RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

庭師さん

177枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi31-ra.rev...marketさんの実例写真
庭師さんと主人で作った砂庭とローデッキ。隣の木は大きな紅葉。私がキッチンに立って見える場所です。新緑も素敵。紅葉も楽しみです。
庭師さんと主人で作った砂庭とローデッキ。隣の木は大きな紅葉。私がキッチンに立って見える場所です。新緑も素敵。紅葉も楽しみです。
mi31-ra.rev...market
mi31-ra.rev...market
3LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
暑い中、庭師さんが頑張ってくれています お盆に向け庭のお手入れ スッキリさせます
暑い中、庭師さんが頑張ってくれています お盆に向け庭のお手入れ スッキリさせます
mama_san
mama_san
kuikoさんの実例写真
娘夫婦が家を建築中で鬼門について考えました😊 風水で鬼門とは北東の表鬼門と南西の裏鬼門があります。 気にする方もいれば、気にしない方もいるので 我が家も建設の時に気にするか聞かれました😄 一応気にします、と答えたので 設計担当の方が考えて下さってます😊 庭師さんに教えていただき、 表鬼門に柊南天2本、裏鬼門に柊南天、南天が 植っています😄 娘夫婦の家もその場所に門と庭があるので 鬼門除けの木を植えようと思ってます😊
娘夫婦が家を建築中で鬼門について考えました😊 風水で鬼門とは北東の表鬼門と南西の裏鬼門があります。 気にする方もいれば、気にしない方もいるので 我が家も建設の時に気にするか聞かれました😄 一応気にします、と答えたので 設計担当の方が考えて下さってます😊 庭師さんに教えていただき、 表鬼門に柊南天2本、裏鬼門に柊南天、南天が 植っています😄 娘夫婦の家もその場所に門と庭があるので 鬼門除けの木を植えようと思ってます😊
kuiko
kuiko
家族
tamabaka1971さんの実例写真
北国も間もなく梅雨入りでしょうか^^;
北国も間もなく梅雨入りでしょうか^^;
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
庭の築山の大石、通路の大石、BBQ広場の大石移動や、 池のコンクリート打ちや駐車場の砕石の転圧をしてもらった庭師さんからの宿題。 池に錆色石を敷く。 狸、雪見灯篭、三重塔の移動。 本日、頑張りました。 三重塔の元の設置、後ろの木を伐採、根を掘り起こして、ミモザを植える予定。
庭の築山の大石、通路の大石、BBQ広場の大石移動や、 池のコンクリート打ちや駐車場の砕石の転圧をしてもらった庭師さんからの宿題。 池に錆色石を敷く。 狸、雪見灯篭、三重塔の移動。 本日、頑張りました。 三重塔の元の設置、後ろの木を伐採、根を掘り起こして、ミモザを植える予定。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
petitesplumesさんの実例写真
木陰はまだ涼しい、いい季節✾ 蚊さえいなければ…( ー̀дー́ )ケッ
木陰はまだ涼しい、いい季節✾ 蚊さえいなければ…( ー̀дー́ )ケッ
petitesplumes
petitesplumes
家族
kabu10さんの実例写真
2025 春の植栽by庭師さん備忘録 pic1 中庭に2022に自分で植えたアオハダが テッポウムシに喰われて枯れてしまった。 根も伸びきれていなかった。 メンテがちゃんとできず 気の毒なことをしてしまった。 ここは砂利土で苔が生えるほど湿っぽく 陽当たりも限られているので 日陰でも耐えるヒメシャラに 庭師さんが植え換えてくれた。 ただ土が悪いのでメンテは必須。 今度こそメンテをしっかりしよう! pic2、3 昨年植えてもらったソヨゴの横に フェイジョアを新たに植えてもらった。 フェイジョアはorange-toastちゃんが 勧めてくれたもので漸く念願が叶う。 常緑の果樹なんて最高。
2025 春の植栽by庭師さん備忘録 pic1 中庭に2022に自分で植えたアオハダが テッポウムシに喰われて枯れてしまった。 根も伸びきれていなかった。 メンテがちゃんとできず 気の毒なことをしてしまった。 ここは砂利土で苔が生えるほど湿っぽく 陽当たりも限られているので 日陰でも耐えるヒメシャラに 庭師さんが植え換えてくれた。 ただ土が悪いのでメンテは必須。 今度こそメンテをしっかりしよう! pic2、3 昨年植えてもらったソヨゴの横に フェイジョアを新たに植えてもらった。 フェイジョアはorange-toastちゃんが 勧めてくれたもので漸く念願が叶う。 常緑の果樹なんて最高。
kabu10
kabu10
家族
te..dte..dさんの実例写真
やっと晴れたからスニーカー天日干し(/∀°\) 庭師さん手作りの世界にひとつだけのベンチ!だいすき!
