ペットボトル保管

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
Aoiさんの実例写真
床下収納に防災用としてペットボトルの水を保管しています。 使いやすいように500ミリリットルのものにしておき、キャンプに行くときに持って行きます。 賞味期限内に使い切り、減ってきたらその都度追加しています。
床下収納に防災用としてペットボトルの水を保管しています。 使いやすいように500ミリリットルのものにしておき、キャンプに行くときに持って行きます。 賞味期限内に使い切り、減ってきたらその都度追加しています。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
manmaさんの実例写真
トイレタンク横の収納には非常用に空きペットボトルに水道水を汲んで保管しています。飲料水の他にも必要ですね🚰
トイレタンク横の収納には非常用に空きペットボトルに水道水を汲んで保管しています。飲料水の他にも必要ですね🚰
manma
manma
2LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
今日はお水のストックを見直して買い足して来ました。重たかった💦 これにあとはウォーターサーバーを契約していて、とりあえず毎月9.5Lが3本届いています。 それでもお水とか食料、あとトイレは不安です😥 上を見たらキリがないんですけどね😥 今日買い足したお水は2Lのものです。 これは自宅待機の時用です。たぶん避難する場合は500mlとかのほうがいいのかなぁ…🤔 とりあえず無印良品の頑丈収納ボックスに入れてます。 その名のとおりほんとに頑丈なので重い物を入れても大丈夫!掃除がしやすいように平台車の上に乗せています☺️
今日はお水のストックを見直して買い足して来ました。重たかった💦 これにあとはウォーターサーバーを契約していて、とりあえず毎月9.5Lが3本届いています。 それでもお水とか食料、あとトイレは不安です😥 上を見たらキリがないんですけどね😥 今日買い足したお水は2Lのものです。 これは自宅待機の時用です。たぶん避難する場合は500mlとかのほうがいいのかなぁ…🤔 とりあえず無印良品の頑丈収納ボックスに入れてます。 その名のとおりほんとに頑丈なので重い物を入れても大丈夫!掃除がしやすいように平台車の上に乗せています☺️
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
資源回収用バッグのご紹介(∩´∀`∩)💕 無印良品のジュートバッグを資源回収品入れに使っています。 内側の裏打ちが無いので、通気性がとてもいいです。 ペットボトル、食品トレーを洗って、水切りすればポイっと保管できます。 めっちゃ軽いから、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げられます。 手元に残った飾り物を付けて、そうとは見えないように。 そしてそのまま、スーパー行く時、持っていけて、資源回収ポストにインしてきます✋
資源回収用バッグのご紹介(∩´∀`∩)💕 無印良品のジュートバッグを資源回収品入れに使っています。 内側の裏打ちが無いので、通気性がとてもいいです。 ペットボトル、食品トレーを洗って、水切りすればポイっと保管できます。 めっちゃ軽いから、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げられます。 手元に残った飾り物を付けて、そうとは見えないように。 そしてそのまま、スーパー行く時、持っていけて、資源回収ポストにインしてきます✋
momocchi
momocchi
家族
toukoさんの実例写真
防災の備えとしてお水を用意してます。 キャンプに行く時にもたまに使っているので 部屋まで運ばずに 玄関にラックをDIYして 収納しています。 賃貸の狭い玄関なので奥行きもコンパクトにしました。
防災の備えとしてお水を用意してます。 キャンプに行く時にもたまに使っているので 部屋まで運ばずに 玄関にラックをDIYして 収納しています。 賃貸の狭い玄関なので奥行きもコンパクトにしました。
touko
touko
2LDK
puritan_rさんの実例写真
ペットフードを置いていた場所が空いたので、玄関に段ボールごと最近いつも置いてあったペットボトル2㍑水をキャンドゥの入れ物に入れ替えました! 毎日、主人が2.3本仕事に持っていくので常にいる水もう1ケース分置こうかな♪
ペットフードを置いていた場所が空いたので、玄関に段ボールごと最近いつも置いてあったペットボトル2㍑水をキャンドゥの入れ物に入れ替えました! 毎日、主人が2.3本仕事に持っていくので常にいる水もう1ケース分置こうかな♪
puritan_r
puritan_r
家族
hiyoyoさんの実例写真
新メンバー加わりました✨ DAISOのお茶サーバー らくちん(笑) 緑は嫌だけど、ペンキ塗るわけにいかないし…
新メンバー加わりました✨ DAISOのお茶サーバー らくちん(笑) 緑は嫌だけど、ペンキ塗るわけにいかないし…
hiyoyo
hiyoyo
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
非常用の水、非常用のカップ麺、懐中電灯、保温剤など。兼、飲料水2ℓペットボトル保管。
非常用の水、非常用のカップ麺、懐中電灯、保温剤など。兼、飲料水2ℓペットボトル保管。
