使いこなせない

1,300枚の部屋写真から48枚をセレクト
mill_0303さんの実例写真
フライパンとかキッチンで使うものを整理整頓して収納をちゃんと使いたいです。 収納力は元々あるはずなのに私が使いこなせてない… 当選してもっとちゃんと使ってあげたい!
フライパンとかキッチンで使うものを整理整頓して収納をちゃんと使いたいです。 収納力は元々あるはずなのに私が使いこなせてない… 当選してもっとちゃんと使ってあげたい!
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
saaさんの実例写真
市販の洗濯機ラックはどうしても骨太でゴツいなあと感じ、突っ張り棒とワイヤーラックでスッキリと✨ コスト削減にもなるし、引っ越しのときも困らないです♬ 上段は突っ張り棒2本にワイヤーラックで棚に。 下段は高さを変えて見せる収納に。 (この後、洗濯機の扉が全開できず、やり直しが見せない収納に変えちゃいましたが🤭💦) BOXは全てダイソーです。 ホワイトで統一したかったけれど、大きいものはホワイトだけ軒並み売り切れで断念しました。
市販の洗濯機ラックはどうしても骨太でゴツいなあと感じ、突っ張り棒とワイヤーラックでスッキリと✨ コスト削減にもなるし、引っ越しのときも困らないです♬ 上段は突っ張り棒2本にワイヤーラックで棚に。 下段は高さを変えて見せる収納に。 (この後、洗濯機の扉が全開できず、やり直しが見せない収納に変えちゃいましたが🤭💦) BOXは全てダイソーです。 ホワイトで統一したかったけれど、大きいものはホワイトだけ軒並み売り切れで断念しました。
saa
saa
1LDK | カップル
sansankikiさんの実例写真
ルームクリップで折り紙で箸袋を作っているのを見て素敵で折ってみました。 子供達が幼稚園の時に使っていた折り紙を漁りました。 本当は赤で折ろうと思ったのですが、幼稚園児は🟥を使い切っていたのでくすみカラーを探しました。 南天の葉っぱはお正月で飾ってるのをもぎました。 水引も使いこなせなかったので箸袋で使えて良かったです^ ^
ルームクリップで折り紙で箸袋を作っているのを見て素敵で折ってみました。 子供達が幼稚園の時に使っていた折り紙を漁りました。 本当は赤で折ろうと思ったのですが、幼稚園児は🟥を使い切っていたのでくすみカラーを探しました。 南天の葉っぱはお正月で飾ってるのをもぎました。 水引も使いこなせなかったので箸袋で使えて良かったです^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kyunさんの実例写真
初めてのIHコンロなので未だに慣れません
初めてのIHコンロなので未だに慣れません
kyun
kyun
yukamamaさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選しました。嬉しく、まだ信じられない気持ちでいっぱいです(^∇^) 置き場所もやっと決まりました。 使いこなせるように、修行を頑張って、家族からの美味しい〜♩の言葉をもらいたいと思っています。 RoomClipの皆様、本当に本当にありがとうございました。 いいねをくださってる皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
ウェルカムクーポン当選しました。嬉しく、まだ信じられない気持ちでいっぱいです(^∇^) 置き場所もやっと決まりました。 使いこなせるように、修行を頑張って、家族からの美味しい〜♩の言葉をもらいたいと思っています。 RoomClipの皆様、本当に本当にありがとうございました。 いいねをくださってる皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
yukamama
yukamama
mi-saさんの実例写真
毎回、使うたびにコンロ周りは拭くようにしています。 普段はシュシュとアルカリ電解水(もしくはパシャウォッシュ)を吹きかけてキッチンペーパーで拭いてます。 毎日コンロ周りのお掃除頑張ってたから😁リンナイさんからご褒美が届きました✨(うそ) こちらのサイトのオープニング記念プレゼントに当選しました✨ヽ(=´▽`=)ノ https://www.community.rinnai.co.jp/ コンロ周りのおそうじグッズ。 なんと、3種類4点も入ってました!! ますますお掃除頑張ります! 早速使ってみましたよ。 1.油汚れ専用お掃除ふきん 柔らかく、手に馴染む両面もふもふのふきんです。晩ごはんの、用意で油の飛んだトップコートを乾拭きで、簡単にキレイになりました✨ 実は気にしてなかったけど、奥のコンロ使わないので放置してました、これ(なんていうの?)改めて見ると、うわ!汚い💦(お見苦しくてすみません) ということでモデルになってもらいました。 さっとひとふきしただけでするっと。 おおお、使ったあとは水洗いで良いそうです。 