やっと晴れたからスニーカー天日干し(/∀°\) 庭師さん手作りの世界にひとつだけのベンチ!だいすき!
te..dte..d
te..dte..d
3LDK
6653さんの実例写真
庭の芝生がきれいになりました✨ 庭師さんありがとう♡
庭の芝生がきれいになりました✨ 庭師さんありがとう♡
6653
6653
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
1️⃣わが家の一番好きな風景は、やっぱりこの庭です。 2️⃣2019年 ボロボロウッドデッキ ちなみにウッドデッキがまだ生きていた頃↓ https://roomclip.jp/photo/gDXV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 拙いけれど、夢いっぱいのリフォーム構想図 https://roomclip.jp/photo/R0NW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3️⃣リフォームして1年目の春  小屋の壁がまだすっきりしています 4️⃣5年目の春のモッコラボレーション あの頃の(5年前に思い描いていた)未来に (ぼくらは)立っているのかな〜🎤
1️⃣わが家の一番好きな風景は、やっぱりこの庭です。 2️⃣2019年 ボロボロウッドデッキ ちなみにウッドデッキがまだ生きていた頃↓ https://roomclip.jp/photo/gDXV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 拙いけれど、夢いっぱいのリフォーム構想図 https://roomclip.jp/photo/R0NW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3️⃣リフォームして1年目の春  小屋の壁がまだすっきりしています 4️⃣5年目の春のモッコラボレーション あの頃の(5年前に思い描いていた)未来に (ぼくらは)立っているのかな〜🎤
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
posauruさんの実例写真
放置中のお庭の木々を剪定してもらいました😆 物置の横のコニファーの芯どめをお願いしたら、 家の周りをグルリと剪定してくれて 仕事が早くて(・о・)ビックリ スッキリとしたお庭になりました💓💞 後にはゴミの山が( ̄▽ ̄;) これでもゴミ袋2つ分をゴミに出した後です。 ゴミの山が片付くのはいつだろ〜😆😂🤣
放置中のお庭の木々を剪定してもらいました😆 物置の横のコニファーの芯どめをお願いしたら、 家の周りをグルリと剪定してくれて 仕事が早くて(・о・)ビックリ スッキリとしたお庭になりました💓💞 後にはゴミの山が( ̄▽ ̄;) これでもゴミ袋2つ分をゴミに出した後です。 ゴミの山が片付くのはいつだろ〜😆😂🤣
posauru
posauru
4LDK
SAZさんの実例写真
どちらかといえば、内より外のガーデナー。入居したて、庭なんて興味がなく無知で頼んだ庭師のおじちゃんはレッドロビンを垣根にズラッと植え、メイン木として紅葉を植えて行きました(T_T)。こんなんじゃ嫌だとガーデニング魂に火が宿り、レンガ敷きからパーゴラ、垣根と自力で施工。そして今やバラ屋敷、植えること100種以上。多肉も大好き。悩みは庭が狭くてこれ以上どうしようもないこと。
どちらかといえば、内より外のガーデナー。入居したて、庭なんて興味がなく無知で頼んだ庭師のおじちゃんはレッドロビンを垣根にズラッと植え、メイン木として紅葉を植えて行きました(T_T)。こんなんじゃ嫌だとガーデニング魂に火が宿り、レンガ敷きからパーゴラ、垣根と自力で施工。そして今やバラ屋敷、植えること100種以上。多肉も大好き。悩みは庭が狭くてこれ以上どうしようもないこと。
SAZ
SAZ
家族
noriflowerさんの実例写真
新緑の気持ち良い季節になりましたね。 わが家の庭の植物たちも新芽がたくさん出てきましたが、勢いが良すぎて葉っぱがかなり密に。 今週末に庭師さんが来るので、風通し良く剪定してもらう予定です。 最近は芝生の隙間からも雑草が生えてくるように。 これからしばらくは抜いても抜いても生えてくる雑草との戦いの日々です(笑)
新緑の気持ち良い季節になりましたね。 わが家の庭の植物たちも新芽がたくさん出てきましたが、勢いが良すぎて葉っぱがかなり密に。 今週末に庭師さんが来るので、風通し良く剪定してもらう予定です。 最近は芝生の隙間からも雑草が生えてくるように。 これからしばらくは抜いても抜いても生えてくる雑草との戦いの日々です(笑)
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
