マンション マンションの梁

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
Hapiful...さんの実例写真
数年前の話! 新築でこのマンションを購入して、 やっとマンションが建ってウキウキで内覧に行くと...♡ 思ったより天井の梁が目立つΣ(´□`;) 「気にしなければいい。」 「けどなんか気になる...。」... 「そうか逆に梁をオサレにすればマイナスがプラスになるんじゃない?」 って所から夫婦で壁紙を背負い体中ノリまみれになりながら出っ張った梁に貼った思い出があります!! 天井に貼るのは素人の私たちには結構大変だったけど、今ではこの梁もとってもお気に入りです♡ インテリアにハマりだしたのは、この梁もきっかけの一つでした♪マイナスが工夫次第でプラスになるって知って♡んーいい思い出╰(*´︶`*)╯
数年前の話! 新築でこのマンションを購入して、 やっとマンションが建ってウキウキで内覧に行くと...♡ 思ったより天井の梁が目立つΣ(´□`;) 「気にしなければいい。」 「けどなんか気になる...。」... 「そうか逆に梁をオサレにすればマイナスがプラスになるんじゃない?」 って所から夫婦で壁紙を背負い体中ノリまみれになりながら出っ張った梁に貼った思い出があります!! 天井に貼るのは素人の私たちには結構大変だったけど、今ではこの梁もとってもお気に入りです♡ インテリアにハマりだしたのは、この梁もきっかけの一つでした♪マイナスが工夫次第でプラスになるって知って♡んーいい思い出╰(*´︶`*)╯
Hapiful...
Hapiful...
Unokiさんの実例写真
みんな〜私頑張りましたよ〜 ! 笑 3ヶ月ほど悩んでいたリビングの壁。 【参考】良かったら覗いてみて下さい♡ 壁紙の上から塗れるペンキ→ tkちゃん 木目壁紙→ furu.さん tkちゃんちのリビングが大好きなので教えて貰ってた同じペンキを塗ったけど杉板の板壁まではハードルが高く…。 諦めかけていましたが、furu.さんちがそっくりな壁紙を使われていたので、これまた教えていただき、梁の部分に貼りました♫ ペンキは初めてだったので最初右往左往したけど、楽しかったし楽チン(*⁰▿⁰*) 梁の壁紙はプラダンに両面テープで貼り、壁紙屋本舗さんの剥がせる粘着シートで貼り付けました♫ 梁が板壁風になる事に不安だった家族を、嫌だったらすぐ取れるから。と説得して実行したんだけど、気に入ってくれて一安心♡ あ、まだ途中だった(^^; 梁の下の部分にも壁紙貼ってみたけど、重たい感じがしたので、ここにもペンキを塗らないと。 横のブラインド上の白い所もなんとかしたいし(^^; でもとにかくここまで来れた事が本当に嬉しいです(*´꒳`*) 色々教えてくれたお二人ありがとう!! ※プレ企画今週中にやりますのでよろしくです(^^)
みんな〜私頑張りましたよ〜 ! 笑 3ヶ月ほど悩んでいたリビングの壁。 【参考】良かったら覗いてみて下さい♡ 壁紙の上から塗れるペンキ→ tkちゃん 木目壁紙→ furu.さん tkちゃんちのリビングが大好きなので教えて貰ってた同じペンキを塗ったけど杉板の板壁まではハードルが高く…。 諦めかけていましたが、furu.さんちがそっくりな壁紙を使われていたので、これまた教えていただき、梁の部分に貼りました♫ ペンキは初めてだったので最初右往左往したけど、楽しかったし楽チン(*⁰▿⁰*) 梁の壁紙はプラダンに両面テープで貼り、壁紙屋本舗さんの剥がせる粘着シートで貼り付けました♫ 梁が板壁風になる事に不安だった家族を、嫌だったらすぐ取れるから。と説得して実行したんだけど、気に入ってくれて一安心♡ あ、まだ途中だった(^^; 梁の下の部分にも壁紙貼ってみたけど、重たい感じがしたので、ここにもペンキを塗らないと。 横のブラインド上の白い所もなんとかしたいし(^^; でもとにかくここまで来れた事が本当に嬉しいです(*´꒳`*) 色々教えてくれたお二人ありがとう!! ※プレ企画今週中にやりますのでよろしくです(^^)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
ちょっぴり珍しいアングルにて📷 古いマンションをスケルトンにしてみると 部屋の真ん中・天井にどーんっ!と どデカイ梁が横断していました( ̄◇ ̄;) こんな目立つ梁ほど厄介なものはない!! 普通ならなるべく目立たない様に 白のクロスで仕上げるところですが… イヤイヤ d( ̄  ̄) これを逆手にとったらどうだろか?? 一番、それっぽく見える 凹凸有り木目のクロスで コンクリートの躯体を変身✨ これが功を奏して悪目立ちせず そんなものか…と ワンルームをゆるやかに 区分けしてくれています マンション天井にある厄介な梁 こんな活用方法もありますよ^ ^