干す場所は…そうですね、コンロ下の引き出しにかけたらいいかな? 2枚、色違いで入っていたので、コンロ周りと台拭きで使い分けようかな。 2.グリル専用お掃除スポンジ 片面にコゲをしっかり落とす素材、反対は柔らかいパイル(いただいたのはダークグレーですが、かわいい色もあるようですよ)半分に折り曲げて、挟んで磨けるので便利です。 実は、数日前に、調理でココットプレートの蓋のスリットを少し焦げ付かせてしまっていたので早速使ってみます! ループもついているのでどこかにかけるところをつくります。 トースターとかの掃除にも便利ですね。 3.ゴトク専用お掃除クロス かわいい、丸いクロスです。グリル用と同じ、片面はコゲ落とし素材、片面はパイルですが、グリル用はスポンジが入っててクッション性があるのに対して、こちらは柔らかく、細かい部分に馴染みます。 普段の汚れは油汚れ…グリルスポンジだけで済みそうですが、細かい部分の時に使い分けできそうです。2枚入ってます。 公式さんの特集がありました。 https://www.community.rinnai.co.jp/announcements/biwfbpns9jwyfong
毎回、使うたびにコンロ周りは拭くようにしています。 普段はシュシュとアルカリ電解水(もしくはパシャウォッシュ)を吹きかけてキッチンペーパーで拭いてます。 毎日コンロ周りのお掃除頑張ってたから😁リンナイさんからご褒美が届きました✨(うそ) こちらのサイトのオープニング記念プレゼントに当選しました✨ヽ(=´▽`=)ノ https://www.community.rinnai.co.jp/ コンロ周りのおそうじグッズ。 なんと、3種類4点も入ってました!! ますますお掃除頑張ります! 早速使ってみましたよ。 1.油汚れ専用お掃除ふきん 柔らかく、手に馴染む両面もふもふのふきんです。晩ごはんの、用意で油の飛んだトップコートを乾拭きで、簡単にキレイになりました✨ 実は気にしてなかったけど、奥のコンロ使わないので放置してました、これ(なんていうの?)改めて見ると、うわ!汚い💦(お見苦しくてすみません) ということでモデルになってもらいました。 さっとひとふきしただけでするっと。 おおお、使ったあとは水洗いで良いそうです。 干す場所は…そうですね、コンロ下の引き出しにかけたらいいかな? 2枚、色違いで入っていたので、コンロ周りと台拭きで使い分けようかな。 2.グリル専用お掃除スポンジ 片面にコゲをしっかり落とす素材、反対は柔らかいパイル(いただいたのはダークグレーですが、かわいい色もあるようですよ)半分に折り曲げて、挟んで磨けるので便利です。 実は、数日前に、調理でココットプレートの蓋のスリットを少し焦げ付かせてしまっていたので早速使ってみます! ループもついているのでどこかにかけるところをつくります。 トースターとかの掃除にも便利ですね。 3.ゴトク専用お掃除クロス かわいい、丸いクロスです。グリル用と同じ、片面はコゲ落とし素材、片面はパイルですが、グリル用はスポンジが入っててクッション性があるのに対して、こちらは柔らかく、細かい部分に馴染みます。 普段の汚れは油汚れ…グリルスポンジだけで済みそうですが、細かい部分の時に使い分けできそうです。2枚入ってます。 公式さんの特集がありました。 https://www.community.rinnai.co.jp/announcements/biwfbpns9jwyfong
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
柳宗理の鉄フライパンと亀の子たわし。 まだまだ育成途中ですが、上手に育てて長く愛用していきたいです。
柳宗理の鉄フライパンと亀の子たわし。 まだまだ育成途中ですが、上手に育てて長く愛用していきたいです。
shirokuma
shirokuma
家族
mayuringoさんの実例写真
新しいラグにしたいけど… ここ数年 家にあるやつのローテーションで気分を変えながらやり過ごしてます。
新しいラグにしたいけど… ここ数年 家にあるやつのローテーションで気分を変えながらやり過ごしてます。
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
nyankonecoさんの実例写真
この冬買ってよかったもの それは自分用のアイロンです! アイロン掛けって、苦手だったんです😵 夫の方が上手に掛けられる… でも、自分のものだけしか掛けない。 綿100%や麻素材が好きだし。 職場には折り目が綺麗な服でいきたい。 どうしたら、上手く掛けられる? 夫が購入したアイロンは、コードレスで両先がとがっているタイプ。 力の弱い私には、上手く使いこなせていない… そうか! 私にはコードがあって、温度が下がりづらいもので スチームもドライもでき、重さが少しある方がプレスされて、綺麗に仕上がるのでは… それで購入した私用のアイロン😆 大正解でした!