fukufukuさんの実例写真
庭に植物を植えました😃✨成長するのが楽しみです🎵
庭に植物を植えました😃✨成長するのが楽しみです🎵
fukufuku
fukufuku
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
ベランダからの庭風景🎵 ん〜🤗 良い感じに仕上がってきたな❗🤭 ヤシの木🌴以外は自分で植えました❗😙✌️
ベランダからの庭風景🎵 ん〜🤗 良い感じに仕上がってきたな❗🤭 ヤシの木🌴以外は自分で植えました❗😙✌️
ot-garden
ot-garden
家族
nobikoさんの実例写真
そんなに広くもない前庭兼駐車スペースの周りに、これでもかというぐらいびっしり樹木を植えている我が家です なのでシンボルツリーがどれなのか、なかなか決めきれないのですが… 1枚目 右奥のモミジは樹高が1番なので、そういう意味ではこれが我が家のシンボルツリーなのかな? 手前のオオデマリは庭の中央に植えてあって、春には真っ白な花が咲いて、存在感は1番です 2枚目 南コーナーにはハナミズキが植えてあります 両サイドに紅白1本ずつあります その奥には2年前に植栽したミモザ(パールアカシア)来春は真っ黄色に染まりそうです 3枚目 西コーナーはコンパクトに剪定してある侘助ツバキです 半年前に♡型に剪定してみたのだけど、そろそろ型崩れしてますね 4枚目 先日玄関扉をリフォームしたばかりなので、最近よく撮影している玄関前です 左奥は植えて27年間、ほぼ花を見たことがないヤマボウシです その手前が2年前に植樹したマユミですが、これは実が主役だけど全く実が着きません あとで調べたら、雄雌2本植えないと実らないらしいです… 痛恨のミス(ㅠ︿ㅠ) 現在この2本を処分してこの場所に、ユーカリポポラスを植栽したいという想いが日に日に募っている今日この頃…🌳
そんなに広くもない前庭兼駐車スペースの周りに、これでもかというぐらいびっしり樹木を植えている我が家です なのでシンボルツリーがどれなのか、なかなか決めきれないのですが… 1枚目 右奥のモミジは樹高が1番なので、そういう意味ではこれが我が家のシンボルツリーなのかな? 手前のオオデマリは庭の中央に植えてあって、春には真っ白な花が咲いて、存在感は1番です 2枚目 南コーナーにはハナミズキが植えてあります 両サイドに紅白1本ずつあります その奥には2年前に植栽したミモザ(パールアカシア)来春は真っ黄色に染まりそうです 3枚目 西コーナーはコンパクトに剪定してある侘助ツバキです 半年前に♡型に剪定してみたのだけど、そろそろ型崩れしてますね 4枚目 先日玄関扉をリフォームしたばかりなので、最近よく撮影している玄関前です 左奥は植えて27年間、ほぼ花を見たことがないヤマボウシです その手前が2年前に植樹したマユミですが、これは実が主役だけど全く実が着きません あとで調べたら、雄雌2本植えないと実らないらしいです… 痛恨のミス(ㅠ︿ㅠ) 現在この2本を処分してこの場所に、ユーカリポポラスを植栽したいという想いが日に日に募っている今日この頃…🌳
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nattimomoさんの実例写真
家を建てて20年、初めて大がかりに庭のお手入れをしてもらいました。建てたときにお世話になった庭師さんにお願いしました。 植え込みを60cm剪定、大きくなりすぎたゴールドクレスト3本は根っこから抜いてもらいました。お庭のシンボルツリーも病気でダメになったので抜いてトキワマンサクを植えました。 植え替えに伴い、群生していたアジサイは2株だけになってしまいました💦芝もプロが刈るときれいです😁 すっきししすぎて見違えるほどです。
家を建てて20年、初めて大がかりに庭のお手入れをしてもらいました。建てたときにお世話になった庭師さんにお願いしました。 植え込みを60cm剪定、大きくなりすぎたゴールドクレスト3本は根っこから抜いてもらいました。お庭のシンボルツリーも病気でダメになったので抜いてトキワマンサクを植えました。 植え替えに伴い、群生していたアジサイは2株だけになってしまいました💦芝もプロが刈るときれいです😁 すっきししすぎて見違えるほどです。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
お盆ですね〜! お庭もサッパリしないと、なんだか落ち着かない笑 ご先祖さまに怒られる💦 プロの庭師さん並みの草取り術を身につけたいです⤴︎ 枯れ葉の上手の集め方とか。 良いホウキとか熊手がほしい!
お盆ですね〜! お庭もサッパリしないと、なんだか落ち着かない笑 ご先祖さまに怒られる💦 プロの庭師さん並みの草取り術を身につけたいです⤴︎ 枯れ葉の上手の集め方とか。 良いホウキとか熊手がほしい!
