こどもの日 吊るし飾り手作り

15枚の部屋写真から7枚をセレクト
Rin0611さんの実例写真
壁面飾り🎏ちりめんで作りました。
壁面飾り🎏ちりめんで作りました。
Rin0611
Rin0611
家族
purpureさんの実例写真
五月人形🎏 小さくて可愛い五月人形🎏 高さは7cmくらい😊 大きい正統派の五月人形は…💦 ごめんなさ〜い🥲 眠ったままです😆 今は大学のキャンパス近くで一人暮らしをしている息子くん😊 自動車免許をとるべく、大学と共に頑張っている模様😁 帰って来るのは夏休みかな〜゚・*:.。❁ 後ろの吊るし飾りは、小さい五月人形に合わせて作りました✨ 千代紙で作った風車と、水引で玉結びを作ってビーズのようにし、鯉のぼりパーツやとんぼ玉と組み合わせて繋げました~🥰 材料など4枚投稿です*
五月人形🎏 小さくて可愛い五月人形🎏 高さは7cmくらい😊 大きい正統派の五月人形は…💦 ごめんなさ〜い🥲 眠ったままです😆 今は大学のキャンパス近くで一人暮らしをしている息子くん😊 自動車免許をとるべく、大学と共に頑張っている模様😁 帰って来るのは夏休みかな〜゚・*:.。❁ 後ろの吊るし飾りは、小さい五月人形に合わせて作りました✨ 千代紙で作った風車と、水引で玉結びを作ってビーズのようにし、鯉のぼりパーツやとんぼ玉と組み合わせて繋げました~🥰 材料など4枚投稿です*
purpure
purpure
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
以前RCで仲良くしてもらっていて、今はigで仲良くしているお友達が息子の為に吊るし飾りを作って送ってくれました♡(*≧∀≦*)♡ いつもいつも息子と私の事を気にかけてくれていて親子ほど歳が離れていますが、とても大事なお友達です(o^^o) 今回のこの吊るし飾りも、私が針仕事が苦手なのでポロっと「もし針仕事できたら息子に吊るし飾り作ってあげたかったなぁ〜」と言った一言を覚えていて「私が作ってあげるよー」と仕事の合間に作ってくれました! しかも息子さんの七五三できたお着物を切って使ってくれています♡ こうやって作ろうと思ってくれる気持ちや時間に手間をかけてくれる友達には頭が下がります(о´∀`о) 私もこんな人になりたいなぁ♡ 我が家のアンパンマンのこいのぼりに合わせたかのようにアンパンマンが兜をかぶっていたり、ミニオンやウルトラマンが兜をかぶっているとっても可愛い吊るし飾り!毎年大事に飾りたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
以前RCで仲良くしてもらっていて、今はigで仲良くしているお友達が息子の為に吊るし飾りを作って送ってくれました♡(*≧∀≦*)♡ いつもいつも息子と私の事を気にかけてくれていて親子ほど歳が離れていますが、とても大事なお友達です(o^^o) 今回のこの吊るし飾りも、私が針仕事が苦手なのでポロっと「もし針仕事できたら息子に吊るし飾り作ってあげたかったなぁ〜」と言った一言を覚えていて「私が作ってあげるよー」と仕事の合間に作ってくれました! しかも息子さんの七五三できたお着物を切って使ってくれています♡ こうやって作ろうと思ってくれる気持ちや時間に手間をかけてくれる友達には頭が下がります(о´∀`о) 私もこんな人になりたいなぁ♡ 我が家のアンパンマンのこいのぼりに合わせたかのようにアンパンマンが兜をかぶっていたり、ミニオンやウルトラマンが兜をかぶっているとっても可愛い吊るし飾り!毎年大事に飾りたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
noririn.さんの実例写真
noririn.
noririn.