この冬買ってよかったもの それは自分用のアイロンです! アイロン掛けって、苦手だったんです😵 夫の方が上手に掛けられる… でも、自分のものだけしか掛けない。 綿100%や麻素材が好きだし。 職場には折り目が綺麗な服でいきたい。 どうしたら、上手く掛けられる? 夫が購入したアイロンは、コードレスで両先がとがっているタイプ。 力の弱い私には、上手く使いこなせていない… そうか! 私にはコードがあって、温度が下がりづらいもので スチームもドライもでき、重さが少しある方がプレスされて、綺麗に仕上がるのでは… それで購入した私用のアイロン😆 大正解でした!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Kanokoさんの実例写真
イベント用✦ฺ RC使いこなせてない…(;_;)
イベント用✦ฺ RC使いこなせてない…(;_;)
Kanoko
Kanoko
4LDK | 家族
37さんの実例写真
オーブンレンジがそろそろ買い換えかなあ、と思うのですがまだ使えるしなあ、と。 バルミューダさんのすてきだなあ、と。 でもアラジンさんと並べてっていうのは流石にミーハー過ぎるだろうか、と。 でもなあ、いいなあ、ステンレスの、あの、あれ。
オーブンレンジがそろそろ買い換えかなあ、と思うのですがまだ使えるしなあ、と。 バルミューダさんのすてきだなあ、と。 でもアラジンさんと並べてっていうのは流石にミーハー過ぎるだろうか、と。 でもなあ、いいなあ、ステンレスの、あの、あれ。
37
37
3LDK
korさんの実例写真
我が家は食事の手拭きや台拭きなどは布の布巾を使ってます。 一時期使い捨てダスターも使ったりしたけど、うまく使いこなせず戻りました😅 布巾は毎日洗っても臭いが気になるので、重曹で煮沸します。 重曹の旨味たっぷり、布巾のコトコト煮です。
我が家は食事の手拭きや台拭きなどは布の布巾を使ってます。 一時期使い捨てダスターも使ったりしたけど、うまく使いこなせず戻りました😅 布巾は毎日洗っても臭いが気になるので、重曹で煮沸します。 重曹の旨味たっぷり、布巾のコトコト煮です。
kor
kor
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
ヘルシオの機能は使いこなせません。
ヘルシオの機能は使いこなせません。
saya
saya
2LDK | カップル
tokoさんの実例写真
4.5畳の小さな和室。 扉を作らず、一枚の大きなロールスクリーンを付けています。床にレールもなく、スクリーン自体も天井に埋め込んでいるので、スッキリしたかなと思います😊
4.5畳の小さな和室。 扉を作らず、一枚の大きなロールスクリーンを付けています。床にレールもなく、スクリーン自体も天井に埋め込んでいるので、スッキリしたかなと思います😊
toko
toko
家族
chacoさんの実例写真
正面の作業スペースが少し広くなりました。 根本的に、収納を活かせばスッキリするのでしょうが、いちいち扉を開け閉めするのは、面倒なのです。 つまり、この収納はほとんど開ける事はありません。 ほんの少しレイアウトを変えただけで、わけのわからん家電の備品がゴロゴロでてきて。 不便も感じていないので、要らないって事なんだろうけど。 使いこなせてないものはお蔵入りでございます。😣
正面の作業スペースが少し広くなりました。 根本的に、収納を活かせばスッキリするのでしょうが、いちいち扉を開け閉めするのは、面倒なのです。 つまり、この収納はほとんど開ける事はありません。 ほんの少しレイアウトを変えただけで、わけのわからん家電の備品がゴロゴロでてきて。 不便も感じていないので、要らないって事なんだろうけど。 使いこなせてないものはお蔵入りでございます。😣
chaco
chaco
家族
kirikoさんの実例写真
悩みに悩んでようやくフライパンを購入しました。 料理も得意ではなくズボラな私に使いこなせるか心配だった鉄のフライパン。 まだまだ使いこなせてるとは言えないけど、永く使っていけるといいなぁと思います。
悩みに悩んでようやくフライパンを購入しました。 料理も得意ではなくズボラな私に使いこなせるか心配だった鉄のフライパン。 まだまだ使いこなせてるとは言えないけど、永く使っていけるといいなぁと思います。
kiriko
kiriko
家族
jucaさんの実例写真
juca
juca
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
カウンターの上がいつも教科書で散らかっているので、そして明日の準備が苦手な息子の為に、教科書置き場を作りました。
カウンターの上がいつも教科書で散らかっているので、そして明日の準備が苦手な息子の為に、教科書置き場を作りました。
chicchi
chicchi
家族
chiiiii0808さんの実例写真
昨日のこの場所からまたまたコンニチワ☺︎☺︎ かなり昔に買ったはいいが、使いこなせなくて持て余してたモシャモシャモスをぶら下げて見たり…|ω・`) でも、使い方あってるのかな?? この場所も少しずつ手を加えていきたい☆