ちょっぴり珍しいアングルにて📷 古いマンションをスケルトンにしてみると 部屋の真ん中・天井にどーんっ!と どデカイ梁が横断していました( ̄◇ ̄;) こんな目立つ梁ほど厄介なものはない!! 普通ならなるべく目立たない様に 白のクロスで仕上げるところですが… イヤイヤ d( ̄  ̄) これを逆手にとったらどうだろか?? 一番、それっぽく見える 凹凸有り木目のクロスで コンクリートの躯体を変身✨ これが功を奏して悪目立ちせず そんなものか…と ワンルームをゆるやかに 区分けしてくれています マンション天井にある厄介な梁 こんな活用方法もありますよ^ ^
kokohano
kokohano
家族
Hisayoさんの実例写真
マンション梁部分をペイントリメイク 手書き風なのがやってみたくて! せっかく出っ張ってるわけですから 有効活用して個性的なお部屋目指します𓈒𓂂𓏸 あーでも個性的目指してる人って 割合的にはどーなんでしょう😂 3枚目 以前のマステリメイク 4枚目 壁紙のままのビフォー
マンション梁部分をペイントリメイク 手書き風なのがやってみたくて! せっかく出っ張ってるわけですから 有効活用して個性的なお部屋目指します𓈒𓂂𓏸 あーでも個性的目指してる人って 割合的にはどーなんでしょう😂 3枚目 以前のマステリメイク 4枚目 壁紙のままのビフォー
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
cucumber_suko_さんの実例写真
¥891
マンションの梁下をデスクスペースにしました。マスキングテープ+両面テープで貼ったアクセントクロスがいい感じです♪
マンションの梁下をデスクスペースにしました。マスキングテープ+両面テープで貼ったアクセントクロスがいい感じです♪
cucumber_suko_
cucumber_suko_
love1017さんの実例写真
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
マンション梁にある懸垂バー 背中や肩を伸ばすストレッチとしても使っています☆ あと、乾きの悪い洗濯物も干したり🙈 懸垂バーの詳細はブログにて公開中💁‍♀️ リノベーション体験談ブログ リノベーションに興味がある方 リノベーション検討中の方 リノベーション工事中の方も大歓迎😄 ブログはこちらから↓ https://www.usamegu.com
マンション梁にある懸垂バー 背中や肩を伸ばすストレッチとしても使っています☆ あと、乾きの悪い洗濯物も干したり🙈 懸垂バーの詳細はブログにて公開中💁‍♀️ リノベーション体験談ブログ リノベーションに興味がある方 リノベーション検討中の方 リノベーション工事中の方も大歓迎😄 ブログはこちらから↓ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
リビングからキッチンにマンションの梁がある為、天井がでこぼこです😓 ある日、ひらめいた!(笑) でこぼこ部分に突っ張り棒を合わせたら、ぶらぶらインテリアを楽しめるようになりました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ セリアのアイアンバーも合わせて、カゴやドライフラワーをぶら下げて楽しんでます(*˙˘˙*)ஐ フラットじゃなくても、好きな天井になりました❁¨̮•*¨*•.¸¸♪
リビングからキッチンにマンションの梁がある為、天井がでこぼこです😓 ある日、ひらめいた!(笑) でこぼこ部分に突っ張り棒を合わせたら、ぶらぶらインテリアを楽しめるようになりました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ セリアのアイアンバーも合わせて、カゴやドライフラワーをぶら下げて楽しんでます(*˙˘˙*)ஐ フラットじゃなくても、好きな天井になりました❁¨̮•*¨*•.¸¸♪
sumipon
sumipon
mmneさんの実例写真
マンションの鉄骨の梁の部分、元々白いクロスでした。木目調のクロスを貼ってDIYしました。
マンションの鉄骨の梁の部分、元々白いクロスでした。木目調のクロスを貼ってDIYしました。
mmne
mmne
3LDK | 一人暮らし
katsumiさんの実例写真
マンションの玄関から見える梁を隠して間接照明にしました。
マンションの玄関から見える梁を隠して間接照明にしました。
katsumi
katsumi
2LDK | 家族
neko365さんの実例写真
うちは天井高を上げるため、梁のでっぱりが見えるタイプの賃貸マンション。お陰様で部屋が実際よりも広く見える☺︎ デメリットは見栄えがあんまり…。笑
うちは天井高を上げるため、梁のでっぱりが見えるタイプの賃貸マンション。お陰様で部屋が実際よりも広く見える☺︎ デメリットは見栄えがあんまり…。笑
neko365
neko365
2LDK
Annieさんの実例写真
*記録用です◡̈*♪ マンションの梁や、カーテンボックス、点検口に合わせて造作してもらいました❣️
*記録用です◡̈*♪ マンションの梁や、カーテンボックス、点検口に合わせて造作してもらいました❣️
