初めての経験♡

317枚の部屋写真から49枚をセレクト
smileさんの実例写真
新しい迎えるわんちゃんのグッズ買ってきた! はじめてすぎて何を買えばいいのか😅 . わんちゃん嘔吐と下痢で引渡し延期になっちゃったから、早く良くなるといいな🐶𓈒𓂂𓏸
新しい迎えるわんちゃんのグッズ買ってきた! はじめてすぎて何を買えばいいのか😅 . わんちゃん嘔吐と下痢で引渡し延期になっちゃったから、早く良くなるといいな🐶𓈒𓂂𓏸
smile
smile
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
庭のきゅうりを収穫しましたら 本体から葉っぱが生えていました(⊙⊙)!! 毎年植えていて初めてのこと! イレギュラーに弱い私はすぐ調べまして笑 きゅうりに過度なストレスがかかると こうやって実から葉っぱが生えてくる 結構レアな状況なんだそうで 確かに今年の北海道は異常な気候ですよ... 美味しくいただきましたよ!!!!🥒ʅ(´º▽º` )
庭のきゅうりを収穫しましたら 本体から葉っぱが生えていました(⊙⊙)!! 毎年植えていて初めてのこと! イレギュラーに弱い私はすぐ調べまして笑 きゅうりに過度なストレスがかかると こうやって実から葉っぱが生えてくる 結構レアな状況なんだそうで 確かに今年の北海道は異常な気候ですよ... 美味しくいただきましたよ!!!!🥒ʅ(´º▽º` )
Mari
Mari
4LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
夫が連休中に夫婦でペンキ塗りの作業🤣 わたしはペンキ塗るの初めてかも… ウッドデッキはかなり塗装が剥がれていたので ずっと綺麗に直したくて。 明るい色でお気に入り✨ ついでにリビングテーブルなども塗り塗り。 塗るの楽しいですね😃💜!!
夫が連休中に夫婦でペンキ塗りの作業🤣 わたしはペンキ塗るの初めてかも… ウッドデッキはかなり塗装が剥がれていたので ずっと綺麗に直したくて。 明るい色でお気に入り✨ ついでにリビングテーブルなども塗り塗り。 塗るの楽しいですね😃💜!!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
canmilmamaさんの実例写真
大量の葉挿しっ子 発根発芽まで室内管理です🌵
大量の葉挿しっ子 発根発芽まで室内管理です🌵
canmilmama
canmilmama
家族
hatsugaさんの実例写真
ガーデンライト¥2,590
暑くなってきたので、室内で楽しんでいる観葉植物達を外で育てます^ ^(フィカスも出したいけど、葉焼けが心配で💦) サボテンと多肉植物は初めての経験なので外で大丈夫か不安ですが成長しますように! 朝起きてきてバルコニーの窓を開けて風にゆらゆらしてるこの子達(ゆらゆらはエバーだけだけど笑)を見ると癒されます〜 夜はソーラーのキャンドルがいい感じです🕯️
暑くなってきたので、室内で楽しんでいる観葉植物達を外で育てます^ ^(フィカスも出したいけど、葉焼けが心配で💦) サボテンと多肉植物は初めての経験なので外で大丈夫か不安ですが成長しますように! 朝起きてきてバルコニーの窓を開けて風にゆらゆらしてるこの子達(ゆらゆらはエバーだけだけど笑)を見ると癒されます〜 夜はソーラーのキャンドルがいい感じです🕯️
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
ichi-5さんの実例写真
子どもと寄せ植えしました。今までしたことなかったけど、やってみたら素敵だなって😊
子どもと寄せ植えしました。今までしたことなかったけど、やってみたら素敵だなって😊
ichi-5
ichi-5
kumayuki1206さんの実例写真
はじめてのヤシの木の冬🌴
はじめてのヤシの木の冬🌴
kumayuki1206
kumayuki1206
家族
tokiさんの実例写真
今年も残すところあと数時間… picは、今年の大きな出来事といえば 和室から洋室へ 劇的大改造かなと😊 初めてのパテ埋めから大きい壁に塗装と 初めてだらけで苦戦したけど 1番楽しかったなぁ💕 アホやから何故か白の合板にしちゃって しかも真夏なのに めっちゃ汗だくになってヤスった 苦い記憶もセットだけど(笑) でも苦労した分 達成感は半端なかったなぁ♡ テレビボードを作り始めたくらいから 少しずつ仕事が繁忙期に入り 軽いギックリ腰からの坐骨神経痛。 そして何故かアキレス腱周囲炎😱 もう何もしなくても 元気でいられる歳じゃなくなったんだなと ヒシヒシ感じた年でもありました… (そういえば白髪を見つけたのも今年😭) before写真だけ投稿して afterをポスト出来てないものも沢山💦 来年はそういうやりかけを 少しずつ進められたらいいなと 思っております❣️ 私のマイペース更新に いつもいいね♡してくださる皆さん 本当にありがとうございます😊 来年もどうぞよろしくお願いします。