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
押し絵細工(縁起物) 吊るし飾り 日本の伝統行事を ハンドメイドでも楽しむ💕 イケヒコのモニター ✳︎い草フレグラス✳︎を DAISOの試験管の一輪挿しに入れて 一緒にディスプレイしました。 ✳︎い草フレグラス✳︎は、 和のディスプレイにも 良く似合います。
押し絵細工(縁起物) 吊るし飾り 日本の伝統行事を ハンドメイドでも楽しむ💕 イケヒコのモニター ✳︎い草フレグラス✳︎を DAISOの試験管の一輪挿しに入れて 一緒にディスプレイしました。 ✳︎い草フレグラス✳︎は、 和のディスプレイにも 良く似合います。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
イベント参加です。 4枚投稿です。 ① 兜飾りました。 陶器の兜で近くの窯元で 窯元陶器祭りがあり 随分前に買って来たものです。 家族で作っておられ お雛様も買ってます。 兜の鍬形は ネジで取り外しが出来 箱に仕舞うのに邪魔にならず よく出来てます。この鍬形 何回か落として 割れてしまい ボンドでくっ付けてます。 吊るし飾りは 左側は私が今年作ったもので 右側の吊るし飾りは 湯布院に行った時に買って来たものと 近くの雑貨屋さんで買って来た物です。 ② 兜の手ぬぐい 兜は古布で作られた手作りの 物でとても気に入ってます。 ③ 鯉のぼりの手ぬぐい ④ 先日 錦帯橋に行った時に 買って来た 菖蒲の花の手ぬぐいです。 菖蒲の花が綺麗だったので 買って来ました。 手ぬぐいが好きで 季節毎に 色々な手ぬぐい飾ってます。 まだまだ 五月飾りは 飾ってるので また 徐々に 投稿します。
イベント参加です。 4枚投稿です。 ① 兜飾りました。 陶器の兜で近くの窯元で 窯元陶器祭りがあり 随分前に買って来たものです。 家族で作っておられ お雛様も買ってます。 兜の鍬形は ネジで取り外しが出来 箱に仕舞うのに邪魔にならず よく出来てます。この鍬形 何回か落として 割れてしまい ボンドでくっ付けてます。 吊るし飾りは 左側は私が今年作ったもので 右側の吊るし飾りは 湯布院に行った時に買って来たものと 近くの雑貨屋さんで買って来た物です。 ② 兜の手ぬぐい 兜は古布で作られた手作りの 物でとても気に入ってます。 ③ 鯉のぼりの手ぬぐい ④ 先日 錦帯橋に行った時に 買って来た 菖蒲の花の手ぬぐいです。 菖蒲の花が綺麗だったので 買って来ました。 手ぬぐいが好きで 季節毎に 色々な手ぬぐい飾ってます。 まだまだ 五月飾りは 飾ってるので また 徐々に 投稿します。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おはようございます☀ 端午の節句の吊るし飾り 出しました✨ これお嫁ちゃんのお母さまが 手作りしてくださったもの☆ 素晴らしい手仕事ですよね✨✨✨ 娘の第一子男の子が生まれた 時にお祝いに作ってくださったもの❣️ 本来なら娘の家で飾らなきゃ いけないのに、うちで預かってるん です💦 去年、厚紙に着物生地を貼って 手作りした兜と並べましたが 余りの違いに恥ずかしくなります💧 朝摘みのお花も一緒に♬
おはようございます☀ 端午の節句の吊るし飾り 出しました✨ これお嫁ちゃんのお母さまが 手作りしてくださったもの☆ 素晴らしい手仕事ですよね✨✨✨ 娘の第一子男の子が生まれた 時にお祝いに作ってくださったもの❣️ 本来なら娘の家で飾らなきゃ いけないのに、うちで預かってるん です💦 去年、厚紙に着物生地を貼って 手作りした兜と並べましたが 余りの違いに恥ずかしくなります💧 朝摘みのお花も一緒に♬
NAO
NAO
家族