Annie
Annie
3LDK
kanibocoさんの実例写真
タカラスタンダード トレーシアのキッチン マンション梁の関係で造作天板としました。
タカラスタンダード トレーシアのキッチン マンション梁の関係で造作天板としました。
kaniboco
kaniboco
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
賃貸インテリア、イベント投稿です。 賃貸マンションならではの梁の出っ張りが様々。 ディアウォールなら好きなサイズにできるのもいいところですよね♡.°⑅ 増税前に玄関クロス貼り変えたかった〜
賃貸インテリア、イベント投稿です。 賃貸マンションならではの梁の出っ張りが様々。 ディアウォールなら好きなサイズにできるのもいいところですよね♡.°⑅ 増税前に玄関クロス貼り変えたかった〜
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
カメラマーク消しに!天井です。そんな変わりません… マンション特有の梁、鬱陶しいなぁと思いがちですが、照明の当て方次第でかっこよく見える?!と最近気づきました。
カメラマーク消しに!天井です。そんな変わりません… マンション特有の梁、鬱陶しいなぁと思いがちですが、照明の当て方次第でかっこよく見える?!と最近気づきました。
apiko
apiko
家族
troisさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,580
イベント参加pic2枚目。 前回のpicで写っていなかった部分、 コンロ周りのDIYです。 ダイニング側の飾り棚は見えるように、 コンロ側のスパイスラックは見えないように(私散らかしがちなので💦)しています。 あとは、コンロ周りに明るめホワイトのタイルシールを貼り、 ラブリコで飾り棚兼キッチンツール掛けを作りました。 狭くて収納が少なく、梁の圧迫感が半端ない我が家のキッチンの苦肉の策でもあります。
イベント参加pic2枚目。 前回のpicで写っていなかった部分、 コンロ周りのDIYです。 ダイニング側の飾り棚は見えるように、 コンロ側のスパイスラックは見えないように(私散らかしがちなので💦)しています。 あとは、コンロ周りに明るめホワイトのタイルシールを貼り、 ラブリコで飾り棚兼キッチンツール掛けを作りました。 狭くて収納が少なく、梁の圧迫感が半端ない我が家のキッチンの苦肉の策でもあります。
trois
trois
3LDK | 家族
matsuさんの実例写真
マンション廊下にどうしても梁っぽいのつけたくて、本物そっくりの梁を接着してます。発泡スチロールやから超軽いんですぅ。価格も5000位でした。
マンション廊下にどうしても梁っぽいのつけたくて、本物そっくりの梁を接着してます。発泡スチロールやから超軽いんですぅ。価格も5000位でした。
matsu
matsu
2LDK | 家族
yottannさんの実例写真
マンション特有のコンクリート梁 ふつーの白いクロス貼ってあります 白のタイル風とかレンガ風とか古材風とか貼ったら素敵になりそうだなぁ と皆さんのRC見てイメトレ中(=゚ω゚)
マンション特有のコンクリート梁 ふつーの白いクロス貼ってあります 白のタイル風とかレンガ風とか古材風とか貼ったら素敵になりそうだなぁ と皆さんのRC見てイメトレ中(=゚ω゚)
yottann
yottann
sakumaさんの実例写真
マンションの梁と棚の隙間が20cmしかなく、ここをどうにかしたいとずっと悩んでました。 梱包用ラップは滑りにくく、隙間なく置いているので、すぐには倒れてこないかな、と。 何事もないのが一番ですが(>_<)
マンションの梁と棚の隙間が20cmしかなく、ここをどうにかしたいとずっと悩んでました。 梱包用ラップは滑りにくく、隙間なく置いているので、すぐには倒れてこないかな、と。 何事もないのが一番ですが(>_<)
sakuma
sakuma
keeecoさんの実例写真
うちの食器棚。 天井に梁があり食器棚入らなかったんで、下の部分だけ使って上に天板置いて使ってます。
うちの食器棚。 天井に梁があり食器棚入らなかったんで、下の部分だけ使って上に天板置いて使ってます。
keeeco
keeeco
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
イベント参加 教えて!デッドスペースの使い方 狭くて梁、柱のデコボコだらけの部屋。大きめのパソコン机をどうやって配置してもデッドスペースができてしまう。 机の奥に釣竿。頭上には突っ張り棒でロードバイクのスペアタイア。 この突っ張り棒、ドアを開けて洗濯物の部屋干ししたり何かと便利。
イベント参加 教えて!デッドスペースの使い方 狭くて梁、柱のデコボコだらけの部屋。大きめのパソコン机をどうやって配置してもデッドスペースができてしまう。 机の奥に釣竿。頭上には突っ張り棒でロードバイクのスペアタイア。 この突っ張り棒、ドアを開けて洗濯物の部屋干ししたり何かと便利。