今年も残すところあと数時間… picは、今年の大きな出来事といえば 和室から洋室へ 劇的大改造かなと😊 初めてのパテ埋めから大きい壁に塗装と 初めてだらけで苦戦したけど 1番楽しかったなぁ💕 アホやから何故か白の合板にしちゃって しかも真夏なのに めっちゃ汗だくになってヤスった 苦い記憶もセットだけど(笑) でも苦労した分 達成感は半端なかったなぁ♡ テレビボードを作り始めたくらいから 少しずつ仕事が繁忙期に入り 軽いギックリ腰からの坐骨神経痛。 そして何故かアキレス腱周囲炎😱 もう何もしなくても 元気でいられる歳じゃなくなったんだなと ヒシヒシ感じた年でもありました… (そういえば白髪を見つけたのも今年😭) before写真だけ投稿して afterをポスト出来てないものも沢山💦 来年はそういうやりかけを 少しずつ進められたらいいなと 思っております❣️ 私のマイペース更新に いつもいいね♡してくださる皆さん 本当にありがとうございます😊 来年もどうぞよろしくお願いします。
toki
toki
2LDK | 家族
ouchimemoさんの実例写真
先日思い立って模様替えをしてみました! ベッドの移動が初めてだったので大変でしたが結構お気に入りです◎
先日思い立って模様替えをしてみました! ベッドの移動が初めてだったので大変でしたが結構お気に入りです◎
ouchimemo
ouchimemo
1K | 一人暮らし
hansho.sさんの実例写真
できたーーーーーっ‼️ 多分そんな難しいものではなかったのだろうけど、受け取った時点で役員さんにより裁断は済んでいました(生地に耳あり)。 そして型紙はなし。 説明書にも細かい数値はなし。 この裁断がリバーシブルを考慮した切り方でなかったため、中表にした際に耳が両辺に行ってしまい、縫いしろ合わせに苦労しました😭 悩み過ぎて、肝心の経過写真なし😅 おそらく役員さんが思ってるサイズより、1〜1.5cm程度横幅が小さくなっていると思います🤫 兎にも角にも、夏休み最後の連休中に終わらせられて良かった! ↑の事があり、休日にはチョイチョイ進めていたんですが、私の休日=家族の休日&休日になると私が体調を崩す事が多く、本当に少しずつでしかできませんでした😭 初めて作ったリバーシブルエプロン✨ 最初で最後の園のお手伝いでしたが、とてもいい経験になりました♪ 何より楽しかった💕 始業式に提出なので、来年度のために上記の事を伝えてあげようと思います。
できたーーーーーっ‼️ 多分そんな難しいものではなかったのだろうけど、受け取った時点で役員さんにより裁断は済んでいました(生地に耳あり)。 そして型紙はなし。 説明書にも細かい数値はなし。 この裁断がリバーシブルを考慮した切り方でなかったため、中表にした際に耳が両辺に行ってしまい、縫いしろ合わせに苦労しました😭 悩み過ぎて、肝心の経過写真なし😅 おそらく役員さんが思ってるサイズより、1〜1.5cm程度横幅が小さくなっていると思います🤫 兎にも角にも、夏休み最後の連休中に終わらせられて良かった! ↑の事があり、休日にはチョイチョイ進めていたんですが、私の休日=家族の休日&休日になると私が体調を崩す事が多く、本当に少しずつでしかできませんでした😭 初めて作ったリバーシブルエプロン✨ 最初で最後の園のお手伝いでしたが、とてもいい経験になりました♪ 何より楽しかった💕 始業式に提出なので、来年度のために上記の事を伝えてあげようと思います。
hansho.s
hansho.s
家族
mako2yaさんの実例写真
リビングダイニングの壁紙を貼りまし た →半年間ダイニングの床に転がっていた壁紙をようやっと、貼りました 久しぶりに貼ったので、つなぎ目のやり方を忘れてしまい、悪戦苦闘してしまいました 2枚目はボヤかしちゃった…( ノ ̫<。 ) コンクリ壁紙を剥がし、ぼんやりした部屋が気になっていたので、まぁいっかな。部屋がキリッとした気がします
リビングダイニングの壁紙を貼りまし た →半年間ダイニングの床に転がっていた壁紙をようやっと、貼りました 久しぶりに貼ったので、つなぎ目のやり方を忘れてしまい、悪戦苦闘してしまいました 2枚目はボヤかしちゃった…( ノ ̫<。 ) コンクリ壁紙を剥がし、ぼんやりした部屋が気になっていたので、まぁいっかな。部屋がキリッとした気がします
mako2ya
mako2ya
3LDK
yumeさんの実例写真
初めて植え替え作業を体験しました。 もっと上手く出来るようになりたいです!
初めて植え替え作業を体験しました。 もっと上手く出来るようになりたいです!
