷は別で取っておくと安心です☺️ 氷がきれいになったら 製氷皿やケースなどを洗って フィルターを取り付け完了~🙌🤍 これで、当分は安心して氷が使える🎵 あと3包残っているので 年末にまたやろうかな😚
らくハピ 自動製氷機 洗浄剤モニター♪ 洗浄剤を入れた水が なくなるまで約1日🧊🧊🧊 その後、水を入れたすすぎ作業を 含めると2日程かかりました。 洗浄剤作業する前にあらかじめ、 氷は別で取っておくと安心です☺️ 氷がきれいになったら 製氷皿やケースなどを洗って フィルターを取り付け完了~🙌🤍 これで、当分は安心して氷が使える🎵 あと3包残っているので 年末にまたやろうかな😚
mri96
mri96
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
どっちもドア 我が家の冷蔵庫の位置は、横並びダイニングキッチンの テーブルの後ろです。 お料理する時はシンク側から 食事中やリビングからはテーブル側から なので、どちら側からも開けられる どっちもドアは快適だろうなと思いました✨ リビング側から開ける時はだいたい 飲み物をとる時! 飲み物はフレンチドアだと右側に入れてるから 正面または左側に立って開けないと取りにくい。 どっちもドアだと冷蔵庫の右側に立っても開けられるから うん!!いい~👏👏👏 フレンチドアの左側は使いにくいからとほとんど使ってなかったし💦 ただ、どっちもドアの閉まりがいまいち····· フレンチドアは軽く閉めれば最後は自然にパタンと しまってくれていました👍 だけど、どっちもドアは軽くしめるだけだと pic3の状態になります。 最後まできちんと押して閉めないといけないのが 最初はちょっとストレスになるかもな感想です😅
どっちもドア 我が家の冷蔵庫の位置は、横並びダイニングキッチンの テーブルの後ろです。 お料理する時はシンク側から 食事中やリビングからはテーブル側から なので、どちら側からも開けられる どっちもドアは快適だろうなと思いました✨ リビング側から開ける時はだいたい 飲み物をとる時! 飲み物はフレンチドアだと右側に入れてるから 正面または左側に立って開けないと取りにくい。 どっちもドアだと冷蔵庫の右側に立っても開けられるから うん!!いい~👏👏👏 フレンチドアの左側は使いにくいからとほとんど使ってなかったし💦 ただ、どっちもドアの閉まりがいまいち····· フレンチドアは軽く閉めれば最後は自然にパタンと しまってくれていました👍 だけど、どっちもドアは軽くしめるだけだと pic3の状態になります。 最後まできちんと押して閉めないといけないのが 最初はちょっとストレスになるかもな感想です😅
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
モニター応募投稿しました。 現在の使っている昔の冷蔵庫って、奥行きが無くて、全体は大きいけど容量が入らないから困ります。 なので今回、モニターで応募しました🤓
モニター応募投稿しました。 現在の使っている昔の冷蔵庫って、奥行きが無くて、全体は大きいけど容量が入らないから困ります。 なので今回、モニターで応募しました🤓
runa
runa
3DK | 家族
chaimomさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,500
モニター投稿です。 冷蔵庫の中After です。 少しはキレイに整頓できたかな? 収納BOXにはなだれが起きそうだった袋物を入れて、作り置きおかずもトレーを使って入れたら取り出す時にはトレーごと出せて便利。 冷蔵庫の中全部ライクイットで揃えたくなっちゃいますね。
モニター投稿です。 冷蔵庫の中After です。 少しはキレイに整頓できたかな? 収納BOXにはなだれが起きそうだった袋物を入れて、作り置きおかずもトレーを使って入れたら取り出す時にはトレーごと出せて便利。 冷蔵庫の中全部ライクイットで揃えたくなっちゃいますね。
chaimom
chaimom
家族
khaiさんの実例写真