mura
mura
2LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
12年前に作った息子の机 いい色になってきました(≧▽≦) マンション特有の梁や柱を活用して 梁の下には ディアウォールで棚を作り教科書や本、ガンプラなどがならべられてます。 柱には、端材に三角かんをとりつけ フックに、ひっかけてあります。アンティーク調の釘を打ち付け時計やcalendarをかけました。
12年前に作った息子の机 いい色になってきました(≧▽≦) マンション特有の梁や柱を活用して 梁の下には ディアウォールで棚を作り教科書や本、ガンプラなどがならべられてます。 柱には、端材に三角かんをとりつけ フックに、ひっかけてあります。アンティーク調の釘を打ち付け時計やcalendarをかけました。
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
asuminさんの実例写真
おわかりいただけただろうか…笑。 画面の中に猫が2匹居ます(〃艸〃) 新しいマンションって邪魔な出っ張り 梁?は無くなってるんでしょうか…。
おわかりいただけただろうか…笑。 画面の中に猫が2匹居ます(〃艸〃) 新しいマンションって邪魔な出っ張り 梁?は無くなってるんでしょうか…。
asumin
asumin
1K | 一人暮らし
HIさんの実例写真
なっちゃって梁につける壁紙と材料がこちらです‼︎ ここだけは安っぽいとカッコ悪いので頑張って奮発しております! 凹凸のあるリアルな海外製壁紙を1ヶ月待ち取り寄せました‼︎ のりは発泡スチロールにくっつくように協力なものを選んでいます‼︎
なっちゃって梁につける壁紙と材料がこちらです‼︎ ここだけは安っぽいとカッコ悪いので頑張って奮発しております! 凹凸のあるリアルな海外製壁紙を1ヶ月待ち取り寄せました‼︎ のりは発泡スチロールにくっつくように協力なものを選んでいます‼︎
HI
HI
2LDK | カップル
pippiさんの実例写真
うちの壁紙はこれ!!イベント参加です 壁紙イベントが始まると これだ!!って思ってルンルンですが 未だご縁が無い🤣🤣 ダイニングは爽やかと 清潔感もある様にと ホワイト系のレンガ風壁紙です それと気付いた人も居るかな❓ 上の梁部分にコンクリート壁紙 貼りました!! 上って…難しくて しかも無謀に1人で貼り終えました こんな場所は絶対大人2人で 貼ってくださいね 私は異常なまでの 壁紙愛で半泣きになりながら 貼りました 天井系は1人はやめた方がいいですって 誰も1人じゃやらないな🤣🤣 本日壁紙に似合いそうな 大物ドウダンツツジ買って来ました🙌 スポットライトで 影が出来てそれが…たまりません
うちの壁紙はこれ!!イベント参加です 壁紙イベントが始まると これだ!!って思ってルンルンですが 未だご縁が無い🤣🤣 ダイニングは爽やかと 清潔感もある様にと ホワイト系のレンガ風壁紙です それと気付いた人も居るかな❓ 上の梁部分にコンクリート壁紙 貼りました!! 上って…難しくて しかも無謀に1人で貼り終えました こんな場所は絶対大人2人で 貼ってくださいね 私は異常なまでの 壁紙愛で半泣きになりながら 貼りました 天井系は1人はやめた方がいいですって 誰も1人じゃやらないな🤣🤣 本日壁紙に似合いそうな 大物ドウダンツツジ買って来ました🙌 スポットライトで 影が出来てそれが…たまりません
pippi
pippi
1DK | 家族
coochanさんの実例写真
おはようございます☀️ リビング拡張の続き🤣 マンション特有の梁があり息子の部屋 との壁は取り除いても梁は残っています😂 あっ使ってたエアコンも残ってます💦 ニトリで購入した このソファーの後ろ姿お気に入りです💕
おはようございます☀️ リビング拡張の続き🤣 マンション特有の梁があり息子の部屋 との壁は取り除いても梁は残っています😂 あっ使ってたエアコンも残ってます💦 ニトリで購入した このソファーの後ろ姿お気に入りです💕
coochan
coochan
2LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
急に風水がきになりはじめて ベッドの向きを変更 北西枕にしました。 マンション梁問題、難関です。 あちらをたてればこちらがたたず できる範囲での風水
急に風水がきになりはじめて ベッドの向きを変更 北西枕にしました。 マンション梁問題、難関です。 あちらをたてればこちらがたたず できる範囲での風水
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
もっと見る

マンション マンションの梁が気になるあなたにおすすめ

マンション マンションの梁の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンション マンションの梁

