調味料棚 マーナ

13枚の部屋写真から7枚をセレクト
Rioさんの実例写真
家族から塩と砂糖が分かりづらいとの事でラベルをつけてみました。
家族から塩と砂糖が分かりづらいとの事でラベルをつけてみました。
Rio
Rio
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
vivi
vivi
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
OXOのポップコンテナから MARNAの調味料ポットに入れ替えしました。 今まで使ってきた中で、とても便利かもしれない✨ ラベルは後でテプラで作ります。
OXOのポップコンテナから MARNAの調味料ポットに入れ替えしました。 今まで使ってきた中で、とても便利かもしれない✨ ラベルは後でテプラで作ります。
funi
funi
3LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
キッチン上の棚収納✨✨ 掃除して綺麗にしました⤴️ 1番下は奥行きない棚になっているので調味料を奥と手前の2列に置いてます👍
キッチン上の棚収納✨✨ 掃除して綺麗にしました⤴️ 1番下は奥行きない棚になっているので調味料を奥と手前の2列に置いてます👍
luke.sol
luke.sol
sasaeriさんの実例写真
調味料入れ¥1,280
掃除しやすさも兼ねて、キッチン台の上に出す物を普段から少なくしています。 料理し始めると、 食材とまな板とキッチングッズ等、モノが溢れて作業しずらいですよね🔪🥒🥕🧅 調味料はIHコンロ右下の引き出しに入っていて、使ったら元に戻すようにしてます。 キッチングッズはすぐ使えるように吊り下げ収納に🍳 お砂糖と塩は左手で取って右手ですくって入れる動作を考えると、左上のこの位置が使いやすいです♪ 我が家はこんな感じで使う時だけ出す。 という感じにしてます ᐠ( ᐛ )ᐟ
掃除しやすさも兼ねて、キッチン台の上に出す物を普段から少なくしています。 料理し始めると、 食材とまな板とキッチングッズ等、モノが溢れて作業しずらいですよね🔪🥒🥕🧅 調味料はIHコンロ右下の引き出しに入っていて、使ったら元に戻すようにしてます。 キッチングッズはすぐ使えるように吊り下げ収納に🍳 お砂糖と塩は左手で取って右手ですくって入れる動作を考えると、左上のこの位置が使いやすいです♪ 我が家はこんな感じで使う時だけ出す。 という感じにしてます ᐠ( ᐛ )ᐟ
sasaeri
sasaeri
家族
tomoccoさんの実例写真
コンロ周り towerのマグネットキッチン棚に、よく使う一軍調味料を並べています。 コンロ周りのスペースが確保でき、掃除もしやすいです。 強力な磁力でガッチリくっついて、抜群の安定感!奥に微妙に傾斜がついていて、並べた物がずり落ちないのもポイント! シンプルなデザインで主張し過ぎず、すんなり馴染むところが気に入っています。 100均のゆで卵の穴あけ器は頻繁に使うので、マグネットシートを貼り付けて、壁面にくっつけています。
コンロ周り towerのマグネットキッチン棚に、よく使う一軍調味料を並べています。 コンロ周りのスペースが確保でき、掃除もしやすいです。 強力な磁力でガッチリくっついて、抜群の安定感!奥に微妙に傾斜がついていて、並べた物がずり落ちないのもポイント! シンプルなデザインで主張し過ぎず、すんなり馴染むところが気に入っています。 100均のゆで卵の穴あけ器は頻繁に使うので、マグネットシートを貼り付けて、壁面にくっつけています。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
マーナ調味料ポットモニター投稿♡最終回です🎶 どうですか‼️ もう馴染んでて違和感がありません💕 今回のモニター商品は370ml(右側2つ) 左側の従来使用品を、もうワンサイズ大きい600mlのポットに買い替えたいです🎶 そして付属のシールには… 砂糖、塩、小麦粉、片栗粉の4種類と プラスα無記名のものが一枚‼️ やった〜👍👍👍 それぞれ「三温糖」と「鰹ぶし」を記入しました 料理をするにあたってこうした道具たちの援軍は本当に有難いものです💕 それが優等生であれば尚更です マーナの調味料ポットは正に拘りが詰まった商品でした☝️ 次回のキッチンpicはALLマーナの調味料ポットになっているでしょう〜‼️ 但し、軽量スプーン🥄は大さじになっているかも?です💦 これにてマーナの調味料ポットモニター最終回とさせて頂きます♪ marna様、RoomClipの運営部様… モニターに選んで頂き有難うございました♪ つたないモニターでご満足頂けたか不安ですが精一杯努めさせて頂きました 有難うございました🙇‍♀️
マーナ調味料ポットモニター投稿♡最終回です🎶 どうですか‼️ もう馴染んでて違和感がありません💕 今回のモニター商品は370ml(右側2つ) 左側の従来使用品を、もうワンサイズ大きい600mlのポットに買い替えたいです🎶 そして付属のシールには… 砂糖、塩、小麦粉、片栗粉の4種類と プラスα無記名のものが一枚‼️ やった〜👍👍👍 それぞれ「三温糖」と「鰹ぶし」を記入しました 料理をするにあたってこうした道具たちの援軍は本当に有難いものです💕 それが優等生であれば尚更です マーナの調味料ポットは正に拘りが詰まった商品でした☝️ 次回のキッチンpicはALLマーナの調味料ポットになっているでしょう〜‼️ 但し、軽量スプーン🥄は大さじになっているかも?です💦 これにてマーナの調味料ポットモニター最終回とさせて頂きます♪ marna様、RoomClipの運営部様… モニターに選んで頂き有難うございました♪ つたないモニターでご満足頂けたか不安ですが精一杯努めさせて頂きました 有難うございました🙇‍♀️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族

