ペンキ調合

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
yoppyさんの実例写真
スクラップウッド風の板壁を作りました(ノ´∀`*)とある場所に設置予定♪°
スクラップウッド風の板壁を作りました(ノ´∀`*)とある場所に設置予定♪°
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
ペンキ塗りましたー 500円で完成‼︎ 色は調合して作りました。 あと久しぶりにサインボードの位置替えしました。
ペンキ塗りましたー 500円で完成‼︎ 色は調合して作りました。 あと久しぶりにサインボードの位置替えしました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
juin21さんの実例写真
やっぱり撮りなおしました(^^; 午後だと逆光も解消されて、色もわかりますね~ えんじ色みたいな色を、ペンキ調合して作りました。
やっぱり撮りなおしました(^^; 午後だと逆光も解消されて、色もわかりますね~ えんじ色みたいな色を、ペンキ調合して作りました。
juin21
juin21
家族
Naluさんの実例写真
ジョイフルAKでペンキ調合してもらう。カラーチャート見てるだけでもワクワク(#^.^#)
ジョイフルAKでペンキ調合してもらう。カラーチャート見てるだけでもワクワク(#^.^#)
Nalu
Nalu
3LDK | 家族
komugiさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥5,130
家にあった白と黒のペンキを調合してグレーに塗った。
家にあった白と黒のペンキを調合してグレーに塗った。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
unichanさんの実例写真
棚をつけてみました(o^^o)
棚をつけてみました(o^^o)
unichan
unichan
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
久々のDIY *☆(〃´∀`〃)☆* ちょっとレトロな雰囲気にしたくて、家にあるペンキを調合しながら作りました♪ ドライバー作業やステンシル...久々に没頭出来て満足満足✩︎‧₊*.。.:*☆ もちろん我が家は植物のお家に⇨😆🏠🪴
久々のDIY *☆(〃´∀`〃)☆* ちょっとレトロな雰囲気にしたくて、家にあるペンキを調合しながら作りました♪ ドライバー作業やステンシル...久々に没頭出来て満足満足✩︎‧₊*.。.:*☆ もちろん我が家は植物のお家に⇨😆🏠🪴
kurumichoco
kurumichoco
hmroseさんの実例写真
~賃貸マンションまるごとリノベーション~ ペンキ調合に・・・1時間も掛かってしまった!! https://ameblo.jp/dissyu/entry-12356091878.html
~賃貸マンションまるごとリノベーション~ ペンキ調合に・・・1時間も掛かってしまった!! https://ameblo.jp/dissyu/entry-12356091878.html
hmrose
hmrose
2LDK
barbieさんの実例写真
SKIPPYの空き容器にピーナッツバターの色になるように、ペンキを調合して中から塗ってみました^o^
SKIPPYの空き容器にピーナッツバターの色になるように、ペンキを調合して中から塗ってみました^o^
barbie
barbie
3LDK | 家族
izupezさんの実例写真
板壁の端材処理(^ー^)
板壁の端材処理(^ー^)
izupez
izupez
Riroさんの実例写真
壁のブルーは塗装業の父にペンキを調合してもらって塗りました( ^ω^ )
壁のブルーは塗装業の父にペンキを調合してもらって塗りました( ^ω^ )
Riro
Riro
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