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
Hapiful...さんの実例写真
数年前の話! 新築でこのマンションを購入して、 やっとマンションが建ってウキウキで内覧に行くと...♡ 思ったより天井の梁が目立つΣ(´□`;) 「気にしなければいい。」 「けどなんか気になる...。」... 「そうか逆に梁をオサレにすればマイナスがプラスになるんじゃない?」 って所から夫婦で壁紙を背負い体中ノリまみれになりながら出っ張った梁に貼った思い出があります!! 天井に貼るのは素人の私たちには結構大変だったけど、今ではこの梁もとってもお気に入りです♡ インテリアにハマりだしたのは、この梁もきっかけの一つでした♪マイナスが工夫次第でプラスになるって知って♡んーいい思い出╰(*´︶`*)╯
数年前の話! 新築でこのマンションを購入して、 やっとマンションが建ってウキウキで内覧に行くと...♡ 思ったより天井の梁が目立つΣ(´□`;) 「気にしなければいい。」 「けどなんか気になる...。」... 「そうか逆に梁をオサレにすればマイナスがプラスになるんじゃない?」 って所から夫婦で壁紙を背負い体中ノリまみれになりながら出っ張った梁に貼った思い出があります!! 天井に貼るのは素人の私たちには結構大変だったけど、今ではこの梁もとってもお気に入りです♡ インテリアにハマりだしたのは、この梁もきっかけの一つでした♪マイナスが工夫次第でプラスになるって知って♡んーいい思い出╰(*´︶`*)╯
Hapiful...
Hapiful...
Unokiさんの実例写真
みんな〜私頑張りましたよ〜 ! 笑 3ヶ月ほど悩んでいたリビングの壁。 【参考】良かったら覗いてみて下さい♡ 壁紙の上から塗れるペンキ→ tkちゃん 木目壁紙→ furu.さん tkちゃんちのリビングが大好きなので教えて貰ってた同じペンキを塗ったけど杉板の板壁まではハードルが高く…。 諦めかけていましたが、furu.さんちがそっくりな壁紙を使われていたので、これまた教えていただき、梁の部分に貼りました♫ ペンキは初めてだったので最初右往左往したけど、楽しかったし楽チン(*⁰▿⁰*) 梁の壁紙はプラダンに両面テープで貼り、壁紙屋本舗さんの剥がせる粘着シートで貼り付けました♫ 梁が板壁風になる事に不安だった家族を、嫌だったらすぐ取れるから。と説得して実行したんだけど、気に入ってくれて一安心♡ あ、まだ途中だった(^^; 梁の下の部分にも壁紙貼ってみたけど、重たい感じがしたので、ここにもペンキを塗らないと。 横のブラインド上の白い所もなんとかしたいし(^^; でもとにかくここまで来れた事が本当に嬉しいです(*´꒳`*) 色々教えてくれたお二人ありがとう!! ※プレ企画今週中にやりますのでよろしくです(^^)
みんな〜私頑張りましたよ〜 ! 笑 3ヶ月ほど悩んでいたリビングの壁。 【参考】良かったら覗いてみて下さい♡ 壁紙の上から塗れるペンキ→ tkちゃん 木目壁紙→ furu.さん tkちゃんちのリビングが大好きなので教えて貰ってた同じペンキを塗ったけど杉板の板壁まではハードルが高く…。 諦めかけていましたが、furu.さんちがそっくりな壁紙を使われていたので、これまた教えていただき、梁の部分に貼りました♫ ペンキは初めてだったので最初右往左往したけど、楽しかったし楽チン(*⁰▿⁰*) 梁の壁紙はプラダンに両面テープで貼り、壁紙屋本舗さんの剥がせる粘着シートで貼り付けました♫ 梁が板壁風になる事に不安だった家族を、嫌だったらすぐ取れるから。と説得して実行したんだけど、気に入ってくれて一安心♡ あ、まだ途中だった(^^; 梁の下の部分にも壁紙貼ってみたけど、重たい感じがしたので、ここにもペンキを塗らないと。 横のブラインド上の白い所もなんとかしたいし(^^; でもとにかくここまで来れた事が本当に嬉しいです(*´꒳`*) 色々教えてくれたお二人ありがとう!! ※プレ企画今週中にやりますのでよろしくです(^^)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
ちょっぴり珍しいアングルにて📷 古いマンションをスケルトンにしてみると 部屋の真ん中・天井にどーんっ!と どデカイ梁が横断していました( ̄◇ ̄;) こんな目立つ梁ほど厄介なものはない!! 普通ならなるべく目立たない様に 白のクロスで仕上げるところですが… イヤイヤ d( ̄  ̄) これを逆手にとったらどうだろか?? 一番、それっぽく見える 凹凸有り木目のクロスで コンクリートの躯体を変身✨ これが功を奏して悪目立ちせず そんなものか…と ワンルームをゆるやかに 区分けしてくれています マンション天井にある厄介な梁 こんな活用方法もありますよ^ ^