yume
yume
Mouさんの実例写真
RoomClip magの暮らしのヒント 「人生の3分の1を過ごすベッドの選び方で人生は変わる」 https://roomclip.jp/mag/archives/52928/ にて私の相方、ソファベッド君が 私のまぬけなコメントと共に(笑) ベッドのお姿で紹介されています( ´⚰︎` ) 初めての事だったので凄く嬉しかったです◎良かったら見てみて下さい◎ (ちゃんとしたコメントを書けば良かった 泣)
RoomClip magの暮らしのヒント 「人生の3分の1を過ごすベッドの選び方で人生は変わる」 https://roomclip.jp/mag/archives/52928/ にて私の相方、ソファベッド君が 私のまぬけなコメントと共に(笑) ベッドのお姿で紹介されています( ´⚰︎` ) 初めての事だったので凄く嬉しかったです◎良かったら見てみて下さい◎ (ちゃんとしたコメントを書けば良かった 泣)
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
konatsuさんの実例写真
明日は雨☂️の予報なので、お天気がいいうちにシンボルツリーのゴールドクレストの剪定をしました✂︎ これでも私のなかで今までで1番の出来なんです🥳笑 ちょこっと写っている長男の自転車。 もうすぐ新しい自転車が届くので見納めです。
明日は雨☂️の予報なので、お天気がいいうちにシンボルツリーのゴールドクレストの剪定をしました✂︎ これでも私のなかで今までで1番の出来なんです🥳笑 ちょこっと写っている長男の自転車。 もうすぐ新しい自転車が届くので見納めです。
konatsu
konatsu
家族
toshiさんの実例写真
こうもりらん ウィリンキー 初めて植えてみた…。これでいいのかわからないけど…育つといいなぁ〜高かったし…💦
こうもりらん ウィリンキー 初めて植えてみた…。これでいいのかわからないけど…育つといいなぁ〜高かったし…💦
toshi
toshi
minminさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥5,982
今の家に住んで4年経ちましたが、ロールスクリーンを初めて洗濯しました💦 今までは、全体を洗剤のついた布巾で拭いてましたが、去年から左下にミス垢のようなしみが出来て、いくら拭いても取れないので、スクリーンを取り外し、洗濯機で洗いました😃取り外すのも、付けるのも大変でしたが、何とか出来て、しみも目立たなくなり、気持ちはスッキリです💕💕窓を開けた時に、雨が付いてしみになったのだと思います。もしかしたら、買い替えないと駄目かな?と思ってたので、とっても嬉しい😊この場所は、キッチンから真っ直ぐ見える場所なので、汚れが気になります。 そして、ウンベちゃん🌿をIKEAのサイドテーブルの上に置いたら、目に見えて成長してくれて、とっても気持ちいいです👌 去年から孫と同居で、リビングは散らかっても仕方ない場所と諦めてましたが、キッチンから見えるこの場所は、いつもは無理でも、朝はスッキリさせるのが目標です💖
今の家に住んで4年経ちましたが、ロールスクリーンを初めて洗濯しました💦 今までは、全体を洗剤のついた布巾で拭いてましたが、去年から左下にミス垢のようなしみが出来て、いくら拭いても取れないので、スクリーンを取り外し、洗濯機で洗いました😃取り外すのも、付けるのも大変でしたが、何とか出来て、しみも目立たなくなり、気持ちはスッキリです💕💕窓を開けた時に、雨が付いてしみになったのだと思います。もしかしたら、買い替えないと駄目かな?と思ってたので、とっても嬉しい😊この場所は、キッチンから真っ直ぐ見える場所なので、汚れが気になります。 そして、ウンベちゃん🌿をIKEAのサイドテーブルの上に置いたら、目に見えて成長してくれて、とっても気持ちいいです👌 去年から孫と同居で、リビングは散らかっても仕方ない場所と諦めてましたが、キッチンから見えるこの場所は、いつもは無理でも、朝はスッキリさせるのが目標です💖
minmin
minmin
3LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
ミニトマト🍅❤️ 全くの初心者で、色々とネットで調べても、わき芽⁇摘心⁇…チンプンカンプンだったので、何もしてなかったんですが、ミニトマトちゃん、が出来てました😊 慌てて、見様見真似で葉っぱの整理⁉︎(黄色くなった葉っぱや、うじゃうじゃしてた葉っぱを切りました)をしました😅 無事、赤くなるとイイな〜😍🎶
ミニトマト🍅❤️ 全くの初心者で、色々とネットで調べても、わき芽⁇摘心⁇…チンプンカンプンだったので、何もしてなかったんですが、ミニトマトちゃん、が出来てました😊 慌てて、見様見真似で葉っぱの整理⁉︎(黄色くなった葉っぱや、うじゃうじゃしてた葉っぱを切りました)をしました😅 無事、赤くなるとイイな〜😍🎶
chiiii
chiiii
家族
namekoさんの実例写真
令和元年 初投稿です♡ こんなふうにお祝いムードで元号が変わるのが初めてだなんて これがこの先通例になるのかは分からないけど経済効果はすごそうだなぁ、、
令和元年 初投稿です♡ こんなふうにお祝いムードで元号が変わるのが初めてだなんて これがこの先通例になるのかは分からないけど経済効果はすごそうだなぁ、、
nameko
nameko
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