裏口を今日塗装屋さんに塗ってもらったのですが、想像よりだいぶ濃いブルーになってしまった笑 自分でペンキ調合したから、自分が悪いです笑
裏口を今日塗装屋さんに塗ってもらったのですが、想像よりだいぶ濃いブルーになってしまった笑 自分でペンキ調合したから、自分が悪いです笑
hiro
hiro
4LDK | 家族
mikasaさんの実例写真
ペール缶を塗装し、ミリタリー調物入れを作ってみた。 色は金属用ペンキを調合し、ローラーで塗装。 1つはゴミ箱に、1つは趣味のもの…竹刀とかソフトエアガンとかを突っ込んでる。
ペール缶を塗装し、ミリタリー調物入れを作ってみた。 色は金属用ペンキを調合し、ローラーで塗装。 1つはゴミ箱に、1つは趣味のもの…竹刀とかソフトエアガンとかを突っ込んでる。
mikasa
mikasa
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
ずっとどうしようか迷ってた白の普通の扇風機をお義父さんにいろんなペンキを調合してもらってレトロな青色に塗り替えてもらいました(*^o^) 真ん中は「cafe」とステンシルしました。 本当はハモサのオシャレな扇風機が欲しかったけど、値段が高くてあきらめてました(笑)でも、ハモサ風な色合いになって大満足です!(*^^*)
ずっとどうしようか迷ってた白の普通の扇風機をお義父さんにいろんなペンキを調合してもらってレトロな青色に塗り替えてもらいました(*^o^) 真ん中は「cafe」とステンシルしました。 本当はハモサのオシャレな扇風機が欲しかったけど、値段が高くてあきらめてました(笑)でも、ハモサ風な色合いになって大満足です!(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
acopyさんの実例写真
とても古いお家で、味けない部屋の壁や窓、天井を オリジナルペイントしてます。 こちらは、トイレの窓です。赤、青、白のペンキを調合して、 ラベンダーカラーに。 イベント用に投稿
とても古いお家で、味けない部屋の壁や窓、天井を オリジナルペイントしてます。 こちらは、トイレの窓です。赤、青、白のペンキを調合して、 ラベンダーカラーに。 イベント用に投稿
acopy
acopy
10ri5100さんの実例写真
クッションフロアと壁紙クロスを貼り替えました…が、もっとくすんだ緑にしたいので、ペンキ調合中…٩( ᐛ )و
クッションフロアと壁紙クロスを貼り替えました…が、もっとくすんだ緑にしたいので、ペンキ調合中…٩( ᐛ )و
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
キッチンの壁をペイントしました♡色はペンキを調合して好きな色を作りました♡
キッチンの壁をペイントしました♡色はペンキを調合して好きな色を作りました♡
nana
nana
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
以前から変えたかったドアの灯窓、大きくカットしてチェッカーガラスをはめ込みました。 ついでに塗り替え。余った壁用塗料で塗りましたが、マット過ぎて壁紙みたいで気に入らずツヤ感を出そうと先日の余っていたウレタンを上から塗るもうまくいかず、一度削って仕切り直し。油性ペンキを調合してなんとか仕上がりました。あまりケチり過ぎてもダメですね(๑•ૅૄ•๑)
以前から変えたかったドアの灯窓、大きくカットしてチェッカーガラスをはめ込みました。 ついでに塗り替え。余った壁用塗料で塗りましたが、マット過ぎて壁紙みたいで気に入らずツヤ感を出そうと先日の余っていたウレタンを上から塗るもうまくいかず、一度削って仕切り直し。油性ペンキを調合してなんとか仕上がりました。あまりケチり過ぎてもダメですね(๑•ૅૄ•๑)
hinatabird
hinatabird
家族
ai-nさんの実例写真
ラジオ風ウェットティッシュケース*からし色 いやキャメル色かな⁉︎ 調合が難しくて、たくさんペンキを使ってしまったので、余ったペンキはストックしときました! また近々同じ色で、ラジオ風作る予定です!