ちょっぴり珍しいアングルにて📷 古いマンションをスケルトンにしてみると 部屋の真ん中・天井にどーんっ!と どデカイ梁が横断していました( ̄◇ ̄;) こんな目立つ梁ほど厄介なものはない!! 普通ならなるべく目立たない様に 白のクロスで仕上げるところですが… イヤイヤ d( ̄  ̄) これを逆手にとったらどうだろか?? 一番、それっぽく見える 凹凸有り木目のクロスで コンクリートの躯体を変身✨ これが功を奏して悪目立ちせず そんなものか…と ワンルームをゆるやかに 区分けしてくれています マンション天井にある厄介な梁 こんな活用方法もありますよ^ ^
kokohano
kokohano
家族
Hisayoさんの実例写真
マンション梁部分をペイントリメイク 手書き風なのがやってみたくて! せっかく出っ張ってるわけですから 有効活用して個性的なお部屋目指します𓈒𓂂𓏸 あーでも個性的目指してる人って 割合的にはどーなんでしょう😂 3枚目 以前のマステリメイク 4枚目 壁紙のままのビフォー
マンション梁部分をペイントリメイク 手書き風なのがやってみたくて! せっかく出っ張ってるわけですから 有効活用して個性的なお部屋目指します𓈒𓂂𓏸 あーでも個性的目指してる人って 割合的にはどーなんでしょう😂 3枚目 以前のマステリメイク 4枚目 壁紙のままのビフォー
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
cucumber_suko_さんの実例写真
¥891
マンションの梁下をデスクスペースにしました。マスキングテープ+両面テープで貼ったアクセントクロスがいい感じです♪
マンションの梁下をデスクスペースにしました。マスキングテープ+両面テープで貼ったアクセントクロスがいい感じです♪
cucumber_suko_
cucumber_suko_
love1017さんの実例写真
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
マンション梁にある懸垂バー 背中や肩を伸ばすストレッチとしても使っています☆ あと、乾きの悪い洗濯物も干したり🙈 懸垂バーの詳細はブログにて公開中💁‍♀️ リノベーション体験談ブログ リノベーションに興味がある方 リノベーション検討中の方 リノベーション工事中の方も大歓迎😄 ブログはこちらから↓ https://www.usamegu.com
マンション梁にある懸垂バー 背中や肩を伸ばすストレッチとしても使っています☆ あと、乾きの悪い洗濯物も干したり🙈 懸垂バーの詳細はブログにて公開中💁‍♀️ リノベーション体験談ブログ リノベーションに興味がある方 リノベーション検討中の方 リノベーション工事中の方も大歓迎😄 ブログはこちらから↓ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
リビングからキッチンにマンションの梁がある為、天井がでこぼこです😓 ある日、ひらめいた!(笑) でこぼこ部分に突っ張り棒を合わせたら、ぶらぶらインテリアを楽しめるようになりました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ セリアのアイアンバーも合わせて、カゴやドライフラワーをぶら下げて楽しんでます(*˙˘˙*)ஐ フラットじゃなくても、好きな天井になりました❁¨̮•*¨*•.¸¸♪
リビングからキッチンにマンションの梁がある為、天井がでこぼこです😓 ある日、ひらめいた!(笑) でこぼこ部分に突っ張り棒を合わせたら、ぶらぶらインテリアを楽しめるようになりました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ セリアのアイアンバーも合わせて、カゴやドライフラワーをぶら下げて楽しんでます(*˙˘˙*)ஐ フラットじゃなくても、好きな天井になりました❁¨̮•*¨*•.¸¸♪
sumipon
sumipon
mmneさんの実例写真
マンションの鉄骨の梁の部分、元々白いクロスでした。木目調のクロスを貼ってDIYしました。
マンションの鉄骨の梁の部分、元々白いクロスでした。木目調のクロスを貼ってDIYしました。
mmne
mmne
3LDK | 一人暮らし
katsumiさんの実例写真
マンションの玄関から見える梁を隠して間接照明にしました。
マンションの玄関から見える梁を隠して間接照明にしました。
katsumi
katsumi
2LDK | 家族
neko365さんの実例写真
うちは天井高を上げるため、梁のでっぱりが見えるタイプの賃貸マンション。お陰様で部屋が実際よりも広く見える☺︎ デメリットは見栄えがあんまり…。笑
うちは天井高を上げるため、梁のでっぱりが見えるタイプの賃貸マンション。お陰様で部屋が実際よりも広く見える☺︎ デメリットは見栄えがあんまり…。笑
neko365
neko365
2LDK
Annieさんの実例写真
*記録用です◡̈*♪ マンションの梁や、カーテンボックス、点検口に合わせて造作してもらいました❣️