あみぐるみ ちゃわんことおでかけ。 先日、私もちゃわんこも 野球場デビューしました👏✨ サッカースタジアムより小さく感じました。 全てに屋根があるわけじゃないので、紫外線がもろにあたります。 私もちゃわんこも帽子をかぶって日焼け対策。 首が少しジリジリしました。 好きに近くにはこんな注意書きが😳 ボールが飛んできます。 注意してください⚠️ 確かに、どこにボールが飛んでくるか分からないから油断出来ませんね😅 周りに人がちらほら居たので、撮影するとき緊張しました。
あみぐるみ ちゃわんことおでかけ。 先日、私もちゃわんこも 野球場デビューしました👏✨ サッカースタジアムより小さく感じました。 全てに屋根があるわけじゃないので、紫外線がもろにあたります。 私もちゃわんこも帽子をかぶって日焼け対策。 首が少しジリジリしました。 好きに近くにはこんな注意書きが😳 ボールが飛んできます。 注意してください⚠️ 確かに、どこにボールが飛んでくるか分からないから油断出来ませんね😅 周りに人がちらほら居たので、撮影するとき緊張しました。
manduonma
manduonma
nekomusumeさんの実例写真
夜中に1歳7ヶ月の娘が初めての嘔吐!! 初めての経験に旦那と私パニック((((;゚Д゚))))))) まるでマーライオンのような噴水が何度かも繰り返され、もう洗濯機を10回ぐらい回しました(つД`)ノ 病院に行ったらノロかロタかもしれないと…今めちゃくちゃ流行ってるみたいですね!! 皆様もくれぐれもお気をつけください(>_<)
夜中に1歳7ヶ月の娘が初めての嘔吐!! 初めての経験に旦那と私パニック((((;゚Д゚))))))) まるでマーライオンのような噴水が何度かも繰り返され、もう洗濯機を10回ぐらい回しました(つД`)ノ 病院に行ったらノロかロタかもしれないと…今めちゃくちゃ流行ってるみたいですね!! 皆様もくれぐれもお気をつけください(>_<)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
robi_tntmさんの実例写真
先週、ドライスワッグのWSに行きました。はじめてのスワッグ作り。なかなか力が要ります。
先週、ドライスワッグのWSに行きました。はじめてのスワッグ作り。なかなか力が要ります。
robi_tntm
robi_tntm
2LDK | 一人暮らし
mayumamaさんの実例写真
振り返り 2020.3.5木 キッチンカウンター ダイニング側にカウンターを 伸ばすのをやめようかな…と思いましたが 少し伸ばすことにしました😊 カウンターの奥行きは25cmです✨
振り返り 2020.3.5木 キッチンカウンター ダイニング側にカウンターを 伸ばすのをやめようかな…と思いましたが 少し伸ばすことにしました😊 カウンターの奥行きは25cmです✨
mayumama
mayumama
家族
kumikofujishiroさんの実例写真
自宅ではありませんが、ロイヤルハウス豊川店(展示場)のディスプレイをさせていただきました。 ナチュラルな内装なので、テーマは「おうちカフェ」 ディスプレイでこんな風に変わりますよーっていうお客さまへのご提案なので、小物類はすべて自宅からの持ち込みでやりました。 自宅以外のディスプレイは初めての経験で、まだまだ課題はいっぱいだけど、楽しい時間でした。
自宅ではありませんが、ロイヤルハウス豊川店(展示場)のディスプレイをさせていただきました。 ナチュラルな内装なので、テーマは「おうちカフェ」 ディスプレイでこんな風に変わりますよーっていうお客さまへのご提案なので、小物類はすべて自宅からの持ち込みでやりました。 自宅以外のディスプレイは初めての経験で、まだまだ課題はいっぱいだけど、楽しい時間でした。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは•*¨*•.¸¸♬︎ 毎日暑いですね☀️ 今月は私の誕生日月です😆 お誕生日の朝クロネコさんがピンポンって 届けてくれました。 息子からでした💝 鉢植えのプレゼント🎁は初めてだったからとても嬉しかったです🥰💕 お花🌸大好きだから最高に嬉しかったです💝
こんにちは•*¨*•.¸¸♬︎ 毎日暑いですね☀️ 今月は私の誕生日月です😆 お誕生日の朝クロネコさんがピンポンって 届けてくれました。 息子からでした💝 鉢植えのプレゼント🎁は初めてだったからとても嬉しかったです🥰💕 お花🌸大好きだから最高に嬉しかったです💝
Chigusa
Chigusa
家族
yukimidaifukuさんの実例写真
チューリップ咲いたー!! 生まれて初めて1人で球根から花を咲かすことができました😂 2つ腐らせてしまったけど…💧 ガーデニング苦手なりに頑張って水やりした甲斐があった😂✨
チューリップ咲いたー!! 生まれて初めて1人で球根から花を咲かすことができました😂 2つ腐らせてしまったけど…💧 ガーデニング苦手なりに頑張って水やりした甲斐があった😂✨
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
mayunyonさんの実例写真
工事中。 初めて見る内部にドキドキ。
工事中。 初めて見る内部にドキドキ。
mayunyon
mayunyon
家族
sweetcloudさんの実例写真