昨日のこの場所からまたまたコンニチワ☺︎☺︎ かなり昔に買ったはいいが、使いこなせなくて持て余してたモシャモシャモスをぶら下げて見たり…|ω・`) でも、使い方あってるのかな?? この場所も少しずつ手を加えていきたい☆
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
shimahigeさんの実例写真
子ども用ハンガー 収納場所ではないですが、 収納グッズとしてイベント参加します🙋 セリアのこのハンガーお気に入り。 昨年あたりに見つけて以来、 長男→白、次男→黒を使用中。 100均だけど壊れる気配なし!! (スボラだから大人用はすぐ壊す。笑) キッズ用の針金タイプを使ってたんですが すぐ変形するし、モロくて… オシャレだし、5本入りだし最高です☺
子ども用ハンガー 収納場所ではないですが、 収納グッズとしてイベント参加します🙋 セリアのこのハンガーお気に入り。 昨年あたりに見つけて以来、 長男→白、次男→黒を使用中。 100均だけど壊れる気配なし!! (スボラだから大人用はすぐ壊す。笑) キッズ用の針金タイプを使ってたんですが すぐ変形するし、モロくて… オシャレだし、5本入りだし最高です☺
shimahige
shimahige
家族
nnramさんの実例写真
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
nnram
nnram
家族
kiraさんの実例写真
捨て活しながら好きなものだけと暮らせるよう 好きなものをもっと使いこなせるように工夫しているところです。
捨て活しながら好きなものだけと暮らせるよう 好きなものをもっと使いこなせるように工夫しているところです。
kira
kira
家族
greenappleさんの実例写真
*2016.6.27* 今日たまたま寄ったキャンドゥで買ったミルクボトル(穴あき)。 昨年あたりにかったドリンクジャーも使いこなせてないのに、あまりの可愛さに…(,,・ ・,,)♥ ストローは家にあったものデス。 家族分買うか悩み、子供たちの分だけに(*^^*ゞ 用がなくても100均に寄ると必ず何か買ってしまう… 100均love٩(๑´3`๑)۶
*2016.6.27* 今日たまたま寄ったキャンドゥで買ったミルクボトル(穴あき)。 昨年あたりにかったドリンクジャーも使いこなせてないのに、あまりの可愛さに…(,,・ ・,,)♥ ストローは家にあったものデス。 家族分買うか悩み、子供たちの分だけに(*^^*ゞ 用がなくても100均に寄ると必ず何か買ってしまう… 100均love٩(๑´3`๑)۶
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
saya0005さんの実例写真
夜中にゴソゴソと。。💦 ニトリで買ってきたシンク下収納ラック。 買ってよかったとはおもうけど、みなさんみたいに上手く使えないしまとまりもない。。笑 あしたはフライパン側、片付けます!
夜中にゴソゴソと。。💦 ニトリで買ってきたシンク下収納ラック。 買ってよかったとはおもうけど、みなさんみたいに上手く使えないしまとまりもない。。笑 あしたはフライパン側、片付けます!
saya0005
saya0005
1LDK | カップル
inwestさんの実例写真
ようやく雨がやみました。 やっとハーブ達も外で少しだけ日光浴びれます☼˚˖ IKEAで購入したプランターラック。 白×木のナチュラル感が可愛い♡ いっぱい緑増やしたい🌱✨
ようやく雨がやみました。 やっとハーブ達も外で少しだけ日光浴びれます☼˚˖ IKEAで購入したプランターラック。 白×木のナチュラル感が可愛い♡ いっぱい緑増やしたい🌱✨
inwest
inwest
3LDK | 家族
yamaco_chanさんの実例写真
2017.7.13 チルド室に入れてあるものは、ダイソーの容器でグループ分けしています ヤクルト/ハムベーコン/ウインナー/はんぺん竹輪/チーズ/麺 (小さくて見えませんが、自分のために手前にラベリングしてます) これで、ゴソゴソ探さなくてよくなりました•̀.̫•́✧
2017.7.13 チルド室に入れてあるものは、ダイソーの容器でグループ分けしています ヤクルト/ハムベーコン/ウインナー/はんぺん竹輪/チーズ/麺 (小さくて見えませんが、自分のために手前にラベリングしてます) これで、ゴソゴソ探さなくてよくなりました•̀.̫•́✧
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
もっと見る

使いこなせないの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使いこなせない

1,300枚の部屋写真から48枚をセレクト
mill_0303さんの実例写真
フライパンとかキッチンで使うものを整理整頓して収納をちゃんと使いたいです。 収納力は元々あるはずなのに私が使いこなせてない… 当選してもっとちゃんと使ってあげたい!