*記録用です◡̈*♪ マンションの梁や、カーテンボックス、点検口に合わせて造作してもらいました❣️
Annie
Annie
3LDK
kanibocoさんの実例写真
タカラスタンダード トレーシアのキッチン マンション梁の関係で造作天板としました。
タカラスタンダード トレーシアのキッチン マンション梁の関係で造作天板としました。
kaniboco
kaniboco
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
賃貸インテリア、イベント投稿です。 賃貸マンションならではの梁の出っ張りが様々。 ディアウォールなら好きなサイズにできるのもいいところですよね♡.°⑅ 増税前に玄関クロス貼り変えたかった〜
賃貸インテリア、イベント投稿です。 賃貸マンションならではの梁の出っ張りが様々。 ディアウォールなら好きなサイズにできるのもいいところですよね♡.°⑅ 増税前に玄関クロス貼り変えたかった〜
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
カメラマーク消しに!天井です。そんな変わりません… マンション特有の梁、鬱陶しいなぁと思いがちですが、照明の当て方次第でかっこよく見える?!と最近気づきました。
カメラマーク消しに!天井です。そんな変わりません… マンション特有の梁、鬱陶しいなぁと思いがちですが、照明の当て方次第でかっこよく見える?!と最近気づきました。
apiko
apiko
家族
troisさんの実例写真
イベント参加pic2枚目。 前回のpicで写っていなかった部分、 コンロ周りのDIYです。 ダイニング側の飾り棚は見えるように、 コンロ側のスパイスラックは見えないように(私散らかしがちなので💦)しています。 あとは、コンロ周りに明るめホワイトのタイルシールを貼り、 ラブリコで飾り棚兼キッチンツール掛けを作りました。 狭くて収納が少なく、梁の圧迫感が半端ない我が家のキッチンの苦肉の策でもあります。
イベント参加pic2枚目。 前回のpicで写っていなかった部分、 コンロ周りのDIYです。 ダイニング側の飾り棚は見えるように、 コンロ側のスパイスラックは見えないように(私散らかしがちなので💦)しています。 あとは、コンロ周りに明るめホワイトのタイルシールを貼り、 ラブリコで飾り棚兼キッチンツール掛けを作りました。 狭くて収納が少なく、梁の圧迫感が半端ない我が家のキッチンの苦肉の策でもあります。
trois
trois
3LDK | 家族
matsuさんの実例写真
マンション廊下にどうしても梁っぽいのつけたくて、本物そっくりの梁を接着してます。発泡スチロールやから超軽いんですぅ。価格も5000位でした。
マンション廊下にどうしても梁っぽいのつけたくて、本物そっくりの梁を接着してます。発泡スチロールやから超軽いんですぅ。価格も5000位でした。
matsu
matsu
2LDK | 家族
yottannさんの実例写真
マンション特有のコンクリート梁 ふつーの白いクロス貼ってあります 白のタイル風とかレンガ風とか古材風とか貼ったら素敵になりそうだなぁ と皆さんのRC見てイメトレ中(=゚ω゚)
マンション特有のコンクリート梁 ふつーの白いクロス貼ってあります 白のタイル風とかレンガ風とか古材風とか貼ったら素敵になりそうだなぁ と皆さんのRC見てイメトレ中(=゚ω゚)
yottann
yottann
sakumaさんの実例写真
マンションの梁と棚の隙間が20cmしかなく、ここをどうにかしたいとずっと悩んでました。 梱包用ラップは滑りにくく、隙間なく置いているので、すぐには倒れてこないかな、と。 何事もないのが一番ですが(>_<)
マンションの梁と棚の隙間が20cmしかなく、ここをどうにかしたいとずっと悩んでました。 梱包用ラップは滑りにくく、隙間なく置いているので、すぐには倒れてこないかな、と。 何事もないのが一番ですが(>_<)
sakuma
sakuma
keeecoさんの実例写真
うちの食器棚。 天井に梁があり食器棚入らなかったんで、下の部分だけ使って上に天板置いて使ってます。
うちの食器棚。 天井に梁があり食器棚入らなかったんで、下の部分だけ使って上に天板置いて使ってます。
keeeco
keeeco
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
イベント参加 教えて!デッドスペースの使い方 狭くて梁、柱のデコボコだらけの部屋。大きめのパソコン机をどうやって配置してもデッドスペースができてしまう。 机の奥に釣竿。頭上には突っ張り棒でロードバイクのスペアタイア。 この突っ張り棒、ドアを開けて洗濯物の部屋干ししたり何かと便利。
イベント参加 教えて!デッドスペースの使い方 狭くて梁、柱のデコボコだらけの部屋。大きめのパソコン机をどうやって配置してもデッドスペースができてしまう。 机の奥に釣竿。頭上には突っ張り棒でロードバイクのスペアタイア。 この突っ張り棒、ドアを開けて洗濯物の部屋干ししたり何かと便利。