サンタさんをダイソーの鏡餅に変えただけですが… 仕事を辞めて初めての年末。 今まで年末年始もフル出勤だったのを言い訳に、お正月らしい事皆無の生活でした∑(゚Д゚) 今年は皆さんの刺激もあり、お正月の飾りつけをしたり、おせちを作ったり(←どっちもほんの少ーしですが)、日本人ぽい事を初めてしています。 娘と長く一緒に過ごすのも初めてで(冬休み長っ、早く幼稚園始まってー笑)毎日バタバタ、なかなか写真も撮れないこの頃ですが、最後に一枚っ。 来年も少しずつ投稿していきたいと思っています。 こんな私に関わって下さった皆様、1年間ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
サンタさんをダイソーの鏡餅に変えただけですが… 仕事を辞めて初めての年末。 今まで年末年始もフル出勤だったのを言い訳に、お正月らしい事皆無の生活でした∑(゚Д゚) 今年は皆さんの刺激もあり、お正月の飾りつけをしたり、おせちを作ったり(←どっちもほんの少ーしですが)、日本人ぽい事を初めてしています。 娘と長く一緒に過ごすのも初めてで(冬休み長っ、早く幼稚園始まってー笑)毎日バタバタ、なかなか写真も撮れないこの頃ですが、最後に一枚っ。 来年も少しずつ投稿していきたいと思っています。 こんな私に関わって下さった皆様、1年間ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
もっと見る

初めての経験♡の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

初めての経験♡

317枚の部屋写真から49枚をセレクト
smileさんの実例写真
新しい迎えるわんちゃんのグッズ買ってきた! はじめてすぎて何を買えばいいのか😅 . わんちゃん嘔吐と下痢で引渡し延期になっちゃったから、早く良くなるといいな🐶𓈒𓂂𓏸
新しい迎えるわんちゃんのグッズ買ってきた! はじめてすぎて何を買えばいいのか😅 . わんちゃん嘔吐と下痢で引渡し延期になっちゃったから、早く良くなるといいな🐶𓈒𓂂𓏸
smile
smile
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
庭のきゅうりを収穫しましたら 本体から葉っぱが生えていました(⊙⊙)!! 毎年植えていて初めてのこと! イレギュラーに弱い私はすぐ調べまして笑 きゅうりに過度なストレスがかかると こうやって実から葉っぱが生えてくる 結構レアな状況なんだそうで 確かに今年の北海道は異常な気候ですよ... 美味しくいただきましたよ!!!!🥒ʅ(´º▽º` )
庭のきゅうりを収穫しましたら 本体から葉っぱが生えていました(⊙⊙)!! 毎年植えていて初めてのこと! イレギュラーに弱い私はすぐ調べまして笑 きゅうりに過度なストレスがかかると こうやって実から葉っぱが生えてくる 結構レアな状況なんだそうで 確かに今年の北海道は異常な気候ですよ... 美味しくいただきましたよ!!!!🥒ʅ(´º▽º` )
Mari
Mari
4LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
夫が連休中に夫婦でペンキ塗りの作業🤣 わたしはペンキ塗るの初めてかも… ウッドデッキはかなり塗装が剥がれていたので ずっと綺麗に直したくて。 明るい色でお気に入り✨ ついでにリビングテーブルなども塗り塗り。 塗るの楽しいですね😃💜!!
夫が連休中に夫婦でペンキ塗りの作業🤣 わたしはペンキ塗るの初めてかも… ウッドデッキはかなり塗装が剥がれていたので ずっと綺麗に直したくて。 明るい色でお気に入り✨ ついでにリビングテーブルなども塗り塗り。 塗るの楽しいですね😃💜!!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
canmilmamaさんの実例写真
大量の葉挿しっ子 発根発芽まで室内管理です🌵
大量の葉挿しっ子 発根発芽まで室内管理です🌵
canmilmama
canmilmama
家族
hatsugaさんの実例写真
ガーデンライト¥2,590
暑くなってきたので、室内で楽しんでいる観葉植物達を外で育てます^ ^(フィカスも出したいけど、葉焼けが心配で💦) サボテンと多肉植物は初めての経験なので外で大丈夫か不安ですが成長しますように! 朝起きてきてバルコニーの窓を開けて風にゆらゆらしてるこの子達(ゆらゆらはエバーだけだけど笑)を見ると癒されます〜 夜はソーラーのキャンドルがいい感じです🕯️
暑くなってきたので、室内で楽しんでいる観葉植物達を外で育てます^ ^(フィカスも出したいけど、葉焼けが心配で💦) サボテンと多肉植物は初めての経験なので外で大丈夫か不安ですが成長しますように! 朝起きてきてバルコニーの窓を開けて風にゆらゆらしてるこの子達(ゆらゆらはエバーだけだけど笑)を見ると癒されます〜 夜はソーラーのキャンドルがいい感じです🕯️
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
ichi-5さんの実例写真
子どもと寄せ植えしました。今までしたことなかったけど、やってみたら素敵だなって😊
子どもと寄せ植えしました。今までしたことなかったけど、やってみたら素敵だなって😊
ichi-5
ichi-5
kumayuki1206さんの実例写真
はじめてのヤシの木の冬🌴
はじめてのヤシの木の冬🌴
kumayuki1206
kumayuki1206
家族
tokiさんの実例写真