ラジオ風ウェットティッシュケース*からし色 いやキャメル色かな⁉︎ 調合が難しくて、たくさんペンキを使ってしまったので、余ったペンキはストックしときました! また近々同じ色で、ラジオ風作る予定です!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
micoさんの実例写真
ダイソーのプラスチックグラスにペンキを塗って青銅風に塗装してみました✨見えるかな❓💦 ペンキも全部ダイソー😁 家にあった5色を調合しながら塗りました🙌
ダイソーのプラスチックグラスにペンキを塗って青銅風に塗装してみました✨見えるかな❓💦 ペンキも全部ダイソー😁 家にあった5色を調合しながら塗りました🙌
mico
mico
4LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
greenrose
greenrose
家族
kuroさんの実例写真
途中経過。 とりあえず左の棚の上だけ、ペイント。 真ん中の棚の色と同じが良かったけど、お店になかったので、似た色を買ってみました。案の定、違ってた( ºωº )チーン…家にあった、ペンキと調合して、似た色を作ってみたけど、微妙に違うわね(^^;;黒板もペイントしちゃおうか、迷い中デス。
途中経過。 とりあえず左の棚の上だけ、ペイント。 真ん中の棚の色と同じが良かったけど、お店になかったので、似た色を買ってみました。案の定、違ってた( ºωº )チーン…家にあった、ペンキと調合して、似た色を作ってみたけど、微妙に違うわね(^^;;黒板もペイントしちゃおうか、迷い中デス。
kuro
kuro
4LDK | 家族
Wla45さんの実例写真
今宵は仕事から帰ってきて、 RoomClipのコカコーラファンの皆さんに、ググッと影響されたので、コカコーラの木箱を作っています。 二つ作るのに3時間近くかかっちゃった。 今からクリアファイルを刻んでステンシル製作!。 そうだ、コカコーライエローのペンキも調合しなきゃ!。
今宵は仕事から帰ってきて、 RoomClipのコカコーラファンの皆さんに、ググッと影響されたので、コカコーラの木箱を作っています。 二つ作るのに3時間近くかかっちゃった。 今からクリアファイルを刻んでステンシル製作!。 そうだ、コカコーライエローのペンキも調合しなきゃ!。
Wla45
Wla45
家族
shuさんの実例写真
お気に入りの掛け時計。 この掛け時計はALLESSIのもので、ALLESSIといえばキッチン雑貨なイメージだけど。 時計も可愛い♡ リューカデンドロンでリース作りました𖢔↟⌂*⍋ 白い実がクリスマスぽくて可愛い♡ moraちゃんカレンダーも12月☆*。
お気に入りの掛け時計。 この掛け時計はALLESSIのもので、ALLESSIといえばキッチン雑貨なイメージだけど。 時計も可愛い♡ リューカデンドロンでリース作りました𖢔↟⌂*⍋ 白い実がクリスマスぽくて可愛い♡ moraちゃんカレンダーも12月☆*。
shu
shu
3LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
洗面所改造計画の途中です。3年前にも投稿しているこの元ウォークインクローゼットの中に入っていたタンス。洗面所には大きすぎるので本当は買い替えたい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) けど便利は便利なので2度目のリメイクで我慢して使います٩( 'ω' )و 木目ヴィンテージ調にするとカッコいいけど存在感が出すぎてうるさい。う〜ん、どうしたものかと悩んで花柄からストライプのリメイクシートに貼り替え、天板を先日の棚に合わせてブルーに塗り替えました。ペンキを調合してもなかなか同じ色にはならなかったけどニスが乾けばもう少し落ち着いた色になるはず。どうしても押入れタンス感は否めないなぁ(^^; 今日はサッカー観戦の寝不足といきなりの暑さでちょっと頭が飛びました(OvO)
洗面所改造計画の途中です。3年前にも投稿しているこの元ウォークインクローゼットの中に入っていたタンス。洗面所には大きすぎるので本当は買い替えたい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) けど便利は便利なので2度目のリメイクで我慢して使います٩( 'ω' )و 木目ヴィンテージ調にするとカッコいいけど存在感が出すぎてうるさい。う〜ん、どうしたものかと悩んで花柄からストライプのリメイクシートに貼り替え、天板を先日の棚に合わせてブルーに塗り替えました。ペンキを調合してもなかなか同じ色にはならなかったけどニスが乾けばもう少し落ち着いた色になるはず。どうしても押入れタンス感は否めないなぁ(^^; 今日はサッカー観戦の寝不足といきなりの暑さでちょっと頭が飛びました(OvO)