フライパンとかキッチンで使うものを整理整頓して収納をちゃんと使いたいです。 収納力は元々あるはずなのに私が使いこなせてない… 当選してもっとちゃんと使ってあげたい!
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
saaさんの実例写真
市販の洗濯機ラックはどうしても骨太でゴツいなあと感じ、突っ張り棒とワイヤーラックでスッキリと✨ コスト削減にもなるし、引っ越しのときも困らないです♬ 上段は突っ張り棒2本にワイヤーラックで棚に。 下段は高さを変えて見せる収納に。 (この後、洗濯機の扉が全開できず、やり直しが見せない収納に変えちゃいましたが🤭💦) BOXは全てダイソーです。 ホワイトで統一したかったけれど、大きいものはホワイトだけ軒並み売り切れで断念しました。
市販の洗濯機ラックはどうしても骨太でゴツいなあと感じ、突っ張り棒とワイヤーラックでスッキリと✨ コスト削減にもなるし、引っ越しのときも困らないです♬ 上段は突っ張り棒2本にワイヤーラックで棚に。 下段は高さを変えて見せる収納に。 (この後、洗濯機の扉が全開できず、やり直しが見せない収納に変えちゃいましたが🤭💦) BOXは全てダイソーです。 ホワイトで統一したかったけれど、大きいものはホワイトだけ軒並み売り切れで断念しました。
saa
saa
1LDK | カップル
sansankikiさんの実例写真
ルームクリップで折り紙で箸袋を作っているのを見て素敵で折ってみました。 子供達が幼稚園の時に使っていた折り紙を漁りました。 本当は赤で折ろうと思ったのですが、幼稚園児は🟥を使い切っていたのでくすみカラーを探しました。 南天の葉っぱはお正月で飾ってるのをもぎました。 水引も使いこなせなかったので箸袋で使えて良かったです^ ^
ルームクリップで折り紙で箸袋を作っているのを見て素敵で折ってみました。 子供達が幼稚園の時に使っていた折り紙を漁りました。 本当は赤で折ろうと思ったのですが、幼稚園児は🟥を使い切っていたのでくすみカラーを探しました。 南天の葉っぱはお正月で飾ってるのをもぎました。 水引も使いこなせなかったので箸袋で使えて良かったです^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kyunさんの実例写真
初めてのIHコンロなので未だに慣れません
初めてのIHコンロなので未だに慣れません
kyun
kyun
yukamamaさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選しました。嬉しく、まだ信じられない気持ちでいっぱいです(^∇^) 置き場所もやっと決まりました。 使いこなせるように、修行を頑張って、家族からの美味しい〜♩の言葉をもらいたいと思っています。 RoomClipの皆様、本当に本当にありがとうございました。 いいねをくださってる皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
ウェルカムクーポン当選しました。嬉しく、まだ信じられない気持ちでいっぱいです(^∇^) 置き場所もやっと決まりました。 使いこなせるように、修行を頑張って、家族からの美味しい〜♩の言葉をもらいたいと思っています。 RoomClipの皆様、本当に本当にありがとうございました。 いいねをくださってる皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
yukamama
yukamama
mi-saさんの実例写真
毎回、使うたびにコンロ周りは拭くようにしています。 普段はシュシュとアルカリ電解水(もしくはパシャウォッシュ)を吹きかけてキッチンペーパーで拭いてます。 毎日コンロ周りのお掃除頑張ってたから😁リンナイさんからご褒美が届きました✨(うそ) こちらのサイトのオープニング記念プレゼントに当選しました✨ヽ(=´▽`=)ノ https://www.community.rinnai.co.jp/ コンロ周りのおそうじグッズ。 なんと、3種類4点も入ってました!! ますますお掃除頑張ります! 早速使ってみましたよ。 1.油汚れ専用お掃除ふきん 柔らかく、手に馴染む両面もふもふのふきんです。晩ごはんの、用意で油の飛んだトップコートを乾拭きで、簡単にキレイになりました✨ 実は気にしてなかったけど、奥のコンロ使わないので放置してました、これ(なんていうの?)改めて見ると、うわ!汚い💦(お見苦しくてすみません) ということでモデルになってもらいました。 さっとひとふきしただけでするっと。 おおお、使ったあとは水洗いで良いそうです。 干す場所は…そうですね、コンロ下の引き出しにかけたらいいかな? 2枚、色違いで入っていたので、コンロ周りと台拭きで使い分けようかな。 