Eriko
Eriko
fuchan0930さんの実例写真
庭師さんが入ってやってもらいました🥰
庭師さんが入ってやってもらいました🥰
fuchan0930
fuchan0930
家族
YU-KAさんの実例写真
和室から。三男まだ歩けないので大好きな兄たちの元へ行けず1日ここで見学。 行きたくて泣きながら障子ビリビリに破ってくれました(笑) 直してもまた破るかな💧 プラスチックの障子を破るからもうどーすればいーんだ😨 庭ばかりでスミマセン💦 お部屋の整理整頓も頑張らねば💦
和室から。三男まだ歩けないので大好きな兄たちの元へ行けず1日ここで見学。 行きたくて泣きながら障子ビリビリに破ってくれました(笑) 直してもまた破るかな💧 プラスチックの障子を破るからもうどーすればいーんだ😨 庭ばかりでスミマセン💦 お部屋の整理整頓も頑張らねば💦
YU-KA
YU-KA
家族
taitaiさんの実例写真
パパとの水やり以降、毎日1人で水やりしたいと言い出すので、 私 「そんなにお花とか好きやったっけ?」 息子 「えー知らんかったん?ママよりずっと前から、ママよりもいっぱーーーーーい好きやもん!生まれる前から好きやったよ!」 と言うので、私よりならそりゃ息子こそイベント参加せんなんわーと思って参加してみます笑(*´艸`*) ジョーロで庭が全面が濡れるまで水やりします!ここ以外に2箇所あります! 終わるまでだいたい20分位かかります笑(^◇^;)
パパとの水やり以降、毎日1人で水やりしたいと言い出すので、 私 「そんなにお花とか好きやったっけ?」 息子 「えー知らんかったん?ママよりずっと前から、ママよりもいっぱーーーーーい好きやもん!生まれる前から好きやったよ!」 と言うので、私よりならそりゃ息子こそイベント参加せんなんわーと思って参加してみます笑(*´艸`*) ジョーロで庭が全面が濡れるまで水やりします!ここ以外に2箇所あります! 終わるまでだいたい20分位かかります笑(^◇^;)
taitai
taitai
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
外水栓¥51,007
作善堂さんのタイルシンクはいつなってもお気に入りand使いやすい🌿☘️🐿❤︎
作善堂さんのタイルシンクはいつなってもお気に入りand使いやすい🌿☘️🐿❤︎
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
昨年枯れた柘植を退けてもらい 滋賀で見た葉の小さなモミジを植えてもらいました。 庭師さんが帰った後すぐした事 ここは土が他の場所に比べ少し高く盛り上がっています。 ジョウロホトトギスをここに移し替え。 サラシナショウマもこちらに。 と、 松虫草の苗を買って植えました。 山の雰囲気が少しでも味わえるように。 周りには深山オダマキの子供が沢山芽をだしています。 花の山にならないかしら。 モミジの下は✨✨✨✨✨
昨年枯れた柘植を退けてもらい 滋賀で見た葉の小さなモミジを植えてもらいました。 庭師さんが帰った後すぐした事 ここは土が他の場所に比べ少し高く盛り上がっています。 ジョウロホトトギスをここに移し替え。 サラシナショウマもこちらに。 と、 松虫草の苗を買って植えました。 山の雰囲気が少しでも味わえるように。 周りには深山オダマキの子供が沢山芽をだしています。 花の山にならないかしら。 モミジの下は✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
noguriさんの実例写真
先月末、我が家にさくら耳の大きな保護猫ちゃんが現れました🤭💞 入居から丸9年、放置していたコニファー達がすっかり大きく葉も伸び放題になっていたので(3枚目、4枚目)初めて庭師さんにお願いして剪定して頂きました。 プロって凄い👏✨ 1枚目が外から撮影2枚目が我が家から撮影したものです。 出掛ける時、帰宅した時にこの子を見ると癒やされます🖤
先月末、我が家にさくら耳の大きな保護猫ちゃんが現れました🤭💞 入居から丸9年、放置していたコニファー達がすっかり大きく葉も伸び放題になっていたので(3枚目、4枚目)初めて庭師さんにお願いして剪定して頂きました。 プロって凄い👏✨ 1枚目が外から撮影2枚目が我が家から撮影したものです。 出掛ける時、帰宅した時にこの子を見ると癒やされます🖤
noguri
noguri
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
kunkunさんの実例写真
今日は最高に暑い1日でしたね。 九州北部もやっと梅雨明け(まだ明けてなかったことにびっくり) 本格的な九州の暑さがやってきます‼︎ 我が家の暑さ対策は毎日の水撒きとこの手作り感満載の川‼︎ 庭師さんと弟の合作です。 普段は水は入ってません。 蛇口をひねると水が流れる仕組み。 わんこは夕方散歩後はミニ川に入ってクールダウン(๑>◡<๑) わんこが水浴びしてるまに私は庭の水撒き。 仕事より帰ってからが忙しい毎日、、、
今日は最高に暑い1日でしたね。 九州北部もやっと梅雨明け(まだ明けてなかったことにびっくり) 本格的な九州の暑さがやってきます‼︎ 我が家の暑さ対策は毎日の水撒きとこの手作り感満載の川‼︎ 庭師さんと弟の合作です。 普段は水は入ってません。 蛇口をひねると水が流れる仕組み。 わんこは夕方散歩後はミニ川に入ってクールダウン(๑>◡<๑) わんこが水浴びしてるまに私は庭の水撒き。 仕事より帰ってからが忙しい毎日、、、