mura
mura
2LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
12年前に作った息子の机 いい色になってきました(≧▽≦) マンション特有の梁や柱を活用して 梁の下には ディアウォールで棚を作り教科書や本、ガンプラなどがならべられてます。 柱には、端材に三角かんをとりつけ フックに、ひっかけてあります。アンティーク調の釘を打ち付け時計やcalendarをかけました。
12年前に作った息子の机 いい色になってきました(≧▽≦) マンション特有の梁や柱を活用して 梁の下には ディアウォールで棚を作り教科書や本、ガンプラなどがならべられてます。 柱には、端材に三角かんをとりつけ フックに、ひっかけてあります。アンティーク調の釘を打ち付け時計やcalendarをかけました。
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
asuminさんの実例写真
おわかりいただけただろうか…笑。 画面の中に猫が2匹居ます(〃艸〃) 新しいマンションって邪魔な出っ張り 梁?は無くなってるんでしょうか…。
おわかりいただけただろうか…笑。 画面の中に猫が2匹居ます(〃艸〃) 新しいマンションって邪魔な出っ張り 梁?は無くなってるんでしょうか…。
asumin
asumin
1K | 一人暮らし
HIさんの実例写真
なっちゃって梁につける壁紙と材料がこちらです‼︎ ここだけは安っぽいとカッコ悪いので頑張って奮発しております! 凹凸のあるリアルな海外製壁紙を1ヶ月待ち取り寄せました‼︎ のりは発泡スチロールにくっつくように協力なものを選んでいます‼︎
なっちゃって梁につける壁紙と材料がこちらです‼︎ ここだけは安っぽいとカッコ悪いので頑張って奮発しております! 凹凸のあるリアルな海外製壁紙を1ヶ月待ち取り寄せました‼︎ のりは発泡スチロールにくっつくように協力なものを選んでいます‼︎
HI
HI
2LDK | カップル
pippiさんの実例写真
うちの壁紙はこれ!!イベント参加です 壁紙イベントが始まると これだ!!って思ってルンルンですが 未だご縁が無い🤣🤣 ダイニングは爽やかと 清潔感もある様にと ホワイト系のレンガ風壁紙です それと気付いた人も居るかな❓ 上の梁部分にコンクリート壁紙 貼りました!! 上って…難しくて しかも無謀に1人で貼り終えました こんな場所は絶対大人2人で 貼ってくださいね 私は異常なまでの 壁紙愛で半泣きになりながら 貼りました 天井系は1人はやめた方がいいですって 誰も1人じゃやらないな🤣🤣 本日壁紙に似合いそうな 大物ドウダンツツジ買って来ました🙌 スポットライトで 影が出来てそれが…たまりません
うちの壁紙はこれ!!イベント参加です 壁紙イベントが始まると これだ!!って思ってルンルンですが 未だご縁が無い🤣🤣 ダイニングは爽やかと 清潔感もある様にと ホワイト系のレンガ風壁紙です それと気付いた人も居るかな❓ 上の梁部分にコンクリート壁紙 貼りました!! 上って…難しくて しかも無謀に1人で貼り終えました こんな場所は絶対大人2人で 貼ってくださいね 私は異常なまでの 壁紙愛で半泣きになりながら 貼りました 天井系は1人はやめた方がいいですって 誰も1人じゃやらないな🤣🤣 本日壁紙に似合いそうな 大物ドウダンツツジ買って来ました🙌 スポットライトで 影が出来てそれが…たまりません
pippi
pippi
1DK | 家族
coochanさんの実例写真
おはようございます☀️ リビング拡張の続き🤣 マンション特有の梁があり息子の部屋 との壁は取り除いても梁は残っています😂 あっ使ってたエアコンも残ってます💦 ニトリで購入した このソファーの後ろ姿お気に入りです💕
おはようございます☀️ リビング拡張の続き🤣 マンション特有の梁があり息子の部屋 との壁は取り除いても梁は残っています😂 あっ使ってたエアコンも残ってます💦 ニトリで購入した このソファーの後ろ姿お気に入りです💕
coochan
coochan
2LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
急に風水がきになりはじめて ベッドの向きを変更 北西枕にしました。 マンション梁問題、難関です。 あちらをたてればこちらがたたず できる範囲での風水
急に風水がきになりはじめて ベッドの向きを変更 北西枕にしました。 マンション梁問題、難関です。 あちらをたてればこちらがたたず できる範囲での風水
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
もっと見る

マンション マンションの梁が気になるあなたにおすすめ

マンション マンションの梁の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