今年も残すところあと数時間… picは、今年の大きな出来事といえば 和室から洋室へ 劇的大改造かなと😊 初めてのパテ埋めから大きい壁に塗装と 初めてだらけで苦戦したけど 1番楽しかったなぁ💕 アホやから何故か白の合板にしちゃって しかも真夏なのに めっちゃ汗だくになってヤスった 苦い記憶もセットだけど(笑) でも苦労した分 達成感は半端なかったなぁ♡ テレビボードを作り始めたくらいから 少しずつ仕事が繁忙期に入り 軽いギックリ腰からの坐骨神経痛。 そして何故かアキレス腱周囲炎😱 もう何もしなくても 元気でいられる歳じゃなくなったんだなと ヒシヒシ感じた年でもありました… (そういえば白髪を見つけたのも今年😭) before写真だけ投稿して afterをポスト出来てないものも沢山💦 来年はそういうやりかけを 少しずつ進められたらいいなと 思っております❣️ 私のマイペース更新に いつもいいね♡してくださる皆さん 本当にありがとうございます😊 来年もどうぞよろしくお願いします。
今年も残すところあと数時間… picは、今年の大きな出来事といえば 和室から洋室へ 劇的大改造かなと😊 初めてのパテ埋めから大きい壁に塗装と 初めてだらけで苦戦したけど 1番楽しかったなぁ💕 アホやから何故か白の合板にしちゃって しかも真夏なのに めっちゃ汗だくになってヤスった 苦い記憶もセットだけど(笑) でも苦労した分 達成感は半端なかったなぁ♡ テレビボードを作り始めたくらいから 少しずつ仕事が繁忙期に入り 軽いギックリ腰からの坐骨神経痛。 そして何故かアキレス腱周囲炎😱 もう何もしなくても 元気でいられる歳じゃなくなったんだなと ヒシヒシ感じた年でもありました… (そういえば白髪を見つけたのも今年😭) before写真だけ投稿して afterをポスト出来てないものも沢山💦 来年はそういうやりかけを 少しずつ進められたらいいなと 思っております❣️ 私のマイペース更新に いつもいいね♡してくださる皆さん 本当にありがとうございます😊 来年もどうぞよろしくお願いします。
toki
toki
2LDK | 家族
ouchimemoさんの実例写真
先日思い立って模様替えをしてみました! ベッドの移動が初めてだったので大変でしたが結構お気に入りです◎
先日思い立って模様替えをしてみました! ベッドの移動が初めてだったので大変でしたが結構お気に入りです◎
ouchimemo
ouchimemo
1K | 一人暮らし
hansho.sさんの実例写真
できたーーーーーっ‼️ 多分そんな難しいものではなかったのだろうけど、受け取った時点で役員さんにより裁断は済んでいました(生地に耳あり)。 そして型紙はなし。 説明書にも細かい数値はなし。 この裁断がリバーシブルを考慮した切り方でなかったため、中表にした際に耳が両辺に行ってしまい、縫いしろ合わせに苦労しました😭 悩み過ぎて、肝心の経過写真なし😅 おそらく役員さんが思ってるサイズより、1〜1.5cm程度横幅が小さくなっていると思います🤫 兎にも角にも、夏休み最後の連休中に終わらせられて良かった! ↑の事があり、休日にはチョイチョイ進めていたんですが、私の休日=家族の休日&休日になると私が体調を崩す事が多く、本当に少しずつでしかできませんでした😭 初めて作ったリバーシブルエプロン✨ 最初で最後の園のお手伝いでしたが、とてもいい経験になりました♪ 何より楽しかった💕 始業式に提出なので、来年度のために上記の事を伝えてあげようと思います。
できたーーーーーっ‼️ 多分そんな難しいものではなかったのだろうけど、受け取った時点で役員さんにより裁断は済んでいました(生地に耳あり)。 そして型紙はなし。 説明書にも細かい数値はなし。 この裁断がリバーシブルを考慮した切り方でなかったため、中表にした際に耳が両辺に行ってしまい、縫いしろ合わせに苦労しました😭 悩み過ぎて、肝心の経過写真なし😅 おそらく役員さんが思ってるサイズより、1〜1.5cm程度横幅が小さくなっていると思います🤫 兎にも角にも、夏休み最後の連休中に終わらせられて良かった! ↑の事があり、休日にはチョイチョイ進めていたんですが、私の休日=家族の休日&休日になると私が体調を崩す事が多く、本当に少しずつでしかできませんでした😭 初めて作ったリバーシブルエプロン✨ 最初で最後の園のお手伝いでしたが、とてもいい経験になりました♪ 何より楽しかった💕 始業式に提出なので、来年度のために上記の事を伝えてあげようと思います。
hansho.s
hansho.s
家族
mako2yaさんの実例写真
リビングダイニングの壁紙を貼りまし た →半年間ダイニングの床に転がっていた壁紙をようやっと、貼りました 久しぶりに貼ったので、つなぎ目のやり方を忘れてしまい、悪戦苦闘してしまいました 2枚目はボヤかしちゃった…( ノ ̫<。 ) コンクリ壁紙を剥がし、ぼんやりした部屋が気になっていたので、まぁいっかな。部屋がキリッとした気がします
リビングダイニングの壁紙を貼りまし た →半年間ダイニングの床に転がっていた壁紙をようやっと、貼りました 久しぶりに貼ったので、つなぎ目のやり方を忘れてしまい、悪戦苦闘してしまいました 2枚目はボヤかしちゃった…( ノ ̫<。 ) コンクリ壁紙を剥がし、ぼんやりした部屋が気になっていたので、まぁいっかな。部屋がキリッとした気がします
mako2ya
mako2ya
3LDK
yumeさんの実例写真
初めて植え替え作業を体験しました。 もっと上手く出来るようになりたいです!
初めて植え替え作業を体験しました。 もっと上手く出来るようになりたいです!