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
もっと見る

庭師さんが気になるあなたにおすすめ

庭師さんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭師さん

177枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi31-ra.rev...marketさんの実例写真
庭師さんと主人で作った砂庭とローデッキ。隣の木は大きな紅葉。私がキッチンに立って見える場所です。新緑も素敵。紅葉も楽しみです。
庭師さんと主人で作った砂庭とローデッキ。隣の木は大きな紅葉。私がキッチンに立って見える場所です。新緑も素敵。紅葉も楽しみです。
mi31-ra.rev...market
mi31-ra.rev...market
3LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
暑い中、庭師さんが頑張ってくれています お盆に向け庭のお手入れ スッキリさせます
暑い中、庭師さんが頑張ってくれています お盆に向け庭のお手入れ スッキリさせます
mama_san
mama_san
kuikoさんの実例写真
娘夫婦が家を建築中で鬼門について考えました😊 風水で鬼門とは北東の表鬼門と南西の裏鬼門があります。 気にする方もいれば、気にしない方もいるので 我が家も建設の時に気にするか聞かれました😄 一応気にします、と答えたので 設計担当の方が考えて下さってます😊 庭師さんに教えていただき、 表鬼門に柊南天2本、裏鬼門に柊南天、南天が 植っています😄 娘夫婦の家もその場所に門と庭があるので 鬼門除けの木を植えようと思ってます😊
娘夫婦が家を建築中で鬼門について考えました😊 風水で鬼門とは北東の表鬼門と南西の裏鬼門があります。 気にする方もいれば、気にしない方もいるので 我が家も建設の時に気にするか聞かれました😄 一応気にします、と答えたので 設計担当の方が考えて下さってます😊 庭師さんに教えていただき、 表鬼門に柊南天2本、裏鬼門に柊南天、南天が 植っています😄 娘夫婦の家もその場所に門と庭があるので 鬼門除けの木を植えようと思ってます😊
kuiko
kuiko
家族
tamabaka1971さんの実例写真
北国も間もなく梅雨入りでしょうか^^;
北国も間もなく梅雨入りでしょうか^^;
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
庭の築山の大石、通路の大石、BBQ広場の大石移動や、 池のコンクリート打ちや駐車場の砕石の転圧をしてもらった庭師さんからの宿題。 池に錆色石を敷く。 狸、雪見灯篭、三重塔の移動。 本日、頑張りました。 三重塔の元の設置、後ろの木を伐採、根を掘り起こして、ミモザを植える予定。
庭の築山の大石、通路の大石、BBQ広場の大石移動や、 池のコンクリート打ちや駐車場の砕石の転圧をしてもらった庭師さんからの宿題。 池に錆色石を敷く。 狸、雪見灯篭、三重塔の移動。 本日、頑張りました。 三重塔の元の設置、後ろの木を伐採、根を掘り起こして、ミモザを植える予定。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
petitesplumesさんの実例写真
木陰はまだ涼しい、いい季節✾ 蚊さえいなければ…( ー̀дー́ )ケッ
木陰はまだ涼しい、いい季節✾ 蚊さえいなければ…( ー̀дー́ )ケッ
petitesplumes
petitesplumes
家族
kabu10さんの実例写真
2025 春の植栽by庭師さん備忘録 pic1 中庭に2022に自分で植えたアオハダが テッポウムシに喰われて枯れてしまった。 根も伸びきれていなかった。 メンテがちゃんとできず 気の毒なことをしてしまった。 ここは砂利土で苔が生えるほど湿っぽく 陽当たりも限られているので 日陰でも耐えるヒメシャラに 庭師さんが植え換えてくれた。 ただ土が悪いのでメンテは必須。 今度こそメンテをしっかりしよう! pic2、3 昨年植えてもらったソヨゴの横に フェイジョアを新たに植えてもらった。 フェイジョアはorange-toastちゃんが 勧めてくれたもので漸く念願が叶う。 常緑の果樹なんて最高。
2025 春の植栽by庭師さん備忘録 pic1 中庭に2022に自分で植えたアオハダが テッポウムシに喰われて枯れてしまった。 根も伸びきれていなかった。 メンテがちゃんとできず 気の毒なことをしてしまった。 ここは砂利土で苔が生えるほど湿っぽく 陽当たりも限られているので 日陰でも耐えるヒメシャラに 庭師さんが植え換えてくれた。 ただ土が悪いのでメンテは必須。 今度こそメンテをしっかりしよう! pic2、3 昨年植えてもらったソヨゴの横に フェイジョアを新たに植えてもらった。 フェイジョアはorange-toastちゃんが 勧めてくれたもので漸く念願が叶う。 常緑の果樹なんて最高。
kabu10
kabu10
家族
te..dte..dさんの実例写真
やっと晴れたからスニーカー天日干し(/∀°\) 庭師さん手作りの世界にひとつだけのベンチ!だいすき!