kinako
kinako
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
キッチンのあれこれ収納です。 水色の衣装ケース ・お手拭きタオル ・ふきん、台ふきん ・食品ストック ・シンク周りグッズのストック ・待機中の収納グッズ などが入ってます。 衣装ケースの上のカゴは 根菜類の保管場所。 汚れ防止と光を遮断するために100円ショップの紙袋に入れています👌 ゴミ箱には ・空き瓶 ・空きペットボトル を分別してます。 赤いハート型のカゴには、 キッチンでの家事が終わったあとに使うハンドクリームを入れてます。 衣装ケースの目隠しに クリアケースをカットして ペーパーナプキンを挟んだものを入れています。 1度作ってしまえば、挟むものを気分や季節ごとに変えられて楽しいです🎵 引き出しの中の汚れ防止にも 結構使えるのでおすすめです✨
キッチンのあれこれ収納です。 水色の衣装ケース ・お手拭きタオル ・ふきん、台ふきん ・食品ストック ・シンク周りグッズのストック ・待機中の収納グッズ などが入ってます。 衣装ケースの上のカゴは 根菜類の保管場所。 汚れ防止と光を遮断するために100円ショップの紙袋に入れています👌 ゴミ箱には ・空き瓶 ・空きペットボトル を分別してます。 赤いハート型のカゴには、 キッチンでの家事が終わったあとに使うハンドクリームを入れてます。 衣装ケースの目隠しに クリアケースをカットして ペーパーナプキンを挟んだものを入れています。 1度作ってしまえば、挟むものを気分や季節ごとに変えられて楽しいです🎵 引き出しの中の汚れ防止にも 結構使えるのでおすすめです✨
Green-apple
Green-apple
家族
Daikiさんの実例写真
好きなカクテル作る時必須の物達…ペットボトルで保管しとくのもなんか微妙なので… 家でラベル作ってワイングラスに貼ったところ、かなり良い感じのものになりました。家で飲む日が増えた(笑)
好きなカクテル作る時必須の物達…ペットボトルで保管しとくのもなんか微妙なので… 家でラベル作ってワイングラスに貼ったところ、かなり良い感じのものになりました。家で飲む日が増えた(笑)
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
hilohaさんの実例写真
毎晩炭酸水ダイエット! #ウィルキンソン #ペットボトル #収納 #木箱 #初心者
毎晩炭酸水ダイエット! #ウィルキンソン #ペットボトル #収納 #木箱 #初心者
hiloha
hiloha
1LDK | 家族

ペットボトル保管の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペットボトル保管

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
Aoiさんの実例写真
床下収納に防災用としてペットボトルの水を保管しています。 使いやすいように500ミリリットルのものにしておき、キャンプに行くときに持って行きます。 賞味期限内に使い切り、減ってきたらその都度追加しています。
床下収納に防災用としてペットボトルの水を保管しています。 使いやすいように500ミリリットルのものにしておき、キャンプに行くときに持って行きます。 賞味期限内に使い切り、減ってきたらその都度追加しています。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
manmaさんの実例写真
トイレタンク横の収納には非常用に空きペットボトルに水道水を汲んで保管しています。飲料水の他にも必要ですね🚰
トイレタンク横の収納には非常用に空きペットボトルに水道水を汲んで保管しています。飲料水の他にも必要ですね🚰
manma
manma
2LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
今日はお水のストックを見直して買い足して来ました。重たかった💦 これにあとはウォーターサーバーを契約していて、とりあえず毎月9.5Lが3本届いています。 それでもお水とか食料、あとトイレは不安です😥 上を見たらキリがないんですけどね😥 今日買い足したお水は2Lのものです。 これは自宅待機の時用です。たぶん避難する場合は500mlとかのほうがいいのかなぁ…🤔 とりあえず無印良品の頑丈収納ボックスに入れてます。 その名のとおりほんとに頑丈なので重い物を入れても大丈夫!掃除がしやすいように平台車の上に乗せています☺️
今日はお水のストックを見直して買い足して来ました。重たかった💦 これにあとはウォーターサーバーを契約していて、とりあえず毎月9.5Lが3本届いています。 それでもお水とか食料、あとトイレは不安です😥 上を見たらキリがないんですけどね😥 今日買い足したお水は2Lのものです。 これは自宅待機の時用です。たぶん避難する場合は500mlとかのほうがいいのかなぁ…🤔 とりあえず無印良品の頑丈収納ボックスに入れてます。 その名のとおりほんとに頑丈なので重い物を入れても大丈夫!掃除がしやすいように平台車の上に乗せています☺️
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