yume
yume
Mouさんの実例写真
RoomClip magの暮らしのヒント 「人生の3分の1を過ごすベッドの選び方で人生は変わる」 https://roomclip.jp/mag/archives/52928/ にて私の相方、ソファベッド君が 私のまぬけなコメントと共に(笑) ベッドのお姿で紹介されています( ´⚰︎` ) 初めての事だったので凄く嬉しかったです◎良かったら見てみて下さい◎ (ちゃんとしたコメントを書けば良かった 泣)
RoomClip magの暮らしのヒント 「人生の3分の1を過ごすベッドの選び方で人生は変わる」 https://roomclip.jp/mag/archives/52928/ にて私の相方、ソファベッド君が 私のまぬけなコメントと共に(笑) ベッドのお姿で紹介されています( ´⚰︎` ) 初めての事だったので凄く嬉しかったです◎良かったら見てみて下さい◎ (ちゃんとしたコメントを書けば良かった 泣)
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
konatsuさんの実例写真
エクステリアライト・門柱灯¥20,680
明日は雨☂️の予報なので、お天気がいいうちにシンボルツリーのゴールドクレストの剪定をしました✂︎ これでも私のなかで今までで1番の出来なんです🥳笑 ちょこっと写っている長男の自転車。 もうすぐ新しい自転車が届くので見納めです。
明日は雨☂️の予報なので、お天気がいいうちにシンボルツリーのゴールドクレストの剪定をしました✂︎ これでも私のなかで今までで1番の出来なんです🥳笑 ちょこっと写っている長男の自転車。 もうすぐ新しい自転車が届くので見納めです。
konatsu
konatsu
家族
toshiさんの実例写真
こうもりらん ウィリンキー 初めて植えてみた…。これでいいのかわからないけど…育つといいなぁ〜高かったし…💦
こうもりらん ウィリンキー 初めて植えてみた…。これでいいのかわからないけど…育つといいなぁ〜高かったし…💦
toshi
toshi
minminさんの実例写真
今の家に住んで4年経ちましたが、ロールスクリーンを初めて洗濯しました💦 今までは、全体を洗剤のついた布巾で拭いてましたが、去年から左下にミス垢のようなしみが出来て、いくら拭いても取れないので、スクリーンを取り外し、洗濯機で洗いました😃取り外すのも、付けるのも大変でしたが、何とか出来て、しみも目立たなくなり、気持ちはスッキリです💕💕窓を開けた時に、雨が付いてしみになったのだと思います。もしかしたら、買い替えないと駄目かな?と思ってたので、とっても嬉しい😊この場所は、キッチンから真っ直ぐ見える場所なので、汚れが気になります。 そして、ウンベちゃん🌿をIKEAのサイドテーブルの上に置いたら、目に見えて成長してくれて、とっても気持ちいいです👌 去年から孫と同居で、リビングは散らかっても仕方ない場所と諦めてましたが、キッチンから見えるこの場所は、いつもは無理でも、朝はスッキリさせるのが目標です💖
今の家に住んで4年経ちましたが、ロールスクリーンを初めて洗濯しました💦 今までは、全体を洗剤のついた布巾で拭いてましたが、去年から左下にミス垢のようなしみが出来て、いくら拭いても取れないので、スクリーンを取り外し、洗濯機で洗いました😃取り外すのも、付けるのも大変でしたが、何とか出来て、しみも目立たなくなり、気持ちはスッキリです💕💕窓を開けた時に、雨が付いてしみになったのだと思います。もしかしたら、買い替えないと駄目かな?と思ってたので、とっても嬉しい😊この場所は、キッチンから真っ直ぐ見える場所なので、汚れが気になります。 そして、ウンベちゃん🌿をIKEAのサイドテーブルの上に置いたら、目に見えて成長してくれて、とっても気持ちいいです👌 去年から孫と同居で、リビングは散らかっても仕方ない場所と諦めてましたが、キッチンから見えるこの場所は、いつもは無理でも、朝はスッキリさせるのが目標です💖
minmin
minmin
3LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
ミニトマト🍅❤️ 全くの初心者で、色々とネットで調べても、わき芽⁇摘心⁇…チンプンカンプンだったので、何もしてなかったんですが、ミニトマトちゃん、が出来てました😊 慌てて、見様見真似で葉っぱの整理⁉︎(黄色くなった葉っぱや、うじゃうじゃしてた葉っぱを切りました)をしました😅 無事、赤くなるとイイな〜😍🎶
ミニトマト🍅❤️ 全くの初心者で、色々とネットで調べても、わき芽⁇摘心⁇…チンプンカンプンだったので、何もしてなかったんですが、ミニトマトちゃん、が出来てました😊 慌てて、見様見真似で葉っぱの整理⁉︎(黄色くなった葉っぱや、うじゃうじゃしてた葉っぱを切りました)をしました😅 無事、赤くなるとイイな〜😍🎶
chiiii
chiiii
家族
namekoさんの実例写真
令和元年 初投稿です♡ こんなふうにお祝いムードで元号が変わるのが初めてだなんて これがこの先通例になるのかは分からないけど経済効果はすごそうだなぁ、、
令和元年 初投稿です♡ こんなふうにお祝いムードで元号が変わるのが初めてだなんて これがこの先通例になるのかは分からないけど経済効果はすごそうだなぁ、、
nameko
nameko
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
あみぐるみ ちゃわんことおでかけ。 先日、私もちゃわんこも 野球場デビューしました👏✨ サッカースタジアムより小さく感じました。 全てに屋根があるわけじゃないので、紫外線がもろにあたります。 私もちゃわんこも帽子をかぶって日焼け対策。 首が少しジリジリしました。 好きに近くにはこんな注意書きが😳 ボールが飛んできます。 注意してください⚠️ 確かに、どこにボールが飛んでくるか分からないから油断出来ませんね😅 周りに人がちらほら居たので、撮影するとき緊張しました。