調味料棚 マーナの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

調味料棚 マーナ

13枚の部屋写真から7枚をセレクト
Rioさんの実例写真
家族から塩と砂糖が分かりづらいとの事でラベルをつけてみました。
家族から塩と砂糖が分かりづらいとの事でラベルをつけてみました。
Rio
Rio
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
vivi
vivi
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
OXOのポップコンテナから MARNAの調味料ポットに入れ替えしました。 今まで使ってきた中で、とても便利かもしれない✨ ラベルは後でテプラで作ります。
OXOのポップコンテナから MARNAの調味料ポットに入れ替えしました。 今まで使ってきた中で、とても便利かもしれない✨ ラベルは後でテプラで作ります。
funi
funi
3LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
キッチン上の棚収納✨✨ 掃除して綺麗にしました⤴️ 1番下は奥行きない棚になっているので調味料を奥と手前の2列に置いてます👍
キッチン上の棚収納✨✨ 掃除して綺麗にしました⤴️ 1番下は奥行きない棚になっているので調味料を奥と手前の2列に置いてます👍
luke.sol
luke.sol
sasaeriさんの実例写真
調味料入れ¥1,280
掃除しやすさも兼ねて、キッチン台の上に出す物を普段から少なくしています。 料理し始めると、 食材とまな板とキッチングッズ等、モノが溢れて作業しずらいですよね🔪🥒🥕🧅 調味料はIHコンロ右下の引き出しに入っていて、使ったら元に戻すようにしてます。 キッチングッズはすぐ使えるように吊り下げ収納に🍳 お砂糖と塩は左手で取って右手ですくって入れる動作を考えると、左上のこの位置が使いやすいです♪ 我が家はこんな感じで使う時だけ出す。 という感じにしてます ᐠ( ᐛ )ᐟ
掃除しやすさも兼ねて、キッチン台の上に出す物を普段から少なくしています。 料理し始めると、 食材とまな板とキッチングッズ等、モノが溢れて作業しずらいですよね🔪🥒🥕🧅 調味料はIHコンロ右下の引き出しに入っていて、使ったら元に戻すようにしてます。 キッチングッズはすぐ使えるように吊り下げ収納に🍳 お砂糖と塩は左手で取って右手ですくって入れる動作を考えると、左上のこの位置が使いやすいです♪ 我が家はこんな感じで使う時だけ出す。 という感じにしてます ᐠ( ᐛ )ᐟ
sasaeri
sasaeri
家族
tomoccoさんの実例写真
コンロ周り towerのマグネットキッチン棚に、よく使う一軍調味料を並べています。 コンロ周りのスペースが確保でき、掃除もしやすいです。 強力な磁力でガッチリくっついて、抜群の安定感!奥に微妙に傾斜がついていて、並べた物がずり落ちないのもポイント! シンプルなデザインで主張し過ぎず、すんなり馴染むところが気に入っています。 100均のゆで卵の穴あけ器は頻繁に使うので、マグネットシートを貼り付けて、壁面にくっつけています。
コンロ周り towerのマグネットキッチン棚に、よく使う一軍調味料を並べています。 コンロ周りのスペースが確保でき、掃除もしやすいです。 強力な磁力でガッチリくっついて、抜群の安定感!奥に微妙に傾斜がついていて、並べた物がずり落ちないのもポイント! シンプルなデザインで主張し過ぎず、すんなり馴染むところが気に入っています。 100均のゆで卵の穴あけ器は頻繁に使うので、マグネットシートを貼り付けて、壁面にくっつけています。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
マーナ調味料ポットモニター投稿♡最終回です🎶 どうですか‼️ もう馴染んでて違和感がありません💕 今回のモニター商品は370ml(右側2つ) 左側の従来使用品を、もうワンサイズ大きい600mlのポットに買い替えたいです🎶 そして付属のシールには… 砂糖、塩、小麦粉、片栗粉の4種類と プラスα無記名のものが一枚‼️ やった〜👍👍👍 それぞれ「三温糖」と「鰹ぶし」を記入しました 料理をするにあたってこうした道具たちの援軍は本当に有難いものです💕 それが優等生であれば尚更です マーナの調味料ポットは正に拘りが詰まった商品でした☝️ 次回のキッチンpicはALLマーナの調味料ポットになっているでしょう〜‼️ 但し、軽量スプーン🥄は大さじになっているかも?です💦 これにてマーナの調味料ポットモニター最終回とさせて頂きます♪ marna様、RoomClipの運営部様… モニターに選んで頂き有難うございました♪ つたないモニターでご満足頂けたか不安ですが精一杯努めさせて頂きました 有難うございました🙇‍♀️
マーナ調味料ポットモニター投稿♡最終回です🎶 どうですか‼️ もう馴染んでて違和感がありません💕 今回のモニター商品は370ml(右側2つ) 左側の従来使用品を、もうワンサイズ大きい600mlのポットに買い替えたいです🎶 そして付属のシールには… 砂糖、塩、小麦粉、片栗粉の4種類と プラスα無記名のものが一枚‼️ やった〜👍👍👍 それぞれ「三温糖」と「鰹ぶし」を記入しました 料理をするにあたってこうした道具たちの援軍は本当に有難いものです💕 それが優等生であれば尚更です マーナの調味料ポットは正に拘りが詰まった商品でした☝️ 次回のキッチンpicはALLマーナの調味料ポットになっているでしょう〜‼️ 但し、軽量スプーン🥄は大さじになっているかも?です💦 これにてマーナの調味料ポットモニター最終回とさせて頂きます♪ marna様、RoomClipの運営部様… モニターに選んで頂き有難うございました♪ つたないモニターでご満足頂けたか不安ですが精一杯努めさせて頂きました 有難うございました🙇‍♀️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族

調味料棚 マーナの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