2.グリル専用お掃除スポンジ 片面にコゲをしっかり落とす素材、反対は柔らかいパイル(いただいたのはダークグレーですが、かわいい色もあるようですよ)半分に折り曲げて、挟んで磨けるので便利です。 実は、数日前に、調理でココットプレートの蓋のスリットを少し焦げ付かせてしまっていたので早速使ってみます! ループもついているのでどこかにかけるところをつくります。 トースターとかの掃除にも便利ですね。 3.ゴトク専用お掃除クロス かわいい、丸いクロスです。グリル用と同じ、片面はコゲ落とし素材、片面はパイルですが、グリル用はスポンジが入っててクッション性があるのに対して、こちらは柔らかく、細かい部分に馴染みます。 普段の汚れは油汚れ…グリルスポンジだけで済みそうですが、細かい部分の時に使い分けできそうです。2枚入ってます。 公式さんの特集がありました。 https://www.community.rinnai.co.jp/announcements/biwfbpns9jwyfong
毎回、使うたびにコンロ周りは拭くようにしています。 普段はシュシュとアルカリ電解水(もしくはパシャウォッシュ)を吹きかけてキッチンペーパーで拭いてます。 毎日コンロ周りのお掃除頑張ってたから😁リンナイさんからご褒美が届きました✨(うそ) こちらのサイトのオープニング記念プレゼントに当選しました✨ヽ(=´▽`=)ノ https://www.community.rinnai.co.jp/ コンロ周りのおそうじグッズ。 なんと、3種類4点も入ってました!! ますますお掃除頑張ります! 早速使ってみましたよ。 1.油汚れ専用お掃除ふきん 柔らかく、手に馴染む両面もふもふのふきんです。晩ごはんの、用意で油の飛んだトップコートを乾拭きで、簡単にキレイになりました✨ 実は気にしてなかったけど、奥のコンロ使わないので放置してました、これ(なんていうの?)改めて見ると、うわ!汚い💦(お見苦しくてすみません) ということでモデルになってもらいました。 さっとひとふきしただけでするっと。 おおお、使ったあとは水洗いで良いそうです。 干す場所は…そうですね、コンロ下の引き出しにかけたらいいかな? 2枚、色違いで入っていたので、コンロ周りと台拭きで使い分けようかな。 2.グリル専用お掃除スポンジ 片面にコゲをしっかり落とす素材、反対は柔らかいパイル(いただいたのはダークグレーですが、かわいい色もあるようですよ)半分に折り曲げて、挟んで磨けるので便利です。 実は、数日前に、調理でココットプレートの蓋のスリットを少し焦げ付かせてしまっていたので早速使ってみます! ループもついているのでどこかにかけるところをつくります。 トースターとかの掃除にも便利ですね。 3.ゴトク専用お掃除クロス かわいい、丸いクロスです。グリル用と同じ、片面はコゲ落とし素材、片面はパイルですが、グリル用はスポンジが入っててクッション性があるのに対して、こちらは柔らかく、細かい部分に馴染みます。 普段の汚れは油汚れ…グリルスポンジだけで済みそうですが、細かい部分の時に使い分けできそうです。2枚入ってます。 公式さんの特集がありました。 https://www.community.rinnai.co.jp/announcements/biwfbpns9jwyfong
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
柳宗理の鉄フライパンと亀の子たわし。 まだまだ育成途中ですが、上手に育てて長く愛用していきたいです。
柳宗理の鉄フライパンと亀の子たわし。 まだまだ育成途中ですが、上手に育てて長く愛用していきたいです。
shirokuma
shirokuma
家族
mayuringoさんの実例写真
新しいラグにしたいけど… ここ数年 家にあるやつのローテーションで気分を変えながらやり過ごしてます。
新しいラグにしたいけど… ここ数年 家にあるやつのローテーションで気分を変えながらやり過ごしてます。
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
nyankonecoさんの実例写真
この冬買ってよかったもの それは自分用のアイロンです! アイロン掛けって、苦手だったんです😵 夫の方が上手に掛けられる… でも、自分のものだけしか掛けない。 綿100%や麻素材が好きだし。 職場には折り目が綺麗な服でいきたい。 どうしたら、上手く掛けられる? 夫が購入したアイロンは、コードレスで両先がとがっているタイプ。 力の弱い私には、上手く使いこなせていない… そうか! 私にはコードがあって、温度が下がりづらいもので スチームもドライもでき、重さが少しある方がプレスされて、綺麗に仕上がるのでは… それで購入した私用のアイロン😆 大正解でした!