あみぐるみ ちゃわんことおでかけ。 先日、私もちゃわんこも 野球場デビューしました👏✨ サッカースタジアムより小さく感じました。 全てに屋根があるわけじゃないので、紫外線がもろにあたります。 私もちゃわんこも帽子をかぶって日焼け対策。 首が少しジリジリしました。 好きに近くにはこんな注意書きが😳 ボールが飛んできます。 注意してください⚠️ 確かに、どこにボールが飛んでくるか分からないから油断出来ませんね😅 周りに人がちらほら居たので、撮影するとき緊張しました。
manduonma
manduonma
nekomusumeさんの実例写真
夜中に1歳7ヶ月の娘が初めての嘔吐!! 初めての経験に旦那と私パニック((((;゚Д゚))))))) まるでマーライオンのような噴水が何度かも繰り返され、もう洗濯機を10回ぐらい回しました(つД`)ノ 病院に行ったらノロかロタかもしれないと…今めちゃくちゃ流行ってるみたいですね!! 皆様もくれぐれもお気をつけください(>_<)
夜中に1歳7ヶ月の娘が初めての嘔吐!! 初めての経験に旦那と私パニック((((;゚Д゚))))))) まるでマーライオンのような噴水が何度かも繰り返され、もう洗濯機を10回ぐらい回しました(つД`)ノ 病院に行ったらノロかロタかもしれないと…今めちゃくちゃ流行ってるみたいですね!! 皆様もくれぐれもお気をつけください(>_<)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
robi_tntmさんの実例写真
先週、ドライスワッグのWSに行きました。はじめてのスワッグ作り。なかなか力が要ります。
先週、ドライスワッグのWSに行きました。はじめてのスワッグ作り。なかなか力が要ります。
robi_tntm
robi_tntm
2LDK | 一人暮らし
mayumamaさんの実例写真
振り返り 2020.3.5木 キッチンカウンター ダイニング側にカウンターを 伸ばすのをやめようかな…と思いましたが 少し伸ばすことにしました😊 カウンターの奥行きは25cmです✨
振り返り 2020.3.5木 キッチンカウンター ダイニング側にカウンターを 伸ばすのをやめようかな…と思いましたが 少し伸ばすことにしました😊 カウンターの奥行きは25cmです✨
mayumama
mayumama
家族
kumikofujishiroさんの実例写真
自宅ではありませんが、ロイヤルハウス豊川店(展示場)のディスプレイをさせていただきました。 ナチュラルな内装なので、テーマは「おうちカフェ」 ディスプレイでこんな風に変わりますよーっていうお客さまへのご提案なので、小物類はすべて自宅からの持ち込みでやりました。 自宅以外のディスプレイは初めての経験で、まだまだ課題はいっぱいだけど、楽しい時間でした。
自宅ではありませんが、ロイヤルハウス豊川店(展示場)のディスプレイをさせていただきました。 ナチュラルな内装なので、テーマは「おうちカフェ」 ディスプレイでこんな風に変わりますよーっていうお客さまへのご提案なので、小物類はすべて自宅からの持ち込みでやりました。 自宅以外のディスプレイは初めての経験で、まだまだ課題はいっぱいだけど、楽しい時間でした。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは•*¨*•.¸¸♬︎ 毎日暑いですね☀️ 今月は私の誕生日月です😆 お誕生日の朝クロネコさんがピンポンって 届けてくれました。 息子からでした💝 鉢植えのプレゼント🎁は初めてだったからとても嬉しかったです🥰💕 お花🌸大好きだから最高に嬉しかったです💝
こんにちは•*¨*•.¸¸♬︎ 毎日暑いですね☀️ 今月は私の誕生日月です😆 お誕生日の朝クロネコさんがピンポンって 届けてくれました。 息子からでした💝 鉢植えのプレゼント🎁は初めてだったからとても嬉しかったです🥰💕 お花🌸大好きだから最高に嬉しかったです💝
Chigusa
Chigusa
家族
yukimidaifukuさんの実例写真
チューリップ咲いたー!! 生まれて初めて1人で球根から花を咲かすことができました😂 2つ腐らせてしまったけど…💧 ガーデニング苦手なりに頑張って水やりした甲斐があった😂✨
チューリップ咲いたー!! 生まれて初めて1人で球根から花を咲かすことができました😂 2つ腐らせてしまったけど…💧 ガーデニング苦手なりに頑張って水やりした甲斐があった😂✨
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
mayunyonさんの実例写真
工事中。 初めて見る内部にドキドキ。
工事中。 初めて見る内部にドキドキ。
mayunyon
mayunyon
家族
sweetcloudさんの実例写真
サンタさんをダイソーの鏡餅に変えただけですが… 仕事を辞めて初めての年末。 今まで年末年始もフル出勤だったのを言い訳に、お正月らしい事皆無の生活でした∑(゚Д゚) 今年は皆さんの刺激もあり、お正月の飾りつけをしたり、おせちを作ったり(←どっちもほんの少ーしですが)、日本人ぽい事を初めてしています。 娘と長く一緒に過ごすのも初めてで(冬休み長っ、早く幼稚園始まってー笑)毎日バタバタ、なかなか写真も撮れないこの頃ですが、最後に一枚っ。 来年も少しずつ投稿していきたいと思っています。 こんな私に関わって下さった皆様、1年間ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
サンタさんをダイソーの鏡餅に変えただけですが… 仕事を辞めて初めての年末。 今まで年末年始もフル出勤だったのを言い訳に、お正月らしい事皆無の生活でした∑(゚Д゚) 今年は皆さんの刺激もあり、お正月の飾りつけをしたり、おせちを作ったり(←どっちもほんの少ーしですが)、日本人ぽい事を初めてしています。 娘と長く一緒に過ごすのも初めてで(冬休み長っ、早く幼稚園始まってー笑)毎日バタバタ、なかなか写真も撮れないこの頃ですが、最後に一枚っ。 来年も少しずつ投稿していきたいと思っています。 こんな私に関わって下さった皆様、1年間ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
もっと見る

初めての経験♡の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