やっと晴れたからスニーカー天日干し(/∀°\) 庭師さん手作りの世界にひとつだけのベンチ!だいすき!
te..dte..d
te..dte..d
3LDK
6653さんの実例写真
庭の芝生がきれいになりました✨ 庭師さんありがとう♡
庭の芝生がきれいになりました✨ 庭師さんありがとう♡
6653
6653
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
1️⃣わが家の一番好きな風景は、やっぱりこの庭です。 2️⃣2019年 ボロボロウッドデッキ ちなみにウッドデッキがまだ生きていた頃↓ https://roomclip.jp/photo/gDXV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 拙いけれど、夢いっぱいのリフォーム構想図 https://roomclip.jp/photo/R0NW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3️⃣リフォームして1年目の春  小屋の壁がまだすっきりしています 4️⃣5年目の春のモッコラボレーション あの頃の(5年前に思い描いていた)未来に (ぼくらは)立っているのかな〜🎤
1️⃣わが家の一番好きな風景は、やっぱりこの庭です。 2️⃣2019年 ボロボロウッドデッキ ちなみにウッドデッキがまだ生きていた頃↓ https://roomclip.jp/photo/gDXV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 拙いけれど、夢いっぱいのリフォーム構想図 https://roomclip.jp/photo/R0NW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3️⃣リフォームして1年目の春  小屋の壁がまだすっきりしています 4️⃣5年目の春のモッコラボレーション あの頃の(5年前に思い描いていた)未来に (ぼくらは)立っているのかな〜🎤
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
posauruさんの実例写真
放置中のお庭の木々を剪定してもらいました😆 物置の横のコニファーの芯どめをお願いしたら、 家の周りをグルリと剪定してくれて 仕事が早くて(・о・)ビックリ スッキリとしたお庭になりました💓💞 後にはゴミの山が( ̄▽ ̄;) これでもゴミ袋2つ分をゴミに出した後です。 ゴミの山が片付くのはいつだろ〜😆😂🤣
放置中のお庭の木々を剪定してもらいました😆 物置の横のコニファーの芯どめをお願いしたら、 家の周りをグルリと剪定してくれて 仕事が早くて(・о・)ビックリ スッキリとしたお庭になりました💓💞 後にはゴミの山が( ̄▽ ̄;) これでもゴミ袋2つ分をゴミに出した後です。 ゴミの山が片付くのはいつだろ〜😆😂🤣
posauru
posauru
4LDK
SAZさんの実例写真
どちらかといえば、内より外のガーデナー。入居したて、庭なんて興味がなく無知で頼んだ庭師のおじちゃんはレッドロビンを垣根にズラッと植え、メイン木として紅葉を植えて行きました(T_T)。こんなんじゃ嫌だとガーデニング魂に火が宿り、レンガ敷きからパーゴラ、垣根と自力で施工。そして今やバラ屋敷、植えること100種以上。多肉も大好き。悩みは庭が狭くてこれ以上どうしようもないこと。
どちらかといえば、内より外のガーデナー。入居したて、庭なんて興味がなく無知で頼んだ庭師のおじちゃんはレッドロビンを垣根にズラッと植え、メイン木として紅葉を植えて行きました(T_T)。こんなんじゃ嫌だとガーデニング魂に火が宿り、レンガ敷きからパーゴラ、垣根と自力で施工。そして今やバラ屋敷、植えること100種以上。多肉も大好き。悩みは庭が狭くてこれ以上どうしようもないこと。
SAZ
SAZ
家族
noriflowerさんの実例写真
新緑の気持ち良い季節になりましたね。 わが家の庭の植物たちも新芽がたくさん出てきましたが、勢いが良すぎて葉っぱがかなり密に。 今週末に庭師さんが来るので、風通し良く剪定してもらう予定です。 最近は芝生の隙間からも雑草が生えてくるように。 これからしばらくは抜いても抜いても生えてくる雑草との戦いの日々です(笑)
新緑の気持ち良い季節になりましたね。 わが家の庭の植物たちも新芽がたくさん出てきましたが、勢いが良すぎて葉っぱがかなり密に。 今週末に庭師さんが来るので、風通し良く剪定してもらう予定です。 最近は芝生の隙間からも雑草が生えてくるように。 これからしばらくは抜いても抜いても生えてくる雑草との戦いの日々です(笑)
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