アクア様のSIMPLE+シリーズ冷蔵庫200L 実際の使用中の模様冷蔵庫編 ヨーグルトマニアか 乳製品マニアか 的な中身で何かすみません 過食症になって再ダイエット中なんです… うつでほぼ外出不能状態の引きこもり&炊事不能という事もあり、食糧はいつもネットスーパーで1ヶ月分をまとめ買いしているため、先代使用中は中がいつもパンパンで、棚からヨーグルトがはみ出ていたり扉を力ずくで閉めることがしばしば モニターさせていただいている200Lは流石の大容量で、以前は入らなくて買わずにいた(そして足りなくなっていた)物を入れてもまだ多少の余裕があります ※写真は食糧調達直後、1ヶ月の中で一番詰め込んでいる状態 ※カップヨーグルト70個くらい入ってます ※フリーポケットは6Pチーズ5箱程入ってます そしてガラス棚の内1枚は半割できる仕様なので、真ん中の棚を半分にして、いただきもののスパークリングワイン(アルコール禁忌の薬飲んでて手付けられない)をドアポケットではなくフリーケース(おばんざい小鉢20パック入)上にドーンと置いてみました 強いて言うなら、ドアポケット3段故に、マヨ(普通のサイズ)が高さ都合で行き場を無くして本体棚2段目で寝ているので、上の1、2段の高さを工夫または自分で調節できると言う事なしかなと思います (多分無駄に業務用サイズのドレッシングを無くしてマヨ入れれば済む話) 逆に言えばそれくらいで、前回モニター投稿した少ないサイズ差でこんなにも容量が増えた事に改めて感動です アクア様、こんなに工夫いっぱいの素晴らしい逸品、ありがとうございます‼︎
アクア様のSIMPLE+シリーズ冷蔵庫200L 実際の使用中の模様冷蔵庫編 ヨーグルトマニアか 乳製品マニアか 的な中身で何かすみません 過食症になって再ダイエット中なんです… うつでほぼ外出不能状態の引きこもり&炊事不能という事もあり、食糧はいつもネットスーパーで1ヶ月分をまとめ買いしているため、先代使用中は中がいつもパンパンで、棚からヨーグルトがはみ出ていたり扉を力ずくで閉めることがしばしば モニターさせていただいている200Lは流石の大容量で、以前は入らなくて買わずにいた(そして足りなくなっていた)物を入れてもまだ多少の余裕があります ※写真は食糧調達直後、1ヶ月の中で一番詰め込んでいる状態 ※カップヨーグルト70個くらい入ってます ※フリーポケットは6Pチーズ5箱程入ってます そしてガラス棚の内1枚は半割できる仕様なので、真ん中の棚を半分にして、いただきもののスパークリングワイン(アルコール禁忌の薬飲んでて手付けられない)をドアポケットではなくフリーケース(おばんざい小鉢20パック入)上にドーンと置いてみました 強いて言うなら、ドアポケット3段故に、マヨ(普通のサイズ)が高さ都合で行き場を無くして本体棚2段目で寝ているので、上の1、2段の高さを工夫または自分で調節できると言う事なしかなと思います (多分無駄に業務用サイズのドレッシングを無くしてマヨ入れれば済む話) 逆に言えばそれくらいで、前回モニター投稿した少ないサイズ差でこんなにも容量が増えた事に改めて感動です アクア様、こんなに工夫いっぱいの素晴らしい逸品、ありがとうございます‼︎
khai
khai
2K | カップル
4kidsmomさんの実例写真
✔オロナミンCドリンク 子供たちが取りやすい様に収納してみました。もう6本なくなってる🤣🤣🤣
✔オロナミンCドリンク 子供たちが取りやすい様に収納してみました。もう6本なくなってる🤣🤣🤣
4kidsmom
4kidsmom
家族
unimaruさんの実例写真
DCMホールディングスさん☆ 「タテヨコ使える冷水筒」モニター④ 冷めたら冷蔵庫で保管☺ 至って普通な庫内で恐縮ですが😅 おそるおそる横置きしてみましたが、全く漏れたりしませんでした🙆 もちろん野菜室の手前に立ててもぴったり収まります。 蓋の上部に取ってがついているので取り出しもしやすいです。 我が家は基本野菜室保管が多いのですが、たまにパンパンだとこちらに入れたいので横置きできるのはとっても助かります🎶 モニター⑤に続きます→→
DCMホールディングスさん☆ 「タテヨコ使える冷水筒」モニター④ 冷めたら冷蔵庫で保管☺ 至って普通な庫内で恐縮ですが😅 おそるおそる横置きしてみましたが、全く漏れたりしませんでした🙆 もちろん野菜室の手前に立ててもぴったり収まります。 蓋の上部に取ってがついているので取り出しもしやすいです。 我が家は基本野菜室保管が多いのですが、たまにパンパンだとこちらに入れたいので横置きできるのはとっても助かります🎶 モニター⑤に続きます→→
unimaru
unimaru
家族
daimanaさんの実例写真
ライクイット モニター投稿 冷蔵庫 before 昨日撮り忘れてたから、一旦戻した。
ライクイット モニター投稿 冷蔵庫 before 昨日撮り忘れてたから、一旦戻した。
daimana
daimana
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫収納 モニター投稿が気になるあなたにおすすめ

冷蔵庫収納 モニター投稿の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