この冬買ってよかったもの それは自分用のアイロンです! アイロン掛けって、苦手だったんです😵 夫の方が上手に掛けられる… でも、自分のものだけしか掛けない。 綿100%や麻素材が好きだし。 職場には折り目が綺麗な服でいきたい。 どうしたら、上手く掛けられる? 夫が購入したアイロンは、コードレスで両先がとがっているタイプ。 力の弱い私には、上手く使いこなせていない… そうか! 私にはコードがあって、温度が下がりづらいもので スチームもドライもでき、重さが少しある方がプレスされて、綺麗に仕上がるのでは… それで購入した私用のアイロン😆 大正解でした!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Kanokoさんの実例写真
イベント用✦ฺ RC使いこなせてない…(;_;)
イベント用✦ฺ RC使いこなせてない…(;_;)
Kanoko
Kanoko
4LDK | 家族
37さんの実例写真
オーブンレンジがそろそろ買い換えかなあ、と思うのですがまだ使えるしなあ、と。 バルミューダさんのすてきだなあ、と。 でもアラジンさんと並べてっていうのは流石にミーハー過ぎるだろうか、と。 でもなあ、いいなあ、ステンレスの、あの、あれ。
オーブンレンジがそろそろ買い換えかなあ、と思うのですがまだ使えるしなあ、と。 バルミューダさんのすてきだなあ、と。 でもアラジンさんと並べてっていうのは流石にミーハー過ぎるだろうか、と。 でもなあ、いいなあ、ステンレスの、あの、あれ。
37
37
3LDK
korさんの実例写真
我が家は食事の手拭きや台拭きなどは布の布巾を使ってます。 一時期使い捨てダスターも使ったりしたけど、うまく使いこなせず戻りました😅 布巾は毎日洗っても臭いが気になるので、重曹で煮沸します。 重曹の旨味たっぷり、布巾のコトコト煮です。
我が家は食事の手拭きや台拭きなどは布の布巾を使ってます。 一時期使い捨てダスターも使ったりしたけど、うまく使いこなせず戻りました😅 布巾は毎日洗っても臭いが気になるので、重曹で煮沸します。 重曹の旨味たっぷり、布巾のコトコト煮です。
kor
kor
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
コーヒーメーカー¥4,180
ヘルシオの機能は使いこなせません。
ヘルシオの機能は使いこなせません。
saya
saya
2LDK | カップル
tokoさんの実例写真
4.5畳の小さな和室。 扉を作らず、一枚の大きなロールスクリーンを付けています。床にレールもなく、スクリーン自体も天井に埋め込んでいるので、スッキリしたかなと思います😊
4.5畳の小さな和室。 扉を作らず、一枚の大きなロールスクリーンを付けています。床にレールもなく、スクリーン自体も天井に埋め込んでいるので、スッキリしたかなと思います😊
toko
toko
家族
chacoさんの実例写真
正面の作業スペースが少し広くなりました。 根本的に、収納を活かせばスッキリするのでしょうが、いちいち扉を開け閉めするのは、面倒なのです。 つまり、この収納はほとんど開ける事はありません。 ほんの少しレイアウトを変えただけで、わけのわからん家電の備品がゴロゴロでてきて。 不便も感じていないので、要らないって事なんだろうけど。 使いこなせてないものはお蔵入りでございます。😣
正面の作業スペースが少し広くなりました。 根本的に、収納を活かせばスッキリするのでしょうが、いちいち扉を開け閉めするのは、面倒なのです。 つまり、この収納はほとんど開ける事はありません。 ほんの少しレイアウトを変えただけで、わけのわからん家電の備品がゴロゴロでてきて。 不便も感じていないので、要らないって事なんだろうけど。 使いこなせてないものはお蔵入りでございます。😣
chaco
chaco
家族
kirikoさんの実例写真
悩みに悩んでようやくフライパンを購入しました。 料理も得意ではなくズボラな私に使いこなせるか心配だった鉄のフライパン。 まだまだ使いこなせてるとは言えないけど、永く使っていけるといいなぁと思います。
悩みに悩んでようやくフライパンを購入しました。 料理も得意ではなくズボラな私に使いこなせるか心配だった鉄のフライパン。 まだまだ使いこなせてるとは言えないけど、永く使っていけるといいなぁと思います。
kiriko
kiriko
家族
jucaさんの実例写真
juca
juca
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
カウンターの上がいつも教科書で散らかっているので、そして明日の準備が苦手な息子の為に、教科書置き場を作りました。
カウンターの上がいつも教科書で散らかっているので、そして明日の準備が苦手な息子の為に、教科書置き場を作りました。
chicchi
chicchi
家族
chiiiii0808さんの実例写真