fukufukuさんの実例写真
庭に植物を植えました😃✨成長するのが楽しみです🎵
庭に植物を植えました😃✨成長するのが楽しみです🎵
fukufuku
fukufuku
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
ベランダからの庭風景🎵 ん〜🤗 良い感じに仕上がってきたな❗🤭 ヤシの木🌴以外は自分で植えました❗😙✌️
ベランダからの庭風景🎵 ん〜🤗 良い感じに仕上がってきたな❗🤭 ヤシの木🌴以外は自分で植えました❗😙✌️
ot-garden
ot-garden
家族
nobikoさんの実例写真
そんなに広くもない前庭兼駐車スペースの周りに、これでもかというぐらいびっしり樹木を植えている我が家です なのでシンボルツリーがどれなのか、なかなか決めきれないのですが… 1枚目 右奥のモミジは樹高が1番なので、そういう意味ではこれが我が家のシンボルツリーなのかな? 手前のオオデマリは庭の中央に植えてあって、春には真っ白な花が咲いて、存在感は1番です 2枚目 南コーナーにはハナミズキが植えてあります 両サイドに紅白1本ずつあります その奥には2年前に植栽したミモザ(パールアカシア)来春は真っ黄色に染まりそうです 3枚目 西コーナーはコンパクトに剪定してある侘助ツバキです 半年前に♡型に剪定してみたのだけど、そろそろ型崩れしてますね 4枚目 先日玄関扉をリフォームしたばかりなので、最近よく撮影している玄関前です 左奥は植えて27年間、ほぼ花を見たことがないヤマボウシです その手前が2年前に植樹したマユミですが、これは実が主役だけど全く実が着きません あとで調べたら、雄雌2本植えないと実らないらしいです… 痛恨のミス(ㅠ︿ㅠ) 現在この2本を処分してこの場所に、ユーカリポポラスを植栽したいという想いが日に日に募っている今日この頃…🌳
そんなに広くもない前庭兼駐車スペースの周りに、これでもかというぐらいびっしり樹木を植えている我が家です なのでシンボルツリーがどれなのか、なかなか決めきれないのですが… 1枚目 右奥のモミジは樹高が1番なので、そういう意味ではこれが我が家のシンボルツリーなのかな? 手前のオオデマリは庭の中央に植えてあって、春には真っ白な花が咲いて、存在感は1番です 2枚目 南コーナーにはハナミズキが植えてあります 両サイドに紅白1本ずつあります その奥には2年前に植栽したミモザ(パールアカシア)来春は真っ黄色に染まりそうです 3枚目 西コーナーはコンパクトに剪定してある侘助ツバキです 半年前に♡型に剪定してみたのだけど、そろそろ型崩れしてますね 4枚目 先日玄関扉をリフォームしたばかりなので、最近よく撮影している玄関前です 左奥は植えて27年間、ほぼ花を見たことがないヤマボウシです その手前が2年前に植樹したマユミですが、これは実が主役だけど全く実が着きません あとで調べたら、雄雌2本植えないと実らないらしいです… 痛恨のミス(ㅠ︿ㅠ) 現在この2本を処分してこの場所に、ユーカリポポラスを植栽したいという想いが日に日に募っている今日この頃…🌳
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nattimomoさんの実例写真
家を建てて20年、初めて大がかりに庭のお手入れをしてもらいました。建てたときにお世話になった庭師さんにお願いしました。 植え込みを60cm剪定、大きくなりすぎたゴールドクレスト3本は根っこから抜いてもらいました。お庭のシンボルツリーも病気でダメになったので抜いてトキワマンサクを植えました。 植え替えに伴い、群生していたアジサイは2株だけになってしまいました💦芝もプロが刈るときれいです😁 すっきししすぎて見違えるほどです。
家を建てて20年、初めて大がかりに庭のお手入れをしてもらいました。建てたときにお世話になった庭師さんにお願いしました。 植え込みを60cm剪定、大きくなりすぎたゴールドクレスト3本は根っこから抜いてもらいました。お庭のシンボルツリーも病気でダメになったので抜いてトキワマンサクを植えました。 植え替えに伴い、群生していたアジサイは2株だけになってしまいました💦芝もプロが刈るときれいです😁 すっきししすぎて見違えるほどです。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
お盆ですね〜! お庭もサッパリしないと、なんだか落ち着かない笑 ご先祖さまに怒られる💦 プロの庭師さん並みの草取り術を身につけたいです⤴︎ 枯れ葉の上手の集め方とか。 良いホウキとか熊手がほしい!
お盆ですね〜! お庭もサッパリしないと、なんだか落ち着かない笑 ご先祖さまに怒られる💦 プロの庭師さん並みの草取り術を身につけたいです⤴︎ 枯れ葉の上手の集め方とか。 良いホウキとか熊手がほしい!