Sonoko
Sonoko
2LDK
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 植え替えをしたり、プランターの配置を変えたり。 それだけですごく癒されますね(∩´͈ ᐜ `͈∩)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 植え替えをしたり、プランターの配置を変えたり。 それだけですごく癒されますね(∩´͈ ᐜ `͈∩)
leona
leona
4LDK | 家族
もっと見る

ペンキ調合が気になるあなたにおすすめ

ペンキ調合の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペンキ調合

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
yoppyさんの実例写真
スクラップウッド風の板壁を作りました(ノ´∀`*)とある場所に設置予定♪°
スクラップウッド風の板壁を作りました(ノ´∀`*)とある場所に設置予定♪°
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
ペンキ塗りましたー 500円で完成‼︎ 色は調合して作りました。 あと久しぶりにサインボードの位置替えしました。
ペンキ塗りましたー 500円で完成‼︎ 色は調合して作りました。 あと久しぶりにサインボードの位置替えしました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
juin21さんの実例写真
やっぱり撮りなおしました(^^; 午後だと逆光も解消されて、色もわかりますね~ えんじ色みたいな色を、ペンキ調合して作りました。
やっぱり撮りなおしました(^^; 午後だと逆光も解消されて、色もわかりますね~ えんじ色みたいな色を、ペンキ調合して作りました。
juin21
juin21
家族
Naluさんの実例写真
ジョイフルAKでペンキ調合してもらう。カラーチャート見てるだけでもワクワク(#^.^#)
ジョイフルAKでペンキ調合してもらう。カラーチャート見てるだけでもワクワク(#^.^#)
Nalu
Nalu
3LDK | 家族
komugiさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥5,130
家にあった白と黒のペンキを調合してグレーに塗った。
家にあった白と黒のペンキを調合してグレーに塗った。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
unichanさんの実例写真
棚をつけてみました(o^^o)
棚をつけてみました(o^^o)
unichan
unichan
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
久々のDIY *☆(〃´∀`〃)☆* ちょっとレトロな雰囲気にしたくて、家にあるペンキを調合しながら作りました♪ ドライバー作業やステンシル...久々に没頭出来て満足満足✩︎‧₊*.。.:*☆ もちろん我が家は植物のお家に⇨😆🏠🪴
久々のDIY *☆(〃´∀`〃)☆* ちょっとレトロな雰囲気にしたくて、家にあるペンキを調合しながら作りました♪ ドライバー作業やステンシル...久々に没頭出来て満足満足✩︎‧₊*.。.:*☆ もちろん我が家は植物のお家に⇨😆🏠🪴
kurumichoco
kurumichoco
hmroseさんの実例写真
~賃貸マンションまるごとリノベーション~ ペンキ調合に・・・1時間も掛かってしまった!! https://ameblo.jp/dissyu/entry-12356091878.html
~賃貸マンションまるごとリノベーション~ ペンキ調合に・・・1時間も掛かってしまった!! https://ameblo.jp/dissyu/entry-12356091878.html
hmrose
hmrose
2LDK
barbieさんの実例写真
SKIPPYの空き容器にピーナッツバターの色になるように、ペンキを調合して中から塗ってみました^o^
SKIPPYの空き容器にピーナッツバターの色になるように、ペンキを調合して中から塗ってみました^o^
barbie
barbie
3LDK | 家族