昨日のこの場所からまたまたコンニチワ☺︎☺︎ かなり昔に買ったはいいが、使いこなせなくて持て余してたモシャモシャモスをぶら下げて見たり…|ω・`) でも、使い方あってるのかな?? この場所も少しずつ手を加えていきたい☆
昨日のこの場所からまたまたコンニチワ☺︎☺︎ かなり昔に買ったはいいが、使いこなせなくて持て余してたモシャモシャモスをぶら下げて見たり…|ω・`) でも、使い方あってるのかな?? この場所も少しずつ手を加えていきたい☆
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
shimahigeさんの実例写真
子ども用ハンガー 収納場所ではないですが、 収納グッズとしてイベント参加します🙋 セリアのこのハンガーお気に入り。 昨年あたりに見つけて以来、 長男→白、次男→黒を使用中。 100均だけど壊れる気配なし!! (スボラだから大人用はすぐ壊す。笑) キッズ用の針金タイプを使ってたんですが すぐ変形するし、モロくて… オシャレだし、5本入りだし最高です☺
子ども用ハンガー 収納場所ではないですが、 収納グッズとしてイベント参加します🙋 セリアのこのハンガーお気に入り。 昨年あたりに見つけて以来、 長男→白、次男→黒を使用中。 100均だけど壊れる気配なし!! (スボラだから大人用はすぐ壊す。笑) キッズ用の針金タイプを使ってたんですが すぐ変形するし、モロくて… オシャレだし、5本入りだし最高です☺
shimahige
shimahige
家族
nnramさんの実例写真
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
nnram
nnram
家族
kiraさんの実例写真
捨て活しながら好きなものだけと暮らせるよう 好きなものをもっと使いこなせるように工夫しているところです。
捨て活しながら好きなものだけと暮らせるよう 好きなものをもっと使いこなせるように工夫しているところです。
kira
kira
家族
greenappleさんの実例写真
*2016.6.27* 今日たまたま寄ったキャンドゥで買ったミルクボトル(穴あき)。 昨年あたりにかったドリンクジャーも使いこなせてないのに、あまりの可愛さに…(,,・ ・,,)♥ ストローは家にあったものデス。 家族分買うか悩み、子供たちの分だけに(*^^*ゞ 用がなくても100均に寄ると必ず何か買ってしまう… 100均love٩(๑´3`๑)۶
*2016.6.27* 今日たまたま寄ったキャンドゥで買ったミルクボトル(穴あき)。 昨年あたりにかったドリンクジャーも使いこなせてないのに、あまりの可愛さに…(,,・ ・,,)♥ ストローは家にあったものデス。 家族分買うか悩み、子供たちの分だけに(*^^*ゞ 用がなくても100均に寄ると必ず何か買ってしまう… 100均love٩(๑´3`๑)۶
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
saya0005さんの実例写真
夜中にゴソゴソと。。💦 ニトリで買ってきたシンク下収納ラック。 買ってよかったとはおもうけど、みなさんみたいに上手く使えないしまとまりもない。。笑 あしたはフライパン側、片付けます!
夜中にゴソゴソと。。💦 ニトリで買ってきたシンク下収納ラック。 買ってよかったとはおもうけど、みなさんみたいに上手く使えないしまとまりもない。。笑 あしたはフライパン側、片付けます!
saya0005
saya0005
1LDK | カップル
inwestさんの実例写真
ようやく雨がやみました。 やっとハーブ達も外で少しだけ日光浴びれます☼˚˖ IKEAで購入したプランターラック。 白×木のナチュラル感が可愛い♡ いっぱい緑増やしたい🌱✨
ようやく雨がやみました。 やっとハーブ達も外で少しだけ日光浴びれます☼˚˖ IKEAで購入したプランターラック。 白×木のナチュラル感が可愛い♡ いっぱい緑増やしたい🌱✨
inwest
inwest
3LDK | 家族
yamaco_chanさんの実例写真
2017.7.13 チルド室に入れてあるものは、ダイソーの容器でグループ分けしています ヤクルト/ハムベーコン/ウインナー/はんぺん竹輪/チーズ/麺 (小さくて見えませんが、自分のために手前にラベリングしてます) これで、ゴソゴソ探さなくてよくなりました•̀.̫•́✧
2017.7.13 チルド室に入れてあるものは、ダイソーの容器でグループ分けしています ヤクルト/ハムベーコン/ウインナー/はんぺん竹輪/チーズ/麺 (小さくて見えませんが、自分のために手前にラベリングしてます) これで、ゴソゴソ探さなくてよくなりました•̀.̫•́✧
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
もっと見る

使いこなせないの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