RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

天窓からの光 天窓用日よけ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
chIoeさんの実例写真
こんにちは😃 二階に上がる天窓の太陽の光線が暑くて たまらないって主人が言うので工務店に 頼んでロールスクリーンをつけました。 天窓の日除けになりました。 ②手動ですがロールスクリーンを 閉めました。 暗くなりましたが光が遮断されて 体感的にも暑さが違います。 夜開けて朝閉める仕事が主人に増えました。 ③階段の下から撮りました。 ④脚立を立てて設置も大変そうでした。 最初から付ければ天窓と一緒にできたそう ですがその時は皆んな仕事に学校と あまり暑さを感じる暇はなかったです😓 私的には 天窓のおかげで明るくて光が入るのが大好きです。
こんにちは😃 二階に上がる天窓の太陽の光線が暑くて たまらないって主人が言うので工務店に 頼んでロールスクリーンをつけました。 天窓の日除けになりました。 ②手動ですがロールスクリーンを 閉めました。 暗くなりましたが光が遮断されて 体感的にも暑さが違います。 夜開けて朝閉める仕事が主人に増えました。 ③階段の下から撮りました。 ④脚立を立てて設置も大変そうでした。 最初から付ければ天窓と一緒にできたそう ですがその時は皆んな仕事に学校と あまり暑さを感じる暇はなかったです😓 私的には 天窓のおかげで明るくて光が入るのが大好きです。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
昨年末に行った内窓取付工事。おかげで今年の冬は暖かく過ごすことができました。 今日、天気予報は27度とのこと。例年だと、外気温が27度の時は、この南側にある窓際は、30度になることもあるのですが、内窓の効果は抜群で、外窓と内窓の間の気温が30度超えても、室温は25度前後。 また、天窓もプラダンを置いただけですが、光は透過しつつも、熱気は遮断していて、天窓とプラダンの間に置いた温度計見ると逆にビックリです。 これは夏場の暑さ対策は期待できそう。
昨年末に行った内窓取付工事。おかげで今年の冬は暖かく過ごすことができました。 今日、天気予報は27度とのこと。例年だと、外気温が27度の時は、この南側にある窓際は、30度になることもあるのですが、内窓の効果は抜群で、外窓と内窓の間の気温が30度超えても、室温は25度前後。 また、天窓もプラダンを置いただけですが、光は透過しつつも、熱気は遮断していて、天窓とプラダンの間に置いた温度計見ると逆にビックリです。 これは夏場の暑さ対策は期待できそう。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
暑さ対策! 吹き抜けなので 天窓のスクリーンを閉じます。 このpicは、半分閉じてる状態です。 二階のエアコン一台で、リビングダイニングを冷やすので シーリングファンも活躍します。
暑さ対策! 吹き抜けなので 天窓のスクリーンを閉じます。 このpicは、半分閉じてる状態です。 二階のエアコン一台で、リビングダイニングを冷やすので シーリングファンも活躍します。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族

天窓からの光 天窓用日よけのおすすめ商品

天窓からの光 天窓用日よけが気になるあなたにおすすめ

天窓からの光 天窓用日よけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天窓からの光 天窓用日よけ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
chIoeさんの実例写真
こんにちは😃 二階に上がる天窓の太陽の光線が暑くて たまらないって主人が言うので工務店に 頼んでロールスクリーンをつけました。 天窓の日除けになりました。 ②手動ですがロールスクリーンを 閉めました。 暗くなりましたが光が遮断されて 体感的にも暑さが違います。 夜開けて朝閉める仕事が主人に増えました。 ③階段の下から撮りました。 ④脚立を立てて設置も大変そうでした。 最初から付ければ天窓と一緒にできたそう ですがその時は皆んな仕事に学校と あまり暑さを感じる暇はなかったです😓 私的には 天窓のおかげで明るくて光が入るのが大好きです。
こんにちは😃 二階に上がる天窓の太陽の光線が暑くて たまらないって主人が言うので工務店に 頼んでロールスクリーンをつけました。 天窓の日除けになりました。 ②手動ですがロールスクリーンを 閉めました。 暗くなりましたが光が遮断されて 体感的にも暑さが違います。 夜開けて朝閉める仕事が主人に増えました。 ③階段の下から撮りました。 ④脚立を立てて設置も大変そうでした。 最初から付ければ天窓と一緒にできたそう ですがその時は皆んな仕事に学校と あまり暑さを感じる暇はなかったです😓 私的には 天窓のおかげで明るくて光が入るのが大好きです。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
昨年末に行った内窓取付工事。おかげで今年の冬は暖かく過ごすことができました。 今日、天気予報は27度とのこと。例年だと、外気温が27度の時は、この南側にある窓際は、30度になることもあるのですが、内窓の効果は抜群で、外窓と内窓の間の気温が30度超えても、室温は25度前後。 また、天窓もプラダンを置いただけですが、光は透過しつつも、熱気は遮断していて、天窓とプラダンの間に置いた温度計見ると逆にビックリです。 これは夏場の暑さ対策は期待できそう。
昨年末に行った内窓取付工事。おかげで今年の冬は暖かく過ごすことができました。 今日、天気予報は27度とのこと。例年だと、外気温が27度の時は、この南側にある窓際は、30度になることもあるのですが、内窓の効果は抜群で、外窓と内窓の間の気温が30度超えても、室温は25度前後。 また、天窓もプラダンを置いただけですが、光は透過しつつも、熱気は遮断していて、天窓とプラダンの間に置いた温度計見ると逆にビックリです。 これは夏場の暑さ対策は期待できそう。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
暑さ対策! 吹き抜けなので 天窓のスクリーンを閉じます。 このpicは、半分閉じてる状態です。 二階のエアコン一台で、リビングダイニングを冷やすので シーリングファンも活躍します。
暑さ対策! 吹き抜けなので 天窓のスクリーンを閉じます。 このpicは、半分閉じてる状態です。 二階のエアコン一台で、リビングダイニングを冷やすので シーリングファンも活躍します。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族

天窓からの光 天窓用日よけのおすすめ商品

天窓からの光 天窓用日よけが気になるあなたにおすすめ

天窓からの光 天窓用日よけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