資源回収用バッグのご紹介(∩´∀`∩)💕 無印良品のジュートバッグを資源回収品入れに使っています。 内側の裏打ちが無いので、通気性がとてもいいです。 ペットボトル、食品トレーを洗って、水切りすればポイっと保管できます。 めっちゃ軽いから、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げられます。 手元に残った飾り物を付けて、そうとは見えないように。 そしてそのまま、スーパー行く時、持っていけて、資源回収ポストにインしてきます✋
資源回収用バッグのご紹介(∩´∀`∩)💕 無印良品のジュートバッグを資源回収品入れに使っています。 内側の裏打ちが無いので、通気性がとてもいいです。 ペットボトル、食品トレーを洗って、水切りすればポイっと保管できます。 めっちゃ軽いから、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げられます。 手元に残った飾り物を付けて、そうとは見えないように。 そしてそのまま、スーパー行く時、持っていけて、資源回収ポストにインしてきます✋
momocchi
momocchi
家族
toukoさんの実例写真
防災の備えとしてお水を用意してます。 キャンプに行く時にもたまに使っているので 部屋まで運ばずに 玄関にラックをDIYして 収納しています。 賃貸の狭い玄関なので奥行きもコンパクトにしました。
防災の備えとしてお水を用意してます。 キャンプに行く時にもたまに使っているので 部屋まで運ばずに 玄関にラックをDIYして 収納しています。 賃貸の狭い玄関なので奥行きもコンパクトにしました。
touko
touko
2LDK
puritan_rさんの実例写真
ペットフードを置いていた場所が空いたので、玄関に段ボールごと最近いつも置いてあったペットボトル2㍑水をキャンドゥの入れ物に入れ替えました! 毎日、主人が2.3本仕事に持っていくので常にいる水もう1ケース分置こうかな♪
ペットフードを置いていた場所が空いたので、玄関に段ボールごと最近いつも置いてあったペットボトル2㍑水をキャンドゥの入れ物に入れ替えました! 毎日、主人が2.3本仕事に持っていくので常にいる水もう1ケース分置こうかな♪
puritan_r
puritan_r
家族
hiyoyoさんの実例写真
新メンバー加わりました✨ DAISOのお茶サーバー らくちん(笑) 緑は嫌だけど、ペンキ塗るわけにいかないし…
新メンバー加わりました✨ DAISOのお茶サーバー らくちん(笑) 緑は嫌だけど、ペンキ塗るわけにいかないし…
hiyoyo
hiyoyo
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
非常用の水、非常用のカップ麺、懐中電灯、保温剤など。兼、飲料水2ℓペットボトル保管。
非常用の水、非常用のカップ麺、懐中電灯、保温剤など。兼、飲料水2ℓペットボトル保管。
kinako
kinako
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
キッチンのあれこれ収納です。 水色の衣装ケース ・お手拭きタオル ・ふきん、台ふきん ・食品ストック ・シンク周りグッズのストック ・待機中の収納グッズ などが入ってます。 衣装ケースの上のカゴは 根菜類の保管場所。 汚れ防止と光を遮断するために100円ショップの紙袋に入れています👌 ゴミ箱には ・空き瓶 ・空きペットボトル を分別してます。 赤いハート型のカゴには、 キッチンでの家事が終わったあとに使うハンドクリームを入れてます。 衣装ケースの目隠しに クリアケースをカットして ペーパーナプキンを挟んだものを入れています。 1度作ってしまえば、挟むものを気分や季節ごとに変えられて楽しいです🎵 引き出しの中の汚れ防止にも 結構使えるのでおすすめです✨
キッチンのあれこれ収納です。 水色の衣装ケース ・お手拭きタオル ・ふきん、台ふきん ・食品ストック ・シンク周りグッズのストック ・待機中の収納グッズ などが入ってます。 衣装ケースの上のカゴは 根菜類の保管場所。 汚れ防止と光を遮断するために100円ショップの紙袋に入れています👌 ゴミ箱には ・空き瓶 ・空きペットボトル を分別してます。 赤いハート型のカゴには、 キッチンでの家事が終わったあとに使うハンドクリームを入れてます。 衣装ケースの目隠しに クリアケースをカットして ペーパーナプキンを挟んだものを入れています。 1度作ってしまえば、挟むものを気分や季節ごとに変えられて楽しいです🎵 引き出しの中の汚れ防止にも 結構使えるのでおすすめです✨
Green-apple
Green-apple
家族
Daikiさんの実例写真
好きなカクテル作る時必須の物達…ペットボトルで保管しとくのもなんか微妙なので… 家でラベル作ってワイングラスに貼ったところ、かなり良い感じのものになりました。家で飲む日が増えた(笑)
好きなカクテル作る時必須の物達…ペットボトルで保管しとくのもなんか微妙なので… 家でラベル作ってワイングラスに貼ったところ、かなり良い感じのものになりました。家で飲む日が増えた(笑)
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
hilohaさんの実例写真
毎晩炭酸水ダイエット! #ウィルキンソン #ペットボトル #収納 #木箱 #初心者
毎晩炭酸水ダイエット! #ウィルキンソン #ペットボトル #収納 #木箱 #初心者
hiloha
hiloha
1LDK | 家族

ペットボトル保管の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