Eriko
Eriko
fuchan0930さんの実例写真
庭師さんが入ってやってもらいました🥰
庭師さんが入ってやってもらいました🥰
fuchan0930
fuchan0930
家族
YU-KAさんの実例写真
和室から。三男まだ歩けないので大好きな兄たちの元へ行けず1日ここで見学。 行きたくて泣きながら障子ビリビリに破ってくれました(笑) 直してもまた破るかな💧 プラスチックの障子を破るからもうどーすればいーんだ😨 庭ばかりでスミマセン💦 お部屋の整理整頓も頑張らねば💦
和室から。三男まだ歩けないので大好きな兄たちの元へ行けず1日ここで見学。 行きたくて泣きながら障子ビリビリに破ってくれました(笑) 直してもまた破るかな💧 プラスチックの障子を破るからもうどーすればいーんだ😨 庭ばかりでスミマセン💦 お部屋の整理整頓も頑張らねば💦
YU-KA
YU-KA
家族
taitaiさんの実例写真
パパとの水やり以降、毎日1人で水やりしたいと言い出すので、 私 「そんなにお花とか好きやったっけ?」 息子 「えー知らんかったん?ママよりずっと前から、ママよりもいっぱーーーーーい好きやもん!生まれる前から好きやったよ!」 と言うので、私よりならそりゃ息子こそイベント参加せんなんわーと思って参加してみます笑(*´艸`*) ジョーロで庭が全面が濡れるまで水やりします!ここ以外に2箇所あります! 終わるまでだいたい20分位かかります笑(^◇^;)
パパとの水やり以降、毎日1人で水やりしたいと言い出すので、 私 「そんなにお花とか好きやったっけ?」 息子 「えー知らんかったん?ママよりずっと前から、ママよりもいっぱーーーーーい好きやもん!生まれる前から好きやったよ!」 と言うので、私よりならそりゃ息子こそイベント参加せんなんわーと思って参加してみます笑(*´艸`*) ジョーロで庭が全面が濡れるまで水やりします!ここ以外に2箇所あります! 終わるまでだいたい20分位かかります笑(^◇^;)
taitai
taitai
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
外水栓¥51,007
作善堂さんのタイルシンクはいつなってもお気に入りand使いやすい🌿☘️🐿❤︎
作善堂さんのタイルシンクはいつなってもお気に入りand使いやすい🌿☘️🐿❤︎
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
昨年枯れた柘植を退けてもらい 滋賀で見た葉の小さなモミジを植えてもらいました。 庭師さんが帰った後すぐした事 ここは土が他の場所に比べ少し高く盛り上がっています。 ジョウロホトトギスをここに移し替え。 サラシナショウマもこちらに。 と、 松虫草の苗を買って植えました。 山の雰囲気が少しでも味わえるように。 周りには深山オダマキの子供が沢山芽をだしています。 花の山にならないかしら。 モミジの下は✨✨✨✨✨
昨年枯れた柘植を退けてもらい 滋賀で見た葉の小さなモミジを植えてもらいました。 庭師さんが帰った後すぐした事 ここは土が他の場所に比べ少し高く盛り上がっています。 ジョウロホトトギスをここに移し替え。 サラシナショウマもこちらに。 と、 松虫草の苗を買って植えました。 山の雰囲気が少しでも味わえるように。 周りには深山オダマキの子供が沢山芽をだしています。 花の山にならないかしら。 モミジの下は✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
noguriさんの実例写真
先月末、我が家にさくら耳の大きな保護猫ちゃんが現れました🤭💞 入居から丸9年、放置していたコニファー達がすっかり大きく葉も伸び放題になっていたので(3枚目、4枚目)初めて庭師さんにお願いして剪定して頂きました。 プロって凄い👏✨ 1枚目が外から撮影2枚目が我が家から撮影したものです。 出掛ける時、帰宅した時にこの子を見ると癒やされます🖤
先月末、我が家にさくら耳の大きな保護猫ちゃんが現れました🤭💞 入居から丸9年、放置していたコニファー達がすっかり大きく葉も伸び放題になっていたので(3枚目、4枚目)初めて庭師さんにお願いして剪定して頂きました。 プロって凄い👏✨ 1枚目が外から撮影2枚目が我が家から撮影したものです。 出掛ける時、帰宅した時にこの子を見ると癒やされます🖤
noguri
noguri
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
kunkunさんの実例写真
今日は最高に暑い1日でしたね。 九州北部もやっと梅雨明け(まだ明けてなかったことにびっくり) 本格的な九州の暑さがやってきます‼︎ 我が家の暑さ対策は毎日の水撒きとこの手作り感満載の川‼︎ 庭師さんと弟の合作です。 普段は水は入ってません。 蛇口をひねると水が流れる仕組み。 わんこは夕方散歩後はミニ川に入ってクールダウン(๑>◡<๑) わんこが水浴びしてるまに私は庭の水撒き。 仕事より帰ってからが忙しい毎日、、、
今日は最高に暑い1日でしたね。 九州北部もやっと梅雨明け(まだ明けてなかったことにびっくり) 本格的な九州の暑さがやってきます‼︎ 我が家の暑さ対策は毎日の水撒きとこの手作り感満載の川‼︎ 庭師さんと弟の合作です。 普段は水は入ってません。 蛇口をひねると水が流れる仕組み。 わんこは夕方散歩後はミニ川に入ってクールダウン(๑>◡<๑) わんこが水浴びしてるまに私は庭の水撒き。 仕事より帰ってからが忙しい毎日、、、
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
もっと見る

庭師さんが気になるあなたにおすすめ

庭師さんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