こどもの日 吊るし飾り手作りの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもの日 吊るし飾り手作り

15枚の部屋写真から7枚をセレクト
Rin0611さんの実例写真
壁面飾り🎏ちりめんで作りました。
壁面飾り🎏ちりめんで作りました。
Rin0611
Rin0611
家族
purpureさんの実例写真
五月人形🎏 小さくて可愛い五月人形🎏 高さは7cmくらい😊 大きい正統派の五月人形は…💦 ごめんなさ〜い🥲 眠ったままです😆 今は大学のキャンパス近くで一人暮らしをしている息子くん😊 自動車免許をとるべく、大学と共に頑張っている模様😁 帰って来るのは夏休みかな〜゚・*:.。❁ 後ろの吊るし飾りは、小さい五月人形に合わせて作りました✨ 千代紙で作った風車と、水引で玉結びを作ってビーズのようにし、鯉のぼりパーツやとんぼ玉と組み合わせて繋げました~🥰 材料など4枚投稿です*
五月人形🎏 小さくて可愛い五月人形🎏 高さは7cmくらい😊 大きい正統派の五月人形は…💦 ごめんなさ〜い🥲 眠ったままです😆 今は大学のキャンパス近くで一人暮らしをしている息子くん😊 自動車免許をとるべく、大学と共に頑張っている模様😁 帰って来るのは夏休みかな〜゚・*:.。❁ 後ろの吊るし飾りは、小さい五月人形に合わせて作りました✨ 千代紙で作った風車と、水引で玉結びを作ってビーズのようにし、鯉のぼりパーツやとんぼ玉と組み合わせて繋げました~🥰 材料など4枚投稿です*
purpure
purpure
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
以前RCで仲良くしてもらっていて、今はigで仲良くしているお友達が息子の為に吊るし飾りを作って送ってくれました♡(*≧∀≦*)♡ いつもいつも息子と私の事を気にかけてくれていて親子ほど歳が離れていますが、とても大事なお友達です(o^^o) 今回のこの吊るし飾りも、私が針仕事が苦手なのでポロっと「もし針仕事できたら息子に吊るし飾り作ってあげたかったなぁ〜」と言った一言を覚えていて「私が作ってあげるよー」と仕事の合間に作ってくれました! しかも息子さんの七五三できたお着物を切って使ってくれています♡ こうやって作ろうと思ってくれる気持ちや時間に手間をかけてくれる友達には頭が下がります(о´∀`о) 私もこんな人になりたいなぁ♡ 我が家のアンパンマンのこいのぼりに合わせたかのようにアンパンマンが兜をかぶっていたり、ミニオンやウルトラマンが兜をかぶっているとっても可愛い吊るし飾り!毎年大事に飾りたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
以前RCで仲良くしてもらっていて、今はigで仲良くしているお友達が息子の為に吊るし飾りを作って送ってくれました♡(*≧∀≦*)♡ いつもいつも息子と私の事を気にかけてくれていて親子ほど歳が離れていますが、とても大事なお友達です(o^^o) 今回のこの吊るし飾りも、私が針仕事が苦手なのでポロっと「もし針仕事できたら息子に吊るし飾り作ってあげたかったなぁ〜」と言った一言を覚えていて「私が作ってあげるよー」と仕事の合間に作ってくれました! しかも息子さんの七五三できたお着物を切って使ってくれています♡ こうやって作ろうと思ってくれる気持ちや時間に手間をかけてくれる友達には頭が下がります(о´∀`о) 私もこんな人になりたいなぁ♡ 我が家のアンパンマンのこいのぼりに合わせたかのようにアンパンマンが兜をかぶっていたり、ミニオンやウルトラマンが兜をかぶっているとっても可愛い吊るし飾り!毎年大事に飾りたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
noririn.さんの実例写真
noririn.
noririn.
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
押し絵細工(縁起物) 吊るし飾り 日本の伝統行事を ハンドメイドでも楽しむ💕 イケヒコのモニター ✳︎い草フレグラス✳︎を DAISOの試験管の一輪挿しに入れて 一緒にディスプレイしました。 ✳︎い草フレグラス✳︎は、 和のディスプレイにも 良く似合います。
押し絵細工(縁起物) 吊るし飾り 日本の伝統行事を ハンドメイドでも楽しむ💕 イケヒコのモニター ✳︎い草フレグラス✳︎を DAISOの試験管の一輪挿しに入れて 一緒にディスプレイしました。 ✳︎い草フレグラス✳︎は、 和のディスプレイにも 良く似合います。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
イベント参加です。 4枚投稿です。 ① 兜飾りました。 陶器の兜で近くの窯元で 窯元陶器祭りがあり 随分前に買って来たものです。 家族で作っておられ お雛様も買ってます。 兜の鍬形は ネジで取り外しが出来 箱に仕舞うのに邪魔にならず よく出来てます。この鍬形 何回か落として 割れてしまい ボンドでくっ付けてます。 吊るし飾りは 左側は私が今年作ったもので 右側の吊るし飾りは 湯布院に行った時に買って来たものと 近くの雑貨屋さんで買って来た物です。 ② 兜の手ぬぐい 兜は古布で作られた手作りの 物でとても気に入ってます。 ③ 鯉のぼりの手ぬぐい ④ 先日 錦帯橋に行った時に 買って来た 菖蒲の花の手ぬぐいです。 菖蒲の花が綺麗だったので 買って来ました。 手ぬぐいが好きで 季節毎に 色々な手ぬぐい飾ってます。 まだまだ 五月飾りは 飾ってるので また 徐々に 投稿します。
イベント参加です。 4枚投稿です。 ① 兜飾りました。 陶器の兜で近くの窯元で 窯元陶器祭りがあり 随分前に買って来たものです。 家族で作っておられ お雛様も買ってます。 兜の鍬形は ネジで取り外しが出来 箱に仕舞うのに邪魔にならず よく出来てます。この鍬形 何回か落として 割れてしまい ボンドでくっ付けてます。 吊るし飾りは 左側は私が今年作ったもので 右側の吊るし飾りは 湯布院に行った時に買って来たものと 近くの雑貨屋さんで買って来た物です。 ② 兜の手ぬぐい 兜は古布で作られた手作りの 物でとても気に入ってます。 ③ 鯉のぼりの手ぬぐい ④ 先日 錦帯橋に行った時に 買って来た 菖蒲の花の手ぬぐいです。 菖蒲の花が綺麗だったので 買って来ました。 手ぬぐいが好きで 季節毎に 色々な手ぬぐい飾ってます。 まだまだ 五月飾りは 飾ってるので また 徐々に 投稿します。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おはようございます☀ 端午の節句の吊るし飾り 出しました✨ これお嫁ちゃんのお母さまが 手作りしてくださったもの☆ 素晴らしい手仕事ですよね✨✨✨ 娘の第一子男の子が生まれた 時にお祝いに作ってくださったもの❣️ 本来なら娘の家で飾らなきゃ いけないのに、うちで預かってるん です💦 去年、厚紙に着物生地を貼って 手作りした兜と並べましたが 余りの違いに恥ずかしくなります💧 朝摘みのお花も一緒に♬
おはようございます☀ 端午の節句の吊るし飾り 出しました✨ これお嫁ちゃんのお母さまが 手作りしてくださったもの☆ 素晴らしい手仕事ですよね✨✨✨ 娘の第一子男の子が生まれた 時にお祝いに作ってくださったもの❣️ 本来なら娘の家で飾らなきゃ いけないのに、うちで預かってるん です💦 去年、厚紙に着物生地を貼って 手作りした兜と並べましたが 余りの違いに恥ずかしくなります💧 朝摘みのお花も一緒に♬
NAO
NAO
家族

こどもの日 吊るし飾り手作りの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