izupezさんの実例写真
板壁の端材処理(^ー^)
板壁の端材処理(^ー^)
izupez
izupez
Riroさんの実例写真
壁のブルーは塗装業の父にペンキを調合してもらって塗りました( ^ω^ )
壁のブルーは塗装業の父にペンキを調合してもらって塗りました( ^ω^ )
Riro
Riro
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
裏口を今日塗装屋さんに塗ってもらったのですが、想像よりだいぶ濃いブルーになってしまった笑 自分でペンキ調合したから、自分が悪いです笑
裏口を今日塗装屋さんに塗ってもらったのですが、想像よりだいぶ濃いブルーになってしまった笑 自分でペンキ調合したから、自分が悪いです笑
hiro
hiro
4LDK | 家族
mikasaさんの実例写真
ペール缶を塗装し、ミリタリー調物入れを作ってみた。 色は金属用ペンキを調合し、ローラーで塗装。 1つはゴミ箱に、1つは趣味のもの…竹刀とかソフトエアガンとかを突っ込んでる。
ペール缶を塗装し、ミリタリー調物入れを作ってみた。 色は金属用ペンキを調合し、ローラーで塗装。 1つはゴミ箱に、1つは趣味のもの…竹刀とかソフトエアガンとかを突っ込んでる。
mikasa
mikasa
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
ずっとどうしようか迷ってた白の普通の扇風機をお義父さんにいろんなペンキを調合してもらってレトロな青色に塗り替えてもらいました(*^o^) 真ん中は「cafe」とステンシルしました。 本当はハモサのオシャレな扇風機が欲しかったけど、値段が高くてあきらめてました(笑)でも、ハモサ風な色合いになって大満足です!(*^^*)
ずっとどうしようか迷ってた白の普通の扇風機をお義父さんにいろんなペンキを調合してもらってレトロな青色に塗り替えてもらいました(*^o^) 真ん中は「cafe」とステンシルしました。 本当はハモサのオシャレな扇風機が欲しかったけど、値段が高くてあきらめてました(笑)でも、ハモサ風な色合いになって大満足です!(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
acopyさんの実例写真
とても古いお家で、味けない部屋の壁や窓、天井を オリジナルペイントしてます。 こちらは、トイレの窓です。赤、青、白のペンキを調合して、 ラベンダーカラーに。 イベント用に投稿
とても古いお家で、味けない部屋の壁や窓、天井を オリジナルペイントしてます。 こちらは、トイレの窓です。赤、青、白のペンキを調合して、 ラベンダーカラーに。 イベント用に投稿
acopy
acopy
10ri5100さんの実例写真
クッションフロアと壁紙クロスを貼り替えました…が、もっとくすんだ緑にしたいので、ペンキ調合中…٩( ᐛ )و
クッションフロアと壁紙クロスを貼り替えました…が、もっとくすんだ緑にしたいので、ペンキ調合中…٩( ᐛ )و
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
キッチンの壁をペイントしました♡色はペンキを調合して好きな色を作りました♡
キッチンの壁をペイントしました♡色はペンキを調合して好きな色を作りました♡
nana
nana
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
以前から変えたかったドアの灯窓、大きくカットしてチェッカーガラスをはめ込みました。 ついでに塗り替え。余った壁用塗料で塗りましたが、マット過ぎて壁紙みたいで気に入らずツヤ感を出そうと先日の余っていたウレタンを上から塗るもうまくいかず、一度削って仕切り直し。油性ペンキを調合してなんとか仕上がりました。あまりケチり過ぎてもダメですね(๑•ૅૄ•๑)
以前から変えたかったドアの灯窓、大きくカットしてチェッカーガラスをはめ込みました。 ついでに塗り替え。余った壁用塗料で塗りましたが、マット過ぎて壁紙みたいで気に入らずツヤ感を出そうと先日の余っていたウレタンを上から塗るもうまくいかず、一度削って仕切り直し。油性ペンキを調合してなんとか仕上がりました。あまりケチり過ぎてもダメですね(๑•ૅૄ•๑)
hinatabird
hinatabird
家族
ai-nさんの実例写真
ラジオ風ウェットティッシュケース*からし色 いやキャメル色かな⁉︎ 調合が難しくて、たくさんペンキを使ってしまったので、余ったペンキはストックしときました! また近々同じ色で、ラジオ風作る予定です!
ラジオ風ウェットティッシュケース*からし色 いやキャメル色かな⁉︎ 調合が難しくて、たくさんペンキを使ってしまったので、余ったペンキはストックしときました! また近々同じ色で、ラジオ風作る予定です!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
micoさんの実例写真
ダイソーのプラスチックグラスにペンキを塗って青銅風に塗装してみました✨見えるかな❓💦 ペンキも全部ダイソー😁 家にあった5色を調合しながら塗りました🙌
ダイソーのプラスチックグラスにペンキを塗って青銅風に塗装してみました✨見えるかな❓💦 ペンキも全部ダイソー😁 家にあった5色を調合しながら塗りました🙌
mico
mico
4LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
greenrose
greenrose
家族
kuroさんの実例写真
途中経過。 とりあえず左の棚の上だけ、ペイント。 真ん中の棚の色と同じが良かったけど、お店になかったので、似た色を買ってみました。案の定、違ってた( ºωº )チーン…家にあった、ペンキと調合して、似た色を作ってみたけど、微妙に違うわね(^^;;黒板もペイントしちゃおうか、迷い中デス。
途中経過。 とりあえず左の棚の上だけ、ペイント。 真ん中の棚の色と同じが良かったけど、お店になかったので、似た色を買ってみました。案の定、違ってた( ºωº )チーン…家にあった、ペンキと調合して、似た色を作ってみたけど、微妙に違うわね(^^;;黒板もペイントしちゃおうか、迷い中デス。
kuro
kuro
4LDK | 家族
Wla45さんの実例写真
今宵は仕事から帰ってきて、 RoomClipのコカコーラファンの皆さんに、ググッと影響されたので、コカコーラの木箱を作っています。 二つ作るのに3時間近くかかっちゃった。 今からクリアファイルを刻んでステンシル製作!。 そうだ、コカコーライエローのペンキも調合しなきゃ!。
今宵は仕事から帰ってきて、 RoomClipのコカコーラファンの皆さんに、ググッと影響されたので、コカコーラの木箱を作っています。 二つ作るのに3時間近くかかっちゃった。 今からクリアファイルを刻んでステンシル製作!。 そうだ、コカコーライエローのペンキも調合しなきゃ!。
Wla45
Wla45
家族
shuさんの実例写真
お気に入りの掛け時計。 この掛け時計はALLESSIのもので、ALLESSIといえばキッチン雑貨なイメージだけど。 時計も可愛い♡ リューカデンドロンでリース作りました𖢔↟⌂*⍋ 白い実がクリスマスぽくて可愛い♡ moraちゃんカレンダーも12月☆*。
お気に入りの掛け時計。 この掛け時計はALLESSIのもので、ALLESSIといえばキッチン雑貨なイメージだけど。 時計も可愛い♡ リューカデンドロンでリース作りました𖢔↟⌂*⍋ 白い実がクリスマスぽくて可愛い♡ moraちゃんカレンダーも12月☆*。
shu
shu
3LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
洗面所改造計画の途中です。3年前にも投稿しているこの元ウォークインクローゼットの中に入っていたタンス。洗面所には大きすぎるので本当は買い替えたい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) けど便利は便利なので2度目のリメイクで我慢して使います٩( 'ω' )و 木目ヴィンテージ調にするとカッコいいけど存在感が出すぎてうるさい。う〜ん、どうしたものかと悩んで花柄からストライプのリメイクシートに貼り替え、天板を先日の棚に合わせてブルーに塗り替えました。ペンキを調合してもなかなか同じ色にはならなかったけどニスが乾けばもう少し落ち着いた色になるはず。どうしても押入れタンス感は否めないなぁ(^^; 今日はサッカー観戦の寝不足といきなりの暑さでちょっと頭が飛びました(OvO)
洗面所改造計画の途中です。3年前にも投稿しているこの元ウォークインクローゼットの中に入っていたタンス。洗面所には大きすぎるので本当は買い替えたい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) けど便利は便利なので2度目のリメイクで我慢して使います٩( 'ω' )و 木目ヴィンテージ調にするとカッコいいけど存在感が出すぎてうるさい。う〜ん、どうしたものかと悩んで花柄からストライプのリメイクシートに貼り替え、天板を先日の棚に合わせてブルーに塗り替えました。ペンキを調合してもなかなか同じ色にはならなかったけどニスが乾けばもう少し落ち着いた色になるはず。どうしても押入れタンス感は否めないなぁ(^^; 今日はサッカー観戦の寝不足といきなりの暑さでちょっと頭が飛びました(OvO)
Sonoko
Sonoko
2LDK
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 植え替えをしたり、プランターの配置を変えたり。 それだけですごく癒されますね(∩´͈ ᐜ `͈∩)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 植え替えをしたり、プランターの配置を変えたり。 それだけですごく癒されますね(∩´͈ ᐜ `͈∩)
leona
leona
4LDK | 家族
もっと見る

ペンキ調合が気になるあなたにおすすめ

ペンキ調合の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